2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の八十一

1 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 16:04:20.17 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)
・「荒らし」「煽り」及び「回顧厨」は完全放置&スルー、荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の八十
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695794122/

895 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 20:05:16.41 .net
あー、今日もプロンプト居たよ

896 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 20:16:33.55 .net
松也のケツが奇麗!

897 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:04:23.15 .net
遅くなったけど9日の南座夜の部
カズの揚巻は言われてたほどじゅるじゅるしてなくて、格好良かったよ
児太郎が控えすぎて、ずっと目線が下向きだったのがむしろ気になった

助六はまあ、姿は良いね。

口上の染五郎からして、全体に小粒感は否めなくて、むしろ隼人がご馳走だった位ではあった。

一力茶屋は、芝翫が思いの外良かったよ。

898 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:20:01.72 .net
ルパンが愛之助なのは最初から決まってたって戸部和久が言ってたよ

899 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:33:25.81 .net
若い頃から台詞覚えられないのはあまり頭良くないのかな?
追悼番組で 猿翁に見捨てられなかったから今の自分があるみたいに語っていたけどその通りだったのね

900 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:36:35.93 .net
>>861
ヤマトタケルやらしたら良いのにーと思う

901 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:40:10.59 .net
>>897
レポありがとう
そこまで白玉は段違いに格下で控えるのかな
来週観に行くのでそのあたり気をつけよう

902 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 21:49:00.32 .net
ヤマトタケルなんて面白いかね
今は猿翁特需というのはわかりますけど

903 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:01:27.77 .net
ヤマトタケル有名作品だから一度は見た方がいいけど重いんだよね
リピート客はそんなに発生しない気がする

904 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:01:28.55 .net
「首」見ながら、獅童って本当、これだけの作品で経験積んでるのに、作るものが超歌舞伎なの、経験がもったいなさすぎると思った

905 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:12:02.26 .net
これから地方まわるの発表しちゃって演舞場埋まるのか特に3月
まさかキャスト一新するとか?

906 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:16:38.24 .net
ヤマトタケルは2020年夏公演する予定だったのに
新型コロナで中止になった。
台本や舞台装置や衣装など、準備していただろうし
2024年に実現して良いんじゃないの。

907 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:19:33.74 .net
そういえば、シネマ歌舞伎は2023年8月ヤマトタケル上映予定だったが
直前に急遽差し替えになってたわ

908 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:27:57.04 .net
>>905
鬼滅の代わりなら染五郎が出れば良いんじゃ?女性ファン呼べそう
高麗屋に嫌がられるだけか?

909 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:31:00.78 .net
猿弥や笑三郎は芸達者とかうまいとか思うけど笑也はいつまで経っても綺麗なだけで、こういう人は歳取ったらどうすんだろと思ってたけど、なぜかいまだに結構きれいなんだよね
不二子も叶姉妹風に上手に拵えしてるし
ちょっとぼんやりに見えるしこんなんでよく猿翁が我慢してたなと思うけど、いい意味で鈍感なのかもしくは人柄がチャーミングとか何かあるんだろうな

910 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:38:12.34 .net
ぼんやりおっとりとした感じ梅玉ぽいよね
女形じゃないし立場もなにもかも違うけど

911 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 23:10:03.64 .net
そういうのも含めて猿翁は見る目があつたんだよ

912 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 23:16:01.37 .net
所作だけでももう少し精進してほしかった

913 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:06:00.48 .net
英雄譚には美女が不可欠だから
ずんぐりむっくり体型の英雄でも横にすらりとした美女を侍らせるとなぜかカッコよく見える

914 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:08:51.55 .net
>>908
染五郎は幸四郎と並ぶより
團子と並んだ方が良いのに
高麗屋は勿体無いことしたと思う
さわやかな若者コンビで引き立てあって歌舞伎座のイメージをよくできたのにね

915 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:12:19.53 .net
女形の左近と團子は初々しさがあって可愛らしいお似合いの2人だと思う
ハマる役があればの話だけど

916 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:19:46.13 .net
>>883
らぶ西遊記の映像で大画面で紀香(観音様)が出てきて客席がドン引きしてたよ…

917 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:26:00.02 .net
>>916
その役は紀香さんに合ってるかもしれない。

918 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:05:52.65 .net
西遊記って「日本テレビ開局70年記念舞台」でルパン終わった直後にまたやるんだよね?
らぶは何で日テレに酷使されてるん?
借金でもあるんか?

919 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:25:39.99 .net
天守物語って、結構変わった歌舞伎なんだな…。世界観が美しいと言えば美しいけど
変だよね…

920 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:50:48.00 .net
>>897
隼人が良かったよね
團十郎は下手になってる

921 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:55:25.37 .net
保ちゃんは超歌舞伎も観たんだな
超歌舞伎の客って騒ぎたいだけだから、結局歌舞伎座の客にはならないのよね
Xでも自分のコスプレの話しかしない人結構いる

922 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 04:02:24.34 .net
歌舞伎座に足を運んでもらうだけでも
良いことだと思うけどね

他に見やすい演目があればとも思うけど

923 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 06:34:26.57 .net
>>922
同意。
きっかけは何であれ、まず歌舞伎に興味関心を持ってもらうとか
劇場に足を運んでもらうのは良いことだと思う。

924 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:16:08.43 .net
>>914
染團はこれからの新しい歌舞伎を担う好感度あったけど、
幸四郎と親子公演は染はいつもの旧体制の歌舞伎にもどっていったかって残念

左近と團子、見たいです
もし團子はぶってるなら自分たちも損してますよ

925 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:47:33.23 .net
>>924
ハブってるわけwww
左近團子と三人でいつかやりたいって染五郎が言ってたよ
叶うといいな

926 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:47:46.30 .net
文句は猿之助に言ってね

927 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:18:50.39 .net
ほんととんでもないことしてくれてよな猿之助

928 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:19:07.58 .net
澤瀉屋の中で猿之助の立場がはっきりして
世間がその形を認めないうちは、他家との関わりはちょっとねえ。
幸四郎や染五郎が同情的だとしても、けじめを見せるまでは情に流されるなと、そりゃ周りや松竹は言うだろう。

松緑だって来月の荒川十太夫で中車を堀部安兵衛に起用してるし、俳優祭では團子を桜丸で起用し指導している。

929 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:52:11.91 .net
松竹は四代目復帰画策してるの?
そうでないの?

そして何故團子だけけじめの対象になってるの?
中車やお弟子さん達はいつも通りでしょ

皆さんの意見まったく分かりません

930 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:08:30.46 .net
中車は独り立ちした役者で脇役ならいけるが
團子は修業中に後ろ盾の師匠が消えた状態だから大変だ

931 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:16:39.73 .net
團子婆ウザすぎ
巣から出て来るな

932 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:17:04.42 .net
大変な1番罪のない團子を助けてあげれば良いのにね
小馬鹿にしてる人達が、歌舞伎ファンの古い感覚と陰湿さをよく示しているわ

933 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:17:43.73 .net
今月の歌舞伎スレででてない役者の話をしないでくれるかなぁ
そ~言うとこだよ>オモバカ

934 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:41:25.82 .net
ヤマトタケルの話からでしょ
客入んないとかなんとか

935 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:53:01.05 .net
ヤマトタケルも今月の歌舞伎ではない

936 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 11:20:39.43 .net
超歌舞伎と他の演目を混ぜるのはどうなんだ?と思ったが岡崎猫は良い選択だったね

937 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:30:09.45 .net
>>922
でもワンピやナルトの客は定着しなかったよね
スーパー歌舞伎や超歌舞伎の客って実は曲者なのよ
若隠居が言うように歌舞伎含めて初観劇の客を増やすのは良いこと
なぜなら一回でもチケットの買い方、劇場での過ごし方とか経験したら歌舞伎や東宝ミュージカルとかにも行きやすくなる
でも超歌舞伎のコアなファンって何度も足を運んでる訳で
この人達は観劇経験者なのに歌舞伎にも足を運んでくれた訳じゃないからな

938 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:38:09.09 .net
超歌舞伎は歌舞伎としてはあまり見どころがなくて
技術としてももはや周回遅れなので
この感じだとちょっと先は無いかな

939 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:45:32.05 .net
>>937
あの人たち、超歌舞伎っていうかミクさんで盛り上がれるならそれでよし!という考えなのかもとは思う
だからミクさんが関わってなければスルー
役者のファンになってくれる人もそんないない感触

940 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 13:02:06.20 .net
國矢のファンはそれなりに増えたかも
ファンミ出来るくらいだし

941 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 13:30:15.97 .net
>>937
ヲチスレ見てると、Xで歌舞伎について講釈するのは
ワンピからのニワカが多いらしいので、いなくはない
新作歌舞伎から古典に来るのはよくても1割?
それでもゼロよりましだし、
その利益で松竹として歌舞伎や演劇全体の収支が改善するので
新作だけであっても固定客が増えるのは良い

942 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 13:33:10.95 .net
>>937
今SNSで活発に発言してる人の中にはワンピから入った人も目立つよ
洪水の土砂には芽を出す種も混ざってる

943 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 13:33:57.12 .net
あ、941とかぶった

944 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 13:36:06.06 .net
>>940
國矢と言うイケメン役者の存在を知ったのは超歌舞伎だが
芸もしっかりしてると、もっとはっきり認識したのは
配信だが刀剣乱舞とffだったな 

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200