2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伝統芸能板 雑談スレその68 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2024/03/13(水) 05:26:51.53 .net
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで

ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

(↓事件を中心に語る場所)
猿之助雑談スレその33 ☆ID無し(実質その34スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1709392712/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその67 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1707797834/

2 :重要無名文化財:2024/03/13(水) 05:27:19.20 .net
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/

3 :重要無名文化財:2024/03/13(水) 07:51:41.54 .net
>>1

4 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 10:49:47.96 .net
京都でも麻疹でちゃったか〜

5 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 16:59:46.91 .net
一度なったか予防接種した人はかかりにくいけど、感染力が強いので流行の時はかかる人も出てくるだろうな

6 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 17:14:50.92 .net
大人になって罹患すると命取りになったりするからね親戚は入院したし

7 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 18:23:12.90 .net
「日出処の天子」の歌舞伎化の話、もし今からでも実現したら嬉しいな~。松竹、か再度話をしてみて欲しい。

https://croissant-online.jp/life/215033/
山岸 実は昔、松竹さんから具体的な俳優さんの名前を挙げてお話があったんですよ。でも私ったら(坂東)玉三郎さんの熱烈なファンなもので、玉さまでなければ…とお断りしてしまったんです。後から歌舞伎ファンの友人たちに、なんてもったいない!とものすごく怒られてしまいました。そのまま今この年になってしまって。

――今なら、玉三郎さんの愛弟子の中村七之助さんなどもおられます。

山岸 七之助さん、素敵ですよね。そうすると兄弟で、勘九郎さんで毛人ができますね。

8 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 20:40:36.99 .net
染の厩戸
團の毛人
しかありえん

9 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 20:49:16.13 .net
そんな下手くそ要らん

10 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 21:02:44.51 .net
團で思い浮かぶの成田屋で「は?」ってなった
もしかして香川くんのことかな

11 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 21:29:43.60 .net
>>9はどっちのつもりで書いたんだろうなw
どっちでも成立する

12 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 21:34:03.96 .net
染團で「日出処の天子」と大騒ぎする輩ってセクハラと紙一重だよね。
本人たちが芸の上で演じてみたいというならともかく。

13 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 23:04:15.57 .net
そんなこと言い出したら
歌舞伎自体がセクハラでは

14 :重要無名文化財:2024/03/14(木) 23:25:57.73 .net
学生時代はまって日出処〜もアラベスクも封印も持ってるから先生の発言は嬉しいけど中村兄弟で日出処〜やるとしたら何時間作品なんだろ

15 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 01:35:55.49 .net
「日出処の天子」は長大過ぎ。やるとしたら「ナウシカ」みたいに昼夜で前後編になるだろうね。
厩戸皇子の美しいんだか不気味なんだかよくわからないヴィジュアルからすると染五郎がピッタリだけど、演技力も考慮すれば七之助が無難。

16 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 03:34:49.99 .net
えーでも男色セクハラ起きてる業界でよりによって処天って…

17 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 03:38:18.63 .net
立役と女形じゃなくて立役同士なわけだよ?

18 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 06:49:44.09 .net
七はともかく兄が毛人はないわと思ったら作者がそう言ってたのねー
染はパパがBL歌舞伎してたしやらないこともないかもしれないよ
演技力不足が露呈するだろうからちょっと可哀想だけど

19 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 06:51:16.83 .net
>>8
それ観たい
頑張って元気に長生きするわw

20 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 07:54:22.73 .net
厩戸の拗らせマザコン、ミソジニーの未熟な少年性を染五郎がやると年齢的に妙に生々しくなりそうだけど、女形がやると面白いところがなくなる(玉三郎は別格)
染五郎は人間豹で拗らせマザコンはうまかったが恋愛感情の表現は人生経験が足りない感じw

21 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 08:09:11.34 .net
10代の役を40代がやるのは…と一瞬思ったけど歌舞伎だからそれくらい当たり前か

22 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 08:09:59.28 .net
大河板で漫画原作オタがノリノリなのは「まあ無理だろう」と生ぬるい目で見てたんだけど
まさか歌舞伎で原作者がノリノリだなんてショック

23 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 08:27:05.75 .net
玉三郎ファンなら耽美性が肝では?だから場面ごとのビジュアルが合えば割とストーリー面での擦り合わせが上手くいくかも

それと若手なら蝦夷は隼人がイメージに合う

24 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 10:10:58.17 .net
大事なのは原作者ファースト!

25 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 10:21:30.14 .net
>>19
そして布都姫はおぱんちゅ

26 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 11:10:19.51 .net
染五郎はゴツゴツし過ぎだし拵えが下手だから厩戸は無理だよ
拵えを間違えば良くて調子麻呂、悪けりゃ泊瀬部大王になりかねん

27 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 11:21:19.19 .net
>>7
兄が七にLOVE2で、七から冷たくされる間柄というパターンの共演が多いから
逆パターンの歌舞伎化があったら、それは是非見たいかも知れん
美形設定キャラの七が本命とは相愛になれない物語は阿弖流為以来久々になりそうだしw

28 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 12:05:28.42 .net
厩戸に細い腰は必須
分厚い役者や着込む衣装だけはやめてほしいw

29 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 12:26:04.93 .net
>>22
なんでショック?

30 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 13:58:49.82 .net
山岸先生は今年で御年77喜寿だな
するなら早く歌舞伎化しないと死んじゃうもんね

31 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:01:16.83 .net
誰で企画されてたのかも気になる

32 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:10:47.50 .net
原作ものなら薬屋のひとりごととか名探偵コナンがいいな

33 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:12:04.67 .net
ゴルゴ13とかエコエコアザラクとか

34 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:16:08.17 .net
ルパンのカリ城もいいなー

35 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:17:57.40 .net
エースをねらえ!がいいな
宗方コーチ=ニザ・玉三郎がお蝶夫人で
パタリロ!も面白そう

36 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:19:54.76 .net
>>34
クラリスを誰が演じるかでモメるよ
米吉か、痩せたまるるか

37 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:20:35.43 .net
チョイスが古過ぎ

38 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:25:24.53 .net
三谷歌舞伎の風雲児たちの違う主人公の話が観たい

39 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:28:04.50 .net
初音ミクとコラボできたのだから、
ポケモンやドラゴンボールともコラボできないかな?

40 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:31:26.94 .net
カリオストロの城はルパンオタクの中で賛否あるからオリジナルネタやっとく方がいいよ多分

41 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 19:44:59.75 .net
今年の大河は紫式部なんだからあさきゆめみしがいいかな

42 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 20:17:10.03 .net
普通に源氏物語でいいじゃん

43 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 20:25:23.52 .net
源氏物語は散々やってるよね
昔の筋書き読むと成田屋のお家芸とまで言われたよ
3代続けて、光源氏を團十郎または海老蔵が演じてきてたから

44 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 20:29:00.03 .net
かんげんも源氏物語似合うだろうね

45 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 21:08:45.42 .net
にざさん傘寿ケーキいいね うちでおかんとどう食べるのか議論になったが... https://hochi.news/articles/20240314-OHT1T51263.html?page=1

46 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 21:18:50.02 .net
成田屋以外で源氏物語見たいな 別に成田屋以外やってはダメじゃないし別にお家芸とか関係ないねw

47 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 21:55:21.15 .net
wつけて嘲笑ぽいのはどうかと思うけど、他の家の光源氏も見てみたいね

48 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 22:36:06.14 .net
最近4Kでよく志ん朝や枝雀や談志のやってるんだけど16日早朝4時過ぎに志ん朝の唐茄子屋政談があるよ 

49 :重要無名文化財:2024/03/15(金) 23:41:15.15 .net
>>39
マリオとかも。

50 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 03:38:43.06 .net
ネットニュースでTOBE(元ジャニ滝沢が社長の事務所)プロデュースのちびっ子アイドルグループの記事を見たんだが、どの子もなんか成長が歪でめちゃくちゃ不細工だった
とても今後アイドルになれるような容姿には見えなかったが、大人になったらイケメンになる骨格とかを見抜くジャニ謹製のノウハウでもあるんかね
新之助と同年代だけど、あれに比べたらカンカンって絶世の美少年だったんだ〜と思ったわ
まあ少年時代に整ってて雰囲気あった染五郎も思春期過ぎてゴツくなったし、彼も整った容姿のまま大人になるとは限らないけどね

51 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 07:41:59.71 .net
いや染はあれくらいゴツくなって良かったんだが。

52 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 08:34:18.45 .net
拵えたとき美しくないのはなあ

53 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 09:49:15.57 .net
それ言ったら、下膨れ、アゴの線崩れ、エラ、顔の縦より横幅の方が長いとか、それ以前の造形ばっかじゃないかw
染は十代特有の痩せすぎだからほっとくしかない

54 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 10:33:31.66 .net
菊之助の下膨れは古典みで相殺、ここがボーダーラインな気が

55 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 10:42:04.62 .net
>>53
それぞれ誰だろうと想像しつつも下膨れは菊之助かなと思った
幅長いのは鴈治郎はんかな

56 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 11:41:08.05 .net
がんじろはんは骨格は縦長だろ
肉付いてるから長く見えないけど
孝彦とか猿弥とかオモダカは丸顔多いと思う
歌舞伎顔ではないよな

57 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 15:31:39.60 .net
>>50
日本のアイドルはやっぱり顔が第一だよな
Kポップグループなんか180前後の長身細身を
そろえて顔がまずいのは整形で対処する感じだが
千之助と同年齢くらいのがもう世界でバリバリ活躍してる
踊りだけだったら歌舞伎でも若い子で固めた幕作って
若いファン獲得できるんじゃないかと思うんだけど

58 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 16:14:28.35 .net
年配の役者の円熟した芸もいいけど、若い時しかできないようなアクロバティックで動的な作品もあってもいいと思う

59 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 16:36:10.80 .net
今日はBS松竹東急で車引き賀の祝やってたけどニザさんが元気な内に後進の役者に筆法伝授を伝授してほしい

60 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 17:31:34.48 .net
幸四郎にな

61 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 18:24:08.39 .net
>>39
ドラゴンボールが面白そうだけど
漫画家さんが亡くなったばかりで
追悼になればいいけど許可とか賛否ありそうだね
それならゼルダの伝説がいいと思う
あれは感動する

62 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 18:28:02.42 .net
>>50
スカウトする時は親を見るんだよ
親がスタイル良いとか美形とかだったら将来イケメンになる可能性が高い
ただ最近はプチ整形の技術が上がったので、もしかしてそれ込み(覚悟あり)とかかな

63 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 18:40:58.81 .net
国宝映画化の話題関連で過去にジャニによる歌舞伎ドラマがあったことを初めて知ったんだけど
それの脇役に朝ドラカムカムに出てて映画俳優としてそこそこ仕事してる松村北斗が出てたこと知った
当時はなんかいまいちパッとしない感じだったけど確かにイケメン寄りに育ったように思う。エラは張ってるけど

64 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 19:04:59.24 .net
羽生結弦


バレエ界隈の方と羽生さんの美しさを話していてつい込み上げるものあり。今更なのですが書き留めさせて下さい🙇‍🙇‍♀
とりあえず羽生さんはバレエポジションをしても、それが稀代のバレリーナに引けを取らない美しさである事。

65 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 19:59:38.88 .net
>>63
ジェシーも出てた
半沢直樹と同じクールだったと思う
歌舞伎からだと猿之助松也隼人が出てたかな

66 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 20:10:07.65 .net
>>63
全然知らなかった。
見てみたい。

67 :重要無名文化財:2024/03/16(土) 20:26:19.88 .net
来週のフジテレビ大奥で亀梨が歌舞伎役者役もやるから指導誰か楽しみ

68 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 00:45:12.55 .net
亀梨はどの上様かと思ったら生島なのか

69 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 09:31:24.07 .net
鬼滅が流れたけど、アニメなら推しの子位の鮮度がギリギリのタイミングな気も
推しの子は生まれ変わりとか歌舞伎っぽい

70 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 10:53:01.40 .net
🤮

71 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 11:53:52.87 .net
年代や嗜好がピンポイントの作品とコラボはやめた方が無難だね
裾野が広く知名度が高いものや古典芸能に親和性のある素材ならともかく
新規客既存客両方からスルーされて閑古鳥の大失敗や、コラボ先のファンから貶されたり恨まれたりして大炎上とか碌な結果にならん

72 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 12:31:02.43 .net
刀剣乱舞はもう勘弁してほしいw

73 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 12:34:27.90 .net
刀剣乱舞はまた見たいです
美しい役者踊りのうまい役者若い役者が多く眼福でした
歌舞伎全然知らない人に写真見せてもみんな綺麗だと言ってくれた

74 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 12:40:52.39 .net
刀剣乱舞は、シネマのタイミングでイベントやら新グッズやら(梅玉のアクスタw)
あの力の入りようはいったいどこが前のめりなの?松竹?

75 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 13:13:04.26 .net
衣裳展が前のめりに感じる

76 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 13:30:11.74 .net
今、松竹のグッズ部門は売上をより伸ばしたいようだからそれはあるかも
あと、刀剣乱舞自体、どんどんコラボグッズ出して商売するタイプじゃないかな

77 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 16:31:33.11 .net
シネマ歌舞伎をするにあたってそれなりの版権料を払ったはずだしそのプロモーションの一環では

78 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 16:36:31.49 .net
刀剣乱舞に限らず、
歌舞伎の衣裳小道具に関心がある。展覧会で見られるのは有り難いな

79 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 19:41:27.69 .net
松緑が怒ったのって喜撰メンバーかな
友達と言うからには咲?松?

80 :重要無名文化財:2024/03/17(日) 20:13:38.03 .net
伯山ラジオの影響でこの時期のぼんやりって花粉症の薬の影響の人もいるかも?って思ったり

81 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 10:58:39.23 .net
刀剣も鬼滅も元々古典や時代劇のようなもので歌舞伎とは理に敵ってるし、歌舞伎役者がやると迫力が出て格好いいと思うよ
着物の捌き方、立ち振舞いも綺麗だし

漫画は古典から影響受けた作品が多く、源氏物語だけでなく枕草子や陰陽師ものとかも面白いよね 他にも探せば面白い作品が沢山あるから、本や漫画を多く読んでほしいと思う
それらは歌舞伎に取り入れやすいだろうし、若者にも受け入れやすく、若い役者にもいい

82 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 11:30:10.28 .net
四代目市川段四郎丈ご夫妻追善菩提也

83 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 12:39:01.78 .net
今日明日の日銀政策会議でいよいよマイナス金利解除だぜ
17年ぶりのゼロ金利長かった
日本経済は新しいフレーズに突入だ!

銀座界隈の観光客をみるかぎり、歌舞伎、まだまだイケると思うけどな
歌舞伎座前で写真を撮ってる外国人に割引チケット配りたい気分だ

84 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 15:04:09.75 .net
>>79
ぶっちゃけ松緑と私の部分で仲が良くて、かつ仕事にやる気無さそうなのって加賀屋の若旦那しか思いつかないんだがw

85 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 15:38:09.44 .net
加賀屋の若旦那はふだんからぼんやりしている感じw
歌舞伎より音楽映画が大事www

86 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 16:23:32.56 .net
仲良くしてるが10年前に言うべきだったとか書いてあるし本人読んだらショックよな

87 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 22:51:49.59 .net
国立劇場のこと古今亭菊之丞が声あげてたけどもしかして落語界初?

88 :重要無名文化財:2024/03/18(月) 23:50:10.79 .net
ってゆうか前に記者会見した古典芸能アベンジャーズ以外で声をあげた演者って誰だろ

89 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 09:33:10.94 .net
>>85
生誕祭は何?

90 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 11:34:23.05 .net
鬼滅は無理でしょ……集英社の顔に泥塗りすぎだよ

91 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 11:43:36.99 .net
ってゆうかw

92 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 11:51:47.73 .net
本当に自己中心的で身勝手な人だよ。
このまま歌舞伎界から消え去ってほしい。

93 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 15:11:11.55 .net
明日からかな 第15回浅草こども歌舞伎まつり  https://asakusa-street.jp/kodomo-kabuki-matsuri/

94 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 20:47:20.02 .net
仁左衛門のチャリティーイベントが新聞に載ったね
ここから一般発売みたいなものだな

95 :重要無名文化財:2024/03/19(火) 22:35:32.81 .net
今日のテレ東なんでも鑑定団の依頼人が歌舞伎ファンで六代目尾上梅幸が一番好きだとか

96 :重要無名文化財:2024/03/20(水) 02:31:09.79 .net
>>95
見た事あんのか?

97 :重要無名文化財:2024/03/20(水) 09:13:56.79 .net
>>96
今から90年前に亡くなってるから渡辺保や山田庄一すら見れてない。
100歳前後の人なら辛うじて見れてるはず。

98 :重要無名文化財:2024/03/20(水) 09:58:19.93 .net
せめて見てから言ってやれよ

99 :重要無名文化財:2024/03/20(水) 11:14:06.95 .net
七代目梅幸と勘違いしたんでしょ

100 :重要無名文化財:2024/03/20(水) 11:33:42.71 .net
笑点の後釜に桃花の名前があがりがちだけど、桃花なら兄弟子の玉の輔のほうが合ってると思うんだよなー。まあ次は落語協会ではないと思うし、もっとふさわしいのは吉笑だと思うけど。

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200