2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

1 :重要無名文化財 :2024/04/28(日) 08:33:49.12 ID:j7h8/RyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712504533/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

24 :重要無名文化財 :2024/04/29(月) 21:30:59.65 ID:i22RTNuo0.net
まじで文蔵は黒門町よりネタが少ないんじゃないか
まーた寝床かよ
お楽しみも道灌のめる馬のすのどれかじゃね?

25 :重要無名文化財 :2024/04/29(月) 21:37:06.71 ID:xayiI1Ce0.net
五月余一会昼
談幸やマグナムは元立川流だから実質4派合同興業みたいなもんか
5月余一会は毎年圓楽一門会やってたけど、来年は復活するのだろうか

26 :重要無名文化財 (ワッチョイ b99d-943Y [60.124.186.216]):2024/04/29(月) 22:49:36.01 ID:bp5YEEo50.net
>>23
廓噺だよ。寄席ではめったにかからない。落語会では割とよく見られる。


って、釣られてもた

27 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 10:18:09.23 ID:aC35NOrn0.net
保守
落ちないでくれ

28 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 10:35:13.33 ID:a5dhmTHY0.net
お見立て
お茶汲み
お楽しみ

ありそうやな

29 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 11:41:04.13 ID:0jvIYHrm0.net
はげ

30 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 12:20:58.30 ID:0jvIYHrm0.net
菊之丞はどの噺も早口だから人情噺が極めて薄っぺらい
何であんなに早口なのか

31 :重要無名文化財 (ワッチョイ 29f8-Ljje [126.143.91.250]):2024/04/30(火) 12:50:51.99 ID:EaQeFOXy0.net
永谷って落協は出られないの?
出る必要がない、ではなく出られないの??

32 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab21-o/YR [49.251.79.49]):2024/04/30(火) 12:59:35.48 ID:QNNaZld40.net
お江戸○○亭は協会員も普通に使ってるよ

33 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.155.1.78]):2024/04/30(火) 13:11:45.98 ID:qa6GL8xwa.net
>>31
上野広小路亭は鈴本の関係上出ないし使えない。
両国、日本橋は縛りない

34 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13d6-OIpH [2001:268:c217:9d7d:*]):2024/04/30(火) 13:27:51.43 ID:duSqdWn30.net
>>31
上野は近隣の鈴本がほぼ協会専用定席なので一切使用不可(芸協の鈴本絶縁⇒吉池落語会から移転してきた経緯がある)
日本橋や両国は貸席で利用したりしている

両国5月の貸席は桃花の独演会や馬生・雲助の合同で一門会やったりする

35 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 14:37:55.20 ID:0jvIYHrm0.net
一目上がり

そういや八問答という噺を文雀で初めて聴いたわ

36 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 15:03:48.44 ID:a5dhmTHY0.net
八問答は雷門系列の人でよく聞くな
雷蔵、小助六、音助
みんな内容が違うんだけど

37 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 15:24:16.04 ID:rckkyzEJr.net
>31だけど勉強になった、レスくれた皆さんありがとう

38 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 15:41:40.50 ID:0jvIYHrm0.net
八問答は雷門系の噺だったんか
さんくす

39 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 15:54:24.89 ID:ioZJE+ota.net
雷門一門以外でもやる方いらっしゃるんだ

40 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 15:55:58.94 ID:OsneRfYr0.net
千秋楽小朝は地噺でした
一豊と千代ラブストーリー

41 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 16:25:02.85 ID:bA0nHnRB0.net
>>30
滑舌の良さをアピールしたいんじゃね?

42 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 16:26:58.73 ID:bA0nHnRB0.net
>>40
ガッカリだったな
所詮、小朝は小朝か

43 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 16:48:11.05 ID:rYW/uZsL0.net
広小路亭のしのばず寄席も
芸協・円楽一門・立川流・講談協会・日本講談協会・演芸協会が出演するとHPにあるが
落語協会はないもんな

44 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 16:54:09.89 ID:7kFNKm1s0.net
小満ん師匠楽日は素人鰻だったようで

レス番5で鼻息荒く残り2日のネタを予想した者だけど2日とも大外れでしたわ泣
小満ん師匠恐るべし

45 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 17:05:48.45 ID:+FqrXbAj0.net
今日は末廣亭で小里んが「へっつい幽霊」やってた

46 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-35GC [49.98.132.3]):2024/04/30(火) 17:28:44.42 ID:2j/GfBwkd.net
>>24
笠碁も頼む

47 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 17:29:24.32 ID:0jvIYHrm0.net
小満んと小里んは寄席のトリネタが多くて当てるのは難しい
志ん輔も意外と多い
雲助権太楼一扇遊はそこまで多くないが、時々変化球みたいなネタが飛んでくる

48 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/04/30(火) 17:40:48.44 ID:OsneRfYr0.net

・鈴本に出られるのは落協だけ。落協が大リーグなら芸協はryk
・春風亭には落語が上手い方と下手な方がある。落協はもちろん上手い方。事実だから仕方ない。

49 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b4b-csLq [153.210.175.41]):2024/04/30(火) 18:25:50.56 ID:Wao1L6Vo0.net
上手い方の実例が「小朝、一朝、一之輔、某」だっけ

50 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/04/30(火) 18:54:01.36 ID:OsneRfYr0.net
エゴサーチが趣味の人な

51 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13d6-OIpH [2001:268:c217:9d7d:*]):2024/04/30(火) 18:58:04.93 ID:duSqdWn30.net
>>43
しのばずは何気に顔付けが向上しつつあるので、芸協の上野定席よりもメンツが良かったりする

52 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/04/30(火) 19:01:44.41 ID:OsneRfYr0.net
>>51
そのかわりイロモノがかなり貧弱な顔付けのことがあるね
特に漫才

53 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13d6-OIpH [2001:268:c217:9d7d:*]):2024/04/30(火) 19:07:05.27 ID:duSqdWn30.net
>>52
芸協未加入者の漫才協会員は出なくて、実質的に東京演芸協会だからメンツが貧弱なのよね…

54 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/04/30(火) 19:11:53.25 ID:OsneRfYr0.net
>>53
ベートーベン鈴木さんが会長だね
はらしょうが馬雀との動画で言ってたな

55 :重要無名文化財 (ワッチョイ a146-0xPc [240a:61:3123:ce73:*]):2024/04/30(火) 19:44:06.13 ID:/vWW6qAo0.net
>>42
出たよ古典やってればスゴイと思い込む寄席オタ。

56 :重要無名文化財 (ワッチョイ 99b3-OIpH [2001:268:c216:39cd:*]):2024/04/30(火) 19:59:15.94 ID:l8TLAcMG0.net
>>54
落語協会から絡みだとペペ桜井先生が所属
後は落協退会しちゃった鯉川のぼる先生

57 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 21:08:39.20 ID:0jvIYHrm0.net
小満ん小朝たっぷり寄席良かったな
鈴本昼の芝居に2回行ったの久しぶりだし、演目を毎日チェックしたのも久しぶりだった
また似たような企画をどっかでやって欲しい

58 :重要無名文化財 (ワッチョイ a12f-y8PE [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/04/30(火) 21:14:30.61 ID:nMfvON5L0.net
素人鰻だって!

59 :重要無名文化財 (ワッチョイ a12f-y8PE [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/04/30(火) 21:16:04.72 ID:nMfvON5L0.net
>>57
次やるとしたらどんな組み合わせがいいかな。
白鳥&天どん
桃花&つる子
馬雀&平和

60 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 21:29:01.97 ID:0jvIYHrm0.net
歌る多圓歌ピリ辛きょうだい寄席

真面目に言うと権太楼志ん輔とか今松藤兵衛とかかな

61 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbdd-+hba [2402:6b00:d63f:7400:*]):2024/04/30(火) 21:37:45.91 ID:A2iyaUUh0.net
三三と一之輔

62 :重要無名文化財 (ワッチョイ b99d-fVRg [60.88.118.135]):2024/04/30(火) 21:39:17.79 ID:as1Bbp5x0.net
わん丈の真打披露に出演しなかった白鳥と
天どんの二人会はありえない

63 :重要無名文化財 (ワッチョイ d1eb-rwIg [202.148.242.165]):2024/04/30(火) 21:41:02.60 ID:tZchRxpg0.net
おもしろがってるだけでしょ
面白くないけど

64 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbdd-+hba [2402:6b00:d63f:7400:*]):2024/04/30(火) 21:42:29.24 ID:A2iyaUUh0.net
小朝と喬太郎

65 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 21:45:26.59 ID:0jvIYHrm0.net
>>61
じぇいてーで腐る程見た組み合わせやん
三三となら小里んとかかな

66 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13e2-csLq [219.103.234.97]):2024/04/30(火) 21:45:49.67 ID:nh6RhJkQ0.net
お前ら普段小朝のことボロカス言ってるくせに
ちゃんと落語やれば評価するのなw

67 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1196-nVjz [106.73.25.226]):2024/04/30(火) 21:50:17.09 ID:y4ebo2yd0.net
まあ面白かったよ>小朝  地噺やるときは釈台出すこと多いけど、今回は使わなかった。(山場のところでアクションはいるからだろうけど)

あれ、作った当時は大河で功名ヶ辻を放映してた頃なんだろうな。

68 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/04/30(火) 21:53:39.31 ID:0jvIYHrm0.net
>>66
ボロカスに言うも何もここ10年披露目以外で見てなかった

69 :重要無名文化財 (スップ Sd73-35GC [1.75.157.250]):2024/04/30(火) 21:54:04.58 ID:z4er+5Mbd.net
小朝は寄席では彦六伝だけやれ

70 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 22:32:20.94 ID:nMfvON5L0.net
チケットぴあでの先行発売、
即日完売ありがとうございます!

71 :重要無名文化財 :2024/04/30(火) 22:48:43.50 ID:2FXyg97G0.net
さん喬、権太楼+百栄
百栄ちゃんは、10日間マイクパフォーマンス

72 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b5b-9N4u [121.85.183.64]):2024/04/30(火) 23:35:17.22 ID:mofXyj2X0.net
マイクパフォーマンスほんと好き
また聞きたいなあ

73 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-wTsy [113.37.206.95]):2024/05/01(水) 00:06:31.14 ID:BYwQWTPw0.net
基本トリの楽日にかけ逃げするらしい
プロレス全く知らんけど腹捩れた
知ってたらもっとオモロいんやろな

74 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 01:20:41.59 ID:s5s+f4060.net
>>57
良い企画だったね
毎日ネタ変えてたし蔵出しもありで
現時点では今年一番の芝居かな

75 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 01:56:37.65 ID:HF5mXZGB0.net
>>66
まあ、ちゃんと落語やればやっぱ上手い人だからな
たださすがに滑舌は衰えたなぁ、と思ったわ
そして滑舌が衰えたのに若い頃と同じ速さで喋ろうとするから、結構あぶなっかしい感じになってた

76 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 02:08:32.12 ID:BYwQWTPw0.net
>>75
上手いけど危なっかしいというのは何となく分かるわ
あとちゃんと落語をやればまだまだ上手いぞみたいな本人の自負もあったんじゃないかな

野暮を承知で言うと、仲蔵は上手かったが聴き慣れている雲助一朝に比べると良くも悪くも軽かったかなと
あと消えた前スレでも書いたが、枕での客の掴みは抜群に上手かった

77 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 02:44:25.75 ID:y9RPSCRQ0.net
池袋演芸場 4月下席 昼の部
寿 真打昇進披露興行
4月30日(火) 12:45〜17.05 立ち見23人
11時20分でこの行列
https://i.imgur.com/oft1cfB.jpg
歌きち 「初天神」
花ごめ 「?」
はな平 「幇間腹」
世津子  マジック
小せん 「弥次郎」
三三  「たけのこ」
風藤松原  漫才
市馬  「かぼちゃや」
  仲入り
 <真打昇進披露口上>
三三/白酒/さん喬/つる子/正蔵/市馬
最後に、わん丈も呼んで
https://i.imgur.com/dKka2zh.png
市馬会長、三本締めの前に、必殺ドミノ
https://i.imgur.com/ptu1zUV.png
(わん丈のXより)
紋之助  曲独楽
わん丈 「今犬」
白酒  「ざるや」
さん喬 「長短」
橘之助 浮世節2曲、踊り「姐さん」
つる子 「中村仲蔵」
幕が閉まっても、幕の中から三本締めと
笑い声が聞こえる、こういう状態か
https://i.imgur.com/D0ZOHSS.png
(わん丈のXより)
満足して出てくるお客さん
https://i.imgur.com/7kFBPl9.jpg

78 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 02:48:06.49 ID:y9RPSCRQ0.net
>>77 自己レス 続き、感想
歌きち、団子の二度漬け直前でサゲ
    なんでやねん!蜜ツボ外してる
花ごめ、心情は分かるが、状況描写を
    丁寧にして欲しい、謎の彼女
    扉の内外、どっちにいるんや?
世津子、二度観てマジックの急所が分かる
口上、ピリリ二人の後、さん喬師匠から
   ニール・サイモンの名を聞くとは
   正蔵師匠の語りには師弟愛が深い
   あれ、やれへんのかいな、と思った
   市馬ドミノ、もしっかり最後に爆発
紋之助、立見も出る観客前に、いつもより
    更に気合いが入るお囃子を止めて
    その事だけをを言うw

わん丈、この新作の題からして笑える!
    センス有るわ、後は少し浮き過ぎ
    な主役のお坊ちゃまを、こんな
    アホな後継者が世間には多いと
    井川意高とかを肴にして、枕で
    振っとけばええのにと思った
    歌舞伎の千秋楽のそそり芝居に
    触れるとは、菊五郎が元気な頃
    から観てるんかいな?
さん喬、大ネタの人情噺だと凭れる時も
    有るが、これは今席で一番
    いつもはイライラする「長短」も
    前半は長さんに最後まで語らせず
    短七が素早く被せて、トントンと
    筋を運び後半でたっぷりと長さん
    の、ゆっくりしてるのを見せる芸
    さすがだわ
つる子、仲蔵が天啓を得るあの場では
    その浪人風の武士が、雨の中を
    入って来て酒を呷り出ていく様を
    ただ黙って、見つめているのと
    男に話しかけるのと、2パターン
    有るけど、後者は全然アカンやろ
    ドラマの仕組みを分かってへん
    女房のお岸が仲蔵を説得する所も
    もっと上手く深く出来そう
    先は長いから頑張ってくれ

79 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 03:03:34.59 ID:BIJxIfO10.net
あー昨日で定席四場の披露興行終わったのね

わん丈トリの国立最終日のチケット取ったけどつる子も出てくるかな

80 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 04:22:32.50 ID:O4cH4yav0.net
>>59
馬雀&平和は難しいよ。連雀亭の遺恨があるから。時間が経ってるからお互い和解しているかもしれんが。

81 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/05/01(水) 06:08:47.00 ID:YGjx+EWY0.net
つる まんと
金明竹 美馬 
??? 文雀
弘法の杵 勢朝 余談だらけの地噺
仙成仙志郎
ん廻し 桃花 スベり受けをいくつか使ってた 手品もどきも披露
置泥 一之輔
のだゆき
てれすこ 今松 周り寝てる人多かったぞ
仲入り

一豊と千代 小朝 館内照明落としての高座 すこし噛みと
ロケット団
素人鰻 小満ん

開口一番で8割以上埋まってた。最後は立ち見もいた

82 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8b08-Rbpy [240a:61:1120:8d8:*]):2024/05/01(水) 06:10:03.00 ID:YGjx+EWY0.net
>>80
わかっててあげてんだろ 気づけよw

83 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 09:45:18.95 ID:y9RPSCRQ0.net
>>77自己レス 追加
悪い市馬会長の前の正蔵師匠を抜かしてた

正蔵 「鼓ヶ滝」

ちょうど夢から醒めるところで
我慢できなくなったお客がつーっと目の前
を通って手洗いへ、、、
これも夢かしらん、と演ったのが
一番の大受け、伊達に歳とって無いね〜

84 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 09:48:46.90 ID:CTlfUIzI0.net
ん廻しの手品って誰がやり出したの?
こみちでも見た
芸協の小南でも見た

85 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 10:16:46.68 ID:lSED7JWc0.net
>>77
花ごめは新作かけたのかな?
・娘に言われた冗談(私は実は政府が開発したアンドロイド)を真に受ける母親の話?
・人魚がインタビューに応じてファンタジーをぶち壊す話?

86 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 10:24:45.38 ID:lSED7JWc0.net
>>77
今回の抜擢昇進披露は興行的には大成功だったようで何より

87 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 10:46:54.39 ID:lSED7JWc0.net
きく麿は今日から浅草の毎年恒例木久扇主任芝居でラーメン物販にまわるのか・・・

88 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 10:56:33.34 ID:fyLbVcIId.net
>>85
道路で立ち往生の子猫を助けたら
5日後、見知らぬ若い女性が訪ねて来て

という話し、題は何ちゅうんやろ?

89 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 10:58:38.67 ID:uTBWt+nI0.net
「人の恩返し」ですな

90 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 11:04:48.01 ID:lSED7JWc0.net
>>88
とんくす

91 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 11:08:10.38 ID:fyLbVcIId.net
>>89
ありがとう

92 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 12:11:35.20 ID:LBD6qzDV0.net
>>86
なな子は結局見かけなかったな。廃業フラグ?

93 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/05/01(水) 12:17:12.88 ID:BYwQWTPw0.net
>>84
パンツ師匠でも見た記憶
福多楼もやってた

94 :重要無名文化財 :2024/05/01(水) 14:42:26.87 ID:cDSwcDCLd.net
>>81
小満ん師匠の「素人鰻」、Twitterで油井さんだったかが絶賛してたね。やっぱり良かった?

95 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0945-y8PE [180.200.127.46]):2024/05/01(水) 16:43:10.96 ID:9x0LzU0s0.net
蝶花楼桃花、夏の独演会のスペシャルゲストにぞっこん「イケメン」「どれだけかっこいいんだ」

96 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0945-y8PE [180.200.127.46]):2024/05/01(水) 16:47:45.71 ID:9x0LzU0s0.net
>>77->>78
プロ観客の有難いお言葉
各噺家に伝えておきます。

97 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0945-y8PE [180.200.127.46]):2024/05/02(木) 08:37:07.66 ID:++hBgPdS0.net
今回の抜擢はわん丈ありきで
その方便でつる子を利用したわけで
別になな子でもよかったんだろうな。

98 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8922-TejX [2400:2410:c841:9800:*]):2024/05/02(木) 09:02:52.28 ID:/wZ3nsQH0.net
でも結果的にはつる子いなければキツかったな

99 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 09:47:13.03 ID:QkqhkDhNd.net
>>97
わん丈の女性客に桃花から出禁にされたストーカー警備員の姿を見せつけてしまったことを考えるとわん丈の単独真打にすべきだったな

100 :重要無名文化財 (ワッチョイ 53fd-csLq [240b:c010:4c4:63ee:*]):2024/05/02(木) 10:33:21.93 ID:/mAMJWPT0.net
自分の姿も見せ付けてることに気づけ

101 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-TejX [1.75.210.13]):2024/05/02(木) 12:10:01.55 ID:QkqhkDhNd.net
>>100
6/19に中野小劇場の高座に林家つる子師匠が上がりますがあなたは客席に入れないのですねw

102 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-0xPc [113.37.206.95]):2024/05/02(木) 12:25:22.92 ID:BLAKZQe+0.net
ツルコの客キモいのが多いな
警備員だかもその周辺も、外野からしたら同等にキモい
ツルコの高座より他のヲタがどこに座ってるかが気になってしゃあないんだな

103 :重要無名文化財 (オッペケ Sre5-bC5N [126.253.136.48]):2024/05/02(木) 12:30:33.85 ID:c+YlWtZ1r.net
>>102
まつたくそのとおり。
マニアが多い。

104 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab21-o/YR [49.251.79.49]):2024/05/02(木) 12:31:02.99 ID:qwAztGCm0.net
>>97
さすがになな子じゃ無理だわ
つる子はなんだかんだ言っても人気はあるからな

105 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1196-nVjz [106.73.25.226]):2024/05/02(木) 12:35:16.78 ID:5DJ0znUH0.net
https://event-saitama.jp/event/%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94vol-9/
始は「伝輔」に改名するのか・・・ 

106 :重要無名文化財 (ワッチョイ 297c-sXdQ [2001:268:9868:2721:*]):2024/05/02(木) 12:53:02.30 ID:V+jiFYPI0.net
>>105
瓢輔との二択で「師匠、文字を変えて傅輔はいかがでしょうか?」と訊くと
志ん輔に「画数の多い名前はダメだろ!」と言われ
「これは素直に伝輔を選べってことだな」と悟ったらしい

107 :重要無名文化財 (ワッチョイ 99a0-iQ17 [2400:2200:2e4:1651:*]):2024/05/02(木) 13:01:18.21 ID:xpgD80x60.net
>>83
自分のブログでやれ いらね

108 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1196-nVjz [106.73.25.226]):2024/05/02(木) 13:29:52.43 ID:5DJ0znUH0.net
>>106
>瓢輔

こっちだともっと画数が多いね。 ひょうすけ と読むのかな

(志の字はもらえないのね)

109 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 13:39:07.41 ID:IqwWXs3M0.net
>>105
昔の喜劇役者に大宮敏充という人がいてそのキャラの名前が、。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E6%95%8F%E5%85%85

110 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 14:23:45.07 ID:6I78y1/L0.net
デン助人形、でん助スイカ、デンスケ賭博に古今亭伝輔

111 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 14:55:41.14 ID:7eflijKX0.net
浅草でデンスケといったらそっちだよなあ

112 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 21:54:24.41 ID:I7iWRZYl0.net
>>102
桃花の客よりましだよ。
あいつらは社会不適合者だからね。
大阪の西成や東京の山谷の匂いがする・
部落出身のおいらが言うんだから間違いない。

113 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 21:55:39.93 ID:I7iWRZYl0.net
古今亭志輔

114 ::2024/05/02(木) 22:43:50.56 ID:Ojm4FIJC0.net
大須演芸場七月定席は令和五年秋真打昇進披露興行(件の4人衆)
メンツがややカオス気味

115 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:09:02.17 ID:BLAKZQe+0.net
6上の顔付け出てるけど、池袋は昼夜トリが日替わりなのね
百周年企画なんだろうけど、どういう企画なんだろうか

116 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:20:18.46 ID:G4p4FSkx0.net
>>107
おまえがイラネ

117 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:25:33.61 ID:ON/u/E2A0.net
落語協会HPにあった

☆池袋演芸場 2024 年 6 月上席
・昼の部:一門での日替わり大喜利
・夜の部:お客様からのリクエスト 『あの人、この噺』

118 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:28:14.13 ID:ON/u/E2A0.net
小満んの日は雲助のボロ市と小里んの日は雲助一朝の二人会とかぶってんじゃねーか!

119 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:35:28.95 ID:BLAKZQe+0.net
>>118
雲助一朝二人会は二人共大したネタはやらんから、池袋に行くべし
チケット購入済みならしゃあないが
つか俺も両日行けんわ…

しかし夜のあの人この噺は面子が微妙だな
しかも工事中が顔付けされとるし

120 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:36:32.17 ID:tEZCn51Wr.net
古今亭映輔とか、古今亭与輔とかでもよかったのでは?

121 :重要無名文化財 :2024/05/02(木) 23:41:14.68 ID:ON/u/E2A0.net
>>119
118だけど書き込んだあと二人会は大したネタやらないだろうから手放そうかな…
と思ってたらまさにその通りのことを助言されて笑ってしまった

夜は春輔師匠の日に仕事終わり駆け込もうと思ってるけど全体的に確かに微妙だね
俺の雲助のジャズ息子のリクエストは通らなかったようだ

122 ::2024/05/03(金) 00:12:22.56 ID:3Yg6la5f0.net
>>119
3日は一之輔師匠、きく麿師匠、春輔師匠と最高の並びだから、交代出演がどうかはおいといても行きたいところ。何を演るかとか、いつアナウンスされるのかね?

123 :重要無名文化財 :2024/05/03(金) 00:30:04.17 ID:TGITFQmP0.net
6上夜は鈴本の馬石のネタ出し優先かな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200