2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part58

1 :重要無名文化財 :2023/12/18(月) 14:51:22.31 ID:c+wy5jKbr.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ 落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698907176/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

537 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 14:54:21.35 ID:86wisoR50.net
>>535
その比較は気の毒。

538 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 15:31:31.08 ID:j3OrG2itd.net
芸協だけど
昇太トリの興行がつまんねぇつって
本名と顔晒してポストしてるのが
バズってる件

539 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 15:48:14.87 ID:JYQJqvSn0.net
>>534
毎回比較される平和って美味しいよな

540 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 15:59:41.41 ID:K5ntz+6E0.net
寄席とスタジオは違って当たり前
慣れだよ慣れ
あそこでは何となく落語らしい噺をやれば何となく正月ぽい雰囲気が出るそれでいい

吉弥はそのへんうまいことまとめてた

一之輔は欲しがりすぎ
まあそこがヤングでいいけどね

541 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:03:05.78 ID:1wqoZuVB0.net
去年だかは伯山も蹴られてたでしょ

542 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:08:49.45 ID:FtOBBXsp0.net
初席なんてぶっちゃけ適当だし、そもそも落語はどんな芸人でも当たり外れあるしな

543 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:36:05.16 ID:eT7tIDMp0.net
>>538
伯山ニワカが湧いてから寄席がおかしくなった。
そのうち立川流みたいに衣擦れの音さえ憚れるようになるかも

544 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:39:19.40 ID:eT7tIDMp0.net
>>536
トリネタだけならつる子に完敗だけどね。
本人もそこらへんで勝負はしないでしょう。
とにかく遮二無二笑点のレギュラーを取りに行くはず。
いまのところ本命は二葉かな。
女流+上方で初物尽くし

545 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:50:46.82 ID:7j+PzDa10.net
昇太騒動で一つ思ったこと。なんで咄家が毎日絶好調で寄席に出てると思ってるんだろう?
地震の時富山にいて一時鈴本の代演が発表されたさん生師は、2日昼に新幹線が動いたから帰ってきて予定通り出たみたいだけど普通にバテバテだったと思うんだが

546 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:52:34.83 ID:5bvw1C6U0.net
女も上方もないよ、他と絡みにくいから団体芸の笑点には合わん
二葉なんか二重苦じゃん

木久蔵以外はありえない

547 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 16:54:20.62 ID:6rW85njm0.net
寄席は二之席から

皆さんは絶対に初席に何か行かないみたいな顔をされてますねー

と何年か前に今の扇橋に池袋で言われたわ

548 :重要無名文化財 :2024/01/05(金) 17:41:48.39 ID:1wqoZuVB0.net
初席はそれはそれで楽しいけどな
獅子舞があったり笑組が玉すだれやったり
滅多に見ない芸人が見れたり

亀太郎なんて昨日初めて見たわ
らん丈も

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200