2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Guy】Teddy Riley 's Jam 2【Blackstreet】

1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 02:28:21 ID:c/22Tfk2.net
一時代を作ったNewJackSwingの創造者。
そのNewJackSwingを破壊したBlackstreetの名曲"No Diggity"。
多くのアーティストのプロデュースも行っている
Teddy Rileyについて語りましょう。

yep! yep!


前スレ
【Guy】Teddy Riley【Blackstreet】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115827253/

関連スレ
■■NEW JACK SWING■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115651572/

2 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/18(水) 23:54:09 ID:KpZBSOi5.net
? ?          ,. -ー冖'⌒'ー-、
? ?        ,ノ         \
? ?        / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
? ?        {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
? ?       /プ ̄`y'?Y? ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
? ?     ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
? ?    / _勺 イ;;∵r;==、、?'∵; シ    〃 /
? ?   ,/ └' ノ \   こ?`    ノ{ー--、〃__/
? ?   人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'? 〃`ァーァー\
? ? . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
? ? /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
? ? !     l   |::::::|  ` ̄ ̄?    |::::::|/
? ?     ノ\ |::::::|            |::::::|

3 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/21(土) 11:31:52 ID:atnB/ZCg.net
blackstreetのI Like Itカヴァー収録してるアルバムどっか安く売ってるところない?


4 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/21(土) 18:11:01 ID:+SCeDlUO.net
      
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /



5 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 01:03:25 ID:7tlXcRom.net
>>3
あれならコンピで何度も収録されてるから
90's R&B Flavaが今のところI Like Itの収録の最新コンピで出てるから
探しやすいんじゃないの?

6 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 17:57:29 ID:9dc+2O70.net
I Like itのカバーやばいよな! マジかっけえ

7 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 19:51:07 ID:iEdmbn53.net
ただI Like It は日本のコンピに何度も収録されすぎて食傷気味だから
レコ屋でも再発で出てた12インチに収録のI Don't Wanna be alone
をそろそろCD化して欲しいところ。ただこれ音が悪いんだよね。
マスターテープの不良か、終盤音が変になってるorz

8 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 21:29:10 ID:VhVUpnPz.net
>>5
サンクス

9 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 21:37:27 ID:xxm3VI4L.net
GuyもBSも、コンピAlbumのみに収録されてる曲結構あるよね。
Tell Me What You Like Remix欲しさに海外のコンピAlbum買ったことあるな

10 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 09:56:58 ID:YwXgl6Ju.net
テディに久保田プロデュースしてほしい

11 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 21:55:37 ID:RHg61j22.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

12 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 22:31:37 ID:tEDFtkFV.net
>>10
日本人でやるならまず久保田にして欲しかったな。
F.O.Hも悪くないが、歌唱力、ファンク好きと言った点から
テディとも馬が合う点が多いと思うんだよな。
声もスティービー系なわけだし。

13 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/26(木) 08:24:29 ID:lTNl04AJ.net
>>10
>>12
接点はあったみたいだけどね。
久保田の95年の全米デビュー盤で
実現してた可能性はあったらしいけど。
久保田の曲と95年のテディのトラックが融合してたら
どうなってたんだろうねえ…。

14 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/26(木) 20:48:08 ID:UoJ42HzL.net
そのテディと以前仕事もしたAllstarが久保田に曲作ってたっけ?
リミックスだったかな?
95年と言えばBSの1stからシングルが数枚切られてたから
あの時期のテディならいい仕事しただろうな。


15 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 02:51:49 ID:Gg5IPVrY.net
最近なスウィートなスロウジャムには久保田の声はちょっと軽いけど、
新世代NEW JACK SWINGだった95年のお仕事にはピッタリだったろうなあw


16 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 10:32:35 ID:Gg5IPVrY.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3340586
テディ好きはロリコンだどうだという話題が前回あったが
この動画の1:37からのBGMがIs it good to youのパクリだw

17 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 11:51:00 ID:CdirNBKV.net
なんたる偶然www
つーかお前はなんで発見したんだww

18 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 14:57:30 ID:w7q89FFO.net
>>16
パクリと言うより曲そのものがIs It Good To Youだぞこれw
誰かのカバー作品じゃね?

19 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 16:14:13 ID:Gg5IPVrY.net
俺が予想するに、フリーの作曲家に5千円ぐらいのギャラで任せたほうが、
Teddyに使用料を払うよか安いと思ったんでないだろうかw
音楽業界の知り合いがいるが、そういうほぼパクリの仕事のオファーって結構あるらしいw

20 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 17:46:25 ID:4WaqAjKQ.net
>>19
へぇそうなんだ。
でも昔とあるFMでIs it good to youのインストを
BGMに流してるところあったけどそんな高いものなのかな?>使用料
この動画の作者はそこまで考えてない気がするけどなw


21 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/27(金) 19:17:15 ID:Gg5IPVrY.net
>>20
一回きりなら使用料のが安いけど、
このロリビデオで今後もこのBGMを使うとしたら、
5000円で作らせたほうが安いねw

22 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/28(土) 00:31:02 ID:yybZ4HZT.net
まあ正直この手のビデオにこういう曲は使わないで欲しいけどなw

23 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/28(土) 01:31:33 ID:svam5PsU.net
まあ確かにw テディーはノーマルだしね
同じNEW JACK SWINGならR.KellyのShe Got That Viveなんかなら
R.Kellyはロリコンだしね

24 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/28(土) 16:40:50 ID:j5Hv+zVJ.net
テディは子持ちのパパだからね。
それがロリコンではちょっと困る。
あ、R.ケリーも子持ちだったなw

25 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 01:23:17 ID:QQPfJMQ/.net
NewJackSwing世代は、年齢的にも子持ちが多いでしょうね。

26 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/29(日) 07:35:27 ID:KXLTtaYP.net
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!     


27 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 08:45:56 ID:ZH6cCsQ4.net
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!     
俺は十代だよ!

28 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 14:58:27 ID:fO+2WTXb.net
俺は17

29 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 16:21:45 ID:FUWztBAN.net
すばらしい!10代でNJSが好きとはね。
そう言う世代にも是非聴いて欲しいね。
昔(2001年頃だったかな?)ジョーが
「テディは現在のR&Bの父だよ」なんて言ってたからね。

30 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 17:03:28 ID:fO+2WTXb.net
普通のR&Bが好きな十代はなかなか出会う機会がないと思いますよw

俺ishkurさんのフラッシュでしりました

31 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 19:25:49 ID:ZH6cCsQ4.net
http://techno.org/electronic-music-guide/
これだね。
見てみたけど、これNEW JACK SWINGじゃないんじゃってのが結構あるw

32 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 00:13:02 ID:i8T0wbzg.net
>>31
微妙にわかってないようなw
正確にはBell Biv DevoeとTony Toni Toneだけのような気が>NJS
90年代後半のR&Bやヒップホップソウルも入ってるよね。

33 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 08:27:02 ID:vAdR6ixO.net
この人の基準だとMARYのReal LoveなんかもNJSになりそう(笑)
つーかTEDDYの1988〜91年辺りの仕事入れなきゃいけないだろうw

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200