2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

623 :重要無名文化財 :2024/05/24(金) 14:00:56.25 ID:EYT2PGPE0.net
>>620
2年前の6月号の圓丈追悼号と同じくらいのボリュームだな>今月号

関係ないけど今月の四コマ、つる子もわん丈も似てない・・・

624 :重要無名文化財 (ワッチョイ bb96-40VT [106.73.25.226]):2024/05/24(金) 14:57:47.44 ID:EYT2PGPE0.net
正楽先生の追悼コメント流し読みしてたら、
花島世津子が去年結婚したってあるね。(40ページ)

625 :重要無名文化財 (ワッチョイ 025a-oIRJ [59.86.121.37]):2024/05/24(金) 15:05:16.35 ID:FNWSXJzU0.net
>>616
膝だけだろ
仕事量も変わらず、弟子も取って責任感が出てきたよ

626 :重要無名文化財 :2024/05/24(金) 19:02:07.94 ID:afFUrWxZM.net
昼席からよしもとの劇場で配っていたような
マスクに変えたHさん、
思いっきり花島世津子先生にイジられ
そこまでしてアッピール姿に
全浅草演芸ホールが泣いた。

627 :重要無名文化財 :2024/05/24(金) 20:18:52.43 ID:AhQhM3GOd.net
結局はクラファンだな
今後続けるかどうかも皆さんのクラファンにかかってるだろう

628 :重要無名文化財 (ワッチョイ b350-V3wm [210.249.50.31]):2024/05/25(土) 00:00:10.40 ID:q9pyIEZq0.net
>>601
元NHKのアナウンサーだっけ?
ラッキョウのMCは独り占めだね。

629 :重要無名文化財 :2024/05/25(土) 07:39:48.27 ID:q9pyIEZq0.net
昨日の桃花組、小春さんとAZUMIが5時代と8時代に出演
ありゃ可哀想

630 :重要無名文化財 :2024/05/25(土) 10:41:20.51 ID:EmimDMlT0.net
芸種が近いだけで被るネタなんか皆目なさそうなのが逆になんだかな

631 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5332-KEf4 [180.46.170.50]):2024/05/26(日) 01:40:11.20 ID:TuLcNlUX0.net
紀尾井町ホールで行われた真打昇進披露興行大千秋楽行ってきた

歌ん太 転失気
花ごめ 元犬
志ん五 野鳥の怪
一風・千風
丈 二 め薬
天どん 名探偵コテン
    仲入り
真打披露向上(志ん五、丈二、わん丈、天どん、小ゑん)
小ゑん ミステリーな午後
八 楽 (文金高島田、番頭、正楽師匠)
わん丈 近江八景

わん丈のマクラは45日間を振り返りつつ正楽師匠との思い出

最後にご一緒したのが紀尾井町ホールの向かいにあるホテルニューオータニでの年末の二人会だったと

「近江八景」素で聴くと分かりづらい地味めな噺を自分の出身地を交えて分かりやすく解説してくれて良かった

632 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5332-KEf4 [180.46.170.50]):2024/05/26(日) 01:42:04.56 ID:TuLcNlUX0.net
https://i.imgur.com/w3grYKv.jpeg
https://i.imgur.com/83Oe8l9.jpeg
https://i.imgur.com/MCcmjeW.jpeg
https://i.imgur.com/3UUPv6i.jpeg
https://i.imgur.com/bHvT6CJ.jpeg
披露口上撮影OK出た

https://i.imgur.com/qY6mQwX.jpeg
https://i.imgur.com/wAdO6zT.jpeg
https://i.imgur.com/jii6dB3.jpeg
終演後にわん丈がロビーに出てきてくれて記念の撮影会

633 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93ab-h82i [2400:2200:423:35c0:*]):2024/05/26(日) 02:48:32.52 ID:edDkZXND0.net
>>631
>>632
でたでた キモいおっさん!

634 :重要無名文化財 (ワッチョイ f796-CyIU [2400:2410:2a61:2500:*]):2024/05/26(日) 03:33:54.00 ID:AQKN92ky0.net
>>631
いいな
行きたかった

635 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 07:48:38.72 ID:R8Gi8tJd0.net
>>631
昨日天どんは紀尾井町から日本橋かけもちだったか~

636 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 08:53:34.49 ID:ALs3VK1j0.net
国立演芸場の口上は理事じゃない人も並ぶのね

637 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 09:33:23.45 ID:R8Gi8tJd0.net
>>636
池袋も(扇橋主任じゃない日で)扇辰があがったことあるよ

638 ::2024/05/26(日) 14:13:08.59 ID:urRsIgJX0.net
日本の話芸で菊之丞の出囃子が違ってた(元禄花見踊の別パートが流れた)のは本人の指定なのかNHKが間違えただけなのか

639 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee5d-oeLu [113.37.206.95]):2024/05/26(日) 16:54:06.18 ID:CgX1Z9sD0.net
つる子鈴本トリはネタ出しなしか
目線ネタ期待してたのに

640 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 17:09:05.80 ID:jRQtNtmL0.net
まあ地力を試させてもらおうというところじゃないかな
お披露目でもなく、ネタ出しでもなく、それで鈴本の夜でどれだけ入れられるか
最短のトリ、新抜擢同士のトリという売りはあるけどね

641 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93d2-CyIU [2400:2410:c841:9800:*]):2024/05/26(日) 19:12:18.41 ID:UBuCauUD0.net
つる子にトリネタ10あるのか?
多分ネタ被るからネタ出しできないんじゃない?

642 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2a1d-kizQ [125.175.60.96]):2024/05/26(日) 19:56:56.08 ID:30hLT79N0.net
またかと批判されるのわかってかくが、つる子・わん丈よりすぐ上の四人の真打と比較すれば立派なもの

643 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 20:22:02.79 ID:jRQtNtmL0.net
>>642
抜擢なんだから、そりゃ当然の話だろ
むしろ志ん陽、文菊以降の真打の中で、人気、実力ともにトップじゃないと

644 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 20:22:21.97 ID:CgX1Z9sD0.net
らくらくセンセイがわんつるのトリネタ纏めてるね
基本は蜆売り/紺屋/芝浜/仲蔵/子別れで回してねずみ/片棒/お菊/新作を一回ずつみたいな感じだな
師匠に似て人情噺の大ネタを得意にしてるのか

645 :重要無名文化財 (ワッチョイ 97d8-GD45 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/26(日) 21:38:21.41 ID:kHKmNeUG0.net
>>641
子別れ お光目線
子別れ 女郎目線
子別れ 隣ののり屋の婆さん目線
芝浜  おかみさん目線
垂乳根 隣ののり屋の婆さん目線
お見立て 間違えられた童女目線
元犬 お元目線
文七元結 佐野槌の女将目線
大工調べ 大家のおかみさん目線
ストロベリーフィールズフォーエバー 主人公のお母さん目線

646 :重要無名文化財 (ワッチョイ 97d8-GD45 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/26(日) 21:41:20.95 ID:kHKmNeUG0.net
>>633
今席浅草夜席のX写真で必ず最前列上手から4番目に座っている
悠々自適隠居生活の絶倫さんですか?

647 :重要無名文化財 :2024/05/26(日) 23:02:30.80 ID:kHKmNeUG0.net
つる子とわん丈、どうせトリ取らせるなら
その門出に水を差す様な爆弾を各々に
仕掛けて欲しかったな。
丈助とか喬志郎とか皆大好き四天王とか。

648 :重要無名文化財 (ワッチョイ 666d-yqfv [240b:251:1420:3800:*]):2024/05/27(月) 01:36:54.97 ID:DSAmUQPq0.net
うどんだと…林家ぐどんでよろしい
ついでに三平は林家白痴に改名しろ

649 :重要無名文化財 :2024/05/27(月) 05:15:07.53 ID:WZXnb8vW0.net
>>647
仲入り前に柳家平和師匠だな

650 :重要無名文化財 :2024/05/27(月) 06:19:15.76 ID:SseLeDEyd.net
>>645
お見立て 恐怖の下等な警備員目線

651 :重要無名文化財 :2024/05/27(月) 09:15:14.48 ID:jeme1ksq0.net
来年も桃花組((C)あずみ)やるんだったら主任持ち回りは良いアイディアだと
思うんで二つ目余興の代わりに上流講談師を入れて欲しいな。
毎日通える東京の落語マニアが羨ましいわ。

652 :重要無名文化財 :2024/05/27(月) 12:22:57.42 ID:RrCtc3hCM.net
6/3の寄席の日、池袋、上野、新宿で手ぬぐいまくってよ

653 :重要無名文化財 :2024/05/27(月) 13:20:38.10 ID:w6ktly6dd.net
>>636

アレもある意味
持ち回りみたいなもんでしょ?

654 :重要無名文化財 :2024/05/28(火) 01:57:36.58 ID:EWnAUkYSd.net
明日横浜行く用事あって
一之輔が司会役やってる落語とプロレスって企画
横浜であるけど
行った事あるやつおる?

俺プロレス詳しくないけど
アメトーークのプロレス芸人のノリ
がわかれば大丈夫?

655 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9b9d-ptLU [60.88.123.171]):2024/05/28(火) 16:09:47.14 ID:3CGzo03/0.net
落語とプロレスは、落語は古典落語をプロレスでアレンジしたノリ
今回のゲストは大日本プロレスの関本だから、団体の貧乏話が主なネタになるかな

656 :重要無名文化財 (ワッチョイ 97d4-oeLu [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/28(火) 23:50:32.43 ID:93GVN9LO0.net
なな子出たけどどうだった?

657 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5332-KEf4 [180.46.170.50]):2024/05/29(水) 19:45:07.28 ID:cwyKAhxb0.net
NHKで一般社団法人が経営するクリニックで美容・健康のトラブルが急増してるってのやってる

監督官庁もなく報告義務もないと

658 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 17:17:21.75 ID:UfEMpHWJ0.net
https://bunp.kyodonews.jp/wakaterakugoka/2024/
第3回公推協杯若手落語家選手権

今年から優勝賞金が100万円にUp

659 ::2024/05/30(木) 19:19:56.37 ID:U+ieQ3C70.net
>>658
第3回まで続いただけでも大したもんなのに、このご時世に賞金が上がるとは驚きだな

660 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 20:11:07.84 ID:YCNFfSsE0.net
>>658
ホントクソ選手権
審査員がクソ及び審査が不明瞭
一部のキモオタが盛り上がるだけの意味のない賞レース

661 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 21:19:53.17 ID:3H6y17ap0.net
公益推進協会という、なんだかお硬そうな団体がなぜ?かわからんけど続いて欲しい。

662 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 21:37:01.01 ID:NFOxndFl0.net
>>660
毎週8〜10回寄席や落語会に通うプロ観客には意味がないだろうが
取る側からしたらWIKIに乗せられる大切な賞

663 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 21:37:59.06 ID:QqX+q6Lz0.net
そもそも芸をトーナメントとか投票で評価する意味が分からん
ドサガミハラとかも含めて

664 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 22:00:25.42 ID:9Ao6N0ng0.net
M1以降、そういうの大好きな人が増えちゃったからな

665 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 23:00:09.54 ID:M7PrUYh20.net
賞レースだとくすぐり多くて押しが強いのと演じ分けが激しいのが勝つ

666 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 23:03:34.28 ID:UfEMpHWJ0.net
>>665
そのどれにも当てはまらない一花が賞レースの本選進出実績が多い(優勝も1回あり)のはなんでだろな。

667 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 23:19:43.75 ID:Mw7vnaBI0.net
声がかわいいからに決まってるだろ

668 :重要無名文化財 :2024/05/30(木) 23:54:03.97 ID:NfulcG8I0.net
>>662
賞レースの実績がある(若手)落語家は定席の代演に呼ばれやすいらしいな。

669 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 00:05:37.79 ID:NncM06jm0.net
賞レースの実績がある≠おもしろい、売れる、売れている

670 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 00:30:19.74 ID:cOeuvaoZ0.net
賞レース必須になってる感じかわいそうだわ
早朝寄席復活させろ
二ツ目も客もみんな目を覚ませ
賞なんかおうな

671 :重要無名文化財 (ワッチョイ ef1d-kizQ [122.18.23.41]):2024/05/31(金) 05:29:43.93 ID:j1SnxbvL0.net
>>669
馬ることか志う歌が典型例だな。

672 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7e4b-b1hp [153.210.175.41]):2024/05/31(金) 08:39:02.78 ID:LI5I/j8M0.net
でも面白くて売れてるけど賞とってないやつなんかほぼ居なくね?

673 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee5d-oeLu [113.37.206.95]):2024/05/31(金) 09:19:08.31 ID:+TlAyoh20.net
>>672
確かに一理あるな
小はぜくらいか?

674 :重要無名文化財 (ワッチョイ eef1-pQig [240a:6b:330:4da:*]):2024/05/31(金) 09:21:23.19 ID:gs9RWBUw0.net
面白いかどうかは抜きにして桃花は売れている
つるわんのすぐ上は小さいのは取っているけど

675 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7e4b-b1hp [153.210.175.41]):2024/05/31(金) 09:22:41.79 ID:LI5I/j8M0.net
賞を取ったからといって売れるわけではないが
賞も取れないやつに売れる見込みはない

ってことだよな

676 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 10:11:33.12 ID:AHL1P7Ew0.net
R-1グランプリの初回は座布団の上でネタを披露するルールで三喬や三若が出演していたが
ナベアツ時代から参加している桂三度以外は決勝に出場することもなくなったな

677 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 10:12:11.01 ID:gs9RWBUw0.net
立川小春志と柳家平和を比較

678 :重要無名文化財 (オッペケ Sr93-b1hp [126.236.187.248]):2024/05/31(金) 10:52:30.12 ID:WQVYz/Lfr.net
ぴっかりや小痴楽やこはるは
言うてもNHKの決勝に複数回残ってるからな

679 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee5d-oeLu [113.37.206.95]):2024/05/31(金) 11:02:34.46 ID:+TlAyoh20.net
真打ちになったりなりたてまでは有利に働く学歴みたいなもんかね、受賞歴は
さすが〇〇賞獲っただけのことはある、〇〇賞獲ってあれかよみたいにどちらにも言われるのは高学歴社会人と似ているとこがある

680 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9b9d-b1hp [60.103.75.150]):2024/05/31(金) 11:28:01.31 ID:VR+mlCsa0.net
人間国宝になってあれかよ
と言われたいらしい人は知ってる

681 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff96-GaOn [106.73.25.226]):2024/05/31(金) 11:33:27.58 ID:ZdIUFFOM0.net
>>678
そういやその3人とも花形演芸会では銀賞ももらってなような・・・・

682 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e21-kbE7 [49.251.79.49]):2024/05/31(金) 11:51:37.90 ID:XLMuHGNO0.net
正直NHK以外の賞はあまり関係ない気がする
二葉がブレイクしたのだってNHKのおかげだし
もちろんNHK取ったって売れないヤツは売れないけど、それでも他の賞よりは目立つ

683 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 13:47:37.87 ID:gs9RWBUw0.net
>>681
桃花はもらっていないと記憶

684 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff96-GaOn [106.73.25.226]):2024/05/31(金) 15:05:25.96 ID:ZdIUFFOM0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%BC%94%E8%8A%B8%E5%A0%B4

ほい、花形演芸会の受賞者一覧

685 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e21-kbE7 [49.251.79.49]):2024/05/31(金) 16:04:14.42 ID:XLMuHGNO0.net
>>684
傾向から見ると今年は柳枝でほぼ決まりか

686 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e21-kbE7 [49.251.79.49]):2024/05/31(金) 16:04:42.78 ID:XLMuHGNO0.net
あ、大賞ね

687 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 16:58:31.47 ID:gs9RWBUw0.net
大須で昨年秋昇進真打の披露目あるけど、まめ平、希林、福多楼のとき行こうかな

688 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 17:10:48.50 ID:s03d+aA80.net
とりあえずNGに入れといた

689 ::2024/05/31(金) 19:55:46.61 ID:7M1QzIJY0.net
>>672
この手の賞レースで優勝経験が無いのは、いま売れてる人だと兼好くらいかね?

690 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 20:07:37.29 ID:XLMuHGNO0.net
>>689
小痴楽、小春志、桃花

691 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9734-GD45 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/05/31(金) 21:11:35.92 ID:3Kv+yTt+0.net
浅草千秋楽にひる席で三三がみそ豆かけたらしいね。
夜席に桃花様がいるのに、出禁だな。

692 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee5d-oeLu [113.37.206.95]):2024/05/31(金) 21:21:57.00 ID:+TlAyoh20.net
>>684
出演者に?がつくことはあるが、歴代金賞以上受賞に特に異論はない

693 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 21:46:23.08 ID:rt6PixE30.net
文菊が2年連続大賞で、菊之丞が金賞どまりとは意外

龍玉大賞獲ってんだな

694 ::2024/05/31(金) 22:17:40.70 ID:7M1QzIJY0.net
>>684
国本はる乃と真山隼人のどっちかはいずれ大賞獲る気がする

695 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 22:25:02.53 ID:IXZPzJAq0.net
末広亭余一会夜席の開口一番で、初めておい太の落語を聞いた
多少つっかえたものの、道灌をそつなくやっていた

696 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 22:30:10.63 ID:+TlAyoh20.net
馬るこがトリで大工調べをやった花形に付き合いでいったことがある
確か2018年だったが、改めて受賞者を見るとやっぱり馬るこの名前はないな
その時に一緒に出ていた芸協の笑好のラーメンマスターとかいう新作は、これまでに聴いた高座のワースト3に今なお君臨する貴重な一席だった

697 ::2024/05/31(金) 22:30:19.39 ID:VR+mlCsa0.net
おい太さんを浅草で初めて見た時
道灌を小町からフルで20分ぐらいかけてやってた
途中で降りろの合図が楽屋から何回も出てるのにやりきったw

698 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 22:39:54.17 ID:ZdIUFFOM0.net
>>696
前年に馬るこは銀賞獲ってるな。

699 :重要無名文化財 :2024/05/31(金) 22:48:14.60 ID:+TlAyoh20.net
>>698
たまが獲った2017年か
2017年は馬るこ見た記憶ないな
その年はたまが無茶苦茶ならくだを仲入り前にかけた会に行った
想定外の改作でかなり面白かった
トリは龍玉の大坂屋花鳥で同世代と比べるとやっぱり上手いなと思った記憶

700 :重要無名文化財 :2024/06/01(土) 01:04:50.59 ID:NnM7m3sZ0.net
本日より林家三平門下二番弟子・うどん楽屋入り(新宿昼)

701 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5332-KEf4 [180.46.170.50]):2024/06/01(土) 21:18:39.01 ID:HaC1r1Wh0.net
ttps://i.imgur.com/bJ2yaci.jpeg
ttps://i.imgur.com/x4a1n00.jpeg

昨日だけど隣町で行われた弘済会主催の落語会に行ってきた

駒 介 手紙無筆
小 駒 鰻屋~踊り(づぼら人)
喬太郎 ちりとてちん
    仲入り
和 助
馬 生 死神~踊り(夜桜)

表情と動きの豊かな小駒さんのw鰻屋」
それに負けず劣らず張り合うかのようなキョンキョンの「ちりとてちん」
寄席に慣れてないお客さんが多いせいか和助さんの大神楽大盛況だった
馬生師の「死神」のオチは伏線回収タイプ
「死神」に続いて踊りまで見られてよかった

これで入場料500円(゚д゚)ウマー

702 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9feb-5cHB [202.148.242.165]):2024/06/01(土) 21:21:02.31 ID:r32NdUm90.net
それは(゚д゚)ウマーだわ

703 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee5d-RSPg [113.37.206.95]):2024/06/01(土) 21:38:41.56 ID:7Vz7dvhp0.net
素晴らしい
地域寄席のお手本

704 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b9d-ptLU [60.88.116.227]):2024/06/01(土) 21:43:08.07 ID:mhh0t+cF0.net
喬太郎はその落語会に出演したあと
中央線で新宿に向かう途中で人身事故に巻き込まれ
末広亭の余一会に出演するため1万円以上つかってタクシーで来た

705 :重要無名文化財 (ワッチョイ 03f8-b1hp [126.143.45.154]):2024/06/01(土) 22:10:56.45 ID:fK36/a+H0.net
づぼら人→「ずぼらん」だと思われ

706 :重要無名文化財 (アウアウウー Saff-ddhQ [106.155.2.29]):2024/06/01(土) 22:14:06.70 ID:0aMdsmyua.net
「ん」がどうみても「人」にしか見えん件w

でも馬生師、キョン、和助他で500円はヴァリュープライスもいいところ

707 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff96-GaOn [106.73.25.226]):2024/06/01(土) 22:20:35.77 ID:TMeNeQYZ0.net
>>705
誰の出囃子だっけ>ずぼらん

708 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5332-KEf4 [180.46.170.50]):2024/06/01(土) 22:39:47.17 ID:HaC1r1Wh0.net
>>705
(ノ∀`)アチャー
踊りに詳しくないので
失礼しました

>>704
そういえば昨日末広亭の余一会だったね
その為なのか幕が降りきるのを待たずに座布団から降りて舞台袖に戻って行ってた
時間は15時ジャスト

709 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3a47-ddhQ [2001:268:c207:6b8b:*]):2024/06/01(土) 22:40:00.88 ID:O0GQ+mgK0.net
>>707
金八と好楽、上方の珍念

710 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff96-GaOn [106.73.25.226]):2024/06/01(土) 22:42:51.34 ID:TMeNeQYZ0.net
>>709
とん 金八の高座はまだ見たことない・・・

711 :重要無名文化財 :2024/06/01(土) 23:12:28.72 ID:fK36/a+H0.net
寄席の踊りでよく見る双璧は「かっぽれ(伊勢音頭)」と「奴さん」
たまに見るのは「深川」「茄子とかぼちゃ」「吃又(大津絵)」
あるとは聞いてるけど見たことないのが「ずぼらん」

なのでちょっと羨ましいかも

712 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/02(日) 14:28:25.51 ID:iblDlhcO0.net
>>711
新しい学校のかっぽれは観ましたか?

自分は助六師匠のあやつり踊りを見たことがありんす。

713 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 17:52:01.02 ID:GbZPnKvMd.net
扇橋とかの3人集以降
寄席以外は
雲助とか扇遊とか小里んとか
ベテラン聞いてりゃいいや
って若手中心の会興味なくなっちゃったけど
君ら追ってたりするの?

714 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 18:03:13.70 ID:k/64UeSCd.net
わかるそういう時期ある
フレッシュさ保てないから

715 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 18:03:27.56 ID:syYcY2tS0.net
>>713
いかにもThe老害な質問の仕方

716 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 18:12:23.13 ID:om35TpD6r.net
そもそも最初から追ったりしないので
寄席で何年ぶりかで見た若手が良くなってたらああ頑張ってるなと思うだけ

717 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 18:23:48.00 ID:NOXG7f0B0.net
市童かなぁ

718 :重要無名文化財 :2024/06/02(日) 18:59:41.15 ID:05Jombf90.net
喜三郎

719 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 09:17:27.18 ID:6tEazPeT0.net
喬志郎

720 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 10:44:54.54 ID:5ivJG8P10.net
オ・ピーナッツ、宣材写真撮影をするの巻


今後営業の仕事とるんかいな

(しかしいまさらザ・ピーナッツって・・・団塊ジジババ狙い?)

721 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 10:57:16.14 ID:6tEazPeT0.net
ここ最近の今松無双は何が原因なんでしょう。

722 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 11:42:06.91 ID:WFtxhctr0.net
柳家まつりで小三太の露出も多いな

あと去年後半から定席に川柳つくしが顔付けされる頻度が増えてるような希ガス。

723 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 13:38:33.75 ID:OoLDdEsK0.net
三平の弟子
香川出身だからうどん

724 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/03(月) 14:15:40.64 ID:6tEazPeT0.net
7月の大須は絶望四天王の真打披露興行
300円値上げの3300円は健常者はゆかない値段
けれどもまさかの4師匠(木久翁含む)が参加

725 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 039d-IpIV [60.88.115.59]):2024/06/03(月) 14:20:55.81 ID:FLNhQ5RU0.net
女性自身のテレビで見たくない女性芸人ランキングで
きく姫が5位にランクインした
1位:フワちゃん…201票
2位:江上敬子(ニッチェ)…44票
3位:やす子…24票
3位:きりやはるか(ぼる塾)…24票
5位:林家きく姫…22票
5位:加納(Aマッソ)…22票

726 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/03(月) 14:26:54.55 ID:WFtxhctr0.net
>>725
テレビって、テレ朝のアレだけでしょ(月金の帯だけど)?

ランクインするくらいインパクトあるんかいw>きく姫

727 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 14:55:00.33 ID:I4+Jesnq0.net
フワちゃん以外どうでもいい感じのランキングw

728 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/03(月) 15:11:14.97 ID:6tEazPeT0.net
きく姫ってOHTANISAN並みにTVに出てるの?
ちなみに自分がTVで観たい女性芸人はエアコンブンブンお姉さん

729 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/03(月) 15:13:07.85 ID:6tEazPeT0.net
>>725
田辺さんが好かれていてよかった。

730 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3a8-Pd86 [2001:268:c217:bd7f:*]):2024/06/03(月) 15:54:52.96 ID:G1w32ouN0.net
>>725
つる子と誤認している可能性が微レ存

731 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/03(月) 16:02:46.80 ID:6tEazPeT0.net
>>730
きく姫は月~金に1時45分から5分間レギュラーを持ってる。
ちょうどウィッシュの料理番組の後だから見ている連中も多いかも。

732 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13eb-0SzS [202.148.242.165]):2024/06/03(月) 16:11:04.30 ID:xBNarJ650.net
コンネキェ…

733 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/03(月) 16:29:54.28 ID:WFtxhctr0.net
>>730
つる子テレビのレギュラ―持ってないし

734 :重要無名文化財 (ワッチョイ e345-hMM5 [180.200.127.46]):2024/06/03(月) 16:36:41.39 ID:6tEazPeT0.net
>>733
植野食堂

735 :重要無名文化財 :2024/06/03(月) 19:55:08.19 ID:FLNhQ5RU0.net
桃花が笑点のレギュラーになっていれば
テレビで見たくない女性芸人の上位にランキングされたんだろうな
きく姫に投票したのは花緑ファンか

736 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f5a-wAzR [59.86.121.37]):2024/06/03(月) 20:14:51.64 ID:IrJUMpfh0.net
女性自身のアンケートなんて編集部が作った捏造でしょ
ついこの前の総理にしたい女性芸能人ランキングではなぜか山田邦子が2位とかになってたし

737 :重要無名文化財 (スププ Sd9f-GQRL [49.98.48.231]):2024/06/03(月) 20:41:20.20 ID:sK7r2Mogd.net
>>722
去年本人が白鳥に「お前は自虐でもなんでも良いからとにかくウケろ!」って言われて自虐の方に振り切ったらうけて呼ばれるようになったと言ってたね。

738 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/03(月) 21:12:20.79 ID:WFtxhctr0.net
>>737
去年秋に彦いちの芝居に顔付けされたはいいが、新作がすべっていたらしく白鳥から「川柳師匠の弟子なんだし、ウクレレ漫談でもやったら?」て言われて
ホントにウクレレ漫談やってからかわったのかな。
(後から上がった白鳥が袖に向かって”業務連絡。ウクレレえいじさんが顔付けされてるのにつくしにウクレレ漫談やらせて申し訳ない”ってお詫びしてたw)

739 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ff0-3M8t [119.172.181.227]):2024/06/03(月) 21:13:54.47 ID:SrJuybSr0.net
>>723
弟子に対する名付けのいい加減さは白鳥といい勝負だなw

740 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3a8-Pd86 [2001:268:c217:bd7f:*]):2024/06/03(月) 22:11:28.84 ID:G1w32ouN0.net
元々そういう一門なので
北海道出身なのでとんでん平、種子島出身なので種平、小太りだからこぶ平

741 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3d8-hMM5 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/03(月) 22:15:41.11 ID:XDhGEeP60.net
>>726

桃花はそれすら持てない。

742 :重要無名文化財 (ワッチョイ 039d-PfXb [60.124.186.132]):2024/06/03(月) 22:40:45.01 ID:y9zDCj930.net
>>739
直ぐに覚えてもらえるようなのは良いが、「ございます」「おじさん」「スチロール」は虐待だと思う。

743 :重要無名文化財 (ワッチョイ f35b-bLN1 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/03(月) 22:44:05.77 ID:XDhGEeP60.net
>>742
言葉巧みにそそのかして師匠を訴えさせましょう。

744 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73fc-89AG [2400:2200:2c3:28:*]):2024/06/03(月) 23:05:12.74 ID:wgFeWa+i0.net
>>741
それが?大丈夫?鏡見たんか??

745 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3a8-Pd86 [2001:268:c217:bd7f:*]):2024/06/04(火) 00:30:50.51 ID:YA6pyRak0.net
>>742
「番頭」にしようとして大師匠から「馬頭」にされた話はワロタ(誰かわかるかな?)

あと「馬賀」とか「馬賀正」とかはもう使えないだろうな…ハラスメントになっちゃう

746 :重要無名文化財 (ワッチョイ 231d-4CLV [222.149.160.38]):2024/06/04(火) 05:18:50.24 ID:soBcrGfm0.net
某理事がマクラで桃花が二つ目に上がるころ春風亭お尻が候補になったと話していた

747 :重要無名文化財 (ワッチョイ 231d-4CLV [222.149.160.38]):2024/06/04(火) 05:23:19.69 ID:soBcrGfm0.net
今年秋の新真打は「堅実四人集」だな。派手さは無いけど応援したい。特に始は志ん輔のところでよく頑張った。

748 :重要無名文化財 (オッペケ Sre7-lyaY [126.253.170.108]):2024/06/04(火) 06:20:56.81 ID:jj660zvVr.net
>>743
そのなかで訴えたのいない?

749 :重要無名文化財 (ワッチョイ 032d-/apS [2001:268:9b7b:bd40:*]):2024/06/04(火) 07:00:13.44 ID:wU9Mj93r0.net
ございますより、ありがとうとしあわせの方がパワハラを感じる

750 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/04(火) 08:00:23.54 ID:mYPS+u2h0.net
>>745
(元)馬賀正は去年、市会議員選挙に立候補してたな。選挙最終日には元相方のぐん丈も応援しに行ったけど落選。
>>745
 高座名「おしり」は現在芸協の某前座がマクラでふって客席に裏笑いされてる。

751 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f21-RJxX [49.251.79.49]):2024/06/04(火) 08:41:09.25 ID:SHHKEAtn0.net
>>746
「ぴっかり☆」に難色を示してたら、他の候補として酷いのがいくつも出てきたので「ぴっかり☆でお願いします」と
師匠に頼んだみたいなことを桃花が言ってたけど、その時の候補のひとつなのかな

752 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf04-NJbM [240d:1a:f5a:4d00:*]):2024/06/04(火) 08:46:45.59 ID:abss3YXh0.net
デブだから「ふとめ」にされそうになった人もいたな

753 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-APr2 [153.209.166.86]):2024/06/04(火) 09:15:00.71 ID:L6oO6gKU0.net
芸協に「ば馬」っているんだけど酷くないですか
師匠は上方ゆかりの名跡なのに

754 :重要無名文化財 :2024/06/04(火) 16:30:47.66 ID:ve2Mkd3F0.net
>>753
前座はいいんだよ 二ツ目から変えればいい

755 :重要無名文化財 :2024/06/04(火) 17:26:12.54 ID:xtfJkPjl0.net
>>753
本名が馬場だからまだ擁護できる

やっぱり一番ひどいのは快楽亭変態だろうよ

756 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0317-Nly0 [124.159.24.5]):2024/06/04(火) 21:31:35.37 ID:As4RTiHu0.net
>>742
スチロールって誰?

757 :重要無名文化財 :2024/06/04(火) 23:10:11.87 ID:K4aFPQMx0.net
>>751
橘家圓太郎が前座名あさりから二つ目に昇進する際に師匠の小朝から名前をはまぐりにするよう強要され、大師匠に泣きついて説得してもらったって話があったようだからぴっかりの時もそういうことがあったかもしれん

758 :重要無名文化財 :2024/06/04(火) 23:27:33.46 ID:lKpqZpze0.net
>>757
寝たきりで言葉が不自由になった大師匠に泣きついて師匠を説得してもらったのか
いい話だなあ

759 :重要無名文化財 :2024/06/04(火) 23:33:25.80 ID:ve2Mkd3F0.net
>>756
上方に月亭スチロールてのがいる。

八方→発泡からのシャレ

760 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 03:08:44.67 ID:9sVR1EXV0.net
>>757
そんな嫌がるような名前か?
白酒の弟子にいたような気がしたが前座名だから嫌ってことか

761 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 08:43:29.18 ID:4boWCM/B0.net
>>747
おれはこの前の桃花組((c)あずみ)で花ごめの見方が変わった。
その時のコントも書いたらしいし、小劇場の本も書いているらしい。
古典はめっぽうつまらないが。

762 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 08:46:09.39 ID:4boWCM/B0.net
>>747
とはいえ始めはどうして伝輔にしたのか?
志の字が貰えなかったのかな。

763 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 09:02:51.51 ID:zEo5PoU/0.net
>>760
前座にひしもちとかぼんぼり、あられっていたな
二ツ目になって改名してたような

764 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 10:50:52.13 ID:mWLpx+Zj0.net
>>762
師匠が決めたから仕方ない

765 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 11:25:40.42 ID:17ERUgxp0.net
伝輔って浅草が似合いそうな名前

766 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 11:32:11.98 ID:nHq7vWml0.net
デン助芝居ってなかったっけ?>昔の浅草の軽演劇に

767 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 11:38:29.83 ID:17ERUgxp0.net
そう、デン助劇団というのがあった
「東の吉本新喜劇」って感じだったらしい

768 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 12:03:41.59 ID:oYnq/ifK0.net
アコーディオンの女性、声がキンキン高く拍手も強要するので疲れる。場末のスナック臭漂う。
トリが一之輔のとき、かんかんのうを唄ってた。自己アピールすごくてなんか下品、俺は苦手だ。

769 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 12:13:34.99 ID:4GzQfjUG0.net
土曜の昼は関西は新喜劇、東京はデン助劇場

770 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 12:27:28.38 ID:oYnq/ifK0.net
色物の先生の存在って重要。
落語の合間で頭を休めたい。アコーディオンの人、私はこんなに高い声が出るのよ!アピールがすごくキンキン声が疲れた。拍手強要で盛り上がってます感を出してるのも。俺はジジイで手が疲れるから拍手しない。
身体がでかいので着物もなんか似合ってない。

771 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 12:28:38.40 ID:bGj5Any6d.net
>>757
まさか、大師匠の晩年の状態を知らないわけではないだろうな。

772 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 12:44:39.15 ID:xoHGg3JS0.net
朝之助にはもっとガツガツ行って欲しい
一之輔除いた兄弟子よりも芸は良いと思うのだが、何か引っ込んでる感が強い
埋もれて欲しくない

773 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 13:57:55.75 ID:1XLyw1kQ0.net
>>768
>>770
本人に直接言えないチキン、私は苦手だ。

774 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 14:42:15.76 ID:W0d/Jh8q0.net
色物は芸協の方が面白い

775 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 15:05:31.76 ID:4boWCM/B0.net
>>768
>>770
ジジイって何歳ぐらいだろう。
後期高齢者がここに書きこんでいるのか。

776 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4312-ZLHH [2405:6580:a60:5000:*]):2024/06/05(水) 15:47:19.98 ID:4GzQfjUG0.net
ガーシー落語家だってさ笑

777 :Donguri (ワッチョイ 7faa-NGfE [240d:1a:706:4600:*]):2024/06/05(水) 18:02:20.45 ID:5ISdqonA0.net
まあ苦手な色物は仕方ない、トイレタイムだよ

778 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/05(水) 18:08:03.69 ID:nHq7vWml0.net
>>777
仲入り前以外は雰囲気的にトイレに立ちにくいよ(後ろの端席以外は)

779 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 19:59:22.62 ID:/JVt9fm60.net
寄席なんか出入りが自由なんだから高座返しのあいまにいくらでも立てるだろ

780 ::2024/06/05(水) 20:49:18.69 ID:nsapg8tP0.net
>>776
こういうのも、山崎邦正の落語家転身の悪影響なんだろうねぇ

781 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 21:12:05.96 ID:5ISdqonA0.net
誰なの?弟子入りしなくてもいけるみたいに言った噺家は

782 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 21:28:15.39 ID:weUnCCnGd.net
こういうのって志らくでねぇの?

783 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:09:30.21 ID:5i8jqbIX0.net
弟子入りしてても聞くに耐えない才能なしも居るからな

784 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:15:56.17 ID:4bzZ50lK0.net
厳しい修行を積み重ねた結果、仕事は初席だけです。

785 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:17:44.63 ID:5dT89IVY0.net
>>774
誰?
ぴろき?
まねき猫?

786 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:20:07.34 ID:sujl+BoF0.net
ガーシー落語家?それはいいとして、落語界にも、枕営業とかあるのかふと気になった。

787 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:24:21.76 ID:4GzQfjUG0.net
>>780
それはさすがに方正に失礼

788 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:34:23.67 ID:30uz+2lFd.net
枕で下がって落語をやらないこと?

789 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:35:56.81 ID:30uz+2lFd.net
旧世紀ではこん平が漫談で下りてしまうことがあんなに批判されてたのにな
って思ってた

790 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:49:55.94 ID:5i8jqbIX0.net
こん平に漫談以外の何を期待するのか
寄席では後が控えてるからとっとと笑点ネタでお茶を濁して降りろとしか思ってなかったけどな

791 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 00:11:03.80 ID:XTyo2l7Ga.net
古い雑誌にこん平の鈴本高座(1987年9月)の観賞評(桃原弘)が載っていたが、辛辣に罵倒されていてワロタw
>これはひどい。のっけからパァパァ大声を発しているだけで、しかもその内容たるやカビの生えたギャグの羅列である。
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」…漫談にも何にもなっていない。
>ひどいものである。さすがに客席も冷えている。

792 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 00:11:20.30 ID:shFtCzPx0.net
古い雑誌にこん平の鈴本高座(1987年9月)の観賞評(桃原弘)が載っていたが、辛辣に罵倒されていてワロタw
>これはひどい。のっけからパァパァ大声を発しているだけで、しかもその内容たるやカビの生えたギャグの羅列である。
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」…漫談にも何にもなっていない。
>ひどいものである。さすがに客席も冷えている。

793 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:07:14.38 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>792
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」

全盛期のセントルイスの漫才みたいだなw

794 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:24:01.97 ID:Xo30bcLC0.net
センスないなぁお前も

795 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:28:53.35 ID:rZiJif0s0.net
世の中は、義理と人情とお中元

796 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:41:17.00 ID:zA6q9MFLd.net
国宝二人の圓朝ネタと三平を混ぜるセンスだいぶ尖ってるな

https://jugemusmiles.jp/contact_index.php

797 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:45:29.15 ID:rZiJif0s0.net
色物枠では

798 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 09:01:39.18 ID:Xo30bcLC0.net
井戸の茶碗やった後に
いやん、ばかぁんウフフフンって歌うの?

799 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 12:51:31.74 ID:/R9bMrZTd.net
>>781
弟子入りしなくていいって、体のいい断りじゃないの

800 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 13:04:50.74 ID:TYuFpK4g0.net
>>796
情報ありがとう、先行で申し込んだわ
出演者の中で1番圓朝に詳しい?わん丈を
頭に持って来るのが、洒落てる
双蝶々と乳房榎の解説をやって欲しいね

801 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 13:08:42.62 ID:Xo30bcLC0.net
立川キウイも「ガーシーさんが落語をやるのは自由だし良いと思う。
波瀾万丈で逮捕までされて、失礼ながら真っ当じゃない人間が落語家になるのは、
それこそが本来でもあります。しかし弟子入り、修行は看板のためだけじゃない。
そこを勘違いしてはいけません。太鼓判を押した人が本当は落語家じゃないことを願ってます」

談志が師匠を闇討ちするかの如く裏切ってまで真打にしたかった
キウイが言うなら立川流は受け入れないだろうね。

802 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 14:08:36.79 ID:IoBJQFIY0.net
三平の時間を我慢すれば後は良い公演だ

803 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:11:20.58 ID:dLpuYb490.net
トイレが渋滞しそうww

804 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:57:07.49 ID:va9kz8n6d.net
松ぼっくりはどんな名前になるんだろう

805 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:58:37.48 ID:xy3B/nSE0.net
匙加減ってなんか五貫裁きとごっちゃになるわ

806 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 18:07:53.83 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>804
志ん輔に相談?しに行ったってことは・・・

志ん陽も志ん輔も二つ目時代「朝太」だったよね。

807 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 18:16:32.54 ID:xy3B/nSE0.net
>>806
志ん朝もな

808 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:03:17.70 ID:Z1Lx4RoZ0.net
小ゑんがUpした池袋演芸場のネタ帖、
小団治師の「皇族と落研」って新作?漫談?

809 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:16:53.07 ID:aWA3ndh/d.net
>>790
そう思うのが普通だろ?
わりと専スレまで立ってマジな感じで批判されてたんだけどね

810 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:28:58.95 ID:QV5tq6+90.net
>>808
漫談

師匠小さんが園遊会に呼ばれた時の話や
小さんから引き継いで顧問を務めていた学習院の落研の落語会に
当時学生だった秋篠宮がよく聴きに来ていたみたいな皇族関係のエピソード集

811 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/06(木) 20:37:18.78 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>810
とんくす 師匠小さんと落研に絡んだ話だったのね。

812 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 21:29:57.71 ID:OLl317LA0.net
6/10昼夜通しで寄席に行こうかと思うんだけど池袋と末広亭どっちがオススメ?

813 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 21:52:27.74 ID:Gpc12loN0.net
>>812
池袋

814 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff83-hMM5 [2400:4051:8961:9a00:*]):2024/06/06(木) 22:49:51.75 ID:QV5tq6+90.net
10日の池袋でネタ出しされてる権のジャンバラヤ
15年くらい前はよく聴いたけどもう長いこと聴いてない
権を追ってる人に聴きたんだいけどジャンバラヤって最近もかけてるの?

815 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 01:51:37.00 ID:gbPf+Z8Q0.net
>>812
昼池袋夜鈴本
ジャンバラヤは音源で聴いとけ

816 :重要無名文化財 (ワッチョイ 535d-0SzS [58.157.234.243]):2024/06/07(金) 02:24:11.66 ID:4GEOBdmO0.net
>>814
横からやけど
812さんが、聞いてる前提条件
>6/10昼夜通しで寄席に行こうか
を、正しく考慮に入れると、どうなの?

817 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 09:37:28.73 ID:JMux8zfN0.net
>>812
昼鈴本、夜鈴本

818 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 09:55:04.59 ID:s692vv42d.net
>>817
それな

819 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 18:47:25.91 ID:58bAec0U0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6012827f8fd4c20890a8384d6a6596afd75ba637
雲助さん、落語で裏金事件を皮肉 国会内で議員前に寄席

820 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:24:39.39 ID:ePBut/pEd.net
こういう質問で昼夜別の寄席のハシゴを勧めるやつはマジでセンスない
自分もやったことはあるけれど、普通に疲れるしよほどの目当てでもない限りはやるメリットゼロだわ

821 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:30:47.32 ID:RNWh3E1n0.net
>>819
呪文の中に「裏金規制」w

822 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:32:45.59 ID:83PkGq+l0.net
>>812だけどアドバイスありがとう

記念興行まだ行ってなかったし池袋行ってみる事にするわ
「真っ二つ」も聴いた事ないし

入れ替え制の鈴本に昼夜入る財力無い(´・ω・`)

823 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 20:36:08.30 ID:gbPf+Z8Q0.net
>>820
頭から全部見ようとするから疲れんだよ

824 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 21:30:00.94 ID:op4Z/b100.net
ユニクロの志ん五師匠の進化の過程のイラストって、イラストのまわりの紙の色もプリントされちゃうかんじ?誰か画像上げてないかな

825 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 23:00:29.14 ID:6gtl4ySA0.net
七日池袋夜席
たい平のSHIBAHAMAを初めて聞いたが、亡くなった師匠たちのネタがたくさんでてきて
川柳のガーコンを受け継いだ小せんとともに、100周年にふさわしいネタだと思った
立ち見が出るかと思ったが、客入りは8割ほどだった

826 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7312-EqIU [240d:1a:730:5800:*]):2024/06/08(土) 00:16:17.11 ID:QaOSyEgq0.net
>>822
実際「真二つ」は小さん師匠の噺の中だと、かなり評価が高いものだったと記憶してる

827 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3fa-hMM5 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 08:47:20.16 ID:FxXryiwa0.net
>>822
寄席行く金あるのに…バカにされた感じ

828 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 09:00:00.90 ID:6xnkzMyE0.net
>>825
たい平のSHIBAHAMA、
たい平の独演会でもめったにやらないであろう噺だけにみたかったな。(たい平のフツーの芝浜は一回みたからもういいw)

829 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 09:27:23.00 ID:EKzwtrQN0.net
噺家、昔のように年齢制限なくてもいい気がする。下座さんだって数年前50歳過ぎで入って来てる人もいるんだし。

830 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 10:15:52.50 ID:9SuUGhkP0.net
たけ平大丈夫かいな

831 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 14:32:04.36 ID:gtkwd8ws0.net
>>830
七上浅草の夜主任だけど大丈夫かねぇ…

832 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff67-LGe2 [2404:7a81:621:e00:*]):2024/06/08(土) 15:28:13.64 ID:AWlZxUny0.net
浅草夜じゃガラガラだろうね
せめて昼間にしてやれよ…

833 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f22-NGfE [2400:2200:71a:c404:*]):2024/06/08(土) 15:43:26.14 ID:/Z2nKyXY0.net
そこじゃないだろ、心配してんのは
入院したって速報だろ

834 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/08(土) 15:46:35.73 ID:6xnkzMyE0.net
>>833
にっぽり館公式Xのとおり、念のための検査であればいいけどな

そういや去年だか一昨年、権太楼が検査入院してた時期があったな。

835 :重要無名文化財 (オッペケ Sre7-0wn/ [126.255.111.248]):2024/06/08(土) 15:51:13.21 ID:MVKbfKlkr.net
>>832
そっちだと思った。じゃなくて入院したのか。

836 :重要無名文化財 (ワッチョイ a344-+6wj [240a:61:3193:4718:*]):2024/06/08(土) 15:52:20.89 ID:IyO7Rbbu0.net
今日談春の会に行ったんだけど
立川流が志の輔をトップにして社団法人化するらしい

837 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/08(土) 15:57:24.98 ID:6xnkzMyE0.net
>>835
https://x.com/nipporikan/status/1799216973513138684

838 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff67-LGe2 [2404:7a81:621:e00:*]):2024/06/08(土) 16:00:06.98 ID:AWlZxUny0.net
検査入院したのか
Xで検索して今読んだ、すみません

839 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 16:47:48.27 ID:FC4xjnst0.net
集客を勝手に心配されて、なんか草

840 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 18:36:30.54 ID:j8M/R1jT0.net
にっぽり館って予約段階で毎回満席になってるから
たけ平は集客力あるんじゃないのか

841 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:28:50.61 ID:FxXryiwa0.net
>>836
志らく一門は参加しなくて違う立川流を作りそう。

842 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:35:09.97 ID:6xnkzMyE0.net
>>840
にっぽり館の定員がどれだけなのかという問題

843 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:56:05.60 ID:FxXryiwa0.net
24人

844 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:59:13.60 ID:5++myvc30.net
>>841
某落語オタのXによると、
副代表が談春と志らくだと言ったらしい。
マクラでの話だろうから、どこまでホントなんだか

845 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:18:38.83 ID:jBL9r2UW0.net
>>844
マクラで他にも色々ヤバい話しててそれらは呟いたら駄目だけど立川流の話題はOKと言ってたから本当だと思う
法人化に際しては志の輔と昇太の繋がりからか芸協が全面的にバックアップするらしい
これで立川流は芸協に借りが出来たから志の輔やら談春やらが芸協の芝居にゲスト出演する機会が増えるかも
落語協会も危機感持ったほうが良い

846 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:27:04.35 ID:6xnkzMyE0.net
好楽一門マンセー立川流大嫌いの某ブロガーの反応が楽しみだな

847 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:40:28.11 ID:xDj8Juiw0.net
落語協会こそ他団体と交流増えてほしいんだけどなあ
良い落語家は多いけど閉鎖的になりやすいから

848 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 21:11:46.72 ID:FxXryiwa0.net
>>845
講談協会、漫才協会、立川流、円楽党…
昇太会長の内に内部崩壊起こすな。

849 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 21:15:15.31 ID:6xnkzMyE0.net
講談協会と日本講談協会の区別つかない人乙

850 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3e4-hMM5 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 21:43:20.53 ID:FxXryiwa0.net
( ´_ゝ`)

851 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3a1-bLN1 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 22:52:35.35 ID:FxXryiwa0.net
<新婚さんいらっしゃい!>27歳年下の妻を射止めた元力士の落語家 56歳で生まれた娘にデレデレ 春風亭一之輔にいじられる

852 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 08:29:21.21 ID:5rJgr5isr.net
>>849
神田派とそれ以外?
なんで分かれたんだっけ?

853 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 10:51:23.74 ID:2RZNRZeI0.net
>>852
ポルノ講談がどうこうだったんじゃなかったか

854 :重要無名文化財 (ワッチョイ 936d-u5ZD [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 11:13:39.03 ID:sKfF5hz20.net
1991年10月、2代目神田山陽が、講談協会の会長選挙の方法について異議を唱えたことにより、
一部を除く弟子を引き連れ講談協会より独立し設立。
現在も山陽一門のみで構成されている。
多くの協会員が提携団体の落語芸術協会にも加入(例外あり)しており、
前座修業も落語芸術協会の定席寄席で行っている者も多い。

圓生と一緒やね。

855 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f4c-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 13:40:08.16 ID:NwYHEiRZ0.net
>>853
ポルノ講談(天の夕づる=一鶴⇒山陽一門)の時は先代山陽一門と一鶴一門が「(旧)日本講談協会」で、反山陽派が「講談組合」に分裂(1973年)が最初だけど、
更に講談組合から「東京講談会」が分裂したり、小金井芦州や先代の馬琴が更に脱退してフリーになったりと完全に収拾が付かなくなっちゃった
そこで先代金馬(金翁)と柳昇が仲介して、1980年に「講談協会」として一度元の鞘に戻した(これが第1次分裂騒動)

今の講談協会と日本講談協会の分裂は>>854氏が書いているように1991年の事でこれまた先代山陽が絡んでいる(第2次分裂騒動)
ただ、山陽一門が日講協に全員参加した訳ではなく、翠月・すみれ・香織とその一門は講談協会に残留している
日講協内でも、芸協との重複(山陽と松鯉・陽子・紅・紫の一門)加入、落協との重複加入(茜)、加入せず日講協のみ(愛山・昌味など)と結構複雑だったりする

856 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0332-Qhnl [180.46.170.50]):2024/06/09(日) 13:50:12.58 ID:E2ihngQj0.net
圓生一門や落語立川流なんかよりも面倒くさいw

857 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f4c-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 13:59:02.64 ID:NwYHEiRZ0.net
上方の講談なんかは数少ないのに3分裂して、そこからさらに抜けてフリーとかもいるのでw
しかも根っこがすべて三代目南陵の弟子内での対立だし、かなりぐちゃぐちゃ

858 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 14:15:22.31 ID:2RZNRZeI0.net
>>855
さんくす
勉強になった
内ゲバがジャンルを衰退させる典型だな

859 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 16:45:05.66 ID:sKfF5hz20.net
>>855
元さやに収めたのにまた分裂した山陽に柳昇は手を貸したのか。
メンツ潰されたのに、懐が深いな。

860 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 20:45:09.08 ID:tft7V2fm0.net
>>855
日講協退会、芸協のみ加入(ひまわり)も

861 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 21:35:47.99 ID:NwYHEiRZ0.net
>>859
先代山陽はずっと芸協に加入していたからね
元々は八代文治の内輪だったけど、1956年に芸協に移ってからは文治の一門からも外れている

862 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-BM8c [60.124.177.90]):2024/06/09(日) 22:40:09.18 ID:orMtx9EP0.net
もともと先代山陽は八代目桂文楽一門では?

863 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93a1-0NsG [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 22:44:52.93 ID:sKfF5hz20.net
豚武蔵どうやった?

864 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93a1-0NsG [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 22:59:58.28 ID:sKfF5hz20.net
嫁さん傷モノか…

865 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:03:35.59 ID:QNlvlHAv0.net
>>860
ひまわりさんは注目されていたのにいつの間にか神田の亭号を捨てて痴楽一門に入ったんだよね
よほど色々あったんだね

866 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:06:30.76 ID:QNlvlHAv0.net
>>855
あの頃は金馬と柳昇が団体横断の外交業務をやってたよね
テレビなんかの取材でその二人が揃ってるのを見た覚えがある

867 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:10:28.67 ID:QNlvlHAv0.net
そういえばLFの番組で東京にいる鶴光をそれなら寄席に出ないかと声かけたのも柳昇師だったと思う
渉外が得意だったんだろうね
いまの落協芸協だと誰が相当するんだろう

868 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 23:12:23.61 ID:2RZNRZeI0.net
落協は小朝じゃない?
ももクロ呼んだり文枝呼んだり

869 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f25-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 23:14:25.60 ID:NwYHEiRZ0.net
>>862
ミスったw文楽の間違い

870 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f25-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 23:19:06.24 ID:NwYHEiRZ0.net
>>866
日本演芸家連合理事長同士
金馬(金翁)が5代目理事長で、柳昇が4代目理事長の関係
金馬・柳昇が国立演芸場の設置に関わっているのがそのため

871 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:29:34.60 ID:QNlvlHAv0.net
>>870
そうだったそうだった
ありがとう

872 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff8f-Cbg/ [125.30.85.81]):2024/06/09(日) 23:29:49.81 ID:y/AsAEjG0.net
芸協だと竹丸かな

873 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:32:43.90 ID:QNlvlHAv0.net
>>868
小朝師は協会理事をあっさり降りてしまったからね…
前後して定席の高座にもほとんど上がらなくなった
6人の会とか大銀座の頃はプロデューサーを進んでやってたけどね

874 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:33:38.42 ID:QNlvlHAv0.net
>>872
山田邦子呼んだりしてるみたいだね

875 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 00:04:29.50 ID:o5CP+OT60.net
竹丸や芸人出身の羽光や昇也あたり
後は若手を顔付けしている点で小痴楽とか
芸協と上方とのラインは当代文治と鯉朝だね
最近入った浪曲3人など色物勢は伯山の力も大きい

876 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 00:16:23.07 ID:J58cTnLD0.net
小朝は理事は降りたけど、副会長や玉の輔を通して理事会に対して結構影響力は持ってそう

877 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 07:15:48.16 ID:2jUsHcY50.net
落協スレなのに芸協の話題ばかりだな

878 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 07:22:22.64 ID:/xZSRecO0.net
ラッキョウはもうオワコンだからね。
程なく崩壊する。

ちなみに来週のフジテレビ僕たちの時代は
小朝、正蔵、之輔。
ゲイキョウなら伯山、小痴楽、笑点かな。

879 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 08:38:04.39 ID:CXsMN5fw0.net
志ん陽は観ないだろうな。

880 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 09:36:56.59 ID:MhEIDT3t0.net
昨日、つる子の真打ち披露興行(渋谷伝承ホール)の口上司会に圓楽一門会の二つ目(好青年)を起用したんだな。

別団体のしかも二つ目が口上の司会って聞いたことがないけど前例あるのかね

正蔵と好楽の弟子が同じ口上の席で並ぶとはw

881 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 09:40:29.15 ID:2fsYlDIOr.net
ドサ公演だとその場に居る人で間に合わせるからそんなのいくらでもある

882 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:12:27.74 ID:MhEIDT3t0.net
>>881
伝承ホールは都内渋谷でハコもデカいのにドサって何言ってんだ?

883 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:18:22.18 ID:fSUxEYOS0.net
>>882
ドサではよくあることだから都内の公演でもそれくらいあってもおかしくないという意味だろうに
それを渋谷をドサ扱いしたと勘違いして揚げ足取りに必死になってどうしたんだい?

884 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:22:30.27 ID:y2335QuR0.net
必死になってるやつほど他人やな必死だなと煽る図

885 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:33:06.55 ID:9jkSrd3X0.net
>>880
単に中央大学生がらみ

886 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:36:06.89 ID:MhEIDT3t0.net
>>885
好青年は中大落研にも在籍してたのか・・・とん

887 :重要無名文化財 (オッペケ Sr87-6zLK [126.156.150.10]):2024/06/10(月) 12:24:31.47 ID:2fsYlDIOr.net
定席の寄席以外でやるのは全部ドサ公演だろ

888 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/10(月) 13:00:06.91 ID:NYTQ7u7T0.net
>>887
ドサの語源知ってる?

889 :重要無名文化財 (オッペケ Sr87-7cJW [126.158.159.22]):2024/06/10(月) 13:50:11.86 ID:Cz1uhf2Nr.net
ドッサリまわるぜ

890 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 14:48:43.45 ID:tdkYhR/t0.net
ドサ回り
(意)劇団・芸人などが地方回りをすること。
(語源)(1)ドサア言葉(東北弁)の土地へ行って興行する芝居の意からとも、(2)どしゃ降りになると休みになるような田舎芝居の意からとも、(3)「どさ」は「佐渡(さど)」の倒語で、流刑の地佐渡が絶海の孤島であったことから「どさ」が「地方・田舎」の意となり、「どさ回り」の語が生じたともいう。

891 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 15:21:37.30 ID:CXsMN5fw0.net
ドッサリ稼ぐぜ

892 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 17:33:29.50 ID:NYTQ7u7T0.net
明治までなら渋谷はドサエリアだが、さすがに今の渋谷をドサ呼ばわりするのは無理がある
客層は置いといて
基本千代田のお城からの距離だと思うわ、ドサ感は
除浅草

893 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 19:24:46.77 ID:MhEIDT3t0.net
>「ふたりらくご」兄よ弟よ・小朝ブラザーズ 
>6月14日(金)18:00〜19:00
>五明樓玉の輔 橘家圓太郎 


しぶらくの「ふたりらくご」って1本の長講を上下で分けてリレーとかするの?

それとも単なる二人会?

894 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 19:38:11.11 ID:WS2Xe1XGM.net
それぞれ長めの噺をやる印象かなぁ
一回、こしら師匠と扇里師匠の回で、こしら師匠が先にやった噺を、同じ噺できっちり返したことがあった気がする
あの二人とタツオさんの信頼関係だからこそのお遊びだったんだと思う
リレーもやろうと思えばできると思う。過去にあったかな?

895 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 19:48:09.93 ID:MhEIDT3t0.net
>>894
>こしら師匠が先にやった噺を、同じ噺できっちり返した
中の入れ事とかは変わってるよね? まさかまったく同じ噺を違う落語家がやったらどうなるか?ってこと?

(マムシと小三治の湯屋番みたいな?)

896 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 20:27:05.69 ID:WS2Xe1XGM.net
>>895
そうそう、中の入れごとはがらっと違ったはずです

897 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 20:31:01.02 ID:MhEIDT3t0.net
>>896
とんくす。リレーは聞いたことある(千早振るとカミオカンデ千早振る)けど、改作でもない同じ噺のは聞いたことないな。

898 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 20:35:28.81 ID:WS2Xe1XGM.net
この時だったわ。こしら師匠のは斬新というか、大暴れというか、扇里師匠とのコントラストがぜーんぜん違うからね。ある意味改作なのかなぁ…
あまり詳細は覚えてないけど、おやおやと思った記憶がある
https://x.com/shiburaku/status/1371765197019303940?s=46&t=KaKLPvG9daMV9A7rsu0_Qg

899 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 23:06:43.68 ID:/xZSRecO0.net
シブヤ落語のタツオって席亭じゃなくて
キュレーターだっけ?
らしいね。

900 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 01:48:51.50 ID:1g/vXdYE0.net
オススメ頂いた池袋演芸場からただいま

【昼席】
ひろ馬 千早ふる
雛 菊 元犬
平 和 権兵衛狸
小せん 夢の国コブシーランド
風藤松原
萬 窓 雛鍔
玉の輔 都々逸親子
小団治 大安売り
アサダ二世
小満ん 悋気の火の玉
    仲入り
圭 花 荒茶
小 菊
権太楼 猫の災難
大喜利
 (司会:小団治
  馬風一門・風組:小せん、馬るこ、平和
  チーム玉●輔B:雛菊、萬窓、玉之輔)

小満ん師今日は喉の調子が良かった
権太楼師の「猫の災難」表情豊かになんだかんだ言いながら酒を飲み干してしまう弟分の仕草が良かった

https://i.imgur.com/lsnjXXF.jpeg
https://i.imgur.com/w1vAKRJ.jpeg

901 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 01:49:17.40 ID:1g/vXdYE0.net
【夜席】
さく平 金明竹
馬 久 出来心
扇 七 花色木綿
小 梅
律 歌 たらちね~踊り(かっぽれ)
天どん タラチネ
ホンキートンク
喬太郎 普段の袴
三 三 不孝者
    仲入り
権太楼 ジャンバラヤ
志ん松 あくび指南
楽 一 (横綱の土俵入り、テレサ・テン、百年目)
小さん 真っ二つ

馬久さん、扇七さんは泥棒噺でリレー落語
律歌のパワフルなたらちねを受けて天どん師が「さく平が金明竹で言い立て物やってるのに」と言いつつ「タラチネ」
キョンキョンは律歌、天どん師を受けて「恋するフォーチュンクッキー」の節に合わせてたらちねの言い立てを熱唱
荒れた場の後でしっかり聴かせる三三師さすが

権太楼師昼席終わりからそのまま夜席を見ていたそうで冗談っぽく「この協会はダメだぁ!」
「ジャンバラヤ」は25年振りと

小さん師「山田洋次監督から五代目にどんなつもりでこの作品を作ったか延々と4時間聞かされた」

902 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 02:05:36.37 ID:1limiDjw0.net
楽しそう

903 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 05:28:26.43 ID:xCx7aKGt0.net
律歌が感動して泣いたとポストしてる昨日の池袋はよい芝居だったのかな

904 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 07:41:37.06 ID:Js8De/an0.net
>>900
楽しいレポありがとう
楽一師匠の テレサ・テン が気になる

905 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 08:14:47.03 ID:vwk9Iw5F0.net
夜席楽しそう。乙です

906 :重要無名文化財 (スププ Sd1f-9687 [49.98.75.196]):2024/06/11(火) 10:28:17.82 ID:F9zIvZxpd.net
石川県のつる子わん丈の昇進2人会売り切れてて、小朝の独演会が売れ残ってるという不思議。

907 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 10:50:07.65 ID:ms13KTo00.net
全然不思議ではないよ
今の小朝をそこまで見たい人がいると思えないし

908 ::2024/06/11(火) 11:44:12.00 ID:sMZPr4Et0.net
>>906
会場の席数が全然違うというオチではないよね?

909 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 12:10:38.47 ID:6AExjOPo0.net
>>908
つる・わん…約三百
小朝…約五百

910 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3396-6uE6 [106.73.25.226]):2024/06/11(火) 12:25:08.62 ID:2ZJf3v/80.net
そうか、今日から鈴本は文枝の芝居か

911 :重要無名文化財 (ワッチョイ f371-7cJW [240b:11:cc40:1800:*]):2024/06/11(火) 12:56:25.95 ID:y8szdeaf0.net
君ら行ってあげれば?
お別れ会



https://i.imgur.com/ZKlEhLZ.jpeg

912 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7fa2-dMzx [2404:7a81:621:e00:*]):2024/06/11(火) 13:10:37.04 ID:ms13KTo00.net
あなたが行けばいいのでは

913 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0345-u5ZD [180.200.127.46]):2024/06/11(火) 13:15:05.73 ID:2HvXKJ9a0.net
うへぇ、12時前に立ち見だってさ。
もっともM花目あての御仁は
最前列を買おうとしてないか?!

914 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/11(火) 13:20:11.94 ID:6erFhk/x0.net
平日昼立ち見はすごいな

915 :重要無名文化財 (スッップ Sd1f-Qhnl [49.98.162.174]):2024/06/11(火) 13:20:30.63 ID:TMDwb3kAd.net
また桃花警備員警備員が来てる

916 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3396-6uE6 [106.73.25.226]):2024/06/11(火) 13:42:12.63 ID:2ZJf3v/80.net
>>911
チラシにある木戸銭間違って印刷してました、ホントはxx円かかります済みませんって言われたこと思い出した。

917 :重要無名文化財 (ワッチョイ f371-7cJW [240b:11:cc40:1800:*]):2024/06/11(火) 13:58:09.58 ID:y8szdeaf0.net
>>913

クソ暑いのにご苦労なこった

918 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 15:17:04.39 ID:F9zIvZxpd.net
>>909
ごめん、地元民なんだが赤羽ホール500人も入るのを初めて知った。
勝手に邦楽ホールも赤羽ホールも300くらいだと思ってたよ。

919 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 16:07:42.98 ID:BozUZIg20.net
>>913
オマエさそんな事 言うなら、来ないようにぶん殴るくらいして来いよ
なにふざけて茶化してんだ?
セカンドレイプに近いことしてるって自覚あるのか?最低だと思うぞ

920 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 16:59:31.70 ID:2HvXKJ9a0.net
>>919
ご本人様でしたか、失礼しました。
男性をレイプする趣味趣向はありません。
ひらにご容赦を

921 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 17:15:43.06 ID:xIKRqRWv0.net
16(日)鈴本昼行こうかと思ったけど12時前後にしか着けそうにないから諦めるか

922 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 17:18:47.69 ID:CDso9Bf70.net
正直炎天下で1時間並んでまでして見るもんでもないよな
「文枝が鈴本の高座に15年ぶりに上がる」という意味では文枝ファンには意味あるんだろうが

923 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:21:39.20 ID:DZJ7lf0R0.net
というか文枝の見納めだろ

924 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:23:34.69 ID:2ZJf3v/80.net
文枝の新作大好きのはん治は顔付けされてないのか・・・>文枝芝居

925 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:33:06.60 ID:b32T13Sb0.net
>>923
ぷるぷるしてる文枝を見ておきましょう。
ずっと揺れてて上下が定まらないし、所作も決まらない。

926 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:36:41.53 ID:As4eCjN10.net
鈴本としては
上方落語協会の会長が鈴本に!
を狙いたかったけど
見事再選ならず!だったので
やや目論見ハズレという。

まぁネームバリューはあるか。
いらっしゃい~♪と「下の方」も含めて

927 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:38:06.15 ID:As4eCjN10.net
>>926

失礼
落語協会の企画だっけな

928 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 18:51:51.60 ID:1g/vXdYE0.net
>>904
「テレサ・テン」は権太楼師のジャンバラヤのエピソードからバンドとシンガーが歌っているのを権太楼ご夫婦が聴いている様子

「百年目」は誰もリクエストしなさそうな雰囲気だったのを声がけした人が空気読んでリクエストした感じだった

929 ::2024/06/11(火) 19:32:37.51 ID:sMZPr4Et0.net
>>924
そりゃ文枝作のネタで本人よりウケたら不味いもんな

930 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 19:36:25.96 ID:LIRY0G4K0.net
>>924
今回の顔付けは「スター限定」だからw

931 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 20:06:45.73 ID:2ZJf3v/80.net
とおもったら、はん治は13日に代演?で顔付けされてるんだな

932 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 20:39:49.22 ID:6erFhk/x0.net
寄席に客を呼べるのが絶対正義なんだからやっぱ小朝は大したもの
昼間に客を呼んでくれるから夜の今松芝居も恩恵を受けられる

933 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:17:41.27 ID:Y8xi+zdqd.net
>>928
解説ありがとう、絵が浮かびますわ

934 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:19:19.54 ID:K9cfsfXT0.net
そうそう、結局客呼べるかどうかよね

935 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:22:39.13 ID:CDso9Bf70.net
>>932
っていうか混むのは夜より昼だろ

936 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:26:50.98 ID:6erFhk/x0.net
>>935
夜の方が混むとか一言も言ってねえだろ
ワリは昼夜足し込みで分配

937 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:27:30.11 ID:B5fu3iSN0.net
シブラクって受付で楽屋見舞いというか差し入れ渡せますか?のど飴程度なんですけど

938 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:29:26.67 ID:Ia51bpRud.net
渡せますん

939 :重要無名文化財 :2024/06/11(火) 21:33:04.61 ID:4Pc18dO3r.net
>>937
受付通してならどの公演でも渡せると思う。

940 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 04:32:21.80 ID:/KQo/EfV0.net
権太楼が立ち上がる時に前座が横に伏していたが、立ち上がる時に背中に手をつくとか?

941 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 04:47:13.47 ID:/0n7vNGz0.net
>>930
喬志郎・ぎん志・丈助・平和が出てないのに?

942 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 07:20:21.55 ID:Yk7hsidl0.net
>>939
ありがと

943 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 08:44:22.23 ID:XZIX8ZBe0.net
鈴本昼夜見ようと思ったら紫テント当たっちった。

944 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 09:54:30.25 ID:ZyKOOpBN0.net
>>941
お前友達いる?

945 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 10:05:03.32 ID:KwkIVVTD0.net
古畑任三郎で25年前に
古典できない若手新作派の噺家が
売れない2つ目の兄弟子の新作が欲しくて殺す
って話あるけど
当時って新作ってフツーにかかってたの?

946 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 10:08:10.39 ID:1du9hV5h0.net
25年前は喬太郎白鳥彦いちはまだ二ツ目かあ

947 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 10:53:11.29 ID:P0rXkKuJ0.net
>>945
柳昇師匠や、歌奴(圓歌)、さん生(川柳)、多士済々ですよ

948 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 10:53:45.02 ID:KzsN8Qfg0.net
>>945
円丈に怒られるぞ 芸協は米丸、柳昇、円右やその弟子も歌丸も昔は新作だったし新作の方が主流といってもいいかもしれん

949 :945 (スッップ Sd1f-7cJW [49.98.117.216]):2024/06/12(水) 11:29:59.96 ID:hDXMag5Id.net
俺最近の落語ファンなもんで
新作冷遇の時期があったらしいのは聞いた事あるけど
この前なのね。

950 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa67-lVcs [106.154.140.184]):2024/06/12(水) 11:36:44.04 ID:c0fidMXma.net
>>949
昇太がストレスの海、悲しみにてやんでぃ、力士の春で抜擢真打が32年前だからな

951 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3396-6uE6 [106.73.25.226]):2024/06/12(水) 11:37:22.65 ID:JHBASlYC0.net
落協でも、圓歌(?)、つばめ(?)、三平(?)といたからな>圓丈以前の新作派

952 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 13:19:07.11 ID:IKI4pqP40.net
鈴本演芸場 6月中席 昼の部
落語協会百年興行
6月11日(火) 12:30~ 満席 立見15人?
11時前に着いたらこの列
https://i.imgur.com/QOmeVqu.jpg
30分待って入場、かわら版割引2,800円
https://i.imgur.com/O9I58d8.jpg
https://i.imgur.com/iUfqTD6.jpg
美馬  「ん廻し」
アサダ二世  奇術
たけ平 「西行」
三三  「両泥」
橘之助   浮世節
桃花  「こうもり」
権太楼 「代書屋」
正蔵  「お菊の皿」
小花・和助  太神楽曲芸
小朝  「ぼやき酒屋」
  仲入り
林家ぺー  漫談
一之輔 「初天神」
木久扇 「林家彦六伝」
ロケット団 漫才
文枝  「ロンググッドバイ」

桃花師匠「こうもり」は小朝師匠直伝か
文枝師匠、初めはこんな声やったかいな?
だったが、語ってく内に引き込まれる
泣かせから笑いに戻す、間が絶妙

皆さん大満足で小屋から出て来る
https://i.imgur.com/2x38sZY.jpg

953 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 13:25:57.30 ID:0z2WetTE0.net
>>952 ありがとう。

正直、このクソ暑い中並んでまで寄席に行く覚悟もてないわ…

954 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 13:33:52.42 ID:1du9hV5h0.net
>>952
ロンググッドバイって、若い時にバスガイドだった奥さん亡くした老人が認知症診断を受診する噺だっけ?

955 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:05:43.00 ID:S0BfsELp0.net
>>949
古典マンセー久保田万太郎・安藤鶴夫の弊害
(もっとも圓生も古典一辺倒じゃなく、書き下ろしの新作も結構かけている)
昭和50年代に入る前に両者がくたばった事はなによりだったが

956 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:08:57.80 ID:S0BfsELp0.net
>>948
その前だと今輔⑤、痴楽④も

「古典落語も出来た時は新作」
この言葉意外と気に入っている

957 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:22:49.14 ID:ZQwx4heQ0.net
「朕が新儀は未来の先例たるべし」みたいで格好良いな

958 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:27:40.63 ID:ysSqgndv0.net
>>953
御身お労りください

959 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:29:28.17 ID:eXRd1S3A0.net
圓生も新作を全否定はしてないが、飽きられるから基本は掛け捨てみたいなことを言っていた
淘汰されていく中で残る新作は出来が良い
試し酒が昭和に作られたのを知った時はビックリした
円丈は作品というより新作に対するスタンスが評価されていく気がする

960 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:31:12.51 ID:JHBASlYC0.net
>>956
白鳥がパパラギでそう演説してたな

961 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:45:59.65 ID:eXRd1S3A0.net
ざこば亡くなったか
さん権雲里とほぼ同級なのは色々と考えさせられる

962 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:49:04.84 ID:JHBASlYC0.net
>>961
里って小里ん師のこと?

963 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:51:00.23 ID:S0BfsELp0.net
文枝、鈴本の芝居中だけどこのタイミングで悲報にあった感じで
休む事はないと思うけどどうすんだろ、戦友でもあったし

964 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:52:06.11 ID:eXRd1S3A0.net
>>962
そう

965 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 14:54:13.68 ID:ysSqgndv0.net
>>963
新幹線あるから顔は見れる
東京なら火葬場混んでるから葬儀告別式が1週間後とかザラなんだが
そうじゃなくても後日お別れ会かもしれない

966 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 15:16:00.25 ID:e1JOSkFUr.net
文枝とざこばって仲悪いやろ
ざこばが一方的に嫌ってるだけかもしれんが

967 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 15:25:35.40 ID:kOTUJE0Sd.net
新作というか圓朝が三題噺で芝浜作ったとか鰍沢作ったってのも眉唾物だよなぁとは思うな。
まぁ最初の形と今の形は全く別物になってるんだろうけど。

968 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 15:28:59.74 ID:eXRd1S3A0.net
現国宝は鰍沢は黙阿弥作ではないかと言っていた

969 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 16:23:03.55 ID:uIryIPEsd.net
落語研究会が
大手町ホールで当日券あるよ!って
ポストしてるけど
500(だっけ?)は埋めるのはキツイか?
どんだけ座席を使ってるか知らんけど

970 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 16:35:54.05 ID:q0rsEPB/d.net
>>953
今日からは、入場を早めてるみたい

>>954
そうです、文枝師匠では初めて聴いた

971 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 16:36:41.69 ID:ZQwx4heQ0.net
当日券は別に取ってあるのかも

972 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 16:41:47.10 ID:e1JOSkFUr.net
>>952
これもしかして小朝は全日文枝ネタやるつもりなのか?

973 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 17:25:07.72 ID:oY3pNCea0.net
>>936
だったら言えよ
言葉遣いも投稿内容も粗雑だな

974 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 17:27:15.94 ID:oY3pNCea0.net
文枝芝居は10時台には並んでないと座れない感じかな

975 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 17:36:00.72 ID:1du9hV5h0.net
>>970
ありがと
去年、浅草で笑遊がかけてたの聴いた。
笑遊は最後、仕込み忘れで医者が入館証カードを机の引き出しにしまうところからやり直していて、そこが一番ウケてた

ネタ帳は「ボケてたまるか」だったかな、

976 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 17:38:30.62 ID:xwzngXLd0.net
鈴本昼席に行ってきた
11時半ごろに到着したらすでに入場が始まっていて、自分の後ろにならんだ10人ほど後からは立ち見となった
トリの文枝はマクラでざこばの訃報に触れなかったけど、ニュースを知らなかったのだろうか

977 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:10:48.53 ID:MimSnKwld.net
内幸町ホールの扇遊の会でたちきりを聞いた。
ねっとりくどくやるのが当たり前
と思ってたが
いい意味で?あっさり目のたちきり。

978 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:41:01.48 ID:yi3aLgRor.net
>>968
ザイモクに救われたで下げない、芝居がかった方の下げはそう思う。

979 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:45:41.74 ID:rU8fkZHFd.net
>>969
そもそもテレビ収録のくせに有料なのが…

980 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:47:45.88 ID:A5Fsi+VM0.net
>>940
池袋では普通に独りで立ち上がってはけてたが

981 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:57:19.12 ID:aseqVn040.net
>>979
それを言ったらお茶の間寄席収録時の演芸ホールだって木戸銭タダにはならないしなあ。今の時代に演芸番組なんて採算取れるわけないんだから、やってくれるだけでありがたい。NHKを基準に考えちゃダメよ

982 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:02:00.58 ID:RIs+yZxyr.net
TBS落語研究会は有料落語会を録画中継するという建付けでしょ
NHKだって真打ち競演は視聴者サービスで招待だけど日本の話芸の東京落語会は有料だった

983 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:09:41.07 ID:iyrbOr4+0.net
『あかね噺』落語会無料でやったのは流石ジャンプ

984 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:11:04.61 ID:Oo4qejDq0.net
>>976
一応出番前に知っていたみたいだけど、触れなかった
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406120001738.html

985 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:23:02.98 ID:rU8fkZHFd.net
>>981
寄席は収録ありきではないじゃない
落語研究会はCMのスポンサーついてて地上波BSCSと何回も再放送するくせに有料だからな

986 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:30:55.17 ID:JHBASlYC0.net
>>976
https://news.yahoo.co.jp/articles/0549d3b479c2071ad17e38da2914f6049138acc7
直前に弟子からの電話で知ったそうだ。

987 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:39:20.40 ID:CFnAdYu60.net
落語研究会は最近あまり”研究”してないように見える
昔はもっと噺家に無茶振り気味の宿題を出してやらせていたはず

988 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:50:38.01 ID:JOgFHtad0.net
落語研究会は初めは高座を後世に残す目的もあった
初期の高座からかなりの数が残されてる。時代を考えると凄い事
TBSの出口一雄他の功績だな

989 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:42:45.18 ID:7sm1yL8P0.net
井戸の茶碗って持ってない人いないんじゃないかってくらいみんな演るよな
パッと思いつく範囲でさん喬、権太楼、一朝、扇遊、扇辰、馬石で聴いた記憶がある
雲助はあまり演らないようだけど、昔は演っていたようだし
中堅若手はとりあえずみんな持ってそう
ベテランで演らないのは小里んくらい?

990 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:46:01.54 ID:CFnAdYu60.net
悪人が出てこないからどこでもやれて便利なのでは

991 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:52:40.59 ID:7sm1yL8P0.net
落語研究会ほぼ毎回行ってるけど、無料にしてこれ以上客層悪くなったら嫌だわ
朝日名人会とか紀伊國屋寄席じゃまず呼ばなそうな芸協の噺家呼んだりするところは個人的には好き

992 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 01:58:40.21 ID:3PYX20kd0.net
百周年鈴本、夜のトリは志の輔、談春交代でやればいいのに。

993 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/13(木) 03:31:57.58 ID:0XzQB3R20.net
>>992
秀逸な提案だな
素晴らしい
君に寄席の顔付けの全権を委任したくなるレベルで感動した

994 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 06:35:28.69 ID:bJYpQizad.net
>>992
何という素晴らしい発想!
あと仲入前に柳家平和師匠を顔ずけ!
今の鈴本の席亭は若いから進言してみようよ!
ワクワクするぜ!

995 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 07:03:25.26 ID:3sQmg6gE0.net
鈴本に立川流だしても問題ないべ

996 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 08:09:00.60 ID:XiKaUiMT0.net
落語協会分裂騒動や立川流の独立騒動を知らない人が増えたんだな

997 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3396-6uE6 [106.73.25.226]):2024/06/13(木) 08:21:28.12 ID:nA91K5uf0.net
>>996
知っててツッコミ待ちでしょJK

998 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-tE1s [153.209.166.86]):2024/06/13(木) 08:37:20.06 ID:QG/oW5Zz0.net


落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1718235389/

999 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0345-u5ZD [180.200.127.46]):2024/06/13(木) 08:43:31.42 ID:SvLOdx2S0.net
顔ずけ

1000 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0345-u5ZD [180.200.127.46]):2024/06/13(木) 08:43:58.71 ID:SvLOdx2S0.net
顔ずけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200