2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Brand New Heavies -part1-

75 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/07/30(火) 05:39:09.16 ID:/DpMaI2G.net
ニューアルバムくるぜ

76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/11(日) 23:12:07.89 ID:dmOdoZ9T.net
>>75
かった。何年ぶりだー
1曲目はいい、あとは慣れ待ち!

77 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/12(月) 13:21:05.88 ID:F0mik9FJ.net
ニューアルバムのジャケットにヤンがいないのはなぜ?

78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/14(水) 22:39:17.25 ID:+NPcNxUr.net
>>77
方向性の違いで分裂したんじゃないかな?
以前のボーカルと別ユニットでやってるみたいだし。

それよりもサイモンのブルーノート東京でのパフォーマンス最高だった。
セトリはメジャーな曲ばかリで楽しかったし、いまだ興奮冷めやらない!!

ボーカルの女の子はキュートで可愛かったし、歌声も優しくてくどくない。
来年はすべての日程制覇するぞ。

79 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/15(木) 03:03:19.79 ID:7mHnBkEH.net
ニューアルバム出たのかーチェックしてみよう

80 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/15(木) 03:05:16.71 ID:7mHnBkEH.net
にしても過疎ってるね
知名度ないのかな
jamiroquai程ではないとは思うけど…

81 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/10/24(木) 03:13:09.37 ID:B/j0EBii.net
ブラン・ニュー・ヘヴィーズの元リーダーにして、
アシッド・ジャズの全てを知る男ヤン・キンケイドが、
そのヘヴィーズでメイン・ヴォーカルを務めていた歌姫
ドーン・ジョセフとの新ユニット“MF・ロボッツ"を
結成しデビュー・アルバムを発表!

王者ブラン・ニュー・ヘヴィーズを超えるアシッド・ジャズ感は最高の一言!
ブラン・ニュー・ヘヴィーズに始まり、ジャミロクワイ、インコグニート、ガリアーノなど、
世界的なバンド/ユニットを生み出してきたアシッド・ジャズ・ムーヴメント。
今年2017年には、そのジャミロクワイのニュー・アルバム『Automaton』をリリースしたり、
近年ではサチモスがアシッド・ジャズを取り入れたサウンドで
大きな話題を呼んでいるなど再び大きな注目を集める“アシッド・ジャズ"。
その立役者にして最も重要なバンド、ブラン・ニュー・ヘヴィーズの
元中心人物ヤン・キンケイドが、そのヘヴィーズの黄金時代を担った
女性シンガーのドーン・ジョセフとタッグを組んだ怪物ユニット
“MF・ロボッツ"が遂に日本に上陸!

ブラン・ニュー・ヘヴィーズ直結の躍動感溢れる
ダンサブルな作品<「Watcha Sayin'」を皮切りに、
派手なホーンが鳴り響くディスコ・ブギー・チューンの「The Night Is Calling」、
70年代~80年代のソウルやファンクを消化した「Come On With The Good Thing」など、
アシッド・ジャズの持つ魅力、醍醐味が全て詰め込まれているとともに、
更なる進化を見せつける完成度の高いソウルフルなサウンドが目白押し!
彼らMF・ロボッツのデビューを華々しく飾るに相応しいパーフェクトな内容です!

82 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/12/28(土) 16:25:24.01 ID:/6rNZW5KY
BOSEのスピーカーで聴くと ベース音がすごかった 抜けのいいベース

当時ジャミロクワイと競ってたイメージ

83 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/09/28(月) 22:20:30.92 ID:Ek5bvH/vS
前にしょんべん横丁で撮ったPV良かったね。

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200