2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

1 :重要無名文化財 :2024/04/28(日) 08:33:49.12 ID:j7h8/RyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712504533/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:15:56.17 ID:4bzZ50lK0.net
厳しい修行を積み重ねた結果、仕事は初席だけです。

785 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:17:44.63 ID:5dT89IVY0.net
>>774
誰?
ぴろき?
まねき猫?

786 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:20:07.34 ID:sujl+BoF0.net
ガーシー落語家?それはいいとして、落語界にも、枕営業とかあるのかふと気になった。

787 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:24:21.76 ID:4GzQfjUG0.net
>>780
それはさすがに方正に失礼

788 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:34:23.67 ID:30uz+2lFd.net
枕で下がって落語をやらないこと?

789 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:35:56.81 ID:30uz+2lFd.net
旧世紀ではこん平が漫談で下りてしまうことがあんなに批判されてたのにな
って思ってた

790 :重要無名文化財 :2024/06/05(水) 22:49:55.94 ID:5i8jqbIX0.net
こん平に漫談以外の何を期待するのか
寄席では後が控えてるからとっとと笑点ネタでお茶を濁して降りろとしか思ってなかったけどな

791 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 00:11:03.80 ID:XTyo2l7Ga.net
古い雑誌にこん平の鈴本高座(1987年9月)の観賞評(桃原弘)が載っていたが、辛辣に罵倒されていてワロタw
>これはひどい。のっけからパァパァ大声を発しているだけで、しかもその内容たるやカビの生えたギャグの羅列である。
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」…漫談にも何にもなっていない。
>ひどいものである。さすがに客席も冷えている。

792 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 00:11:20.30 ID:shFtCzPx0.net
古い雑誌にこん平の鈴本高座(1987年9月)の観賞評(桃原弘)が載っていたが、辛辣に罵倒されていてワロタw
>これはひどい。のっけからパァパァ大声を発しているだけで、しかもその内容たるやカビの生えたギャグの羅列である。
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」…漫談にも何にもなっていない。
>ひどいものである。さすがに客席も冷えている。

793 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:07:14.38 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>792
>「注意一生、怪我一秒」「出るな歩くな家にいろ」「アザブの人・チチブの人」

全盛期のセントルイスの漫才みたいだなw

794 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:24:01.97 ID:Xo30bcLC0.net
センスないなぁお前も

795 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:28:53.35 ID:rZiJif0s0.net
世の中は、義理と人情とお中元

796 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:41:17.00 ID:zA6q9MFLd.net
国宝二人の圓朝ネタと三平を混ぜるセンスだいぶ尖ってるな

https://jugemusmiles.jp/contact_index.php

797 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 08:45:29.15 ID:rZiJif0s0.net
色物枠では

798 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 09:01:39.18 ID:Xo30bcLC0.net
井戸の茶碗やった後に
いやん、ばかぁんウフフフンって歌うの?

799 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 12:51:31.74 ID:/R9bMrZTd.net
>>781
弟子入りしなくていいって、体のいい断りじゃないの

800 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 13:04:50.74 ID:TYuFpK4g0.net
>>796
情報ありがとう、先行で申し込んだわ
出演者の中で1番圓朝に詳しい?わん丈を
頭に持って来るのが、洒落てる
双蝶々と乳房榎の解説をやって欲しいね

801 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 13:08:42.62 ID:Xo30bcLC0.net
立川キウイも「ガーシーさんが落語をやるのは自由だし良いと思う。
波瀾万丈で逮捕までされて、失礼ながら真っ当じゃない人間が落語家になるのは、
それこそが本来でもあります。しかし弟子入り、修行は看板のためだけじゃない。
そこを勘違いしてはいけません。太鼓判を押した人が本当は落語家じゃないことを願ってます」

談志が師匠を闇討ちするかの如く裏切ってまで真打にしたかった
キウイが言うなら立川流は受け入れないだろうね。

802 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 14:08:36.79 ID:IoBJQFIY0.net
三平の時間を我慢すれば後は良い公演だ

803 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:11:20.58 ID:dLpuYb490.net
トイレが渋滞しそうww

804 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:57:07.49 ID:va9kz8n6d.net
松ぼっくりはどんな名前になるんだろう

805 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 17:58:37.48 ID:xy3B/nSE0.net
匙加減ってなんか五貫裁きとごっちゃになるわ

806 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 18:07:53.83 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>804
志ん輔に相談?しに行ったってことは・・・

志ん陽も志ん輔も二つ目時代「朝太」だったよね。

807 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 18:16:32.54 ID:xy3B/nSE0.net
>>806
志ん朝もな

808 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:03:17.70 ID:Z1Lx4RoZ0.net
小ゑんがUpした池袋演芸場のネタ帖、
小団治師の「皇族と落研」って新作?漫談?

809 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:16:53.07 ID:aWA3ndh/d.net
>>790
そう思うのが普通だろ?
わりと専スレまで立ってマジな感じで批判されてたんだけどね

810 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 20:28:58.95 ID:QV5tq6+90.net
>>808
漫談

師匠小さんが園遊会に呼ばれた時の話や
小さんから引き継いで顧問を務めていた学習院の落研の落語会に
当時学生だった秋篠宮がよく聴きに来ていたみたいな皇族関係のエピソード集

811 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/06(木) 20:37:18.78 ID:Z1Lx4RoZ0.net
>>810
とんくす 師匠小さんと落研に絡んだ話だったのね。

812 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 21:29:57.71 ID:OLl317LA0.net
6/10昼夜通しで寄席に行こうかと思うんだけど池袋と末広亭どっちがオススメ?

813 :重要無名文化財 :2024/06/06(木) 21:52:27.74 ID:Gpc12loN0.net
>>812
池袋

814 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff83-hMM5 [2400:4051:8961:9a00:*]):2024/06/06(木) 22:49:51.75 ID:QV5tq6+90.net
10日の池袋でネタ出しされてる権のジャンバラヤ
15年くらい前はよく聴いたけどもう長いこと聴いてない
権を追ってる人に聴きたんだいけどジャンバラヤって最近もかけてるの?

815 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 01:51:37.00 ID:gbPf+Z8Q0.net
>>812
昼池袋夜鈴本
ジャンバラヤは音源で聴いとけ

816 :重要無名文化財 (ワッチョイ 535d-0SzS [58.157.234.243]):2024/06/07(金) 02:24:11.66 ID:4GEOBdmO0.net
>>814
横からやけど
812さんが、聞いてる前提条件
>6/10昼夜通しで寄席に行こうか
を、正しく考慮に入れると、どうなの?

817 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 09:37:28.73 ID:JMux8zfN0.net
>>812
昼鈴本、夜鈴本

818 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 09:55:04.59 ID:s692vv42d.net
>>817
それな

819 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 18:47:25.91 ID:58bAec0U0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6012827f8fd4c20890a8384d6a6596afd75ba637
雲助さん、落語で裏金事件を皮肉 国会内で議員前に寄席

820 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:24:39.39 ID:ePBut/pEd.net
こういう質問で昼夜別の寄席のハシゴを勧めるやつはマジでセンスない
自分もやったことはあるけれど、普通に疲れるしよほどの目当てでもない限りはやるメリットゼロだわ

821 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:30:47.32 ID:RNWh3E1n0.net
>>819
呪文の中に「裏金規制」w

822 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 19:32:45.59 ID:83PkGq+l0.net
>>812だけどアドバイスありがとう

記念興行まだ行ってなかったし池袋行ってみる事にするわ
「真っ二つ」も聴いた事ないし

入れ替え制の鈴本に昼夜入る財力無い(´・ω・`)

823 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 20:36:08.30 ID:gbPf+Z8Q0.net
>>820
頭から全部見ようとするから疲れんだよ

824 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 21:30:00.94 ID:op4Z/b100.net
ユニクロの志ん五師匠の進化の過程のイラストって、イラストのまわりの紙の色もプリントされちゃうかんじ?誰か画像上げてないかな

825 :重要無名文化財 :2024/06/07(金) 23:00:29.14 ID:6gtl4ySA0.net
七日池袋夜席
たい平のSHIBAHAMAを初めて聞いたが、亡くなった師匠たちのネタがたくさんでてきて
川柳のガーコンを受け継いだ小せんとともに、100周年にふさわしいネタだと思った
立ち見が出るかと思ったが、客入りは8割ほどだった

826 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7312-EqIU [240d:1a:730:5800:*]):2024/06/08(土) 00:16:17.11 ID:QaOSyEgq0.net
>>822
実際「真二つ」は小さん師匠の噺の中だと、かなり評価が高いものだったと記憶してる

827 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3fa-hMM5 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 08:47:20.16 ID:FxXryiwa0.net
>>822
寄席行く金あるのに…バカにされた感じ

828 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 09:00:00.90 ID:6xnkzMyE0.net
>>825
たい平のSHIBAHAMA、
たい平の独演会でもめったにやらないであろう噺だけにみたかったな。(たい平のフツーの芝浜は一回みたからもういいw)

829 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 09:27:23.00 ID:EKzwtrQN0.net
噺家、昔のように年齢制限なくてもいい気がする。下座さんだって数年前50歳過ぎで入って来てる人もいるんだし。

830 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 10:15:52.50 ID:9SuUGhkP0.net
たけ平大丈夫かいな

831 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 14:32:04.36 ID:gtkwd8ws0.net
>>830
七上浅草の夜主任だけど大丈夫かねぇ…

832 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff67-LGe2 [2404:7a81:621:e00:*]):2024/06/08(土) 15:28:13.64 ID:AWlZxUny0.net
浅草夜じゃガラガラだろうね
せめて昼間にしてやれよ…

833 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f22-NGfE [2400:2200:71a:c404:*]):2024/06/08(土) 15:43:26.14 ID:/Z2nKyXY0.net
そこじゃないだろ、心配してんのは
入院したって速報だろ

834 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/08(土) 15:46:35.73 ID:6xnkzMyE0.net
>>833
にっぽり館公式Xのとおり、念のための検査であればいいけどな

そういや去年だか一昨年、権太楼が検査入院してた時期があったな。

835 :重要無名文化財 (オッペケ Sre7-0wn/ [126.255.111.248]):2024/06/08(土) 15:51:13.21 ID:MVKbfKlkr.net
>>832
そっちだと思った。じゃなくて入院したのか。

836 :重要無名文化財 (ワッチョイ a344-+6wj [240a:61:3193:4718:*]):2024/06/08(土) 15:52:20.89 ID:IyO7Rbbu0.net
今日談春の会に行ったんだけど
立川流が志の輔をトップにして社団法人化するらしい

837 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9396-zlCG [106.73.25.226]):2024/06/08(土) 15:57:24.98 ID:6xnkzMyE0.net
>>835
https://x.com/nipporikan/status/1799216973513138684

838 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff67-LGe2 [2404:7a81:621:e00:*]):2024/06/08(土) 16:00:06.98 ID:AWlZxUny0.net
検査入院したのか
Xで検索して今読んだ、すみません

839 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 16:47:48.27 ID:FC4xjnst0.net
集客を勝手に心配されて、なんか草

840 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 18:36:30.54 ID:j8M/R1jT0.net
にっぽり館って予約段階で毎回満席になってるから
たけ平は集客力あるんじゃないのか

841 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:28:50.61 ID:FxXryiwa0.net
>>836
志らく一門は参加しなくて違う立川流を作りそう。

842 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:35:09.97 ID:6xnkzMyE0.net
>>840
にっぽり館の定員がどれだけなのかという問題

843 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:56:05.60 ID:FxXryiwa0.net
24人

844 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 19:59:13.60 ID:5++myvc30.net
>>841
某落語オタのXによると、
副代表が談春と志らくだと言ったらしい。
マクラでの話だろうから、どこまでホントなんだか

845 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:18:38.83 ID:jBL9r2UW0.net
>>844
マクラで他にも色々ヤバい話しててそれらは呟いたら駄目だけど立川流の話題はOKと言ってたから本当だと思う
法人化に際しては志の輔と昇太の繋がりからか芸協が全面的にバックアップするらしい
これで立川流は芸協に借りが出来たから志の輔やら談春やらが芸協の芝居にゲスト出演する機会が増えるかも
落語協会も危機感持ったほうが良い

846 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:27:04.35 ID:6xnkzMyE0.net
好楽一門マンセー立川流大嫌いの某ブロガーの反応が楽しみだな

847 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 20:40:28.11 ID:xDj8Juiw0.net
落語協会こそ他団体と交流増えてほしいんだけどなあ
良い落語家は多いけど閉鎖的になりやすいから

848 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 21:11:46.72 ID:FxXryiwa0.net
>>845
講談協会、漫才協会、立川流、円楽党…
昇太会長の内に内部崩壊起こすな。

849 :重要無名文化財 :2024/06/08(土) 21:15:15.31 ID:6xnkzMyE0.net
講談協会と日本講談協会の区別つかない人乙

850 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3e4-hMM5 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 21:43:20.53 ID:FxXryiwa0.net
( ´_ゝ`)

851 :重要無名文化財 (ワッチョイ f3a1-bLN1 [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/08(土) 22:52:35.35 ID:FxXryiwa0.net
<新婚さんいらっしゃい!>27歳年下の妻を射止めた元力士の落語家 56歳で生まれた娘にデレデレ 春風亭一之輔にいじられる

852 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 08:29:21.21 ID:5rJgr5isr.net
>>849
神田派とそれ以外?
なんで分かれたんだっけ?

853 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 10:51:23.74 ID:2RZNRZeI0.net
>>852
ポルノ講談がどうこうだったんじゃなかったか

854 :重要無名文化財 (ワッチョイ 936d-u5ZD [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 11:13:39.03 ID:sKfF5hz20.net
1991年10月、2代目神田山陽が、講談協会の会長選挙の方法について異議を唱えたことにより、
一部を除く弟子を引き連れ講談協会より独立し設立。
現在も山陽一門のみで構成されている。
多くの協会員が提携団体の落語芸術協会にも加入(例外あり)しており、
前座修業も落語芸術協会の定席寄席で行っている者も多い。

圓生と一緒やね。

855 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f4c-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 13:40:08.16 ID:NwYHEiRZ0.net
>>853
ポルノ講談(天の夕づる=一鶴⇒山陽一門)の時は先代山陽一門と一鶴一門が「(旧)日本講談協会」で、反山陽派が「講談組合」に分裂(1973年)が最初だけど、
更に講談組合から「東京講談会」が分裂したり、小金井芦州や先代の馬琴が更に脱退してフリーになったりと完全に収拾が付かなくなっちゃった
そこで先代金馬(金翁)と柳昇が仲介して、1980年に「講談協会」として一度元の鞘に戻した(これが第1次分裂騒動)

今の講談協会と日本講談協会の分裂は>>854氏が書いているように1991年の事でこれまた先代山陽が絡んでいる(第2次分裂騒動)
ただ、山陽一門が日講協に全員参加した訳ではなく、翠月・すみれ・香織とその一門は講談協会に残留している
日講協内でも、芸協との重複(山陽と松鯉・陽子・紅・紫の一門)加入、落協との重複加入(茜)、加入せず日講協のみ(愛山・昌味など)と結構複雑だったりする

856 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0332-Qhnl [180.46.170.50]):2024/06/09(日) 13:50:12.58 ID:E2ihngQj0.net
圓生一門や落語立川流なんかよりも面倒くさいw

857 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f4c-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 13:59:02.64 ID:NwYHEiRZ0.net
上方の講談なんかは数少ないのに3分裂して、そこからさらに抜けてフリーとかもいるのでw
しかも根っこがすべて三代目南陵の弟子内での対立だし、かなりぐちゃぐちゃ

858 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 14:15:22.31 ID:2RZNRZeI0.net
>>855
さんくす
勉強になった
内ゲバがジャンルを衰退させる典型だな

859 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 16:45:05.66 ID:sKfF5hz20.net
>>855
元さやに収めたのにまた分裂した山陽に柳昇は手を貸したのか。
メンツ潰されたのに、懐が深いな。

860 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 20:45:09.08 ID:tft7V2fm0.net
>>855
日講協退会、芸協のみ加入(ひまわり)も

861 :重要無名文化財 :2024/06/09(日) 21:35:47.99 ID:NwYHEiRZ0.net
>>859
先代山陽はずっと芸協に加入していたからね
元々は八代文治の内輪だったけど、1956年に芸協に移ってからは文治の一門からも外れている

862 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-BM8c [60.124.177.90]):2024/06/09(日) 22:40:09.18 ID:orMtx9EP0.net
もともと先代山陽は八代目桂文楽一門では?

863 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93a1-0NsG [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 22:44:52.93 ID:sKfF5hz20.net
豚武蔵どうやった?

864 :重要無名文化財 (ワッチョイ 93a1-0NsG [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/06/09(日) 22:59:58.28 ID:sKfF5hz20.net
嫁さん傷モノか…

865 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:03:35.59 ID:QNlvlHAv0.net
>>860
ひまわりさんは注目されていたのにいつの間にか神田の亭号を捨てて痴楽一門に入ったんだよね
よほど色々あったんだね

866 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:06:30.76 ID:QNlvlHAv0.net
>>855
あの頃は金馬と柳昇が団体横断の外交業務をやってたよね
テレビなんかの取材でその二人が揃ってるのを見た覚えがある

867 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:10:28.67 ID:QNlvlHAv0.net
そういえばLFの番組で東京にいる鶴光をそれなら寄席に出ないかと声かけたのも柳昇師だったと思う
渉外が得意だったんだろうね
いまの落協芸協だと誰が相当するんだろう

868 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/09(日) 23:12:23.61 ID:2RZNRZeI0.net
落協は小朝じゃない?
ももクロ呼んだり文枝呼んだり

869 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f25-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 23:14:25.60 ID:NwYHEiRZ0.net
>>862
ミスったw文楽の間違い

870 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f25-xdwu [2001:268:c20c:74d8:*]):2024/06/09(日) 23:19:06.24 ID:NwYHEiRZ0.net
>>866
日本演芸家連合理事長同士
金馬(金翁)が5代目理事長で、柳昇が4代目理事長の関係
金馬・柳昇が国立演芸場の設置に関わっているのがそのため

871 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:29:34.60 ID:QNlvlHAv0.net
>>870
そうだったそうだった
ありがとう

872 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff8f-Cbg/ [125.30.85.81]):2024/06/09(日) 23:29:49.81 ID:y/AsAEjG0.net
芸協だと竹丸かな

873 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:32:43.90 ID:QNlvlHAv0.net
>>868
小朝師は協会理事をあっさり降りてしまったからね…
前後して定席の高座にもほとんど上がらなくなった
6人の会とか大銀座の頃はプロデューサーを進んでやってたけどね

874 :重要無名文化財 (ワッチョイ 239d-0NsG [60.73.166.60]):2024/06/09(日) 23:33:38.42 ID:QNlvlHAv0.net
>>872
山田邦子呼んだりしてるみたいだね

875 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 00:04:29.50 ID:o5CP+OT60.net
竹丸や芸人出身の羽光や昇也あたり
後は若手を顔付けしている点で小痴楽とか
芸協と上方とのラインは当代文治と鯉朝だね
最近入った浪曲3人など色物勢は伯山の力も大きい

876 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 00:16:23.07 ID:J58cTnLD0.net
小朝は理事は降りたけど、副会長や玉の輔を通して理事会に対して結構影響力は持ってそう

877 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 07:15:48.16 ID:2jUsHcY50.net
落協スレなのに芸協の話題ばかりだな

878 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 07:22:22.64 ID:/xZSRecO0.net
ラッキョウはもうオワコンだからね。
程なく崩壊する。

ちなみに来週のフジテレビ僕たちの時代は
小朝、正蔵、之輔。
ゲイキョウなら伯山、小痴楽、笑点かな。

879 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 08:38:04.39 ID:CXsMN5fw0.net
志ん陽は観ないだろうな。

880 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 09:36:56.59 ID:MhEIDT3t0.net
昨日、つる子の真打ち披露興行(渋谷伝承ホール)の口上司会に圓楽一門会の二つ目(好青年)を起用したんだな。

別団体のしかも二つ目が口上の司会って聞いたことがないけど前例あるのかね

正蔵と好楽の弟子が同じ口上の席で並ぶとはw

881 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 09:40:29.15 ID:2fsYlDIOr.net
ドサ公演だとその場に居る人で間に合わせるからそんなのいくらでもある

882 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:12:27.74 ID:MhEIDT3t0.net
>>881
伝承ホールは都内渋谷でハコもデカいのにドサって何言ってんだ?

883 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:18:22.18 ID:fSUxEYOS0.net
>>882
ドサではよくあることだから都内の公演でもそれくらいあってもおかしくないという意味だろうに
それを渋谷をドサ扱いしたと勘違いして揚げ足取りに必死になってどうしたんだい?

884 :重要無名文化財 :2024/06/10(月) 10:22:30.27 ID:y2335QuR0.net
必死になってるやつほど他人やな必死だなと煽る図

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200