2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

1 :重要無名文化財 :2024/04/28(日) 08:33:49.12 ID:j7h8/RyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712504533/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

488 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 11:57:41.26 ID:6MVY0kj4M.net
遊京はいいんじゃね?

489 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:00:10.47 ID:hPJoqDiT0.net
>>486

 ・馬雀も含めてか 
 ・吉緑と遊京はちょっともったない気も
 ・これで馬久一花同時昇進どーたらいう奴のカキコを観なくて済むなw

490 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:01:03.43 ID:hPJoqDiT0.net
あ、春と秋に分けてのはなしか 10人まとめて昇進と勘違いしたorz

491 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:04:33.04 ID:Hxx3uuxVd.net
>>487
少なくとも大暗黒に比べたらはるかに上だぞ

492 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:09:01.76 ID:YojwmrKpM.net
個人的には、春は市童さん、秋は遊京さんあたりに行きたいな

493 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:09:19.95 ID:2NsO+qw+0.net
>>487

暗黒暗黒
ワンパなんだよ

494 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:22:39.25 ID:Hxx3uuxVd.net
>>491
自己レス
花飛はお仲間でしたw

495 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 12:25:56.86 ID:Hxx3uuxVd.net
>>493
怒るなって
三人集やつる子わん丈と比べて
人気無い悔しさはわかるが

496 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 13:06:58.92 ID:hPJoqDiT0.net
https://www.rakugo-kyokai.jp/news/njuxrj2a9lk

令和6年11月上席より

春風亭貫いち(春風亭一之輔門下)、古今亭松ぼっくり(古今亭志ん陽門下)、金原亭駒介(金原亭馬生門下)、入船亭辰ぢろ(入船亭扇辰門下)

以上、4名が二ツ目に昇進することが決定いたしました。

497 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 13:22:40.84 ID:lLybHlb/0.net
ワンパくん

498 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 13:23:34.01 ID:lLybHlb/0.net
来年はつる子に抜かれた10人を在庫一掃セール?

やなぎが初日に何やるか楽しみ。

499 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 14:02:09.90 ID:Sn0OndI40.net
>>481
Aマッソもしらきも、落語協会の年齢制限オーバーしている

500 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 14:12:46.00 ID:S4RflqG70.net
>>481
志らくと二つ目の頃からよくつるんでたよな
芝居もよく出てたし

501 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 17:13:10.46 ID:YojwmrKpM.net
おめでたいニュースがたくさんで嬉しいや

502 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 17:14:34.89 ID:U7ttIuJQ0.net
同門から三人同時真打は珍しいな
馬久は真打昇進と共に化けそうな予感

503 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 17:27:35.26 ID:mKigDmrs0.net
雲助一門の某二つ目、あんな連中と共演するなよ。予約が少ないだけではなく悪い影響を受けるぞ。

504 :0461 :2024/05/21(火) 17:32:58.42 ID:ksDfvd8b0.net
0461です。
すみません。感想だけ。

たまたま時間があったので「幕末太陽伝(デジタル修復版)」を観ました。
川島の映画で一番面白いかといわれればそうとも思えないが、案外面白かった。

初めて見た時と比べればここが『品川心中』か、ここが『三枚起請』か、ここが『お見立て』かなどと
やはり分かった方が面白く感じられました。
落語に詳しい人が観れば他にもあるのかもしれません。

オープニングとエンディングに川島らしさを感じました。
佐平次が『居残り佐平次』以上にスーパーマンになっているのがちょっと、
という気はしますが、やっぱりフランキー堺が圧倒的です。

505 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:03:58.12 ID:lLybHlb/0.net
二葉ちゃんが出演するのを知ったので明日は浅草演芸ホールへ行く予定です😃
寄席での落語は初めてなので楽しみです♪

506 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:09:53.59 ID:lLybHlb/0.net
落語好きが「幕末太陽伝」を見ているってのがよく分かった。

507 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:14:37.55 ID:gTdhAe2sd.net
圓歌師匠はシン・馬雀の真打披露口上に並ぶのかなー(棒

508 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:21:10.30 ID:Fi0k6zYc0.net
「話芸の一番トップは古典落語、それを基本として新作を作る」柳家小ゑん

https://news.yahoo.co.jp/articles/da3fefcd760b9ceb33a53e54a19480dded6e6aaf

509 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:29:14.47 ID:hPJoqDiT0.net
吉緑・やなぎ・なな子は前座昇進同期だけど、
5人の線引きで昇進時期が別々になったのか・・・

510 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:35:24.84 ID:hPJoqDiT0.net
>>508
実験落語に先代の楽大が前座仕で参加してたんだ  圓丈大嫌いの大師匠は知ってたのだろうかw

511 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 18:45:14.97 ID:+D6AxCkQd.net
真打昇進
2~3年前がたまたま豊作の周期で
最近はこれは!!ってスターいない
並の?時期かしらね

芸術協会にしても落語協会にしても

512 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 20:04:33.77 ID:v0OThJNM0.net
抜擢昇進の埋め合わせという形で5人ずつの昇進となったが、
結果的に前座から14年目くらいの昇進で得してない?(除く馬雀)

513 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 20:06:47.72 ID:v0OThJNM0.net
馬雀の口上に出て「馬雀から80万円取られた圓歌です」とかってやったら神認定
たぶん出られないのだろうけど
ひとまず馬雀は免許皆伝決定といったところ、この人は落語の世界では収まり切れない
何かがあると思う。

514 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 20:14:27.35 ID:LcP5QSI00.net
>>508
渋谷ジァンジァンの実験落語ってコサキンも出たことあるのか

確か小ゑん師とラビーが高校の同級生なんだっけ?

515 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 20:33:53.15 ID:v0OThJNM0.net
渋谷ジアンジアンなんて懐かしい
円丈の炎の百番勝負見にいったわ
百番になるまえにジアンジアン閉場した気が

516 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:16:16.86 ID:pgJSQgab0.net
ジアンジアン閉場してすぐぐらいの頃に跡地のライブハウスでブッチャーブラザーズ主宰のアングラお笑いライブみたいなのがあった
ダンディ坂野とか前田健とか鳥居みゆきとか(みんなまだ売れてなかった)の若手に混じって
ちっちゃなギター抱えた冴えないゆるキャラみたいなおっさんがひたすら寒い芸をやっていた

俺が初めてぴろきを見たのはその時だった

517 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:19:09.80 ID:2IAG7r140.net
田原町の交差点を蔵前方面に歩いてゆくぴろきをみた。
あのまんまの格好だった。
けど芸は嫌いだ。

518 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:23:00.62 ID:2IAG7r140.net
>>507
今席、披露興行には顔付けされていたけど口上に上がったことはあったの?

519 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:31:11.82 ID:pgJSQgab0.net
浅草のネタ帳見たら今回の桃組公演は前座の男出すのね
前回は前座なしでいきなり二ツ目からだった

520 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:46:24.51 ID:hPJoqDiT0.net
和泉がめずらしく地噺をかけてるけど、前後で新作が続いてたからか>浅草桃組

521 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 21:51:08.42 ID:4cETK2J70.net
馬雀ほんと良かったおめでとう

522 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 22:02:40.83 ID:/hm16l6R0.net
>>516
「ビタミン寄席」かな?

523 ::2024/05/21(火) 22:21:10.48 ID:OkAa/bLn0.net
女だらけの楽屋で仕事するとか
地獄のような前座仕事だな

524 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 22:26:41.54 ID:2IAG7r140.net
明日5/21(火)18:00開店・19:30開演 
古今亭雛菊@hina5kknt 誕生日落語会
6150円(web割)ショーチャージ+コース料理 / 6550円(電話・メール予約)
詳細・前売

525 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 22:34:05.94 ID:U7ttIuJQ0.net
>>524
歌でも歌うんかな?

526 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 22:36:40.74 ID:pgJSQgab0.net
>>522
んーちょっと覚えてない
ビタミン寄席は基本中野だったと思うから番外編とかかも

527 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 22:46:13.17 ID:CM5tnj6a0.net
どこかで見たとき、松ぼっくりさんクソうまかった。

528 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 23:04:18.90 ID:z2aefIra0.net
吉原馬雀さん、おめでとうございます
林家けい木さん、おめでとうございます
他のみなさんもおめでとうございます

木久扇師匠のところはこれで全員が真打ちになったね
師匠もこれで一安心だ
だが、師匠が一気に老け込まないか心配してしまう

529 :重要無名文化財 :2024/05/21(火) 23:46:44.63 ID:MMZuCIyOd.net
馬雀におめでとうって言ってるのは馬雀を応援してるんじゃなくて工事中が嫌いなだけでしょ?

530 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 06:32:28.56 ID:DClgZgCSd.net
>>529
そんなところだろうな
馬雀に客がついている話は聞かない
披露目の金はどうする?

531 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 07:34:31.89 ID:dYloIk+q0.net
一之輔がクレカ作ったというコラム読んだが、どのレベルになるとクレカ持てるのかね落語家って。

532 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 08:26:47.90 ID:EA9ZqnI60.net
>>531
笑点に出たら作れる。

533 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 08:39:28.64 ID:EA9ZqnI60.net
寄席に顔付けされていると嬉しい色物さん
ダーク広和
猫八
紋ちゃん
楽一
柳家亀太郎

534 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 08:41:08.15 ID:EA9ZqnI60.net
出るとトイレタイムの色物さん
あの人
この人
あの師弟

535 ::2024/05/22(水) 09:50:28.02 ID:QHK3ul0X0.net
柳家亀太郎は正月の浅草ぐらいしか見た事ないな

536 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 11:10:20.38 ID:EA9ZqnI60.net
>>529->>530
おめでとうっていうだけで披露目には行かなそう。

537 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 12:06:49.34 ID:hHgYlWAZ0.net
先代馬生の義理の息子さんが亡くなったね
葬儀は落語協会葬になるのかな

538 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 12:37:35.94 ID:rnSi/xsj0.net
亀太郎さんの三味線
男の手だと力強くて普段聴く女流とは全然違っててびっくりする
曲弾きなんかもやるし
もっと寄席出ればいいのに

539 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 12:40:51.51 ID:rnSi/xsj0.net
紋ちゃんは嫌いじゃないんだけど
毎回やってることが同じでバリエーションもハプニングもないから
うっかりするとトイレタイム

540 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 12:46:08.72 ID:rnSi/xsj0.net
そういや亀太郎さんって三亀松を継がなかったのね

541 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 13:08:11.91 ID:smcoFqlL0.net
中尾彬他界でホンキートンクの漫才、最後に中尾彬でオトすパターンは封印するんだろか

542 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 13:08:38.16 ID:EA9ZqnI60.net
>>539
確かにMCもリップシンクできるけど…
ドストレートみたいに汗拭くタイミングまで一緒だと
ちょっと尿意もよおすさ。

543 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 14:10:03.55 ID:EA9ZqnI60.net
浅草の機能のネタ帳で昼席中入り後のあいさつが市馬、圓太郎になっていたけど
顔付けされてない圓太郎がわざわざ来たのかしら。

544 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 15:06:43.38 ID:yji62PBm0.net
桃花ブログの桃組集合写真に圓太郎も写ってるな
妹弟子の応援込みで浅草に来たのかな

545 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 15:53:27.74 ID:a9KiUzE40.net
鈴本は圓歌を出禁にしているけど
馬雀の披露目はやるの?
圓歌は襲名興行でチケット3千さばいて
鈴本の売り上げ貢献したのに裁判沙汰で
あっさりクビ

546 ::2024/05/22(水) 16:33:10.59 ID:BICa/dPK0.net
>>537
とっくに親族の密葬で終わっとるし、故人と落語協会の関係は一切ないので

547 ::2024/05/22(水) 16:35:30.01 ID:BICa/dPK0.net
>>545
各定席での披露興行実施前提で真打昇進を決定しているんだから、馬雀はまったく無問題
もっとも工事中の出禁は継続だろうが

548 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 17:10:03.14 ID:vdheOGodd.net
碁盤斬り見た。
原作に格之進の話と娘の話を足していい感じに仕上がってたよ。
木下工務店プレゼンツ?
を最初に見たとき不安におそわれたが(笑)

549 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 17:10:50.96 ID:gU7u+Fv90.net
>>547
鈴本以外の披露興行で圓歌(と鬼丸)が顔付けないのか注目したい>馬雀の出演日

550 :重要無名文化財 (ワッチョイ e29b-4PJT [240f:130:d64f:1:*]):2024/05/22(水) 17:39:58.17 ID:jfqsnGAp0.net
碁盤斬りは配信でいいかなー。吉笑さんがマクラでクレカ持てたけどアルバイトさんと同じ扱い限度額低いって言ってた数年前。

551 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9f45-4PJT [180.200.127.46]):2024/05/22(水) 17:43:17.72 ID:EA9ZqnI60.net
昨日は浅草演芸ホールでの
落語協会100周年興行
『桃花興行』初日でした!!!

552 :重要無名文化財 (ワッチョイ eb23-LSaA [2404:7a87:f2c0:5c00:*]):2024/05/22(水) 17:49:01.69 ID:dYloIk+q0.net
ある著名な落語家さんが週刊誌で2丁目遊びを報道されるってなった時に、
編集部に乗り込んでここから飛び降りるぞ!って本当に飛び降りようとして、
報道内容が幾分かマイルドになったという話を、
出版系の資料整理のバイトしてた時に聞いたのをふと思い出した。

553 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e23a-hUz8 [2001:268:c212:1d98:*]):2024/05/22(水) 18:32:09.68 ID:VywNNqsc0.net
>>549
特に馬雀トリの日の顔付けに相当神経使いそうw
圓歌一門は絶対に付けられないだろうし

554 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-SQlV [58.157.234.243 [上級国民]]):2024/05/22(水) 19:30:44.05 ID:60btRop50.net
国立演芸場寄席 5月下席 前半 二日目
寿 真打昇進披露興行
5月22日(水) 12:45〜15.58 満席?
しろ八 「金明竹」
杏寿  「狸札」
きく麿 「歯ンデレラ」
一風・千風  漫才
彦いち 「長島の満月」
天どん 「いたちの留吉」
   仲入り
 <真打昇進披露口上>
きく麿/彦いち/わん丈/天どん/小ゑん

小ゑん 「ぐつぐつ」
仙成・仙志郎  曲芸
わん丈 「お露新三郎 牡丹灯籠より」

ほぼ新作大会の、披露興行は珍しい
皆、枕と口上の内容が大ウケ

わん丈、大扇子を持ち出し牡丹灯籠の筋と
登場人物の解説、噺に入ってもよく分かる
が、圓朝と師匠圓生の軋轢より、噺の方を
進めてくれ、10分押しでも、お札貼りまで

555 :重要無名文化財 (スップ Sda2-trCg [49.96.233.168]):2024/05/22(水) 21:49:51.16 ID:RDJtKEidd.net
二葉がゲストでも火曜日から札止めは無理だったが二階は開いた
興行としての桃組はそこそこ上手く行っていると思う

桃花も良かった
あずみはすごかった

556 :重要無名文化財 (ワッチョイ df68-tR/9 [240b:11:19e2:a000:*]):2024/05/22(水) 22:18:25.85 ID:smcoFqlL0.net
二葉の「つる大阪版」て、昼席の権が「つる」かけたのを意識してかねえ

557 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 879d-RvP6 [60.88.117.71]):2024/05/22(水) 22:40:20.93 ID:+CecAxoT0.net
浅草演芸ホールがXで公開しているネタ帳で
昼席の御挨拶に二日連続で園太郎の名前があるんだが
園太郎は落語やらずに挨拶するためだけに浅草に来てるのか

558 :重要無名文化財 (ワッチョイ 33e7-lB5S [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/22(水) 22:44:28.06 ID:PGVwMeSW0.net
>>557
これも小朝の息がかかってる?

559 :重要無名文化財 (ワッチョイ 33e7-lB5S [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/22(水) 22:45:23.62 ID:PGVwMeSW0.net
>>555
尻に火がついてるからね。

560 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 23:23:43.84 ID:hjEwWvEV0.net
>>557
歌武蔵師と日替わりで出番があるから
そこがない日は御挨拶の出番にわざわざ来てるんだね
そこも日替わりの出番にすればいいのにね

561 :重要無名文化財 :2024/05/22(水) 23:25:30.00 ID:gU7u+Fv90.net
>>557
×園太郎
○圓太郎

562 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 00:26:14.34 ID:aO1ncEMi0.net
7月の国立特別公演も小さんが口上だけ出るみたいだし、そういうものなのですよ

563 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 00:44:57.53 ID:QrVLfUH50.net
>>550
儂も観てきたが
サイドストーリーがよい出来で、楽しめた
何回も観ようとは思わないが
落語好きにはお薦め

564 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 00:46:24.56 ID:mhE0+TfK0.net
隣の隣の隣町で行われた柳家三三独演会に行ってきた

市 好 寄合酒
三 三 明烏
    仲入り
三 三 大工調べ

市好さん粘っこいマクラでの口調が噺に入ると口調が変わってた

三三師の割と大きなネタが聴けて満足

「大工調べ」の啖呵切り後の政談部分初めて生で聴いたけど噺自体がちょっと間延びしてるなと感じてしまった

565 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 00:46:45.01 ID:mhE0+TfK0.net
ttps://i.imgur.com/DePbOgz.jpeg
ttps://i.imgur.com/paCWcET.jpeg

566 :重要無名文化財 (ワッチョイ bb96-40VT [106.73.25.226]):2024/05/23(木) 07:56:49.98 ID:qpSl8GHx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f562b7463652d7715c19544ab92734233e05e8b
中尾彬さんのおい、金原亭小駒「真打ち昇進の高座を見てもらいたかった…」

567 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 10:24:25.19 ID:K7Omn2uT0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOGJWD9aIAA3Sm6.jpg

志ん松さんの志ん橋襲名は前から知ってたけど、始さんも朝之助さんも名前変わるのか

568 :重要無名文化財 (ワッチョイ dff2-tR/9 [240b:11:19e2:a000:*]):2024/05/23(木) 11:10:05.01 ID:uVUtkIID0.net
>>567
今更だな
3周くらい情報遅れだよ(どうせごくらくらくごの受け売りだろーけど)

569 :重要無名文化財 (ワッチョイ df91-1b1I [2400:2200:423:35c0:*]):2024/05/23(木) 12:18:42.81 ID:/BcqP28e0.net
>>567
映えないフツーの写真

570 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8fdb-LSaA [2400:2200:588:e129:*]):2024/05/23(木) 12:25:30.87 ID:rGlFgTGm0.net
>>531
ノスケはいきなりブラックカードだろ。俺らの想像する斜め上をいくくらい稼いでる

571 :重要無名文化財 (ワッチョイ 470a-0ziB [2400:2200:936:1a28:*]):2024/05/23(木) 12:37:50.17 ID:YsnO81n+0.net
10万とかの小さな会も出てるだろうけど笑点メンバー地方大ホールとかだと100行くのかしら
それを毎日ですからね
あとはCMやれば楽して子どもの教育資金作れる
家は建てたからね

572 :重要無名文化財 (ワッチョイ e2a8-iiDU [2400:2200:7e1:d9ba:*]):2024/05/23(木) 12:54:51.15 ID:4nzxxlCZ0.net
始なんでこんな表情?

573 :重要無名文化財 (ワッチョイ 165d-V3wm [113.37.206.95]):2024/05/23(木) 13:07:20.52 ID:d5XUEmmc0.net
コロナ前だと100行くのは小朝だけだと聞いたことがある
今の一之輔はそれに近いんじゃないか

574 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 028f-MEqr [125.30.91.83]):2024/05/23(木) 14:22:26.68 ID:7zhsMX4f0.net
金原亭世之介、身内だけで密葬した中尾彬さんの葬儀に参列「師匠の娘、池波志乃の旦那さんでありましたから」
https://article.yahoo.co.jp/detail/034840b4f71ab8b5aaec3d655c3b0fc2c7c8a3fd
「故人の遺思で静かにお別れしたいと言うことで荼毘に付されました」と明かし
「師匠の娘、池波志乃の旦那さんでありましたから弟子たちも参列させていただきました」と
中尾さんの妻で女優・池波志乃が落語家の10代目金原亭馬生の娘であることにふれ、葬儀に参列したことを写真とともにつづった

575 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4789-XVI4 [2400:4053:2463:a800:*]):2024/05/23(木) 14:33:24.53 ID:bVi35Ikd0.net
Eテレのカラーで蘇る古今亭志ん生の番組内で
雲助師が中尾彬が現れなければ志乃さんと結婚してたと言ってたのを
思い出した

576 ::2024/05/23(木) 15:03:22.16 ID:pjYefI7B0.net
市若結婚へ
https://x.com/ryuteiichiwaka/status/1793490823729865182

577 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 16:28:58.41 ID:tz0bztxe0.net
おいおい鈴本7月上席。これでコロナ禍ソーシャル解除後の昇進真打は、令和5年秋の4人の悲惨さがますます。

578 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 16:32:54.21 ID:kqGslGnJ0.net
>>557
つる子が中出しか。
女性目線8席(2日休み、代演:和泉、ぼたん)かな。

579 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 16:36:50.63 ID:qpSl8GHx0.net
鈴本7月上席、夜の部の前座に「林家うどん」という名前が

これって三平の二番弟子が楽屋入り?

580 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 16:44:52.06 ID:Ga9B8AoEd.net
中出しなら安全日にしておけ

581 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 17:28:06.17 ID:kqGslGnJ0.net
>>577
暗黒四天王を見守る会会長さんですね。

582 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 17:42:19.66 ID:EOQg5LUm0.net
>>577
暗黒という書き方はよくないがこんな感じ

※〇は定席主任経験者または予定

律歌 ×
桃花 〇
風柳 〇
はな平 〇
一蔵 〇
小燕枝 〇
扇橋 〇
まめ平 ×
平和 ×
福多楼 ×
希林 ×
つる子 〇(予定)
わん丈 〇(予定)

583 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 17:48:41.16 ID:kqGslGnJ0.net
>>582
無理やりこじつければ律歌は昨日浅草で1日だけトリをとった

584 :重要無名文化財 :2024/05/23(木) 17:49:11.87 ID:kqGslGnJ0.net
てか26日は志ん輔一門全員休みか。

585 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9f45-4PJT [180.200.127.46]):2024/05/23(木) 17:55:23.60 ID:kqGslGnJ0.net
>>574
祭壇の写真をリークしたの世ノか?
無粋な奴だな。

586 :重要無名文化財 (ワッチョイ 021d-XVI4 [125.175.60.147]):2024/05/23(木) 18:01:14.80 ID:EOQg5LUm0.net
>>583
個人的には律歌が昨年秋の四人と同列に見られかねないのが残念
彼女には彼女の持ち味がある
ただ地味なんだよね

587 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9f45-4PJT [180.200.127.46]):2024/05/23(木) 18:01:44.38 ID:kqGslGnJ0.net
>>583
まがりなりにも弟子がトリ取ったのにガン無視か。
もうお互い目も合わせてないだろうな。

588 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ee46-hUz8 [2001:268:c216:132:*]):2024/05/23(木) 18:22:21.10 ID:z5+GcvLt0.net
>>579
だね
三平の二番弟子で間違いなし
プロフも公開

本名
西岡 高太郎(にしおか こうたろう)
生年月日
1995年05月21日
出身地
香川県善通寺市
芸歴
2023(令和5)年10月03日
二代目林家三平に入門
2024(令和6)年06月01日
前座となる 前座名「うどん」

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200