2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伝統芸能版 不適切にもほどがある にありがちなこと

1 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:41:37.63 .net
エエッ、小遊三さんと木久ちゃんまだ現役笑点メンバーなの!?

2 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:45:27.18 .net
てなわけで、もしも1986年から現代にタイムスリップした人が歌舞伎界や落語界を見たら果たしてどうなってしまうのか! など
いろんなネタを書いてください
期待してますよ

3 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 22:28:00.60 .net
芸人なら殴って蹴って怒鳴られるなんて当たり前だろ
いや、普通のサラリーマンでもそうだよ
なのに何なんだよ吉原馬雀とかいうのは
その程度で裁判所訴えて慰謝料払えとか頭おかしいんじゃねえのか
馬雀じゃなくてただの馬鹿だよ
えっ? コンプライアンス? 何よそれ美味しいの?

と、1986年から現代にやって来た落語ファンが申しております

4 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:29:49.09 .net
30年以上前からクドカンの舞台を
見てる者だが

スレのタイトルが恥ずかしい!!

5 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:39:37.53 .net
二代目林家三平は生年月日が元アイドルの西村知美と6日違い
1986年と言えば中学卒業だが
まさか本当に落語家それも真打になってると知ったら驚くだろうな

6 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 16:06:47.52 .net
>>4
スレタイにケチ付けるとは
下らないにもほどがある

7 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 16:21:08.10 .net
こぶ平が正蔵を襲名してる!!!

8 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:01:01.66 .net
1986年にはすでに歌舞伎観てた者だが
一番びっくりするのは3代目猿之助の息子が歌舞伎に来たことだろうな
1986年に戻ったら亀ちゃんに「猿之助は絶対に継ぐな」と言いたい
そして借金してでも孝玉の共演舞台をできるだけたくさん見たい

9 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 18:35:32.13 .net
>>7
しかも脱税までしてたとは

10 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 06:22:04.50 .net
三木助が、あれ、五代目?って?

11 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 07:54:11.34 .net
落語界だと1986年は円楽一門会も立川流も出来てるし芸協も鈴本に出てない。
圓生も正蔵も亡くなってるし寄席も別に減っても増えてないし、ぶっちゃけそこまでギャップない。

12 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 08:44:31.92 .net
四十路の婆さんが寄席のプリンセスって名乗ってるの?!

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200