2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上方落語 その三十二

1 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 19:06:05.82 .net
引き続き、上方落語について語りましょう。
誰が好きか、芸談、噂、なんでも結構です。


上方落語家名鑑
https://kamigatarakugo.jp/directory/

※前スレ
上方落語 その三十
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1701664774
上方落語 その三十一
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1705202802/

855 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 16:49:46.04 .net
銀瓶、なぞの朗読イベントの突然降板
何があった?

856 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 17:45:38.06 .net
死して屍、拾う者なし

857 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 18:28:50.04 .net
タレント枠なら鶴瓶とかも叙勲欲はあるのかね

858 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 19:09:59.98 .net
キダ・タローさんの訃報で冥福お祈り大会だな
親交がありましたアピが溢れている

859 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 20:03:56.57 .net
>>855
いろいろとトラブルも多い人だとの印象

860 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:03:39.16 .net
銀瓶に問題あったんと違うけど相手の事務所から共演NGが出た
意味わかるやろ

861 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:06:30.87 .net
所詮は上っ面の落語稼業だからな

862 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:07:06.98 .net
>>860
わからん。
すまんが教えてくれい。

863 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:13:16.09 .net
銀瓶は身勝手な降板は過去にもある
⚫︎おとこのはなし
2023年9月11日(月)


864 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:13:52.50 .net
テレビつけたら辛坊治郎とガールズバーで暴れたお笑い芸人がでてて「0歳児選挙権」満場一致で賛成状態。まあとにかく次の国政選挙、大阪は「0歳児選挙権」が最大の争点。

865 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:23:00.54 .net
>>860
相手からのNGなら最初からゲストに銀瓶を決めないでしょう。
どうやら銀瓶からの降板の申し立てではなく、出演をキャンセルされた側みたいだから、余計にややこしそうだ。

866 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:29:15.43 .net
後援が吉本だから其辺かな

867 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:52:17.35 .net
大阪は暗部ばかりで薄汚い

868 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:57:06.64 .net
吉本に牛耳られてる限り大阪で落語が復活することは無いだろうな

869 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 21:59:10.63 .net
>>865
会長選挙

870 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 22:24:47.69 .net
>>869
会長選挙への立候補
文枝激おこ
吉本の忖度
鈴木美智子への圧力
銀瓶降板
てな感じ?

871 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 22:58:27.99 .net
立候補は全く関係ないやろ
要するにまさかの落選が物事ややこしなってるんやろ
仁智銀瓶に関係なく文枝は落選で恥かいたわけやし

872 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 23:24:29.56 .net
選挙は立候補でなく他薦なんだろ
理屈上は文枝は何ら恥じる必要はないだろ

873 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 23:38:51.51 .net
なんか怖っ

874 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 23:44:45.00 .net
まあ二度とは跳ね上がりが出ないようにきつく締めてるのかね

875 :重要無名文化財:2024/05/16(木) 23:46:55.19 .net
きん枝が煽ったの?>文枝出馬

876 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 03:29:37.55 .net
欲にまみれた老害は怖いねえ

877 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 06:25:00.46 .net
大阪の感覚を稚拙粗暴化させ破壊する吉本は癌でゲス

878 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 06:37:16.27 .net
0歳児にも選挙権を!

879 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 09:02:16.11 .net
降板よりチケット5000円に驚いた

880 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 13:51:49.10 .net
鈴木のパンツ付きとかか?

881 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 18:26:27.44 .net
えぇ…

882 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 18:33:05.33 .net
方正独演会でも前売り4000円なのに
誰が行くんだよ

883 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 19:51:50.01 .net
大阪に大阪人がいる限り
落語が復活することはない

884 ::2024/05/17(金) 23:20:41.61 .net
>>882
4000円も支払う気せえへんわ
かい枝や菊丸の名前頼みやろ 知らんけど
幼女のマン゚(゚´ω`゚)゚。ピーでも追いかけているのが方正にはお似合い

885 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 23:36:44.44 .net
てれびのスキマ/戸部田 誠
@u5u
方正「噺家になる前の僕に与えられていた役割は“子供”でした。誰かにいじってもらい、おどおどしているヘタレな僕が面白いという笑い。でもそれは、自分の力でつかんだものではない」/月亭方正「落語家はやっと見つけた天職。お金やないんです」
x.com/u5u/status/1090083485929299968

886 :重要無名文化財:2024/05/17(金) 23:51:14.49 .net
>>885
はあ?
吉本主導のユニット活動にまったく声がかからなくてハブられたのが嫌で落語に逃げた人が何言ってんの?
落語は古典があるから新ネタ作らなくていいやんかー とも言ってましたよね?

887 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 01:45:29.00 .net
>>886
詳しいねえ
もはやファンだろお前(笑)

888 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 07:40:01.49 .net
アンチがいちばん熱心なファンと言われる由縁

889 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 09:35:07.54 .net
つまり山崎のファンは
たいして熱心なファンではないという
心情吐露ですな

890 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 10:04:00.89 .net
うーん 少なくとも 某寄席小屋に来る客層ね
方正が出る会は激変する 悪い方向に
>>885
あれっ この人って落語大嫌いって言ってなかったっけ?
そりゃあタレント扱いしてくれる客がいる限りは天職だろうね
でも、お見送りには絶対に来ないからねえ 
挨拶がなくて無愛想な芸人、と揶揄されてた時代の脳みそマンマなんだろうな

891 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 10:42:40.29 .net
橘家圓蔵も落語は嫌いって言ってたよ
アタシは仕事でやってるんだから落語は嫌いです、好きとか言ってられるのはアマチュアですって

892 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 11:17:36.74 .net
>>891
それは自身の落語が苦労の割に上手くならなかったからと推測する。
どんな職業でも、夢中になれることで飯が食えれば不満は無い。
その上さらに腕が上がってゆくなら万々歳の人生だろう。
世の名人上手に仕事が嫌いな者はいないはず。

893 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 11:42:58.97 .net
>>678
ちょうど今日から始まったし、タイムリーな話題なんで気になります
どんな話だったのか誰か教えて

894 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 11:58:07.49 .net
>>891
>アタシは仕事でやってるんだから落語は嫌いです、好きとか言ってられるのはアマチュアですって
元巨人の槇原も「野球は仕事でしてるだけで本当はしたくないんだよ。ボクは野球よりもゴルフがしたいんだよ」と現役時代に言っていたな
だからと言って完全試合達成投手で一流選手なのは否定できないから

895 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:01:57.64 .net
>>892
素人がこれホザいてるの草

896 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:16:32.61 .net
>>892
歌手さんとかはかなりな大御所でも歌は嫌いという人は多い

897 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:19:03.39 .net
>>895
・・・と、江戸の玄人くずれが申しておりますww

898 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:23:14.50 .net
>>894
もし野球が好きだったら、超一流になってたろうに、惜しいね。

899 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:25:16.70 .net
なんでもそうだがいちいち真に受けるのはどうか
プロと呼ばれる人の「こんな芸」だとか「誰にでもできる」とか言うのは、
かえって自分の芸や技術に自信があるから言っているのだと思う

900 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:25:50.80 .net
野球選手でいえば方正は元阪神の川藤みたいなものかな
二流だけどそれなりに人気はあるから

901 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:29:19.70 .net
>>897
わいは圓蔵やで

902 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:37:59.45 .net
>>899
そりゃそうや
圓蔵の言葉は「アマチュアと一緒にすんな」って意味やからな

903 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 12:39:08.56 .net
>>898
お前は何者にもなれなかったやんw

904 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 13:00:09.25 .net
何者にもなれなかったカスが書き込みするのがこのスレよな

905 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 13:15:42.83 .net
円蔵も槇原も一流ですョ
仕事が好きだって言ってる者に碌なもんじゃアリマセン

906 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 18:19:29.06 .net
方正が東京屈指の人気落語家・志らくと二人会するってよ
このスレの連中の認知のゆがみがすごいなw

よしもと祇園花月
@gionkagetsu
🪭情報解禁🪭
明日5/11(土)11:00〜先行受付開始❗

9/21(土)18:30開演
『立川志らく・月亭方正 二人会』
前売・当日共 \4,000
出演:#立川志らく #月亭方正

《販売スケジュール》
先行販売:5/11(土)11:00〜5/17(金)11:00
一般販売:5/25(土)10:00〜

先行予約はこちらから⏬
x.com/gionkagetsu/status/1788908473532690470

907 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 20:28:26.50 .net
1500円の見料が高いって嘆いてるんだから
方正の落語会なんて夢のまた夢だろ
「酸っぱいブドウ」かな

908 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 21:50:48.47 .net
談志の超絶劣化コピーが好きなやつもいるんだな

909 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 22:10:56.94 .net
吉本と志らくの相性がいいんだろ
俺は吉本も志らくも苦手

910 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 22:46:49.38 .net
志らくは松本人志擁護しまくってたからな

911 :重要無名文化財:2024/05/18(土) 22:51:27.00 .net
方正は「紙入れ」みたいな間男のはなしをやればいいのに

912 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 00:23:38.19 .net
談志はマクラでよく言っていた
「圓蔵の野郎は落語は下手だが愛嬌が有るからね、人気は俺より上なんだろうな」

913 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 05:57:05.70 .net
だれも彦八まつりについて書いてないw

914 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 15:43:07.45 .net
二葉がキンチョーのCM出てるね。
やっぱい数多の女流はこいつに敵わないか。
世間的には誰?だろうけど。

915 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 16:11:20.22 .net
二葉の立ち位置って伯山に似てるよな
演芸ファンなら誰でも知ってるけど世間的には誰?っていう

916 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 16:52:29.70 .net
>>912
上方なら方正さん

917 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 19:51:01.83 .net
news.yahoo.co.jp/articles/6caf5f2074dc515384a62904c5fb122a6fe20133

大阪・関西万博推進の辛坊治郎氏 批判繰り返す玉川徹氏に怒り心頭「玉川なんかさ、大阪に来たら…」

いやはや大阪のマスコミはひどいね

918 :重要無名文化財:2024/05/19(日) 20:14:20.02 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/01042f3032ab2726c245a8732ad3189c256f741f

>鶴瓶が「文福がぽんぽ娘と一緒に風呂に入りたい」と希望していた話を暴露。
>ぽんぽ娘は「入らせていただきました。悩んだけど、(文福)師匠が“服のない時代もあった”と仰ってて」と意味不明な理由を説明されたという。
>実際には肌色のガムテープで体中をグルグル巻きにして入ったそうだ。

・・・・

919 ::2024/05/19(日) 23:56:48.84 .net
>>911
ムリやろwww
紙入れ あれ表現者によって受ける印象が全く違ってくるでなwww

しかし三度と何が違うんやろかw

920 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 11:48:03.31 .net
>>918
こんなエピソードをネット記事にする必要があるのか
どうでもよすぎるだろ

921 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 11:49:35.43 .net
鶴瓶の話術でその場で聞けば面白いだけで
文字起こしで記事にしても別にってことだろう

922 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 11:59:10.02 .net
落語も松鶴や鶴瓶は速記で読んでもつまらないタイプの噺家
でも、あーちゃんはじめ修業時代の話は文字でもおもしろい。記事にまとめるひとの技量もあるんだろうな

923 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 12:08:45.64 .net
セクハラじゃねーのかというのはスルーか

924 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 12:17:28.08 .net
ネタに昇華した時点でその話は終わってる

925 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 13:46:41.41 .net
>>920
しかし文福やその弟子にとっては、こうして話題にしてもらえるのがどれだけ有り難いことか

スターが触れるだけでニュースになるんだから、同期の鶴瓶様々よね

926 :重要無名文化財:2024/05/20(月) 17:15:21.61 .net
>>923
他の女流ならわからんがぽんぽ娘だぞ
自分から振ってくるんだから

927 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 08:59:48.10 .net
月曜夜はいつも、ABC「桂りょうばの落語トラベル」の録音を聞きながら眠りにつくのだが、
昨夜は団姫がゲストで、「まるこ&ぽんぽ娘 二刀流の会」を7月に喜楽館でやるとのこと。
どんな会かな・・・と想像しながら眠ると夢の中にその昔、喜楽館の近くに有ったストリップ劇場で見たレズビアン・ショーが出て来た。
千円のチップでM字開脚のクローズアップ写真をポラロイドで撮らせてくれたりするのだが、それが団姫とぽんぽ娘だった。
ところで、この二人会は今年2月に繁昌亭でもやったらしいが、二刀流はいかにも安易すぎないか。
ここはちょっと工夫して「全て見せます! まるこ&ぽんぽ娘 M字開脚の会」、あるいは「宇宙も震える落語会 
まるこ&ぽんぽ娘 ブラックホール激突!」とかの方がインパクトがあって良いように思う。

928 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 09:23:50.70 .net
ばーか

929 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 10:01:32.76 .net
>>927
確かにあの二人は東西の女流の中でも大質量ブラックホールだろうな

930 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 10:02:09.05 .net
>>927
てめーの夢の中の話はチラ裏でどうぞ

931 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 10:22:29.51 .net
「・・・が見たい」 寝たきりの年寄りの願いに頬を染める息子の嫁
「それはそそや・・・」 上方を代表する人情噺を思い出した

932 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 10:39:09.09 .net
>>931
それは中島らもの「寝ずの番」ではないのか?

933 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 11:29:06.19 .net
おそらくはお座敷とかが盛んだった時代以前から伝わるバレ噺

934 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 12:52:12.91 .net
>>932
小説も良かったけど映画も良かった

935 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 14:05:24.92 .net
>>934
惣領弟子は南京玉すだれが得意だったが、してみるとモデルは桂福楽さんかな?

936 :重要無名文化財:2024/05/21(火) 23:41:35.85 .net
>>769
ステッカー
松島尚美や駿河太郎の所属事務所

937 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 01:09:38.81 .net
米朝事務所ではない
米二が気の毒

938 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 07:40:53.56 .net
>>937
米二一門会には普通に出てるけどね。
二葉が出るだけで前売り完売。
ジーやん師匠は喜んでますね。

939 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 07:42:34.18 .net
>>937
米朝事務所はタレントを売り出すノウハウは無い。

940 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 08:01:15.52 .net
>>939
噺家之本分たるは噺以外に有り得無いのが米朝御大の哲学だろ
他のタレント性を確立するのは各々自分の自主努力と会得
従って吉本のタレント偏重主義は云わば安易な邪道

941 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 09:15:33.93 .net
米朝事務所は米朝が鬼籍に入ってから求心力を失いつつあるからな
二葉だってまだ米朝が生きてたら事務所辞めてへんやろ

942 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:00:27.35 .net
>>939
二葉が売れ始めたのは米朝事務所にいる時では。

943 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:03:47.52 .net
おかげさんで売れました、ほな辞めさせてもらいますわ!!とは言えへん

944 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:15:17.50 .net
あの二葉ちゃんの師匠と、たぶん後世まで言われるんだろうね
師匠より有名な弟子だから、いわゆる松之助さんみたいなパターンか、まあ大師匠は人間国宝だが

945 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:22:20.62 .net
東京だと売れっ子の師匠もそれなりの格を持ってる人が多い
喬太郎の師匠はさん喬だし一之輔の師匠は一朝、白酒や三三の師匠はともに国宝
落語家じゃないけど伯山の師匠も国宝
女流にしても売れてる人の師匠は小朝や正蔵、談春と有名どころ
「トンビが鷹を」はあまりない感じ

946 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:53:40.80 .net
松竹芸能も同じやけど米朝事務所に所属してると吉本の壁と限界を感じる

947 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 10:53:46.28 .net
米朝事務所と松竹芸能は売り出すノウハウが無いんじゃなく力が無いだけ

948 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 11:14:18.17 .net
二葉はまぐれ当たりだから。
さきにつる子が優勝していたら
今の二葉はない。

949 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 12:27:48.51 .net
まぐれだとしても(俺はそうは思わないが)
運も実力のうちってことじゃないでしょうか

950 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 13:01:31.31 .net
米朝事務所と松竹芸能は売り出すノウハウが無いんじゃなく力が無いだけ

951 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 13:10:55.71 .net
今年に年季明けたのは
桂八十助、笑福亭喬路、月亭柳正、笑福亭喬明の四人で合ってますか?
この順番やったかな?

952 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 19:31:36.91 .net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

953 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 21:28:20.05 .net
>>931
「看護師さん、えらいすんませんな。うちの師匠がどうしても最後に外を見たいというもので。ああしてストレッチャーに乗ったまま、満開の桜を見られて師匠ももう思い残すことは無いと思います」
「兄さん、師匠が呼んではりまっせ」
「おおそうか。・・・師匠! 師匠、どうか最後のお言葉を」
「こ、このド阿呆。わしはな、『ソソが見たいと』と言うたんや」

こういう逆パターンは無いのかな。

954 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 21:54:06.61 .net
二葉は鶴瓶ホールディングスの傘下に入ってるので
餅は餅屋って感じなんだよ

955 :重要無名文化財:2024/05/22(水) 22:30:43.06 .net
>>937
アホな外野は勝手なこと言いよる

938さんの言う通りや

「くしゃみ講釈」ちゃんと師匠に習ってる
https://x.com/niyo_katsura/status/1790984445211906132
「立ち切れ線香」も一緒やろな

ネタ卸しはいつ?でゲストは誰なんやろ?
米二師匠を呼んでくれたら最高なんやけど

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200