2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Trevor Jackson

26 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/02/28(土) 02:40:03.86 ID:octaLdrD.net
>>22
ハイフィーは、デトロイトハウスや、ZAPP&ROGERで有名なTALK BOXを素材に、RICK ROCKが開発した、立派な黒音ではあるんだけどさ。
やっぱ、ハウス界って、白人のテクノに侵食されて、年々、テクノ化されて白い電子音と化してるから、黒さが足りないのは確かに良くわかる。
EDMのHOUSE勢にしろ、FUTURE HOUSEにしろ、今や、HOUSEの本家本元の黒人より、白人の方が、圧倒的に、アーティスト人数多いしね。
それに電子音の元祖は白人テクノであり、ハウスは二番煎じだから、白ぽさが出てしまうのはある意味自然だな。
ブラックらしいビートに拘るなら、タンテ使ってスクラッチ入れて、HIPHOP SOULにするか、サックスとか入れて、70S風の生演奏に拘るかどっちかしか無いだろうね。
俺はハイフィーやEDMも、ブラックらしいR&Bもどっちも好きだけど、
どろどろとして暗い、BREAK BEATと、JAZZY BEATと、【LIKE ME】(TREVORのハイフィー無し。エフェクトのみな懐メロ)みたいなネオソウルだけは好きになれないね。
ノリが悪過ぎる。クラブフロアでも、車のウーファーでも盛り上がれないしw

総レス数 45
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200