2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

落語家のYouTubeでガッツリした事 ★2

72 :重要無名文化財:2024/06/16(日) 09:39:40.93 .net
D51の素顔が若いんでビックリ
お婆さんとは思えない若さだ

73 :重要無名文化財:2024/06/16(日) 09:52:50.07 .net
>>72
つってもふたりとも70Overじゃない?

74 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 06:27:47.48 .net
昨日から鶴光が登場

75 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 10:22:13.45 .net
ラジオや映画、テレビに出てる鶴光はスケベなイメージだけど
高座は別人のようにちゃんとこなす

76 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 13:11:02.95 .net
実力のある噺家は違うよ

77 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 15:14:59.37 .net
高座の鶴光とその他の鶴光は別者だね
たまにラジオで落語関係者と話すと
落語家なのがチラホラと垣間見えてしまうw

78 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 15:47:59.64 .net
鶴光は高座でもラジオでもなく文治のyoutubeで見る楽屋の鶴光が一番いいわ

79 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 18:33:45.16 .net
仁鶴からは上方を捨てた裏切り者として嫌われていた

80 :重要無名文化財:2024/06/17(月) 20:16:49.97 .net
落語家ゲストで来たときに芸談になって熱く語る鶴光好き

81 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 04:30:22.01 .net
今はくさやを焼くと近所からクレームがくるのか
じっさいあの匂いはたまらんからな

82 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 04:40:18.15 .net
ヨネスケが芸協カデンツァにアポなし突撃
まるで吉本新喜劇を見てるようだ

83 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 05:57:49.93 .net
大阪の文化を東京芸人がやってみっともないと思わないのか
新喜劇提案したやつほんと才能無いわ
落語家辞めちまえよ

84 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 06:24:35.27 .net
お前のような器の小さな奴は生きてる資格なし

85 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 10:06:06.54 .net
カデンツァだって必死なんだよ
人気も実力も成金の足元にもおよばないし
ルート9には突き上げられるしでな
もがいてることをわかってやれよ

86 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 11:34:05.29 .net
ラッキョには有望な若手がいないもんだから悔しいんだよ

87 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 11:53:53.53 .net
成金の後釜狙ってカデンツァやろうと提案した人
潰れ掛けてたテイトにクラファン提案した人
新喜劇提案した人

これが同一人物だったらどんだけセンス無いのかと思う

ついでに、ガーシーに落語家勧めた奴も一緒かもしれない

88 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 12:39:01.65 .net
>>86
芸協の若手なんてみんな落語協会の前座以下だろw

89 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 13:45:46.82 .net
>>87
でもお前文句言ってるだけで何も出来ない無能じゃんw

90 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 14:58:02.29 .net
お前もなw

91 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 16:20:14.47 .net
古狸しかいない落語協会は時代遅れなんだよ
若手が育たないわけだ
それで成金を妬むんだ

92 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 16:37:11.37 .net
>>87
後からならなんとでも言えるわな

93 :重要無名文化財:2024/06/18(火) 16:52:14.02 .net
成金世代(40代)、およびその下(30代)の落語家も、落語協会の方が手厚いメンバーだと思うけどね

94 :重要無名文化財:2024/06/19(水) 00:33:50.36 .net
芸協なんて100年にひとりの天才神田伯山がいなけりゃ
落語協会の二軍や三軍の集まりにすぎないからな

95 :重要無名文化財:2024/06/19(水) 00:43:06.40 .net
同じことばかり書きこんで虚しいとも思わない低能児

96 :重要無名文化財:2024/06/19(水) 10:17:35.87 .net
末廣亭、大雨のなか来てくれる客ほど有り難いものはないな

97 :重要無名文化財:2024/06/19(水) 21:45:52.38 .net
客が誰も来なければ寄席を開かずに済んだのに

98 :重要無名文化財:2024/06/20(木) 04:19:59.94 .net
大阪ではおめこというんだね
※東京はおまんこ

99 :重要無名文化財:2024/06/20(木) 04:36:29.94 .net
楽屋では放送禁止用語がポンポン飛び出す
文治が編集できないからと言い訳してた
伯山や宮治のときはうまく編集して擬音入れてたが

100 :重要無名文化財:2024/06/20(木) 05:15:42.39 .net
談志が司会をやってたときの笑点などはすさまじかった
あのときの笑点こそがいちばんレベルが高かったんだ

101 :重要無名文化財:2024/06/20(木) 06:36:20.74 .net
談志司会のビデオが一つも残っていないのが残念
当時はビデオが高価だったから使い回しが普通だったから

102 :重要無名文化財:2024/06/20(木) 07:18:41.01 .net
マムシがバケツで談志の頭に水ぶっかけホースを口に入れて
むりやり飲ませてるビデオなら残っている

103 :重要無名文化財:2024/06/21(金) 18:02:37.50 .net
当代文治の十代目桂文治生誕百年祭千穐楽
初日からの配信お疲れさまでした

104 :重要無名文化財:2024/06/23(日) 17:24:53.57 .net
桂空治二つ目披露凱旋公演up
ご苦労さん

105 :重要無名文化財:2024/06/24(月) 04:43:45.25 .net
ヨネスケが十代目桂文治生誕百年祭に突撃
待っていた配信がやっときた

106 :重要無名文化財:2024/06/24(月) 08:24:10.55 .net
愛楽も老けたな〜
パッとしないままで終わった落語家だった

107 :重要無名文化財:2024/06/24(月) 08:26:05.53 .net
愛楽、志ん朝の最短真打昇進記録を更新した天才だったのになw

108 :重要無名文化財:2024/06/25(火) 18:29:44.20 .net
空治をあたたかく見守る文治

109 :重要無名文化財:2024/06/26(水) 19:13:35.68 .net
去年の7月におこなわれた伯山の「小政の生い立ち」がいいね
なんでいまごろupされたんだろう

110 :重要無名文化財:2024/06/26(水) 19:38:55.11 .net
6月16日(日)にNHKで放送した講談大会で
伯山が15分くらいの短いバージョンを口演
それに合わせて長いバージョンをアップしたんでしょう

111 :重要無名文化財:2024/06/27(木) 00:44:34.63 .net
自分は逆に腕落ちてると思ったわ
仲蔵も末広亭のほうが良かった

112 :重要無名文化財:2024/06/27(木) 16:25:57.73 .net
伯山ティービーは演出、編集がしっかりしてるから見やすい
あれは食パンがやっているのか

113 :重要無名文化財:2024/06/27(木) 16:54:49.99 .net
プロがちゃんとやってるよ

114 :重要無名文化財:2024/06/28(金) 09:11:47.21 .net
新ニッポンの話芸ポッドキャスト、
萬橘の後任に信楽が定着したようだな。

115 :重要無名文化財:2024/06/28(金) 19:50:20.55 .net
ヨネスケのとこもプロが編集していて観やすい聞き取りやすい

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200