2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マイナーたばこの販売店情報を共有しよう Part2

1 :うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/07/15(日) 11:17:55 ID:Xl2ihlqT.net
アークロイヤル等の濃厚着香系、ゴロワーズ等の黒煙草系、ガラム等のクレテック系、
シガリロや地域限定煙草や面白たばこやスナッフ、噛み煙草、等々… 
これらは入手するのにも扱ってるお店が少なく、探すのにも一苦労です。

下記Wikiではこれらのマイナーなたばこが何処に売っているかや、
銘柄レビュー、関連リンク等をまとめています。携帯からも閲覧可。
Wikiなので誰でも内容の編集が出来ます。積極的に編集して情報を充実させることで、
廃止されがちなマイナーたばこの情報を共有して買い支えていきましょう。


■マイナーたばこ情報@Wiki
http://www.wikihouse.com/tobacco/


前スレ:
マイナーたばこの販売店情報を共有しよう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1112347379/

239 :774mgさん:2008/10/05(日) 01:16:58 ID:zFC0lWRP.net
>>238
無理です。m(__)m

240 :774mgさん:2008/10/11(土) 09:45:26 ID:9STP+iLT.net
三重県の伊勢・志摩でダビドフ置いてある店か自販機ないですかね?志摩にあるとありがたいんですが…

241 :774mgさん:2008/10/12(日) 23:15:00 ID:zckN4Qvu.net
栃木県小山市犬塚たかはし商店

242 :774mgさん:2008/10/12(日) 23:28:27 ID:jJx/hu9A.net
ウチに一番近いアークとか置いてたタバコ屋っていうか元は酒屋が
店を畳んだ…、自販機も全部撤去されてる…

243 :774mgさん:2008/10/13(月) 02:44:54 ID:Ri9Rw4du.net
ニューヨークニューヨーク・フルフレーバーってどんな味なんだろ

244 :774mgさん:2008/10/16(木) 01:20:46 ID:9hbGWGtw.net
>>242
イキロ

245 :774mgさん:2008/10/17(金) 15:19:24 ID:n5LvcxkL.net
うちの一番近くのアークとか置いてる煙草屋はコンビニを始めた。
もちろんアークはあるしキャプテンブラックやブラストもある。
従って距離は変わらないし24時間営業なんで楽になった。

246 :774mgさん:2008/10/18(土) 02:18:20 ID:HWBkyrVU.net
>>245
裏山しい

247 :774mgさん:2008/10/18(土) 22:46:02 ID:omTcpqS5.net
>>245
有名所のコンビニだったら、本部の指導で
あまり売れない煙草はカットされる。

248 :774mgさん:2008/10/18(土) 23:30:13 ID:HWBkyrVU.net
でも中南海やアメスピってコンビニ(セブン)の売り場に長くあるけど売れてるのか?

249 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/10/19(日) 20:51:57 ID:WiY1keZx.net
生存確認を兼ねてカキコ。
ここ最近、多忙につきWikiの更新が滞っておりますが、
恥ずかしながら生きております(`・ω・´)

Wikiの更新は来週あたりをメドに再開する予定でおります・・・。

250 :774mgさん:2008/10/23(木) 15:46:08 ID:sAIETaNT.net
都内で、マニトウかスモーキン・ジョーを売ってる店ありますか?

251 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/10/26(日) 17:59:45 ID:UZUN9/pK.net
>>249の予告通り、「名古屋市」、「名古屋市以外」のページを更新しました。

最近知ったのですが、東京都限定で「ダンヒル」に
「ファインカット」 なるものが登場しているようです。
今度買ってみなくては・・・。

252 :774mgさん:2008/10/27(月) 01:42:51 ID:POrrJXa0.net
>>251
国内3位のメーカーだよ
JT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%94%A3%E6%A5%AD#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.9F.E3.81.B0.E3.81.93.E7.94.A3.E6.A5.AD.E8.A3.BD.E9.80.A0.E3.83.96.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.89.E4.B8.80.E8.A6.A7
PM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B9
BAT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3
タバコの銘柄一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E9%8A%98%E6%9F%84%E4%B8%80%E8%A6%A7

>>250
マニトウって廃止になった気がする。あってもまだ最近まであったので
賞味期限は残ってるが、古いかも。

253 :774mgさん:2008/10/27(月) 01:47:02 ID:POrrJXa0.net
>>251
フィリップモリス ペパーミントワン
ケント スイッチ6
ダンヒル ファインカット
ダンヒル ファインカット ライト
ダンヒル ファインカット ウルトラ
と http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E9%8A%98%E6%9F%84

254 :774mgさん:2008/10/29(水) 15:23:59 ID:AGsVralA.net
東武東上線沿線か副都心線沿線でアロマバニラかパラダイスティーが置いてあるところありませんか?

255 :774mgさん:2008/10/29(水) 18:33:46 ID:okJsmn3h.net
池袋の北口にあるのってなんて言うんだっけ?

アリエスとかそんな名前だったような…

256 :774mgさん:2008/10/30(木) 03:08:51 ID:tXkWaTWh.net
アリエル

257 :774mgさん:2008/11/04(火) 21:19:36 ID:fCPr2pKO.net
鹿児島の山形屋百貨店も、
かなりいろいろなマイナー煙草が置いてあるよ

258 :774mgさん:2008/11/08(土) 02:20:46 ID:hiCg8Xib.net
さっき茂原のファミリーマートに行ってきた
アロマバニラがあるって聞いたから行ったが、本日完売したと言われた
店長とタバコの話したけど面白い人だった
サンデーズファンタジーかアークロイヤル(白)を勧められたが、ジャックポット(銀)を買った
いい感じだよ、ジャックポット


259 :774mgさん:2008/11/08(土) 03:03:02 ID:zts54kaw.net
Wikiの編集方法がわからんので…
津田沼
パルコ内ファミマ
ロメオyジュリエッタ、エクスタシー
ケンタッキー横の煙草屋
マニトウ、ダビドフ、サンデーズファンタジー
どなたか追加してやってくださいです…

260 :774mgさん:2008/11/14(金) 23:21:26 ID:gEvE8But.net
千葉だったら、五井駅前のモンテ五井を忘れちゃならん。
コンビニより確実に品揃え有り。

261 :774mgさん:2008/11/18(火) 23:32:34 ID:g5YF3sLf.net
JR市川駅の北口にある煙草の自販機にダビドフ(クラシック)ガラム二種、アロマバニラ、ジタン、ブラデビ(ピンク)があった

262 :774mgさん:2008/11/22(土) 09:42:41 ID:pabVTCFO.net
市川、五井、津田沼、茂原・・・千葉か


263 :774mgさん:2008/11/24(月) 00:45:27 ID:ihazC0xz.net
今更だが>>240はダビドフの何が欲しいのか書くべきだと思う

鳥羽にあるらしいが店の名前もわからん

264 :774mgさん:2008/11/24(月) 00:47:25 ID:5sS+6fij.net
21時頃、五井に行ったが閉まっていた。
飯食ったあと、今、茂原のファミマに到着。
途中二件寄って、普通のコンビニの品揃えだったんで場所聞いたりして、ようやく到着。
背の高いゴツイ人と、タバコの棚を見ながらレスしてる。
外からもブラックデビルとアークは確認できる。
売場に女性がいるんで、そっちに話しかけようと思う。


265 :774mgさん:2008/11/24(月) 01:45:22 ID:5sS+6fij.net
ファミリーマート茂原町保店。すごい品揃えだ。
店内でメモらせてとお願いしてレス。

ダビドフ(五種類)
ブラスト(三種とチップ二種)
キャプテンブラック(二種)
エクスタシー(五種)
コイーバ・パンターカフェ・ハーフコロナ・コルツ(三種)
カフェクレーム(四種)ボルクムリーフ(二種)
ロスマンズ・シガローネ・ジタン・カールトン・プレミア
ブラデビ(四種)・アーク(六種)・バイブ・サンデーズファンタジー・ピール・DJミックス
デス・ハンター
まだまだ書ききれない。

ガタイのいい人は店員さんで、すげー優しい人だった。
国産も峰・チェリー・わかばとバットがある。

ダビドフクラシックとメンソール、ブラデビのメンソールを買った。
ダビドフってお洒落なタバコだ。来て良かった。



266 :774mgさん:2008/11/24(月) 14:49:33 ID:A5WUCjuv.net
市川駅南口のセブンイレブンの隣にある酒屋にコイーバ、ゴロワーズあった

267 :774mgさん:2008/11/25(火) 01:21:43 ID:DTzxylMn.net
船橋にも杉山って種類豊富なタバコ屋がある

268 :774mgさん:2008/11/29(土) 22:33:33 ID:dNB6y720.net
モンテ五井の定休日知ってる人いますか?


269 :774mgさん:2008/12/06(土) 01:24:12 ID:N+AhBRGM.net
ダンヒルファインカット
吸った人いたら感想教えてください

270 :774mgさん:2008/12/07(日) 20:25:50 ID:J8cghZoQ.net
>>269
今吸ってるが(ウルトラ)タバコの葉がギッシリ詰まってる感じだ

271 :774mgさん:2008/12/09(火) 10:20:48 ID:2SrS/wxP.net
ダンヒルファインカット、近所のコンビニにもタバコ屋にもないんだが・・・

272 :774mgさん:2008/12/09(火) 13:57:43 ID:PpZP9G9M.net
タバコの先まで紙が巻かれていて上品なタバコだ
旧ダンヒルと全く違う
どちらかと言うとダビドフやパーラメントプラチナムってとこか

273 :774mgさん:2008/12/09(火) 15:30:16 ID:+/ahyxUC.net
ファインカット売れねぇからな
やたらBATの営業がおまけ持ってくるからしょうがなく入れてるけど

274 :774mgさん:2008/12/11(木) 08:49:05 ID:CRCU0Gvv.net
新商品はマイナーじゃないけどアラスカが吸いやすいと感じた


275 :774mgさん:2008/12/12(金) 01:50:29 ID:Oj5uLLAi.net
JTが数銘柄販売やめるみたいなんだけど、はっきり分かる人教えてください。

セーラムワンはアラスカが出たから仕方ないですかね?


276 :774mgさん:2008/12/12(金) 02:39:24 ID:Qr1cUJBa.net
>>275

・セーラム・スーパー・ライト
・セーラム・ワン
・キャメル・ライト・ボックス
・ルーシア・シトラスフレッシュ・メンソール・ワン
・セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス
・ディースペック・エイチ・サイドスライド・ボックス
・ディースペック・シー・サイドスライド・ボックス

2009年1月もしくは在庫売り尽くしをもって廃止、だそうだ。

セーラムワンはアラスカがというより、単純に売れてないし
マイルドアクアワンにでも替えてねってことかも。


277 :774mgさん:2008/12/12(金) 08:12:01 ID:ozyiY6vm.net
さっきからセーラームーンに見えて仕方がねぇ・・・

278 :774mgさん:2008/12/12(金) 10:44:16 ID:Oj5uLLAi.net
>>276
ありがとうございます。
アクアのワンって売ってるんですか?

279 :774mgさん:2008/12/12(金) 11:12:36 ID:JiQy33nq.net
マイセンワンメンソの名前が変わっただけ

280 :774mgさん:2008/12/12(金) 11:34:15 ID:Oj5uLLAi.net
>>279
ありがとう

281 :774mgさん:2008/12/18(木) 02:25:19 ID:ZvsOnw0Z.net
オーラホノカのメンソールを買った
ブラックデビルのメンソールと同じく外れっぽい希ガス
DJミックスのグリーンアップルがイイと思うよ

282 :774mgさん:2008/12/18(木) 16:28:17 ID:1PenWob+.net
ホノカとはパッケージのどこにも書いてないから別物と思って吸ったが、正直冬場は辛い。

283 :774mgさん:2008/12/19(金) 00:48:18 ID:BhlF3Fo+.net
オーラメンソールの脇にレィディメンソールがあったがパッケージ派手すぎ

284 :774mgさん:2008/12/21(日) 00:56:08 ID:xrwfLrYW.net
夏くらいからホノカ吸ってたけれども、メンソも結構いけるとおもてた
DJは受け付けなかった俺はマイノリティなのか ?

そしてオーラのパッケージとレィディの差は、いつも笑う 吸ったことないけど

285 :774mgさん:2008/12/23(火) 01:57:17 ID:EwIvH7Dh.net
DJはフレーバーが弱い
ここロムってダンヒル買った。確かに高級感あるが価格が・・・
ソブラニーが欲しいね

286 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/12/29(月) 17:02:28 ID:cm1fKFVI.net
お久しゅうございます。
恥ずかしながら生きております。
先日、瀬戸市を新規開拓してきたので、その成果をWikiに反映させておきました。
あと、名古屋市も若干いじりました。

287 :774mgさん:2008/12/30(火) 03:17:46 ID:HJKKpBZ1.net
軽めで甘いマイナーな煙草ってある?

288 :774mgさん:2008/12/31(水) 02:37:27 ID:TexwXdlv.net
オーラホノカ

289 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/12/31(水) 22:01:18 ID:yKyZUv0a.net
>>287
「アロマバニラ」とか、「アークロイヤルヴィンテージ」あたりかな?

290 :774mgさん:2009/01/01(木) 01:14:04 ID:4Nstop6Z.net
アロマバニラは廃盤だけど、アークはいいね

291 :774mgさん:2009/01/12(月) 10:30:19 ID:gyFgjiV8.net
鴨宮北口降りて新幹線ガード近くの酒屋てどこ?
詳細わかるかたいますか?

292 :774mgさん:2009/01/12(月) 10:40:10 ID:L7RisUPW.net
みんなは片道何km、または何分の所まで煙草買いに行ってる?
通販の人も多いのかな。

293 :774mgさん:2009/01/12(月) 13:09:42 ID:bbY/cLP5.net
木更津で品揃えのいいところ見つけたのでwikiに追加 ゚Д゚)y-~

294 :774mgさん:2009/01/12(月) 23:43:26 ID:28mX4pDO.net
足立区で見つけたので、私も追加します。

295 ::2009/01/13(火) 00:13:38 ID:AgZUNxnm.net
Marlboroのicon探してるんだけど知りませんか?

296 :774mgさん:2009/01/14(水) 19:26:41 ID:sFqRwrlw.net
>>292
片道50分くらいかな。
渋滞しなきゃもっと早いがいつも混む道通らなきゃならんもんで。
でも夜中にアーク白を切らして高速乗って名古屋行ったこともある。
「普段はセブンスター」さんは神です。おかげ様で不自由してません。

297 :774mgさん:2009/01/14(水) 19:59:07 ID:mrhNWPdv.net
福岡市内でゴロワーズ売ってるトコロ知りませんか?鹿児島では見つけたんですけど…。

298 :774mgさん:2009/01/22(木) 12:31:45 ID:oFfctGGq.net
>>287
DJMIXの1、ピールシリーズ、5〜6でも軽いの範疇ならアークの弟たち。
フィルタに味がなきゃイヤならDJMIXは没にすること。

穴場情報(多分まだ出てない)、浅草橋にある『黄月館』。
JR浅草橋駅東口から左に出て江戸通りと言う広い通りを行く。
みずほ銀行が見つかったら左折してまっすぐ、蔵前橋通りに入る。
だんだん歩いてるとカエデというスーパーがあり、その隣に
4台ぐらいの自販機がでてきたら、そこです。
まず自販はJT、洋モク、イロモノと区別されてて親切。
新製品もすぐ入ってる。
イロモノ系自販はガラムシリーズ、パンダ、キース全種、ロスマンズ等。
キャプブラも自販機で買える。
さらに店内は専門店には珍しく一人できりもりするおばちゃん。
中に入ればリトルシガー、シガリロ、自販にない銘柄(ファイン、
ブラデビ全種、アーク全種)が買えます。
超高級たばこ『トレジャラー』の取扱店とも言われているが
勇気がなくて聞けないw

299 :774mgさん:2009/01/26(月) 00:51:49 ID:7JsIfGx/.net
東京でホールインワン売ってるとこありますか?

300 :774mgさん:2009/01/28(水) 16:42:06 ID:UfzePBSb.net
埼玉の和光市と板橋区成増の境界あたりにあるきゃびん館
狭いけど品揃えがいいし、何よりおばちゃんがかなり親身に相談に乗ってくれる。

301 :774mgさん:2009/01/28(水) 17:31:50 ID:Rf/ZIHBS.net
>>294が追加してくれたと思われる大阪屋に行ってみた
パイプタバコはそんなに多くないけど、紙巻きの在庫が凄かった
シガリロも結構たくさんあったが、憩いの部屋?には入らなかった
あそこの中はヒュミドールとかがあるのか?

302 :774mgさん:2009/01/29(木) 07:31:26 ID:xo8s1FS/.net
東京都中野区

フヂヤ
万富

303 :774mgさん:2009/02/09(月) 12:06:04 ID:/Z+qNaMz.net
大阪府枚方にガラムな店ができてるね

304 :774mgさん:2009/02/09(月) 16:27:19 ID:Pqz1eXZw.net
>>303
kwsk


305 :774mgさん:2009/02/11(水) 02:31:24 ID:d4KDoBWg.net
滋賀県のコンビニで珍しい煙草置いてる所ってありますか?

306 :774mgさん:2009/02/11(水) 22:19:18 ID:tqMFocol.net
茂原、町保のファミマ行ってきた
店長って前はタバコ店やってたんだってさ
品揃えも納得
次は葉巻を並べたいって言ってた
今月中には入荷するとかなんとか
ここにない欲しいタバコがあったら
言ってくれれば取り寄せて一箱でも売ってくれるって言ってくれた

店長曰く
「JTには興味ありません、味がつまんないです」
そのあと客の持ってきたゴリラのお面被ってた
いい店だ、超フレンドリー

店長って全部じゃないけど列んでるほとんどのタバコを吸ったことがあるんだと
話をするとすごい面白い

307 :774mgさん:2009/02/12(木) 23:44:31 ID:CgyQ3Eh0.net
>>304
これじゃないかな
ttp://ggaramshop.jp/

308 :774mgさん:2009/02/13(金) 00:31:10 ID:mvwn7tB3.net
>>307
ビッグステップの前か…
あんまり寄りつきたくないとこだな…

309 :7番地住民:2009/02/13(金) 03:52:23 ID:jiN0X6fm.net
>>306
おまいのこと報告しといたwwwwwwww

310 :774mgさん:2009/02/13(金) 10:11:36 ID:VUp2inOv.net
>>306
俺もこの店の存在を知ってから何度も利用してる。
コンビニじゃ考えられない品揃えだな。
あの店長は遊び心が感じられる。
タバコも種類も半端じゃないが、チョコレートの種類も多いよ。
ブラックデビルじゃない食べるチョコねw

311 :774mgさん:2009/02/13(金) 17:46:44 ID:tf27B4e1.net
>>302
フヂヤは本当に好きな人だけが行く名店。
いずれの銘柄も入荷したてといった感じで、ホコリをかぶっている品物はひとつもない。
あなたも相当の愛好者でしょう。

312 :774mgさん:2009/02/14(土) 17:25:31 ID:7NAUoYdG.net
長崎市内でガラムの缶を売ってる場所をご存知の方はいませんか?

一応wikiにある店の他にも色々と探したんですが…

313 :774mgさん:2009/02/14(土) 23:58:04 ID:oIJzR2TM.net
当方、東京の小岩です
アルファベット・Hまだ売ってるお店見かけたら教えてください
千葉・茨城・埼玉県でもかまいません
よろしくお願いします

314 :7番地住民:2009/02/15(日) 11:46:05 ID:RGVN5jnq.net
電子タバコはあるかな?
つか店長に直接聞くはwwww

315 :774mgさん:2009/02/15(日) 17:02:12 ID:yO4nHGZB.net
>>313
茂原、町保のファミマ
茂原駅をジャスコとは反対方向に出てとにかく直進
右側に見えるファミマがそう
歩きだとちょっと距離があるけど500b位かな

HとCは廃盤前に多く仕入れたとか言っててまだあるよ

あとマイナー銘柄多数あるから
行ってみる価値はある

316 :774mgさん:2009/02/15(日) 21:46:48 ID:rK8f3ZM5.net
>>313
町田の路地のタバコ屋にあるよ!確かキャッ○とかいうゲーセンの前!

317 :774mgさん:2009/02/16(月) 09:52:51 ID:150lx+RL.net
>>315 >>316
お二人ともありがとん。
町田のタバコ屋さんの場所がはっきり分からないので詳細よろしく。
方向が真逆なのが痛いけど、どちらかには行ってみようと思います。


318 :774mgさん:2009/02/17(火) 14:42:53 ID:apkNB6Yk.net
>>317
タバコハウストミーで検索すれば良いよ
もしかしたら新宿屋にも有るかも。

319 :774mgさん:2009/02/18(水) 02:53:05 ID:AWsdcQ0G.net
短パン

320 :774mgさん:2009/02/18(水) 13:19:00 ID:kBDKeQBZ.net
>>306
>>315め同一人物だと思うが、前職タバコ屋の店長さんは、以前ネット販売してたんだよ
俺は初回FAX、そしてメールで注文していた
メールでのやり取りで、とても暖かみのある人だと感じたよ
コンビニ開店でネット販売できなくなるって聞いてショックだった
そんな人の店が近くにあって超裏山

321 :774mgさん:2009/02/19(木) 04:29:05 ID:NhfhveNm.net
すまん。ウィキに書いてある鴨宮北口ケーキ屋の自販てどこ?ケーキ屋がないんだが。潰れた?

322 :774mgさん:2009/02/19(木) 20:33:22 ID:rJ6iZYqA.net
横浜市緑区付近でブラックデビルを売ってるとこ知りませんか?

323 :774mgさん:2009/02/20(金) 10:49:34 ID:iz3sHcn3.net
横浜だったら、どこにでもある希ガス

324 :774mgさん:2009/02/27(金) 02:29:23 ID:tCNN6rez.net
札幌でキャメルのナッティーライト売ってる店知ってる人いたらよろしくおねがいします

325 :774mgさん:2009/02/28(土) 18:59:56 ID:7CmoGnqf.net
東京の中央・江東・墨田らへんでブラックデビル売ってるタバコ屋ありますか?

326 :774mgさん:2009/02/28(土) 19:15:11 ID:1eQs4Q5C.net
>322>324>325
>1のマイナーたばこwikiをチェック。


327 :774mgさん:2009/03/01(日) 23:02:55 ID:Zzvb6N5j.net
交通事故で入院中です
ようやく窓際のベッドになり、電波かろうじて入るようになりました
退院まで時間かかりそうで、当分PCは使えそうにありません
最近、何か新しいタバコ発売されましたか?
仲間に購入のリクエストしたいと思います


328 :774mgさん:2009/03/02(月) 17:58:20 ID:VTiJSIXq.net
黒色のタバコって
ブラックデビルの他にありますか?

329 :774mgさん:2009/03/02(月) 18:45:49 ID:zd1SGaBH.net
>>328
アークのワイルドカードはパッケージ黒だけど中身は?

330 :774mgさん:2009/03/02(月) 21:08:41 ID:VTiJSIXq.net
>>329
ありがとうございます

331 :774mgさん:2009/03/03(火) 04:52:48 ID:v/OstZdh.net
>>317
たぶんだが…
キャッツの前でガストS(?)の隣
一年前位なら、川崎の麻生区(桐蔭学園の裏あたり)の東急からまっすぐ来た道の近くの自販機で見た

332 :774mgさん:2009/03/04(水) 11:21:32 ID:zpmHZ6ZU.net
鴨宮のウィキ全然違うから訂正してくれ。
携帯だから

333 :774mgさん:2009/03/04(水) 15:23:41 ID:1hkpcNap.net
>>317
Rなら田町の駅前で昨日見たが……

334 :774mgさん:2009/03/04(水) 19:24:12 ID:fAoLGTsF.net
>>332
携帯からでも更新はできるぞ



335 :774mgさん:2009/03/07(土) 01:39:40 ID:igo76iqN.net
恐れ入ります。
キャビンのローストブレンドを探しているのですが、都内では何処に売っているでしょうか?
都内でしたら何処へでもいけます。
すみません、情報、よろしくお願いします。

336 :774mgさん:2009/03/07(土) 02:08:26 ID:k8G1IWZ6.net
埼玉の本庄に自販機見つけたかも
あの色はパラダイスティーのはず
明日確認してくる

337 :774mgさん:2009/03/07(土) 12:14:51 ID:/ugNlZwa.net
>>335
町田の「新宿屋」で見たよ

338 :336:2009/03/07(土) 19:43:33 ID:k8G1IWZ6.net
当たりでした
場所は本庄東高附属中の近く。86線沿い
自販機にブラスト、ブラデビ、アメスピ、ガラム、アークロイヤル、サンデーズファンタジーなどお店も有ったのでお店には他にも有るかも

339 :774mgさん:2009/03/09(月) 13:01:26 ID:rh9QJfyC.net
>>338
そこはお店の中でも買えるよ。若いあんちゃんと中年のおじさん、もう少し年いったお爺さんが店番してる。あんちゃんの時なら色々聞ける(どんな味だとか)けど、他の二人は無理っぽい。品揃えは豊富な方だと思う。そこを見つけるまで伊勢崎とか熊谷まで行ってたなぁ。

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200