2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

1 :重要無名文化財 :2024/04/28(日) 08:33:49.12 ID:j7h8/RyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712504533/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

237 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 03:41:32.92 ID:AEehNx8Y0.net
Pフラは噺なぞってるだけでツマンネってのを除けば小朝を勤め上げて立派なんじゃね?みんなで年長の師匠に可愛がられてるフラPを讃えようぜっ!
まあそのウンコ論理なら小朝勤め上げて噺上手い圓太郎は教科書に載るレベルの偉人だけどな
玉ねぎは知らん

238 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 03:53:30.60 ID:1gU8/6Ev0.net
>>237みたいに噺家にオリジナルのヘンテコな渾名を付けてる奴は気持ち悪い
名跡の代数を区別するために渾名(5代目小さんは目白とか)で呼ぶのは、まあ分かるけど

239 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 04:05:20.13 ID:AEehNx8Y0.net
>>238
桃花/玉の輔と言い換えます
敬いの気持ちを忘れてしまい大変失礼しました💩

240 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 04:25:17.54 ID:xG2XbYq70.net
>>239
ひたすらキモい

241 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 06:08:11.75 ID:tX5llYdq0.net
>>235
(新作やらない)雛菊以外は和泉の「噺の目線」メンバーでもあるな・・・

偶然だろうけど寄席の顔付けも和泉と桃花の交互枠って多いな。

242 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 06:31:59.66 ID:SjN9HW7Td.net
>>237
先輩からは無視され後輩から馬鹿にされてる
ガタイが大きいだけの客がつかない30代某真打よりは立派

243 :重要無名文化財 (ワッチョイ 297d-NXUH [2400:2200:743:f775:*]):2024/05/10(金) 12:52:19.41 ID:hlp2hR8k0.net
>>237
>>239
💩💩💩💩

244 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 17:58:53.39 ID:tX5llYdq0.net
橘之助が上野駅で三味線紛失したらしい

そういやちょっと前に曲師さんだったか俗曲の芸人さんだったかが三味線紛失⇒届出があって無事戻った話があったような

245 :重要無名文化財 :2024/05/10(金) 22:17:41.20 ID:OemsSdKk0.net
>>244
三味線は新しい方がいいって言ってたから
替えればいいだけでは?

246 ::2024/05/11(土) 00:09:30.02 ID:wR6VH7/E0.net
三味線ってプロが使えるやつは最低でも10万円以上
100万円以上の三味線も珍しくないから
おいそれと換えるものでもないだろ

247 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 00:39:53.45 ID:DNfF6w4yr.net
>>245
何もわかってないな。
三味線みつかることを願います。

248 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 01:02:58.70 ID:ToPAK2Ai0.net
母親の形見ともなればまた思い入れが随分と違うだろうな

249 ::2024/05/11(土) 01:56:07.20 ID:Z3xltBT90.net
>>138
小朝ブログで文枝のトリについて記述あり
・鈴本6月中席の昼の部主任
・落語協会百年の特別企画の一環で1年前からスケジュールを調整していた

250 :重要無名文化財 (ワッチョイ a19d-fZFs [60.88.127.13]):2024/05/11(土) 04:21:44.16 ID:PaQoqz9+0.net
彦いちのXに紋之助が車運転している写真が掲載されていた
結構いい車そうだから、色物でも稼げるんだな

251 ::2024/05/11(土) 06:05:08.63 ID:g8dYWOgA0.net
三味線を忘れるって?どんな状況?

252 ::2024/05/11(土) 06:25:40.02 ID:g8dYWOgA0.net
丞のポスト「こんなのメルカリで売っても大してお金になりませんよ」
凄いポストだな。普通に返してくださいでいいだろうよ

253 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 07:10:38.80 ID:y/cCjmEE0.net
>>252
こういう言い方は悪いかもしれないが、演芸変態ファンが逆にゲットして三味線をぺろぺろしかねないぞ。マジ。

254 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 08:00:41.64 ID:QRhgWJoYr.net
>>251
網棚に乗せたの忘れて下車とか

255 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 08:40:59.90 ID:sdJ2R2FA0.net
>>253
つる子の襦袢とか足袋だったら
あの下等明らかな警備員が…

256 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 09:39:44.59 ID:QRhgWJoYr.net
>>252
JOEそういうところが、変わってるよね。
雛菊もよくついていつてる。

257 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 15:01:54.36 ID:r91ptWya0.net
>>250
営業は凄いよ。
紋ちゃんはフリーでしょ。

258 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 15:03:05.87 ID:r91ptWya0.net
>>256
雛菊って文蔵のタレでしょ?
JOEと何の関係があるの?

259 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 15:09:25.06 ID:r91ptWya0.net
>>258
タレじゃなくて弟子か。

260 :重要無名文化財 :2024/05/11(土) 20:42:39.92 ID:7ePxgGm+0.net
は???

261 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6351-e7L/ [240f:36:c3e7:1:*]):2024/05/12(日) 07:46:59.08 ID:qCKj84MT0.net
組長に下が汚いと言われていたな
名前に菊がついてるんだから古今亭とわかりそうなもんだが

262 :重要無名文化財 (ワッチョイ a496-GBWn [106.73.25.226]):2024/05/12(日) 09:48:14.06 ID:O8mwr0pf0.net
雛もある時は文蔵門下の三番弟子に早変わりってポストしてたりしたけど  まあ真に受ける奴は足りないだけだがw

263 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2c04-dhv7 [240d:1a:706:4600:*]):2024/05/12(日) 10:08:51.38 ID:hQzqwvG70.net
雛菊ってギリ20代なのか、なんの気無しにこの流れでWikipedia見てすごく驚いた

264 :重要無名文化財 (ワッチョイ 227c-nr3a [2402:6b00:d63f:7400:*]):2024/05/12(日) 11:48:25.94 ID:mnDZGxh20.net
雛菊さん美馬さんに抜かれそう
いろんな面で

265 :重要無名文化財 (ワッチョイ 95d4-Hnix [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/12(日) 12:05:44.20 ID:Byd/CsXZ0.net
美馬は話作れるのが大きい
後は桃花なんかにつかずに和泉とかきよ彦と
つるんだ方がいいよね。

266 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed2-1UWq [240b:11:19e2:a000:*]):2024/05/12(日) 13:38:30.01 ID:eqfH0e7r0.net
>>265
去年から和泉きよ彦主催の新作落語会「噺の目線」によく出てる。
7月の噺の目線の昼の部にも顔付されてる

267 :重要無名文化財 (ワッチョイ fc5d-vZIT [58.157.234.243 [上級国民]]):2024/05/12(日) 14:26:17.42 ID:lwh9SjN40.net
誰とつるむかは、どうでも良いけど
円丈師匠、白鳥師匠などの定評のある新作
をどんどん演って、噺の作り方のツボを
掴むのが良策と思う、あと古典もね

268 :重要無名文化財 (ワッチョイ 95d4-Hnix [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/12(日) 14:28:27.21 ID:Byd/CsXZ0.net
こっそりU輔も怪談をこさえてるらしいね。

269 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2c25-L/k3 [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/05/12(日) 14:34:01.81 ID:Si+wLWTo0.net
女の話ばっかだな、このスレ

270 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM51-S7nW [150.66.67.1]):2024/05/12(日) 14:49:57.45 ID:nsU91ZrYM.net
今の落語は艶しか見るとこないだろ

271 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5e9d-MOpb [60.103.75.150]):2024/05/12(日) 14:59:23.43 ID:CI4xgQ9m0.net
明治の頃の寄席も落語だけでは客が来ないから女義太夫で客寄せしてたというから大して事情は変わってないよ

272 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2c04-dhv7 [240d:1a:706:4600:*]):2024/05/12(日) 15:18:30.95 ID:hQzqwvG70.net
美馬、先月の広瀬の会に出てたけどマクラは独りよがりだし創作もイマイチだったし、その後のトークも空回ってるし本当に人気あるのか?と思った
これまで寄席で短時間だとあまり気にならなかったけどさ

273 :重要無名文化財 (ワッチョイ 095d-M70B [2400:2200:743:f775:*]):2024/05/12(日) 15:27:00.96 ID:bLic/gjF0.net
>>272
その会 あんまり好きじゃなかったのでは?
居心地悪そう

274 :重要無名文化財 (ワッチョイ ea21-sAaQ [49.251.79.49]):2024/05/12(日) 16:00:26.68 ID:6nhGLvEN0.net
(実質)師匠が馬るこだからなあ
育成環境が頼りなさそう

275 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 17:10:35.21 ID:O8mwr0pf0.net
>>272
馬るこがトークショーで何度も「この子(美馬)は他人との距離感が変なんです」とフォロー入れてた、
こしらが美馬の発言に何度も被せて笑いを取ろうとして最後は広瀬がこしらに「黙れ!」と一喝したとか、
一昨日配信の新ニッポンの話芸ポッドキャストで流れてたけど、ホント?

276 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 17:25:14.40 ID:Byd/CsXZ0.net
「嫌い」な古典落語ランキング発表!

古典落語100演目のうち「嫌い」を選んだ人が多い演目をランキングにしました。
一番「嫌い」が多かったのは「鼠穴」でした!
以下、芝浜、小言幸兵衛と続きます。

277 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 17:36:15.99 ID:hQzqwvG70.net
>>275
それ聞いてないけど、ほんと
美馬マクラでもこしらが乱入したけどあれがなかったら本当にシラケたと思う、あれで初めて笑いが起こった感じ

>>273
なのかもね
でもそれは客には関係ないからちゃんとやってほしいよ

278 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 18:52:30.03 ID:L2LkR5csd.net
>>264
ガイシュツだが雛菊は文蔵組の組員以外は客と思ってないみたいだから組長から仕事もらえればいいのでは?組員以外は彼女の会に行かなくてもOK

279 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 19:06:06.84 ID:oHeQWFFq0.net
どーでもいい

280 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 19:56:54.92 ID:bLic/gjF0.net
>>277
その会を選ぶ自分のセンスのなさ
ちゃんとえらんでほしいよ

281 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 19:58:53.73 ID:x34L3imL0.net
>>278
雛菊の明日のネタおろしの会の予約5人も文蔵組のみなのかな?
組員外の客は行ったらかえって迷惑ということで行かないのかい?
道楽亭の打ち上げに足で砂かけて文蔵組暴念会優先したんだから当然か

282 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 20:24:05.64 ID:I7TWDos60.net
>>199
百面相というと馬の助師が寄席でやってたね
大昔は目白の十八番だったときく

283 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 20:37:15.03 ID:I7TWDos60.net
>>190
映画に出てる談慶も撮影前に監督たちの前で柳田口演したらしいね
ちなみに談志は柳田やらなかったらしい

284 :重要無名文化財 :2024/05/12(日) 20:49:45.60 ID:I7TWDos60.net
落語協会の色物はアサダ先生とかぺぺ桜井先生が至宝だと思う

昔は順子ひろしにのいるこいる、ゆめじうたじに遊平かほりと漫才も充実していたね

285 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed2-1UWq [240b:11:19e2:a000:*]):2024/05/12(日) 21:35:44.92 ID:eqfH0e7r0.net
>>268
噺の目線で「怪談 寝子 序」を掛けてた

286 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13eb-0yLd [202.148.242.165]):2024/05/12(日) 22:40:14.52 ID:fRD6SDR/0.net
本当に文枝師匠が鈴本でトリを取るんだな
すごい面子。100周年だから居ないんだろうけど、文枝一門もちょっと欲しかったかな

287 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3637-lgp4 [2404:7a87:f2c0:5c00:*]):2024/05/12(日) 23:15:55.88 ID:MGXSO98u0.net
>>284
俺見たことあるのが、ダーク広和、ホンキートンク、ストレート松浦、のだゆきの4人なんだが、
この中に当たりはいるのか?

ダーク広和、ストレート松浦は感心して見れたのだが、ホンキートンク、のだゆきは正直早く終われよと思ってしまった。

288 :donguri! (ワッチョイ 6c01-e7L/ [240d:1a:730:5800:*]):2024/05/13(月) 00:08:46.89 ID:2D08Sbuj0.net
>>287
個人的にダーク先生は大当たり中の大当たり。色物さんで顔付けされてたら「おっ」と思う。楽しそうな感じがこっちにも伝播する。芸協だが好田タクト先生も似た理由で好き

289 :重要無名文化財 (オッペケ Sra1-LA53 [126.254.150.32]):2024/05/13(月) 00:09:47.51 ID:3+E1Wgigr.net
>>287
そのなかならのだゆき一択

290 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 00:27:40.32 ID:5pLL1Msb0.net
六月中席の一之輔は、鈴本に昼も夜も出て、夜は浅草でトリを取る
さすがというか、ジャンキーというか、バケモンというかw

291 ::2024/05/13(月) 00:49:21.69 ID:4O4ldU1d0.net
>>286
昼はメンツ揃えたなぁ
まあ、あくまで落語協会の特別の芝居なので、文枝以外の一門が入る余地はなかったかと

夜は今松師の根多出し

292 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 00:55:27.19 ID:qpEo3f/s0.net
自分ものだゆきは「早く終われ…」と思う
漫才はホンキートンクと風藤松原が好き

293 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 03:29:29.60 ID:hAD9RzKV0.net
>>287
好みの問題だからな
君と同じで俺もホントンとのだゆきはシンドい
ダーク先生は手品のネタを変えるので飽きない
スト松は気分次第

294 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 04:38:50.50 ID:qEm+fU+u0.net
自分は紋之助が鉄板で好き

295 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 08:15:51.14 ID:6qC/hZ0x0.net
>>290
むしろ移動も少なく日に3席は通常より楽なんじゃないの

296 ::2024/05/13(月) 08:28:10.82 ID:y8yMY/e10.net
漫才協会はなんでホンキートンクを四天王にしてるんだろ
前の相方と組んでいた時は面白かったのだろうか

297 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 08:30:16.85 ID:qpEo3f/s0.net
早朝ラジオの生放送をした後に鹿児島で独演会、その後とんぼ返りして鈴本のトリとか昨日は正気の沙汰ではないスケジュールだったからなw

298 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 08:54:25.91 ID:JtbVBOZG0.net
>>291
これも小朝が仕掛けたのかな。
1日は昼夜で行きたい。

299 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 08:55:31.49 ID:JtbVBOZG0.net
ヘー先生が鈴本にでるってどえらい事件じゃない?

300 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 08:57:57.01 ID:JtbVBOZG0.net
>>287
@ダーク先生、A音大主席          



Bドストレート
かな。

301 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 10:41:35.51 ID:8oUQa3ENd.net
のだゆき先生はおっぱい

302 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 10:47:22.42 ID:bmXgBB+e0.net
>>286
これ前売り、やらんのかな?
恐ろしい行列になるで

303 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 10:56:27.72 ID:65iByMJDH.net
>>296
少なくとも前の相方のときは俺は好きだった
ただしその当時も弾がチェッカーズを歌い出したときは見てられなかった

304 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:14:33.62 ID:ock1Z53+0.net
>>302
そこまで行列にならないだろ
たしかに良い顔ぶれだけど最強ってほどではないし、一之輔がトリ取るほうが行列になる

305 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:23:28.99 ID:bmXgBB+e0.net
>>304
いやいや、文枝師匠の方が一般の方には
顔と名が売れてるでしょ
プラス小朝師匠だもん
何処まで広く、宣伝するかによるけどね

306 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:24:56.06 ID:VV75skPd0.net
風藤松原の出囃子ってなんの曲?

307 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:33:00.31 ID:JtbVBOZG0.net
そうえいば文枝主任回にはん治師匠の顔付けされてないね。

308 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:33:23.29 ID:UXTWYoY80.net
本当は上方落語協会の新会長がトリという企画だったのだろうね

309 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:34:31.53 ID:JtbVBOZG0.net
>>272
噺の上手さと人気は関係ないでしょ。

310 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:35:20.28 ID:ZQBfBjLh0.net
定席の集客力 落協ランキングはどんなだろ
荒れそうな話題だがw

311 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:36:34.67 ID:JtbVBOZG0.net
>>302
あげく土日は1回しかないし。

312 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 11:40:46.89 ID:mlEzOoHn0.net
文枝主任 めちゃくちゃ並ぶと思う

313 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 12:53:53.04 ID:hAD9RzKV0.net
平日の昼は年寄りと観光客メインだからそこまで並ばんだろ
土日は並ぶとそれなりに並ぶと思うが、いらっしゃーいをどうしても鈴本で見たい40代以下ってそんなにいるか?

314 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 12:56:24.10 ID:qpEo3f/s0.net
落語の実力知らないから特に観たいとは思わないな
40代の自分にとっては司会やるタレントさん

315 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 12:56:32.36 ID:hAD9RzKV0.net
>>296
今よりはマシだった
今はメガネのキンキン声が俺は生理的に無理

316 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 13:18:06.44 ID:G3guftYE0.net
なんか顔が金翁の金馬に似てきたね

317 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 14:33:11.46 ID:5pLL1Msb0.net
>>310
トップはどっちなの? 喬太郎? 一之輔?
笑点後なら一之輔か

318 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 14:35:11.00 ID:JtbVBOZG0.net
>>317
喬太郎の夜席は3500円?

319 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 14:47:48.93 ID:ock1Z53+0.net
>>305
知名度と集客力はまた別でしょ
今の寄席ファンは喬太郎や一之輔や伯山のためには並ぶけど、小朝や文枝のためには並ばないよ
全然客層も違うし

320 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 14:58:23.97 ID:G3guftYE0.net
こないだの小朝小満んの時は結構並んでたぽいけどな

開場時刻ちょうどぐらいに行ったら誰も並んでなくて
えっ?と思ったけど中に入ってみたらもう満員近くて
開場時刻繰上げて入れちゃったんだなと理解

321 :重要無名文化財 :2024/05/13(月) 15:13:21.61 ID:bmXgBB+e0.net
>>319
だから
>何処まで広く、宣伝するかによる

と書いたんだけど、広く宣伝すれば
今の寄席ファン、でない一般のお客さんも
文枝、見てみようかなと、初めて鈴本に
来る可能性が大きいのよ

>平日の昼は年寄りと観光客メイン
これにピッタリじゃん

322 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8a5d-aesm [113.37.206.95]):2024/05/13(月) 15:29:02.57 ID:hAD9RzKV0.net
広く宣伝するってテレビCMでも打つんか?
松坂屋上野駅動物園辺りに垂れ幕でも出すんか?

323 :重要無名文化財 (ワッチョイ fc5d-vZIT [58.157.234.243 [上級国民]]):2024/05/13(月) 15:42:22.37 ID:bmXgBB+e0.net
>>322
あんた若い、老人が何処を見てるか知らん
各新聞のTV番組の頁に小さく載せて十分

324 :重要無名文化財 (スッップ Sd14-Mqm3 [49.96.229.220]):2024/05/13(月) 15:52:57.45 ID:ODWXBWvcd.net
せーぜー
スポーツ新聞とか
ベストは地上波のニュースで短い時間
でサラッと触れらればいいとこじゃね?

325 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5e9d-MOpb [60.103.75.150]):2024/05/13(月) 16:05:45.83 ID:G3guftYE0.net
こないだ演芸図鑑で正蔵と文枝の対談で言ってたし
もう少し近づいたらそれこそ笑点でも言いそうだし
そんなもんよな

326 :重要無名文化財 (ワッチョイ ae85-UWHk [2001:268:986d:ac1d:*]):2024/05/13(月) 16:06:41.83 ID:VV75skPd0.net
仮に10日東京にいるなら色んな東京の番組出て
生放送に出るならちょっと鈴本のことに触れるぐらいはするかもしれない

327 :重要無名文化財 (ワッチョイ a19d-d0Z3 [60.88.123.165]):2024/05/13(月) 17:36:35.28 ID:iLTcEAz30.net
鈴本夜席の一之輔トリ興業で土日予約受け付けてるけど
特別料金で値上げするとやっぱり売れないな

328 :重要無名文化財 (ワッチョイ b25a-dhJO [59.86.121.37]):2024/05/13(月) 17:52:01.39 ID:ock1Z53+0.net
>>321
ならねえよw
文枝や小朝なんて聴こうと思えば全国どこでも難しくないし、宣伝?ぐらいで寄席に来たことない奴らが雪崩を打って来るはずない
「文枝が東京の寄席でトリを取る」ってことに価値を見出すのは一部の寄席ファンだけだし

そりゃそれでも今度の文枝主任はそれなりに盛況にはなるだろうけどな

329 :重要無名文化財 (ワッチョイ b25a-dhJO [59.86.121.37]):2024/05/13(月) 17:55:21.20 ID:ock1Z53+0.net
>>326
文枝が出してもらえる生番組なんてあるか?
せいぜいノンストップのVTRぐらいじゃねえの

330 :重要無名文化財 (ワッチョイ ae85-UWHk [2001:268:986d:ac1d:*]):2024/05/13(月) 18:16:49.46 ID:VV75skPd0.net
>>329
知らん
仮に出るならって話

331 :重要無名文化財 (ワッチョイ 26f0-maEk [110.131.183.98]):2024/05/13(月) 18:17:10.54 ID:gCBFvPa+0.net
落語会やホールに出演と、寄席はまったく別だろう
志ん朝や小三治と同じ、いや、全然違うけれど

332 :重要無名文化財 (ワッチョイ b25a-dhJO [59.86.121.37]):2024/05/13(月) 18:19:39.77 ID:ock1Z53+0.net
>>330
知れ
仮定の話をするなら前提を理解しておけ

333 :重要無名文化財 (ワッチョイ ae85-UWHk [2001:268:986d:ac1d:*]):2024/05/13(月) 18:31:50.15 ID:VV75skPd0.net
>>332
だから「仮に」と書いたんだよ

334 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5e9d-MOpb [60.103.75.150]):2024/05/13(月) 18:33:08.73 ID:G3guftYE0.net
ラヴィットはあるでえ

335 :重要無名文化財 (ワッチョイ b25a-dhJO [59.86.121.37]):2024/05/13(月) 18:35:52.08 ID:ock1Z53+0.net
>>333
だから「生放送に出るなら」という話に乗ってやったんだよ

>>334
絶対にないな

336 :重要無名文化財 (ワッチョイ ae85-UWHk [2001:268:986d:ac1d:*]):2024/05/13(月) 18:48:18.66 ID:VV75skPd0.net
>>335
仮にの話で勝手に想定されてキレられてもね

337 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6c8e-MOpb [240b:c010:421:8d07:*]):2024/05/13(月) 19:42:13.58 ID:1toxv2Wa0.net
ラヴィットって西川きよしがブッキングされてて
当日体調不良かなんかで急遽巨人が来たことあったな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200