2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の八十一

1 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 16:04:20.17 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)
・「荒らし」「煽り」及び「回顧厨」は完全放置&スルー、荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の八十
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695794122/

213 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:11:42.31 .net
好みの問題ですね

214 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:18:52.53 .net
愚劇とも言われるみたいですが、仁左衛門さんの手にかかるとそうなったんだと思ってます

215 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:23:33.34 .net
初代吉右衛門さん等の御歴々とは活かす特性が違ったのかもしれないですね
観てないのでなんともですが

216 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:29:21.90 .net
愚劇の方が役者の良し悪しがよくわかるよね。

217 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:32:22.88 .net
芸の力次第、ということでしょうかね

218 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 04:35:12.10 .net
>>212
釣られたのはあなたかもしれない

219 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 05:42:02.66 .net
>>218
上臈か醜女か

220 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 07:23:16.98 .net
仁左衛門で新歌舞伎なら御浜御殿を見たかったわ。松浦はここ数年よくかかってるしね

221 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:09:02.05 .net
マハーバーラタ見てきた感想
初演の時この作品が大好きになったので楽しみにしてた
説明的な内容になっていてちょっと残念
特に汲手姫の処女懐胎・子捨ては神話ならではのキモの部分で、そこに姫の個人的な思いの説明は必要ないと思う
また、百合守良のとばくの件も、今回は鶴妖朶のマントラ(?)のせいに替えてたけど、あれは百合守良が常人ならざるほど純粋であることの象徴だろうから、理解しにくくても買えない方が良かった。ベースが神話の所に、今の感覚を持ち込むと、かえって不調和になる感じ。
キャストの皆さんは良かったと思うけど、弗機美姫はもうちょい頑張ってほしい

222 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:12:26.83 .net
ついでに求婚難題も「謎解き」が基本的で良いなあ

223 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:31:22.77 .net
仁左衛門で新歌舞伎なら「仙石屋敷」観たい。長々台詞を満喫できる演目だけど需要ないのかなぁ

224 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:05:52.86 .net
マハラーバタはグプタ朝の叙事詩で王の名前は仏教にあったり少し馴染みがあるけど
中味はヒンズー教とも仏教ともいえない日本人が学ばない世界観になってる
でも最近の古代研究では日本の文化のルートに近いと言われてるんだよ
海から来た文化ね
日本の文化はほとんど大陸から来たと学校習ってきたし、三国志など中国史書がゲームから日本人に刷り込まれてるけど
史実から離れた嘘が多く日本を理解するうえで邪魔になってる
明治以降、特に戦後の歴史教育の弊害
歌舞伎は踊りからみても古代インドと親和性がある

225 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:13:14.37 .net
>>223
新劇新国劇新派新歌舞伎…
新とついてるものほど中途半端で古臭い

226 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:13:36.07 .net
>>221
汲手姫の場面
受胎告知マリアで聖書の大切な場面
マハラーバタの時代にはおそらくインドにも数多くのユダヤ人(イエスはユダヤ人)がディアスポラで来てたので影響があったと思われる

227 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:28:57.82 .net
グプタ朝だとマハラーバタなの?

228 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:32:59.22 .net
>>223
自分も「仙石屋敷」好きだよ
10年以上前、南座でニザの後ろでずっと台詞をきいていた
幸四郎がそのうちやってくれるんじゃないかと思う
自分には無理、とあきらめていなければ

229 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:39:10.51 .net
「マハーバーラタ」見てたら
そのうち「バーフバリ」とか「RRR」とかも歌舞伎にしても良いと思った
つか、あの辺は歌舞伎と同じノリの世界だからな
踊り対決なんて「RRR」でもあったし

230 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:53:23.83 .net
>>229
踊り対決はRRR意識して改編したんじゃなかつたっけ

231 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:54:48.26 .net
>>221
>>222
同意  現代的に変更しないほうがいいかも

インド映画見ていない者から見たら
踊り対決は、踊り自体面白くなかった
インド好きには刺さったようで
Xで感激表明してる人はいるようだが
謎解き対決やかぐや姫みたいなのがいい

232 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:58:02.01 .net
>>230
その通り

踊り対決に改変という事で期待していたが、面白くなかった
バーフバリは、観劇後に動画検索で確認した

233 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:58:15.41 .net
>>230
あー、そうなんだw
展開が似てたから「RRR」を思い出していたw

234 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:02:48.68 .net
RRR入れ込むのは、インド繋がりだけど
初春復活とかで流行りネタ入れ込むのと同じなんだろうね

235 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:49:01.23 .net
まあ、「RRR」みたいに時事ネタ盛り込むのは歌舞伎らしくていいんじゃない?
自分はFGOでインド神話知った口で、今年はゲームにビーマやドゥリーヨダナが出てきたので、歌舞伎もなかなか楽しめた

236 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:37:53.84 .net
曽根崎心中の救いの無さが苦手だ

237 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 20:23:08.60 .net
鎌倉三代記、久しぶりに見たが良いところも悪いところもザ歌舞伎という演目だと思った。義太夫狂言つきもののすっごくまどろっこしい表現が退屈にも見えるし濃厚なコクにも思える。これは好き嫌いが別れるだろうね
時姫が刃の色をみて三浦の母を殺してくるようにとの意向を読み取って嘆くという歌舞伎以外では見られない飛躍した芝居がとても楽しい
井戸に足をかけて高綱を呼び出す三浦の大仰な動きとか井戸から出てくる高綱の一連のこれでもかと見せつける動きもステキだ
一方、二人の局や六郎やおくるなんて必要だろうか。高綱三浦時姫長門の四人だけでよくない?前後すっ飛ばして上演してるから脇役が全然生きないのは他の演目でも同じことが言えるけど良くないね

238 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 20:27:26.46 .net
時蔵はミスキャストという指摘も多いがさすがにうまい。けど時蔵が時姫で梅枝が三浦のほうがいいのだろうね。時姫は本当に姫に見える。芝翫は藤三の時と高綱見顕しの時ともによかったしすごく合う。東蔵は本当に瀕死なのに必死で息子に言い聞かせてるような迫力ですばらしい。動かない役なら衰えてるように見えない

239 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:31:38.92 .net
>>231
盛り上がりもなく突然ダンスのシーンになって居心地が悪かった あのシーンだけ浮いているというか

240 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 22:11:41.86 .net
そうそうあのダンスシーンおもしろくもないしすごくもないしで
観ていていたたまれなかった…
その後の結婚シーンは結構好き

241 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 00:08:05.33 .net
>>237
刃の色にあらわれて、ってどんなイメージ描けばいいんだろうって思ってましたw

深刻な場面の台詞だけど、止みゃせぬ、止みゃせぬ、って言い方かわいいw
中身がないレスしてごめんなさい
今日の芝居もよかったです
そんなのありか!みたいな状況が舞台の上だけでは平然と成立しちゃうのも歌舞伎の醍醐味の一つですよね

242 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 00:21:26.54 .net
自分は汲手の懐胎も、長兄がマントラでギャンブルにはまるのも人物像が見えやすくなって悪い表現とは思わなかったが
菊之助の歌舞伎が説明的すぎるのはわかる
よほど客に解釈を押しつけないと気が済まないのかね
そのくせカルナは何考えてるのかわからん
そこの表現をしなさいよ

243 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 01:31:35.96 .net
保は芝翫の高綱が追い詰められた決死の緊迫感が前回よりも薄くなったと書くけど、そもそもみどりの色んなものを端折ったあの舞台でそんなものを観客に伝えるのは無理に決まっていると思うのだが
そういうのを本気で伝えるなら通しでしっかり見せるしかないよね。一役者の技量に頼るのには限界がある

244 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 06:25:11.26 .net
芝翫さん、声がアレでセリフが聞きにくかった

245 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 07:05:18.85 .net
>>243
歌舞伎評論ってテンプレ感が強い。
短時間の演目で表現しきれるとは思えないものにまで言及する。
役者もどれだけ原典を見て読み込んでるか本当に眉唾もの。

246 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 08:20:46.42 .net
>>227
紀元前~紀元後マウリヤ朝で広がったのがグプタ朝ですね

ゾロアスター教、古代ギリシャ、古代インド、そして
よろずの神神道日本の多神教
そこへ一神教のユダヤ教を元とするキリスト教、イスラ厶教が少しずつ流入する過程
まだまだ解明されてないことがありますが遺伝子解析、地学気象分析等の科学的実証でこれから10数年のうちに日本の歴史観が大きく変わると思う

縄文時代から戦国時代までの今の歴史観の歪みを正すポイントが
江戸時代に広まった古典歌舞伎にたくさん含まれているのでは

247 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 08:45:48.51 .net
>>246
古典歌舞伎って衣装1つとっても舞台設定の時代のものとは使ってるものが違う(当時にはなかった様式とか)ものが多いんですけどw
当時から今風に言えば、時代劇ファンタジー、と言っても良いものかと…

248 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 09:20:10.08 .net
歌舞伎の時代物は史実を背景に借りて好き勝手やってるおおらかでいい加減なものだからあまり厳密に考えなくていいよ。マハーバーラタもデタラメなところがいいよ。序幕の金ピカ神々でおおっインドだ!と思ったら次の幕ではいつもの和服の赤姫が出てくるという

249 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 09:33:41.28 .net
>>240

「いたたまれない」には、次のような意味があります。
平静でいられず、その場に留まることができないような気持ち
ひどいありさまだったり、あまりにもかわいそうだったり、見ているのがつらい状態
批判・非難にさらされていたたまれないさまのたとえ
いつも苦しめられている、つらい場所・環境にいること
自分が失態をしてしまい、恥ずかしくて顔が合わせられない時など

250 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 13:10:23.88 .net
別に日本語用法間違っていないのに
なぜわざわざ語義貼るんだろう

251 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:20:57.64 .net
アスペだからじゃね?

252 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:43:23.55 .net
民衆の祭の踊りとドルクの踊りがなんとなく似てた

253 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:24:55.30 .net
弗機美姫って見た事ない人で誰?と思ったけど抜擢されたんだね。最近若い人にどんどんチャンスを与えているのはいい傾向
でもこの役は下手でいいから綺麗な人のがよかった
芝居はまだまだだけどとにかく顔だけはいい!みたいな人はいないのかな

254 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:31:52.42 .net
ttps://x.com/wakasibakai/status/1721642902374531491
芝のぶちゃんが画像UPしてるけど、この写真だと綺麗だね
実物はイマイチに見えたってこと?

255 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:37:02.41 .net
ttps://x.com/kokuritsu_yosei/status/1483722207738363905
こっちの勉強会も不細工ではなさそうだが

256 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:49:53.96 .net
これは可愛らしいですね
若い人は細いから舞台映えしないのかな
玉三郎も本当に若い頃の写真だと可愛いけどやっぱり貧弱な感じだった
ベールを取った時求婚者たちがおおっ!となるけど
あそこで客席もおおっ!となるような美女であって
欲しかったので
歌舞伎はいい役は名題の高齢者がやるから
客も実際は美女でなくても美女と見なす訓練はできてるんだけど
せっかく無名の人を抜擢するならそこは衝撃的に綺麗だとよかった

257 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 16:21:14.82 .net
>>253
普通に綺麗だと思ったんだけど、どこらへんが嫌だった?

258 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 19:10:22.92 .net
そうなんだ
私は可憐で可愛い顔してるけどド下手だなと思ったわ
感じ方は色々だね

259 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 22:18:46.37 .net
流れを遮るようですみませんが…
鎌倉三代記、まだやっと話を把握したくらいの段階で、おくるについて考えてたのだが、

病気と貧苦にあえぐ生活していた最中に、言わば武士の勝手な都合で命を買い取られた藤三郎はきっとおくるのために喜んだかもしれないが、おくるはそんなお金でただ生きていても辛かっただろうと…
おくるは、夫の首が贋首になったことが無駄にならなかったことを夫に伝える事だけを生き甲斐にして、高綱の言いなりになったり、富田六郎の味方のふりまでしたのかなと…
それで高綱の計略に目処がついたところで一刻も早く夫の所へ行くつもりだったのかなと思ったら涙止まらない…
国を動かす武士や姫のある意味自己中な物語と対照的な百姓夫婦の愛の物語…
長門殺しの場も無いならば、おくるの物語が一番感動的(と個人的に思った)だし、芝居から外してはいけない気がする
もし近松半二が作者なら、この設定は強い意図でなされたのではないだろうかと思った
誤りなどあれば教えてください

260 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 22:58:47.40 .net
連投ごめんなさい
今ふと思ったのですが、
藤三郎(実は高綱)の時姫への、三浦之助は近いうちに首がコロリ、そちは首がない男が好きじゃな、胴慾な(大意)
などの台詞をおくるはどこかの裏口かに潜んで聴いているとすれば、可哀想が過ぎる
自分がおくるなら頭に血がのぼってしまうかも…

考えすぎでしょうか…

261 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 23:34:21.56 .net
歌舞伎はストーリーじゃなくて役者の芝居を見るものなので芝居のしどころがあるかどうかが最優先

262 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 23:44:23.78 .net
完璧な解釈だし誤りは一つもないし考え過ぎでもないです素晴らしい

263 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 23:47:45.71 .net
>>261
油でヌルヌルだからと散々コケておいて刺されるときは体幹バッチリできれいにのけぞるお吉とか冷静に考えたらおかしいにも程があるよね

264 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 00:18:45.93 .net
>>261
それはありますよね
高綱がおくるを利用(語弊スミマセン)した所は台詞で語られるだけなので
今月高麗蔵さんがすごく良いのにしても、自害して気持ちを訴えるだけでは伝わりづらいし…

>>262
褒めちぎっていただきこそばゆいですありがとう

265 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 01:44:05.30 .net
義太夫狂言のストーリーを楽しみたいなら歌舞伎じゃなくて文楽で見た方がいいよ

266 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 02:03:25.29 .net
>>265
義太夫狂言好きなのでそう思ったこともあるけど歌舞伎の魅力も沢山あるので 
時間体力許せば両方観るのですが

役者をみる、というのはあまり得意ではないのかなと自覚ありますがゆっくり会得できればいいなと思ってます
自分語りスミマセン。

267 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 02:46:00.82 .net
アスペコワッ

268 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 03:44:08.59 .net
現在その症例は自閉症スペクトラムと定義されており、アスペルガー症候群は死語です

269 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 04:40:51.08 .net
>>261
ストーリー追ってたらキツイ
昔と時代背景違いすぎるから受け入れられなかったり、いつの時代にでもある、話を進めるための無茶な設定とか
ストーリーまともに見れないから役者見ろということでは

270 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 05:41:56.45 .net
>>266
役者をみるのが得意じゃないなら歌舞伎はあまり向いてないかもね
ストーリーやキャラ設定の整合性を深く考えちゃう人はストレス溜まるだけな気がする

271 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 06:27:30.02 .net
IDありでブログみたいな書き込み連発してたのに、誰も相手してくれないからこっちに来たんだね

272 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 07:06:34.68 .net
自分も以前は義太夫狂言の筋について深く考えていたけど、いまのみどり歌舞伎でそんなことを考えてもほとんど無意味だと気づいておおらかに見るようになった。連続ドラマの一回だけ抜き取って見るようなものに整合性を求めても仕方がない

273 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 07:11:34.10 .net
時代による価値観の違いとか無理な設定とかは受け入れがたいというよりむしろ楽しんでます 
その上で、背景や心理について考えるのも楽しいんです
考えることで役者の演技について気づきがあったりするので無駄なこととは感じてません
役者さんが芝居するうえでどんな事を考え工夫されるのかに興味を惹かれるのです
ただ、役者さんが役柄にどのように合っているかとか、~らしさなどその時代を実際に知らないのにしっかりと言葉で表せなくて…
あの役者は良かったとか、なんか少し違うかな、くらいしか感想にならない事が多いかもしれません

長くなってすみませんでしたが、見る見ないは自分で決めますし、今回上の方での書き込みの流れでこちらに書きました
レスを頂くのは有り難いですが、意地の悪い内容の方には放っておいて頂いて結構です…
ご意見には感謝申し上げます

274 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 07:29:22.81 .net
>>272
そのお気持ちは自分にも少し分かってきたように感じてます

275 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 08:35:49.43 .net
>>273
相手に期待しても無駄なので自分が放っておけば良い
いちいち煽るのは荒らしと同じ

276 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 09:50:01.12 .net
>>274
義太夫狂言の筋を読み込むのはそれはそれで面白いし意義があると思うしカットだらけの現行上演でよく飲み込めないところを補完する意味で良いと思いますよ
カットだらけは義太夫狂言だけじゃなくて幡随長兵衛なんかでも甚だしいから上演のたびに読めるものは読むと楽しいと思います

277 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 09:57:10.56 .net
自己顕示欲強い人は匿名掲示板向いてない
コテハンにするかブログ行きなよ

278 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 10:50:38.42 .net
>>276
仰るとおりですね、ご教示ありがとうございます

279 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 12:46:17.97 .net
>>277
こういう人は、ky傾向なだけで自己顕示欲強いとは言わない

長文なだけでブログに書けと言う人が必ずいるが
そういう人こそ5ちゃんに向いていない
長文やコテハン的な人がいても、スレ占拠やスレ違いでなければ
読み飛ばせばいいだけだし 映画板他、長文レスは普通だし

過疎板なのだから、まじめに書き込む人を責めて
住民減らすのはやめてほしい

280 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 13:14:28.44 .net
別に今月の感想を書いてるだけだしな。問題ないよ

281 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 13:20:49.45 .net
>>279
それなら、IDありスレで付き合ってあげて

282 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 13:35:03.65 .net
>>269
そもそも江戸時代とは上演形態が全然違うしね

283 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 17:06:16.08 .net
>>281
お前はこのスレの主かよw

284 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 23:37:09.24 .net
義太夫狂言が逆に1番面白いけどな
あんな設定は今の漫画やアニメとかでは考えつかないだろ
逆に世話モノのクズにイラつくってのは分かるわー
漫画やアニメで頭がイイキャラ設定と一緒で、粗が目についたりするんだよなぁ
いっそ心が読めるとか超能力設定にしてしまえばいいのにと思う
義太夫狂言はこういう世界観、能力、キャラなんですって思い込めば、普通にドラゴンボール感覚で見れる

285 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 01:27:18.52 .net
なるほどね

286 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 02:06:14.14 .net
歌舞伎は過去や異世界にタイムトラベルするのが
醍醐味だよね

287 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 03:27:53.03 .net
義太夫楽しめない、歌舞伎楽しめない人ってドラゴンボールで悟空のどうせ死んでもドラゴンボールで生き返らせることができるとかの発言を聞いてモヤモヤするタイプなんだと思う
そういう世界観なんだと理解して取り敢えずその世界観に身を置くのが下手というか

288 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 04:45:53.36 .net
>>284
令和の今の漫画の編集者ならそんなアイデア思いついても没かとw
舐めてるかと

289 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 05:27:05.17 .net
>>201
芝翫より兄の福助の方が女遊び激しかったし、他の歌舞伎役者の女遊びをさんざん見てるから、あんまり気になって無いor息子達の立場の為。こんな感じでしょ

290 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 07:44:57.40 .net
今は芝翫だけ違う家に住んでるんでしょ?三田寛子も可愛い息子がいればいいんだろうな
三兄弟とも結婚しちゃったら鬼ババになりそうだけど
流産して毎日泣いたけど夫がいつもそばにいて優しく励ましてくれたから一生ついていくと決めたとか言っていたけど
あいつそんなに優しかったのか

291 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 08:07:18.22 .net
優しい人はもてるのよ

292 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 08:40:25.40 .net
忠臣蔵の忠義とかはむしろ現代の感覚から乖離してるから楽しめる
それよりも落語が元ネタの芝浜の財布や文七の方が違和感
何で腕の良い職人があんなに自堕落になったのかが謎
リアル寄りの世話物だとそういう所が気になってしまう

293 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 08:46:00.48 .net
酒もギャンブルも気の小さいやつが堕ち易いのは古今東西の真理だよ
見栄っ張りだと金が無いのに仲間におごったり。

294 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 09:18:03.76 .net
明治生まれの江戸っ子の祖父は浪費はしなかったけど見栄っ張りでええカッコしいだったなあ
たまに野球見に行ったりする時に祖母がお小遣い渡そうとしたら「女房から金貰えるか」って財布から一度お金を全部出してから改めて財布に入れて出掛けたというのを母が目撃したって

295 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 09:40:33.73 .net
自分は丸本や世話物はひでえ世界だなと思っても昔の価値観だから仕方ないと押さえつけられるんだが
先月の文七元結物語の長兵衛と今月のカルナは飲み込めない
染み付いてるものと違う原理で動いてる感じ
あ、千穐楽おめでとうございます

296 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:13:04.90 .net
歌舞伎の話なんて適当なんだしひどすぎワロスでいいだろ

297 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:13:06.70 .net
そういえば象の国の5兄弟は死んだ後、長兄のおかげで地獄に行かずにすみ人間の輪廻から離れる事ができたみたいに語られてたけど、肝心の主人公のカルナはどうなったんだろう。神様の意志を守って自己犠牲で死んだんだから神の列に加わったとか何かねぎらいがあってもよさそうなのに

298 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:25:49.61 .net
>>287
「わからない」にずっと引っかかって楽しめない人っているよね 「わからない」ままとりあえず受け止めることができない
シェイクスピアとかに慣れ親しんでる海外の人のが歌舞伎を楽しんでいたりするし

299 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 12:02:10.56 .net
中村獅童 イベントで客同士のトラブル仲裁、行動に拍手喝采
共演者「一生推す」ネット「さすがの一言」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da48e6d3d9ae6dde6ba0cc9704ed9d8ac991a866

300 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 16:30:22.28 .net
やらせに騙されるお花畑のバカども

301 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:11:52.08 .net
ヤラセな訳あるかwww

302 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:42:45.00 .net
空ageレス乞食は相手すると嬉ションするからスルー

303 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 18:41:19.56 .net
>>299
芝居の一環なんじゃね

304 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 19:13:39.01 .net
リアル幡随長兵衛だったの?
お芝居だったの?

305 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 19:17:26.18 .net
>>300

そういわれるとあの爺さん、文七元結物語で出てた。

306 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 19:50:30.60 .net
そもそもヤラセとかお芝居とかと思いたい人の心は捻くれすぎw
だがイベントの管理的には決して褒められたことではない
スタッフがやるべき事

307 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 20:01:30.92 .net
雑談スレにもヤフー記事のコメントにもあるけど
目撃者がXに上げてるからリアルだね
そのお爺さんは別の男性とも後でもめてたそうで
切れやすい人なのだろう

308 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 20:12:04.77 .net
中村座舞台写真ないんだな…

309 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 20:15:01.05 .net
だから地方公演は嫌だよ
採算取れないのかもしれないけど

310 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 20:27:34.91 .net
主催の博多座が舞台写真の販売が
あったりなかったり、毎回定まってないんだよな
中村屋主演の時なら勘九郎の六代目襲名披露では実施してたし
ワンピース歌舞伎の時も発売してたような気がするけど
中村座の限定なら、地方でも大阪では写真販売実施していたが、名古屋だと毎回無い

311 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 21:14:24.88 .net
鎌倉三代記はここの評判みてたせいか覚悟してたほど酷くはなかったw
あれは時蔵がばいちゃんに時姫を仕込むための幕なんだろうな

あと左近が可愛くてびっくり
地の顔はどちらかといえばブサなのに、舞台映えするのか
子供の頃に弁天小僧やりたいって言ってて、気の毒だけど南郷か駄右衛門だろと思ったが
あれなら出来るかもな。まだ細すぎるけど。

312 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 21:33:56.73 .net
そーだよ次代の女形育成幕だよ。三代記はあまりかからないからね。義太夫狂言の主幹としての芝翫のための幕でもある。前は白鸚と吉右衛門の立ち位置だったがもう無理だからこれからは芝翫のお役目

313 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 21:48:19.73 .net
松浦の太鼓、仁左衛門の背中が曲がってるように見えたけど、火事装束の衣装のせい?

総レス数 944
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200