2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part64

1 :重要無名文化財 :2024/04/28(日) 08:33:49.12 ID:j7h8/RyF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1712504533/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

980 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:47:45.88 ID:A5Fsi+VM0.net
>>940
池袋では普通に独りで立ち上がってはけてたが

981 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 21:57:19.12 ID:aseqVn040.net
>>979
それを言ったらお茶の間寄席収録時の演芸ホールだって木戸銭タダにはならないしなあ。今の時代に演芸番組なんて採算取れるわけないんだから、やってくれるだけでありがたい。NHKを基準に考えちゃダメよ

982 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:02:00.58 ID:RIs+yZxyr.net
TBS落語研究会は有料落語会を録画中継するという建付けでしょ
NHKだって真打ち競演は視聴者サービスで招待だけど日本の話芸の東京落語会は有料だった

983 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:09:41.07 ID:iyrbOr4+0.net
『あかね噺』落語会無料でやったのは流石ジャンプ

984 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:11:04.61 ID:Oo4qejDq0.net
>>976
一応出番前に知っていたみたいだけど、触れなかった
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406120001738.html

985 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:23:02.98 ID:rU8fkZHFd.net
>>981
寄席は収録ありきではないじゃない
落語研究会はCMのスポンサーついてて地上波BSCSと何回も再放送するくせに有料だからな

986 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:30:55.17 ID:JHBASlYC0.net
>>976
https://news.yahoo.co.jp/articles/0549d3b479c2071ad17e38da2914f6049138acc7
直前に弟子からの電話で知ったそうだ。

987 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:39:20.40 ID:CFnAdYu60.net
落語研究会は最近あまり”研究”してないように見える
昔はもっと噺家に無茶振り気味の宿題を出してやらせていたはず

988 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 22:50:38.01 ID:JOgFHtad0.net
落語研究会は初めは高座を後世に残す目的もあった
初期の高座からかなりの数が残されてる。時代を考えると凄い事
TBSの出口一雄他の功績だな

989 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:42:45.18 ID:7sm1yL8P0.net
井戸の茶碗って持ってない人いないんじゃないかってくらいみんな演るよな
パッと思いつく範囲でさん喬、権太楼、一朝、扇遊、扇辰、馬石で聴いた記憶がある
雲助はあまり演らないようだけど、昔は演っていたようだし
中堅若手はとりあえずみんな持ってそう
ベテランで演らないのは小里んくらい?

990 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:46:01.54 ID:CFnAdYu60.net
悪人が出てこないからどこでもやれて便利なのでは

991 :重要無名文化財 :2024/06/12(水) 23:52:40.59 ID:7sm1yL8P0.net
落語研究会ほぼ毎回行ってるけど、無料にしてこれ以上客層悪くなったら嫌だわ
朝日名人会とか紀伊國屋寄席じゃまず呼ばなそうな芸協の噺家呼んだりするところは個人的には好き

992 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 01:58:40.21 ID:3PYX20kd0.net
百周年鈴本、夜のトリは志の輔、談春交代でやればいいのに。

993 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-NmFK [113.37.206.95]):2024/06/13(木) 03:31:57.58 ID:0XzQB3R20.net
>>992
秀逸な提案だな
素晴らしい
君に寄席の顔付けの全権を委任したくなるレベルで感動した

994 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 06:35:28.69 ID:bJYpQizad.net
>>992
何という素晴らしい発想!
あと仲入前に柳家平和師匠を顔ずけ!
今の鈴本の席亭は若いから進言してみようよ!
ワクワクするぜ!

995 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 07:03:25.26 ID:3sQmg6gE0.net
鈴本に立川流だしても問題ないべ

996 :重要無名文化財 :2024/06/13(木) 08:09:00.60 ID:XiKaUiMT0.net
落語協会分裂騒動や立川流の独立騒動を知らない人が増えたんだな

997 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3396-6uE6 [106.73.25.226]):2024/06/13(木) 08:21:28.12 ID:nA91K5uf0.net
>>996
知っててツッコミ待ちでしょJK

998 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-tE1s [153.209.166.86]):2024/06/13(木) 08:37:20.06 ID:QG/oW5Zz0.net


落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1718235389/

999 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0345-u5ZD [180.200.127.46]):2024/06/13(木) 08:43:31.42 ID:SvLOdx2S0.net
顔ずけ

1000 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0345-u5ZD [180.200.127.46]):2024/06/13(木) 08:43:58.71 ID:SvLOdx2S0.net
顔ずけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200