2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

HIPHOPの元ネタとして使われているRB・SOUL

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:15:01 ID:FVvRTH0/.net
取りあえず、Isley BrothersのBetween The Sheets

NOTRIOUS B.I.G. - BIG POPPA
A TRIBE CALLED QUEST - BONITA APPLEBUM HOOTIE MIX
DA BRAT - Funkdafied
KEITH MURRAY - The Most Beautifulest In The World

もっとあったよね・・・それもかなり。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:56:28 ID:BX36EORJ.net
age

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:50:50 ID:1HQSjMEH.net
47さんと同じく
私も好き!!
やっぱりReal Love!原曲も最高でMilianとRomeoのIt's All Gravyも最高!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:43:54 ID:UQGON6tu.net
Oh Honeyを忘れてもらっては困ります!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:37 ID:iuzr+GUJ.net
池袋レコードフェア

7月1日(金) 15:00〜20:00
  2日(土) 11:00〜20:00
  3日(日) 11:00〜18:00

東京都豊島区東池袋1−20−10
豊島区民センター1階 総合展示場

ttp://darumaya.to/ikesale.html


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:17:08 ID:kpw9IjRp.net
キーシャコールを試聴コーナーでききましたよ…
ルーサーヴァンドロスまんま使い!
もうね、鼻血がでるくらい反則ですよ、あれは。そして買いました。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:11:41 ID:1/uU/I/B.net
chicも聴いとけ♪

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:23:34 ID:7XR9Pa7k.net
誰の曲か気になって仕方なくて、もし知ってる方が居るなら教えてもらいたいのですが…



PLAYBOY/SOULHEAD(邦)
と同トラックの曲で色っぽいかんじの声と歌い方の女性で、男性コーラスや、ハラハラ〜ヘーイ??とか掛け声みたいなのも入ってて
単語しかわからないバカな私なりに頑張って歌詞を必死で聴きとってみました

歌い出しあたりに
Oh my to way you say you don't wanna be alone
サビ中に Princess,King's Queen'sとか
次の歌い出しで
Sometimes are wonder if you understand but you mean to me

nobody who care takin' makin' breakin' fake it get it feel it
とか、この後に聴き取れない部分とサビがあって、最後に
I could spend my lifetime…
と次の曲に繋がっててわからなくなっています…
聴き取れないトコがいっぱいで…間違ってる所もありそぅでわかりにくくて申し訳ないですが、もしわかる方いましたらぜひ教えてください!!
お願いします!m(_ _)m
何かのアルバムに入ってるなら収録アルバムも教えてください!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:48:05 ID:Q8asRqnI.net
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:02:03 ID:GaYG1quE.net
>57
Tina Novak"Been Around The World"
同じタイトルのアルバムが出ているし、
コンピにもよく収録されてます。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:20:50 ID:M7A+8YSg.net
59さん!!
ありがとうございます!!!!
Tina Novakでしたか〜ぁどおりで聞いた事はある声だと思ってました!!
Summertimeの人ですね♪

早速アルバム探してみたいと思います!!

スッキリした〜
わかりにくい説明でスミマセンでした;
でも解ってもらえて本当に良かったです!!
本当に本当にありがとうございます!!!m(_ _)m

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:22:20 ID:hf4adrOI.net
http://plaza.rakuten.co.jp/massproduction/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:15:05 ID:xtez9mIY.net
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■

63 :zion i:2005/07/26(火) 23:16:20 ID:iJs+fVxM.net
ドレーのNuthing But A G Thangの元ネタ教えてもらえますか??


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:42:09 ID:ufXNec82.net
>>63

>3さんにお礼を言う様に

Search results for “Nuttin’ But A G Thang”.
Soul.
Haywood, Leon
Come and Get Yourself Some: (20th Century 1979)
* "I Wanna Do Something Freaky to You"
Dr. Dre - "Nuttin' But a 'G' Thang" (Interpolation)

Kid Dynamite
Kid Dynamite: (Cream 1976)
* "Uphill Peace of Mind" (Drums)
Dr. Dre - "Nuttin' But a 'G' Thang" (Vocals)

65 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 06:39:55 ID:HL8PwzHZ.net
あげ

66 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 22:23:02 ID:EWKPGKen.net
マンコ→ビギー寝た

67 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/30(火) 01:35:52 ID:i/Oh74QO.net
age

68 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/30(火) 10:33:33 ID:u7zco0Kk.net
FaithEvance : I Don't Need It
元寝た
The Jones Girls : Nights Over The Egypt

69 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/30(火) 11:15:11 ID:u7zco0Kk.net
つかさ、元ネタなんか普通ライナーノーツに載ってるだろ。
著作権のカラミで必ずcontain samples from〜って書いてある。

・・て書いてから思った。

気に入った曲なら
英語のライナーノーツぐらい読めよポマイラw

70 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 02:19:56 ID:NomqJJUB.net
>>69
そのとーり。こんな糞スレたてんな。音楽に対する愛を感じないんだよ、てめーらは。辞書ひっぱりだして読め。
てことでこのスレは糸冬了

71 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 13:04:13 ID:O6QDHKyX.net
 女台 重力 

72 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 04:58:03 ID:ndiCMm3B.net
>>69
マジレスすると書いてないのも大分あるけどな
最近のメジャー物には書いてるのかもしれないけど
昔のとか、ちょっとマイナーなのになれば書いてない方が多い

73 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 10:07:49 ID:JTBuqfIy.net
あぁ、マイナーなのにはかいてないかもね。
でも著作権には厳しいお国なのでメジャーなものには書いてある。

74 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 10:37:49 ID:pQ1a+47b.net
>>73>>72のアホに便乗して偉そうにぬかすなボケ。旅行会社は黙ってろや。

75 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/05(月) 14:58:36 ID:BrXWLHDn.net
>>74
難しい年頃なんですねw

76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/22(木) 14:18:30 ID:a4DjDA2t.net
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

77 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/27(火) 18:35:25 ID:gEp28io3.net
↑禿げも髪が生えてきますか?

78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/27(火) 19:34:13 ID:16JUi/HC.net
ほらよ

このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

79 :71:2005/10/06(木) 21:39:38 ID:Kg0DF/9h.net
最後のカキコ以外良スレage

80 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 06:52:42 ID:gAIUkg1L.net
I LIKE ITのカバーでオススメはどれですか???

81 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 07:07:05 ID:EZOErTq+.net
たしか 今年5月ぐらいにでた PLAYAのラテンカバーはよかったよ。男性ボーカルでね。
ユニオン関係から出てた気が。
フリージャズが好きなら探す価値はあると思います。
BlueCafeメンバーでもある某DJが毎回流してた。

82 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 20:31:02 ID:1BqZvoyj.net
ありがとっす!探してみます!!

83 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/30(日) 22:34:29 ID:XpFNG7h0.net
DragonAshのサンプリング、元ネタを見つけよう
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129132490/


84 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 23:23:37 ID:7P5p/TIP.net
いろいろHipHop,R&Bなどの元ネタなどを紹介しいるみたいです。いいサイトですよ!!
http://musicmag.blog23.fc2.com/

85 :かな:2005/11/21(月) 17:29:14 ID:H5HiDyFV.net
フォクシーのレタートゥーザファームって曲の元ネタを知りたいです。教えて下さい、お願いします☆

86 :まな:2005/11/21(月) 23:00:26 ID:DMHzwo3c.net
>>85
Ike's Mood /Isaac Hayes

87 :かな:2005/11/22(火) 03:03:06 ID:Fx0DJo5+.net
86さんありがとうございます☆たしかシャフトのテーマの人ですよね?詳しいですね(^O^)私フォクシーのこの曲好きなんですけどフォクシー以外でネタ使ってる人知りませんか?よければ是非教えて下さいね(>_<)

88 :まな:2005/11/22(火) 12:03:42 ID:uR0Lp6i0.net
>>87
約20年位前から使われてる定番ネタですので、かなり使われてと思います。100曲位あるのでは?
RAPでハシリ的なものだと(それより前にもありましたが)
Make The Music With Your Mouth Biz / Biz Markie
R&Bあたりでも使われてます。
I Love You / Mary J. Blige

89 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 01:29:13 ID:rhGmw+ot.net
こちらでも質問させて頂きますm(_ _)m
原曲ミニー・リパートン?のLovin'Youをサンプリングしてて、
Lalalalala Lalalalala…と始まり、歌い出し
I really think that you and me〜
〜I'm lovin'you I'm lovin'you

“Baby you know?I want never leave you
I never at see you
Baby you know?we can on a glown a home a look at you(?)
how much I love you”
“I love the where you love me
I love the where you touch me
No one else can make me feel
thought make me feel”
“”の部分をよく繰り返してて女の人で声は力強い感じだけど優しく歌ってて…
がんばって聴き取っても間違いだらけでわからない所も多いですが…
この曲や収録アルバムなど御存じの方が居ましたら教えてください!
すごく気になってるのでお願いします!m(_ _)m

90 :かな:2005/11/23(水) 11:56:48 ID:n2IT+99O.net
まなサンありがとうございます☆さすが詳しいですねo(^-^)oこの曲スゴく好きなんで着メロとか知りませんか?ちょっとハズかしいけど周りの子たちじゃわかんないから知ってたら教えて下さい(T_T)

91 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 17:28:37 ID:pmMHe+5m.net
着メロはココがおすすめですよ〜
http://music.www.infoseek.co.jp/
でもクラブ系の着メロサイトのほうが品揃えはよさそうですね〜

92 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 18:27:58 ID:QO9Yj7LN.net
とりあえずJBやP―Funk(ParliamentとFunkadelic)をチェック。Dr.DreやSnoopはこのへんだから。ちなみにPのベースのBootsyはSnoopの叔父さんです。鼻がそっくり

93 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 18:43:25 ID:iYYyvnPN.net
それは知らなかった!

94 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 20:09:21 ID:QO9Yj7LN.net
>>93
だからまるまるPのスイングダウンシルバーチャリオットをサンプリングしてるDr.Dreのレットミーライドなんかも怒られないんですよ。スヌープを介して親交が深いから。

95 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 20:26:05 ID:YsvjuiD8.net
>ちなみにPのベースのBootsyはSnoopの叔父さんです

嘘教えてやるなよwwww 
スヌープのおじさんはギャップバンドのチャーリーウィルソンだってのwww

96 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/26(土) 01:57:12 ID:ZOavtLtq.net
>スイングダウンシルバーチャリオット
カップヌードル吹いた

97 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 11:14:14 ID:QdntWqiq.net
元ネタといえばこれ ↓

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33514107

98 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 13:43:34 ID:CFiUIhSV.net
>>97
マルチ宣伝死ね。

99 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 14:05:12 ID:gxliBNcq.net
ダイアナロスのI'm coming out

100 : :2005/12/03(土) 02:45:03 ID:N2Kd+PXw.net
do or die fast twistaの do youって曲で使われてるバックトラックご存知の方いませんか?
凄い気にいってます。

101 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/27(火) 22:35:55 ID:qGQYjCBd.net
他の板のスレにも書き込みしたのですがこちらの方が
スレタイにあってそうなので こちらでお聞きしたいのですが、ご存知の方お願い致します。

ary J Blige の新しいアルバム(The Breakthrough)の
5曲目 Gonna Breakthrough feat Brookの元ネタわかる方お願いします orz

↓ここで視聴できます 
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_152893.php




102 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/27(火) 22:38:52 ID:qGQYjCBd.net
↑ 間違い スマソ・・・orz

ary J Blige     ×

Mary J Blige     〇

宜しくお願い致します。

103 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/28(水) 08:06:07 ID:zNllK7WU.net
うわあ、ここでも聞いてたのか・・・
あっちで答えたよ。
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_140773.php

104 :101:2005/12/28(水) 08:06:13 ID:K4y1VUyg.net
なんとか判明することが出来ました。"The champ"がオリジナル
みたいだそうです。重複レスにて失礼いたしました。

105 :101:2005/12/28(水) 08:11:52 ID:K4y1VUyg.net
>>103さん レス カブッタwありがと〜う 
こちらにも・・(嬉&涙・感謝です
何度もご手数をおかけしました。本当にありがとうございます。 
ちょっと早いですが 良いお年をお迎え下さい^^
 

106 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/28(水) 19:42:10 ID:8KWY4xEW.net
ハニーコーンの曲→Doberman inc

107 :アポロ レコード:2006/01/06(金) 01:51:09 ID:q903DbEo.net
こんにちは、MIXCDの通信販売してるアポロレコードです、
是非、うちのホームページにも遊びに来てください。激安です!
http://www.apollo-records.com/

108 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/09(月) 08:08:15 ID:ySn7Jg5L.net
ナイス&スムースの「FUNKY FOR YOU」って曲のサビで
「アーゴナ メケペン ファンキー フォー ユー」(聞き取り)
って歌詞の歌がサンプリングされているのですが
元ネタどなたかご存知ないですか?

5年前から気になってるのですがまだわかりません。
どなたか教えてください!

109 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/12(木) 08:48:13 ID:SEbOmI9v.net
あと5年は調べろ

110 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/02(木) 22:55:15 ID:4mOcIjKO.net
SUKIYAKI / KYU SAKAMOTO

111 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/08(水) 22:12:12 ID:5hXUuYYz.net
RAY PARKER JR/WOMAN NEED LOVEネタ知らない??

112 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/09(木) 10:32:43 ID:Xqr9B25J.net
>>108
あれから1ヶ月経ってるけど、一生見つからないんだろうな。
だってあの部分は(ry

113 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/12(日) 00:38:45 ID:uvCDS9YA.net
I LIKE ITの元ネタを使ったブラックシープの曲知りませんか?


114 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/12(日) 08:28:42 ID:gNPBHosf.net
さまーまっどねす

115 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/12(日) 16:48:01 ID:PG50UalZ.net
>>111
邦だったらDS455のRide Wit tha D.S.C.~Just Like Me~
洋はしらん、スマン

116 :レキソタン:2006/02/13(月) 03:09:47 ID:WIahL6cS.net
初めて書いてますドーシテモ思い出せないグループ名誰か教えて♪ハーゥダズヒーはぅどぅゆらいくってアイズレーのようなメロウなやつブラックストリートのようでありエンチャントメントみたいだけど違うたしか持ってたいま見つからない今聞きたいとですよろしく♪

117 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/18(土) 20:30:30 ID:sUBufdR+.net
>>115
ゴメン!それは、知ってる。
他いないかなぁ?

118 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/23(木) 04:50:51 ID:jrJfbO7L.net
ジュブナイルのロデオてなんか元ネタありますか?

119 :Dre:2006/02/24(金) 06:14:03 ID:/Y9V+iFR.net
EMINEMのWithout MEの元ネタってなんだっけ?

120 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/26(日) 14:54:37 ID:oENo/heX.net
アイスキューブのwho you know how we do it
と一緒のネタのマライアの曲をおしえてください。
あとネタも教えておねがい。

121 :名無しさん:2006/03/09(木) 14:19:30 ID:K1bstVDb.net


122 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/23(木) 23:50:22 ID:zdL3UGQ0.net
tanto metro&devonte のeveryone falls in loveネタの曲教えて下さい

123 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 09:59:49 ID:qLkVfkIp.net
High Come Down の元ネタの多分LOVE Come Downだと思うんですけど、誰のなんて曲かわかるひといますか??

124 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 11:16:31 ID:8TqHBYM2.net
EVELYN KING / LOVE COME DOWN だよ

125 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 12:05:16 ID:Euk8BBXO.net
なんか元ネタ宝庫の伝説のお店、芽瑠璃堂が30年ぶりに復活したみたいだよ!
http://www.clinck.co.jp/merurido/index.php
っても芽瑠璃堂なんて誰も知らないか…ちょっとテンションあがっ散った。
スマソ。

126 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 03:35:04 ID:QxRraofQ.net
124どうもありがとうございました☆☆

127 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/31(金) 12:27:09 ID:pqVN7NBB.net
Mary J Blige/I Love You のピアノはネタ?
教えて下さい。

128 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 09:55:55 ID:tkxnGhuP.net
Isaac Hayes/Ike's Mood

129 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 14:22:11 ID:B8LhwoBR.net
128どうもありがとうございました!

130 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 22:09:00 ID:Q2RZgsu9.net
JAY-Zのブループリント

なんとかCRY の元ネタの
女って誰ですか?

131 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/04(火) 19:04:54 ID:pFKpGhL2.net
JAY-Z/Dead Presidentsのネタを教えて下さい。

132 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/04(火) 22:39:34 ID:jv1Jlmec.net
>>131
Lonnie Liston Smith"A Garden Of Peace"

ttp://www.ultragraphik.com/blog/index.php?2006/03/18/584-lonnie-liston-smith-jay-z

133 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 09:18:00 ID:E1jhSHxd.net
132 ありがとうございました!

134 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 00:49:40 ID:/INq4iJO.net
>>130
Jay-zの、Song Cryだよね??
Keyshia ColeのYou've Changedも同ネタ使ってるけど、こっちのクレジット見たら
"Sounds Like A Love Song"Bobby Glennって載ってるから、Bobby Glennって人だと思うよ!

135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 19:42:49 ID:NET+sXWl.net
PM どーんのなんて名前か忘れた曲

136 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 07:44:04 ID:/t8La8Mb.net
ビギーのビックポッパネタスローリーバージョンで女の人がうたってる曲しってますか?

137 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 22:50:36 ID:mjD9EiaE.net
Szeneの情景をサンプリング
していてサビが「ウィーロンビアナナーイトミートゥナァーイ…」
って曲の名前わかりませんか?

138 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 22:51:41 ID:mjD9EiaE.net
つけたしRnBで歌ってるの女です。↑


139 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 20:35:18 ID:M3RVba0F.net
darekakotaeteagete!



140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 22:01:09 ID:Qwa5A4Bn.net
>>137-139
条件がいい加減すぎてさっぱりわからん

「Szeneの情景」:意味不明 Szeneって何ですか?

「ウィーロンビアナナーイトミートゥナァーイ…」 :コレも
どういう英文なのかさっぱりわからない
WeロンビアナナーイトミーTonight??

141 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 00:11:24 ID:Ph6qP4Gp.net
しったか乙
szene は 情景 つまり両方とも曲名

142 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 22:49:56 ID:LJxsOUrg.net
>>141
ん〜、sceneなら知ってるけどszeneなんて
初めて聞きましたので。博識、恐れ入りました。

シーン【scene】
1 劇・映画・小説などの場面。「ラスト―」
2 光景。風景。情景。「劇的な―をとらえた写真」
3 ある分野の状況。「九〇年代の音楽―」

大辞泉

143 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 23:27:06 ID:RHu+biyx.net
Szeneはドイツ語だね。

144 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 00:32:03 ID:LgIFLsMq.net
みなさん僕は>>137ですけど
小6の頃にナック5の深夜番組でこの曲を聴いたんですが
この曲によってRnBやHIOHOPに影響を受けた思い出の曲なんですよ。
印象が強すぎて今でも覚えています。
今18なんですが…ずっとわからないままでいます。
ご協力お願いします。マジレスです。
  


145 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 00:44:05 ID:EIihDC+U.net
Szeneってグループなの?

146 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 00:53:06 ID:rLyyhKi3.net
とりあえず2001年以前の曲なのはわかった

が「sceneの情景をサンプリング」というのは
楽器やヴォーカル以外の音、つまり人のざわめきやら
車の音やら自然音なんかが入っている、という解釈でOK?

それから「ウィーロンビアナナーイトミートゥナァーイ…」 の
部分も出来る限り英語の文章に近いものにしてくれると
探すヒントになると思う。

女性でもソロ・シンガーなのかグループなのかで
範囲が違ってくるよ。

147 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 01:04:07 ID:EIihDC+U.net
全然わかんね
クラシック関係かねぇ

148 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 13:13:21 ID:DjtsdYD+.net
本人ですが、みなさんありがとうございます
SZENEというクラッシックの曲があります。それを日本語訳にすると情景になります。みなさんも一度は聞いたことがあると思います。
グループではないです。たぶん一人かと。また分かり次第連絡します。

149 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 19:35:45 ID:H28zmiEI.net
スタイリスティックスの You're Everything がサンプリングされてる
女性ボーカル(グループ?)の曲って何だかわかりますか?
ご存知の方教えて下さい。

150 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 20:31:16 ID:FlzlBN9N.net
女性グループではないですが、
「MaryJ.Blige/Everything」がネタ使いで代表的な曲だと思います。
イントロとサビの部分で使ってますね。
でも、この曲を聞いたらsukiyakiの方が、
イメージに残ると思うので違うかもしれません・・・。

151 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 21:14:41 ID:LgIFLsMq.net
>>148
クラッシクで白鳥の湖の標題がSZENE(情景)だからたぶんそれの事だろ
俺が知ってる限りで白鳥の湖をサンプリングしているのはSWEETBOX
かBONDってグループだが、sweetboxの曲にはそんな歌詞出てこないし
BONDは歌詞自体ないからな。

他にRnBで白鳥の湖サンプリングしてるアーティスト求む。 

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200