2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまえら、正楽師匠になに切ってもらった?

1 :重要無名文化財:2024/01/27(土) 21:43:56.23 .net
落語協会は26日、林家正楽師匠が21日午前6時29分に死去したことを明らかにした。76歳だった。最後の寄席は19日の末広亭だった。
正楽師匠が高座で揺れてる姿はもう見られないが、師匠の笑顔は俺達の心の中に
いつまでも生きている。
追悼の意を込めて、師匠に切ってもらった作品を書き置いてくれ。

72 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 09:31:28.65 .net


73 :重要無名文化財:2024/02/08(木) 23:30:55.57 .net
末廣亭の2月上席に正楽師匠の名前が入ってるよ
本当に急だったんだな・・(´・ω・`)

74 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 19:57:12.44 .net
楽一鋏試し切るの速いよね

75 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:55:16.00 .net
できたくんが年明けから続けてる一日一作のツイートが素晴らしいよ
紙切りはうかうかしてられないよ

76 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:03:25.37 .net
https://www.youtube.com/watch?v=XmFNmg3q4CY


笑ゥせぇるすまん (119)「何もしない課」【笑ゥせぇるすまん 公式チャンネル デジタルリマスター版】

決意表明

77 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:07:41.01 .net
全部見てないのに話す人ってせっかちなの。絵はせっかちな人の芸術なのか。

78 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:08:24.53 .net
よっ!江戸っ子ーー

79 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:21:45.60 .net
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=503833431

蔦屋ー

80 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:22:57.02 .net
楽一ではぜんぜんだめだよ、、、

81 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:35:22.03 .net
落語界の曼荼羅切りの正楽師匠

82 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:36:18.55 .net
空気

83 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:46:18.90 .net
ははは、重すぎる話題にこたえるのが落語家じゃねえのかよ

84 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:47:29.50 .net
やっぱり同列でもないですね。

85 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:48:16.07 .net
落語家どもは恥を知れ

86 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:50:27.02 .net


87 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 01:22:00.38 .net
人間失格 おばけの絵を描くよ

88 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 02:31:29.20 .net
>>75
できたくんの作品見たけど確かに凄いなコレ。絵心がちゃんとある人だからデッサン力も高いし
人物のデフォルメも見事。あとは頓智の聞いた切り方ができれば紙切り以上の演芸になるかも

89 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 05:31:07.16 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/切り絵

90 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 08:08:36.59 .net
玄関に飾ってるけど、目に入る度に悲しく寂しくなっちゃって、
どうしようかなあと思ってる

91 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:02:30.06 .net
楽一に切ってもらったよ
俺よりだいぶ若いから、亡くなって悲しいって思うことはないだろう

92 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:10:44.19 .net
せんべいの袋

93 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:12:30.10 .net
>>53
小正楽は楽一でしょう。血筋だから。
楽一は可哀想だけどしかたない。

94 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:40:39.26 .net
>>93
ちょっと前に小泉進次郎が正楽追悼の投稿をしてたけど、正楽を跡を継ぐ者として二楽の名前を出してた


事前に正楽先生の意向を聞いてたのかなと思った。知らんけど。

95 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 22:03:48.76 .net
小正楽は正楽の前に絶対継ぐの?

96 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 22:06:00.69 .net
注文が止まった時はお囃子がたのしめそうな
お題を頼むね、

97 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 23:16:32.72 .net
あくまで高座の雰囲気の話で、実際の人となりは知らないけれど二楽にはちょっとアタリが強そうな印象を抱いてしまう
楽一はテンション低そうな感じなのに子供がいるとリクエスト必ず取りに行くところは好感度高い
まあ襲名は一門でうまいことやればいいと思うけど

98 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 07:51:15.85 .net
昨日の米粒写経の談話室
https://www.youtube.com/watch?v=scijXqJemeE
正楽師匠の思い出話がいっぱい、モノマネ付

99 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 09:46:31.83 .net
トッポくんとポムポムプリンちゃん

100 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 09:48:29.91 .net
元犬

101 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 10:12:30.85 .net
−−−−ーー ーーーーー ーーーーーーーーーー

キキララ   ヾ(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

102 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 10:13:44.17 .net
     ⭐ ⭐

−−−−ーーー ーーーーーー ーーーーーーーーーー

キキララ   ヾ(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

103 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 11:50:13.06 .net
夢十夜

104 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 13:46:40.67 .net
浸透圧 

105 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 13:47:20.55 .net
電解質

106 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 13:51:25.22 .net
お困りの方、サプリは下記

https://jp.iherb.com/pr/nutribiotic-performance-essential-electrolytes-100-vegan-capsules/5452?gad_source=1&gclid=CjwKCAiA29auBhBxEiwAnKcSqpXYrUFg5XfVvavOt3mOPF1IEc8BIx5LvASCnOxXMC_PEfSk7Zk04BoC7O4QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

107 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 20:53:12.28 .net
すでに歌い疲れてや

108 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 20:04:33.45 .net
紙切り芸に「B面」というものがある。
紙切りで一枚の紙から切り抜いたあとの外側をB面と言い慣わすが
これを一枚で仕上げるのが至難の技なのだ。

109 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:33:01.95 .net
「B面」「アナザーサイド」って言い始めたのは二楽?正楽?

110 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:39:18.21 .net
B面は先代の正楽(二楽の父ちゃん)も言ってた気がする
むしろ当代の正楽はB面とは言ってなかったような

111 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:41:06.82 .net
途中で切り離していませんので
もう一枚
今とお〜んなじ形でできています

とかそんな言い方

112 :重要無名文化財:2024/03/03(日) 14:32:26.83 .net
https://i.imgur.com/mrvmEEw.jpg

113 :重要無名文化財:2024/03/04(月) 04:26:21.07 .net
歌舞伎を少しずつ見るようになって、無形の人々の心みたいなものの矛盾に気づきやすくなりました。調和しているって美しいですよね。

114 :重要無名文化財:2024/03/04(月) 07:34:56.59 .net
一楽時代に池袋で稲荷町の顔を正面から切って貰ったのは今も持ってる。正面からの切り絵はかなり珍しいと思う。
一楽時代からなんでも切ってくれるので「寄席の至宝」だと思っていた。馬鹿な客が「ボストンマラソン」の
注文を無視していら、その客が「切れないんだ」と罵ったにたいして小さな声で「切っても楽しくないでしょ」と
応えたのには思わず拍手しちゃった。あの高座がもう見られないのは凄く悲しくて仕方ない。

115 :重要無名文化財:2024/03/04(月) 15:50:00.62 .net
ラジオでは
伝わり難し
かみの芸

116 :重要無名文化財:2024/03/24(日) 08:32:54.90 .net
師匠を忘れるな
なに切ってもらいましたか?

117 :重要無名文化財:2024/03/25(月) 08:26:44.63 .net
はさみ

118 :重要無名文化財:2024/03/25(月) 14:28:35.45 .net
お菓子の袋

119 :重要無名文化財:2024/03/25(月) 15:18:08.74 .net
馬雀は師弟関係を切ってもらった

120 :重要無名文化財:2024/03/25(月) 15:39:46.34 .net
https://www.youtube.com/watch?v=vABQsdc3Btc
お互いいい部分をお互いがかき消していく感じがすき

121 :重要無名文化財:2024/03/26(火) 07:14:29.19 .net
豆腐

122 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 18:16:03.67 .net
https://www.youtube.com/watch?v=hMh0gzU2R1U

123 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 18:26:29.37 .net
楽一とだったら笑われてもいい   

124 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 18:33:19.95 .net
アーティストはかっこいいね

125 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 18:34:04.10 .net
人間じゃないのに

126 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:13:53.63 .net
大草原の小さな家

127 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:15:23.63 .net
なんか小さな家が都会をすぐ後にする絵本

128 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:17:13.13 .net
なにいろかの屋根の家

129 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:17:41.07 .net
するってーとなんだい

130 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:22:00.07 .net
あんまりでてこないひとがすき♡

131 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 19:31:35.46 .net
句碑とかいらね

132 :重要無名文化財:2024/03/27(水) 23:36:59.62 .net
>>1
へその緒

133 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 12:15:23.10 .net
https://www.youtube.com/watch?v=B_VsVZh8dB4

134 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 12:19:17.41 .net
いか

135 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 12:25:25.02 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wp2U40KI63A

136 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 12:58:25.04 .net
ミケランジェロ

137 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 12:59:41.60 .net


138 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 21:28:35.95 .net
ご縁

139 :重要無名文化財:2024/03/28(木) 23:21:32.62 .net
ツーブロック

140 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:27:20.09 .net
時間と自分

141 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:29:37.65 .net
波佐見焼

142 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:44:50.05 .net
時分

143 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:47:42.66 .net
アメリカ へけっ

144 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:48:59.51 .net
記憶

145 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 19:49:15.47 .net
左目

146 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 20:04:11.53 .net
数字

147 :重要無名文化財:2024/03/29(金) 20:04:58.41 .net
時分

148 :重要無名文化財:2024/03/30(土) 11:57:36.55 .net
紙を半分に切ってからもう半分にしてもらった

149 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 18:06:33.92 .net
テイラースウィフトと立花屋あまね

150 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 18:08:12.97 .net


151 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:02:17.87 .net
まじかよみたいなお題は最近楽一に行ってるな
客のほうが完全にボケてる

152 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:04:17.56 .net
二楽は怪獣切れるからか
客が素直なリクエストしてる

153 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:05:10.18 .net
八楽、あの喋りは本当にやばいな
あんなに喋ってよくハサミ動くなって思うわ

154 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:12:54.57 .net
肝心の紙の出来栄えはイマイチなことが多い

155 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:14:27.92 .net
正楽さんもスイッチが入って難しい紙切りを真剣にやり出すと体も揺れないし黙っちゃうんだよな

156 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:18:25.87 .net
高座のお辞儀が誰よりチャーミングだった

ヒラってするのが本当に似合ってた

157 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 22:25:25.00 .net
八楽のお陰で紙切り一門会が出来たのでな
正楽師匠ものすごい嬉しそうだったからさ

紙切り一門会、元はエイプリルフールネタだったらしい??

明日も素敵な嘘を頑張って欲しいもんだよ

158 :重要無名文化財:2024/04/01(月) 12:21:41.52 .net
マニラの夕日

159 :重要無名文化財:2024/04/01(月) 12:26:56.70 .net
喜之輔が『豆腐』って注文出されて
二楽ばりに「このままでいいですか」と切る前の紙を出したりしつつ
最終的には湯豆腐で一杯やる風景を切っていた

160 :重要無名文化財:2024/04/01(月) 22:05:05.32 .net
それ系はネタバレが営業妨害に繋がるからなあ
色々見たけど…

161 :重要無名文化財:2024/04/02(火) 11:20:58.48 .net
出前持ち

162 :重要無名文化財:2024/04/02(火) 17:26:55.64 .net
身銭

163 :重要無名文化財:2024/04/02(火) 21:31:58.71 .net
メンチ

164 :重要無名文化財:2024/04/02(火) 22:52:15.39 .net
メンチは得意そう
二楽も

165 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 16:29:35.45 .net
テケツ

166 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:54:42.20 .net
いきなりホテル暮らしになると思わないから撤廃したらいいのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないけど
写真部JKならあるけど

167 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:57:15.55 .net
バイクだしな。
一個思い出したけど同じじゃんと思ってたけど
今のところ若い世代の男性運転手がコロナに関しては既存顧客との中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにね
https://i.imgur.com/d9bbUNr.jpg

168 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:59:13.19 .net
優勝は万に一つもねーわ
4位

169 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:03:33.16 .net
>>71
今の仕事で
君たち交流戦明けには入れてるからな

170 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:13:58.02 .net
売れ方次第ではない
switchでSO1やったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね

171 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:24:52.62 .net
こんなもん
ここがポイントだろうな

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200