2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の七十三Part2

1 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:26:14.81 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)
・「荒らし」「煽り」及び「回顧厨」は完全放置&スルー、荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の七十一
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1679920166/

★今月の歌舞伎【IDなし★其の七十二
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1681369481/

2 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:27:11.04 .net
<仕様の違う、今月スレ>
★今月の歌舞伎【ID表示】其の四十一★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1674561684/

★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1557914609/

3 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:28:00.13 .net
一応立てました
補足があればお願い致します

4 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:30:42.24 .net
1乙

5 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:35:32.29 .net
1000で建てる超有能乙

6 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:37:49.52 .net
パート2になってるw

7 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:44:55.49 .net
>>6
ごめんなさい、七十三に変えるだけかと思っていました
次にお願い致します

8 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:47:56.64 .net
大丈夫大丈夫
ギリギリまで書き込んでる空気読まない人が居たから、多少の事は仕方ない
激乙です

9 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:48:04.38 .net
次スレの正しいスレタイ、どなたか貼って頂けると助かります

10 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:48:30.09 .net
>>8
ありがとう

11 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:50:20.52 .net
>>970,980
次のスレは其の七十四になります
part2外してください

12 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 12:56:11.44 .net
ありがと

13 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:00:39.04 .net
>>9
★今月の歌舞伎【IDなし★其の七十四

14 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:04:13.55 .net
>>11
ありがとう、了解です

次の方スレタイとスレ立て宜しくお願い致します

15 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:18:48.43 .net
若手はろくに舞台で立つこともできないのか。伝統芸能ねぇ〜

16 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:19:45.21 .net
超歌舞伎
国矢の口上ぐっとくる

17 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:20:31.74 .net
揚巻にこだわってるのは助六の為だよね
候補上がってる役者みんな稽古するだけでもって思うけど
稽古つけるのも色々あるんだろうね

18 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:21:18.63 .net
>>16
毎回いいみたいね

19 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:23:09.51 .net
>>16
ニコ生だよね
CGも一段と凝ってるみたい

20 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:28:48.14 .net
超歌舞伎テンポ良くて面白い
ちょうど見れてよかった!

21 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:30:23.81 .net
まほろんの幕がすでにくしゃくしゃになってるらしい
シャネルなのに何かなぁ…

22 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:32:22.05 .net
>>17
演技以前のことができないって、年輩の役者は教えないのかねぇ

23 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:34:24.74 .net
勿体ないね

24 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 13:36:26.61 .net
>>21
結構ギンギラ期待してたんだけど
記事を見たらなんか思ったデザインと違ったわw

25 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 14:05:19.71 .net
>>21
彼の存在を暗示してるみたいだなw

26 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 14:08:17.94 .net
下衆すぎ

27 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 14:10:39.35 .net
>>24
色はシャネルらしいよ
初夏のシャネルによく使う色だから

28 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 14:27:17.27 .net
子の襲名披露に自分の書いた文字の入った幕…
シャネルがからんだのは旦那のおかげとしても
女優さんてしのぶクラスになると超リッチなんだな

29 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 15:26:08.72 .net
祝幕見たけど勢いよく引っ張って開け締めすることを想定してない感じ

30 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 15:52:56.29 .net
幕の写真公開した時全体的にふんわりしたデザインだったから嫌な予感はしてたけど案の定か>シャネル幕

31 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 16:39:26.33 .net
>>970
>>13

32 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 16:40:38.64 .net
獅童久しぶりに見たけど発声変わったね
誰かと似てるけど誰だ

33 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 16:47:37.17 .net
声は勘九郎に似てきたね
超歌舞伎、大盛況で楽しい
ちちお屋、ジュニ屋、婆屋に
歌舞伎上級者の説明コメありと融合し
みんなとても楽しんでいて傾いてるわ

34 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 16:51:15.82 .net
>>30
どう使うか伝わって無かったのかな
開け締め時に風に揺れて綺麗とか思ったんだろうか
普段の洋服は縫製に厳しいけれどね
縁起物だし何だかな

35 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 17:23:48.90 .net
気を遣ってゆっくりソロソロと閉めることになったりするんだろうか

36 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 17:26:03.47 .net
>>33
うん、ところどころ中村屋だ。経歴考えれば納得

37 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 17:32:46.57 .net
>>35
スカーフ一枚で数万するし気を遣うよね
使い終えたら一枚ずつ関係者一同でお裾分けするとかw
リメイクでブラウスやスカートも作れそうw

38 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:06:56.03 .net
>>33
学んでよくなればいいけど
自身の味を消す結果にならなきゃいいが

39 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:11:52.24 .net
>>38
こういうテンプレ姑的嫌味ムーブする人って何なんだろ
自分を客観視できないのだろうか

40 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:13:55.00 .net
ネガティブな人は先行き暗い話が好きなんだよ
だから何の話でも強引に下降方向に持って行く
リアルで周りにいると鬱陶しいがネットなら無視しときゃいい

41 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:15:54.87 .net
そこまで似てきてはないよ
獅童さん全開だよ
あのパワーにヲタもファンも感謝してる感じ
ニコニコアンケートは1番のとても良かったが98 %超え

42 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:17:24.43 .net
ミクヲタは素直でピュアでかわいい

43 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:18:38.54 .net
歌舞伎座進出かー

44 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:19:02.90 .net
ミク好きな人は純粋に超歌舞伎を楽しんでくれてて良い

45 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:22:45.72 .net
ミクの中の人勘十郎だしな

46 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 18:24:38.13 .net
夜の部も1のとても良かったが98.8%
ほんの僅かそれ以下に入れられてたけど
やぼ屋がいるねって
角を立てずに笑かすセンスもステキw

47 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 19:42:32.09 .net
ミクさんの動きやってる人がおじさん(家元)だと知って伝統芸能すげーって反応してる人がいて、ふふふってなる

48 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 19:53:56.34 .net
>>43
功績が讃えられたってか
垣根を超えて来たね
良かった、新時代の幕開けだー

49 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 19:55:43.46 .net
>>47
ちゃんと歌舞伎をリスペクトしてくれて嬉しいね
何故が目から汗のコメもあったけど
あの盛り上がりはほんとにそうだった

50 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 19:57:44.14 .net
最初からNTTからんでたし超歌舞伎に松竹ブース出してたからな
コロナ禍が無ければもっと早かったかも

51 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 20:02:47.76 .net
>>50
別に新作歌舞伎なんていくらでもやってるしねぇ。明確な基準などなく、単に松竹関係者の胸先三寸でしょ

52 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 20:10:06.01 .net
小文字のぇを使う人の嫌味度数はずば抜けてるね!

53 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 20:43:30.08 .net
嫌味かなぁ

54 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 20:44:38.96 .net
そうだと思いますぅ

55 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 20:52:44.86 .net
超歌舞伎って客入ってるの

56 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:02:37.82 .net
集客収益がいいから12月は歌舞伎座でやるんでしょ

57 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:06:01.08 .net
古典じゃ入らないから基本新作でやったらどうだろう?新作を増やせば台詞を覚えられないと大幹部のような後期高齢者世代も勝手に引退(脱落)してくれるという利点もある。

58 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:09:02.32 .net
でも去年だったか
飽きられちゃって客入り悪いみたいな話をここで聞いたような

59 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:10:59.75 .net
歌舞伎座で値段がいくらになるのかしらね超歌舞伎

60 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:15:13.58 .net
座頭で歌舞伎座でやれるなんて大チャンスだね

てか、團十郎となんかあったの?
去年の襲名も出てないし、このまま襲名興行は参加せず?

61 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:29:55.53 .net
>>55
満席だって

62 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:33:09.48 .net
>>60
古典は四の切で見切られたのでは?
新作歌舞伎(+新歌舞伎)専門の役者、それが中村獅童

63 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:35:10.05 .net
>>58
そういう事を言う人はどの興行でも同じ事書いてるよ、きっとw
團十郎襲名やFFXとかでも

SNSで流し読みした範囲じゃ評判良かったよ、去年の超歌舞伎

64 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:40:52.61 .net
ニコ生ライブで見たけど大盛況だったよ歌舞伎座で客席に溢れるペンライト見られるのも前代未聞では

65 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:45:28.42 .net
>>62
團十郎も新作みたいなもんばっかやってるからなあ
とはいえ確かに六本木歌舞伎の第一作は共演したのにね

66 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:47:45.69 .net
Twitterで読んだけど、女性も出演するらしいね

その方たち屋号「花びら屋」と呼ばれているらしく
なんともいえない気持ちに…
いや、花だからいいんだろうけど、、ん?

67 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:48:50.10 .net
ペンライト高いんだよな
自分は前の奴使い回してるけど
たしか今4000円ぐらいだと思う

68 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 21:51:24.66 .net
>>65
團十郎サイドから共演しないと言ってるわけでもあるまい
襲名中も地方巡りさせられてたし、松竹にとって獅童の扱いは新規顧客獲得要員特化なのだろう

69 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 22:54:02.55 .net
>>60
> てか、團十郎となんかあったの?

2020年初春の演舞場以来、白猿とは全く共演ないよな
超歌舞伎が上々の入りで色気を出したマツタケが
子役のハルキを売り出すにあたって
獅童一家の後ろ盾を中村屋に変更するよう便宜を図り
通常の成田屋公演には出なくなったのかなと勝手に推測している

白猿にとっての獅童は子分の1人ぐらいな感覚だろうから
御園座とか松竹座とかの襲名興行で呼ばれる可能性はあるじゃないかな

70 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 23:04:01.98 .net
やだーあなたそんな鋭い考察して、また澤瀉屋の相続の記事みたいにそのまんまゴシップ誌にコピペされたらどうするんですかw

71 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 23:52:11.53 .net
>>66
さすがにその屋号はまずいでしょ。

72 :重要無名文化財:2023/04/30(日) 23:57:43.20 .net
下品だけどうまいこというw
回線のNTTに向けて電話屋って大向うもあったよな
ネット民のセンスはあなどれない

73 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 00:12:27.62 .net
花びら屋で🌸🌸🌸桜の絵文字付けてるけど可愛いと思ったけどね

74 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 00:18:30.39 .net
大向うは回転かな。

75 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 00:24:31.98 .net
若い人やウブな人は普通に可愛いと受け取るだろうけど、獅童は分かって付けてる(言わせてる)よな

76 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 00:26:34.05 .net
>>66
>>71
定着して5年以上経過してる屋号だよ
女流舞踊家さんたち専用の
下品な想像する方がどうなんかと

>>73
自分も毎回桜が可愛くてイイと思ってた

77 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 00:31:31.08 .net
>>69
今の中村屋自体が後ろ楯が必要なのに何言ってんだ

78 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 01:28:23.32 .net
花びらでエロ妄想する奴ってモテなそう

79 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 01:54:18.34 .net
何がマズイのか分からないんだが…

80 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 02:18:32.93 .net
この場合はむしろ花びらでエロ連想してあげなきゃダメだろ
そういうボケなんでしょ
色彩間苅豆とかよりだいぶ直接的だが

81 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 03:32:16.83 .net
エロだと思ってたらヲタは沢山コメ入力しないでしょ🌸🌸🌸🌸🌸
私もエロなんて発想ないわ
どこからその発想来るのか

82 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 03:36:20.50 .net
花びらに見えるか?

83 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 04:24:10.56 .net
女流舞踊家さんたちは
芝居の最中に紙吹雪を撒く演出を担うから
花びら屋という屋号がついた
彼女たちを花びらそのものに見立ててるのではない

84 :重要無名文化財:2023/05/01(月) 04:49:46.29 .net
花びらにする理屈が弱い

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200