2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マイナーたばこの販売店情報を共有しよう Part2

1 :うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/07/15(日) 11:17:55 ID:Xl2ihlqT.net
アークロイヤル等の濃厚着香系、ゴロワーズ等の黒煙草系、ガラム等のクレテック系、
シガリロや地域限定煙草や面白たばこやスナッフ、噛み煙草、等々… 
これらは入手するのにも扱ってるお店が少なく、探すのにも一苦労です。

下記Wikiではこれらのマイナーなたばこが何処に売っているかや、
銘柄レビュー、関連リンク等をまとめています。携帯からも閲覧可。
Wikiなので誰でも内容の編集が出来ます。積極的に編集して情報を充実させることで、
廃止されがちなマイナーたばこの情報を共有して買い支えていきましょう。


■マイナーたばこ情報@Wiki
http://www.wikihouse.com/tobacco/


前スレ:
マイナーたばこの販売店情報を共有しよう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1112347379/

65 :うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/20(木) 18:06:24 ID:+hNYDL7c.net
みなさん情報追加乙です。

今wikiが何故か編集できなくなってしまっています。
第三者のせいなのか、運営側の不具合のせいなのか現在分からないのですが、
ちょっと出来る範囲で原因探ってみます。

66 :うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/20(木) 23:52:03 ID:+hNYDL7c.net

編集不可の原因は運営側にあるみたいです。
不具合報告してますが、おそらくadmin側の何かの設定変更でこうなってるのかと。

67 :うさぎCEO ◆71fzsXauL2 :2007/09/21(金) 02:22:35 ID:p7GKmUqn.net
現在復旧しました。お騒がせシマスタ。

68 :774mgさん:2007/09/21(金) 05:09:14 ID:HZC/huXC.net
>67
いつも管理乙。お陰で助かってます。


69 :774mgさん:2007/09/22(土) 16:10:04 ID:tmg3imp8.net
千葉の津田沼の中村たばこ店にデスって売ってますか?

70 :774mgさん:2007/09/23(日) 05:13:05 ID:GZqWF1//.net
宮崎県延岡Wikiに情報反映しておきました

71 :774mgさん:2007/09/28(金) 02:10:02 ID:2jZE3eCy.net
せっかく情報追加しても誰かに削除されてたりするとがっかりする。
補足してくれたり見やすく編集してくれたりしてくれる人はすごくありがたいけど、
何も報告とかしないでばっさり削除って人はちょっとね。
削除したのも、情報が間違ってたとか間違って消しちゃったとか理由もわかんないし。
再編集する気もなくすよ。

72 :774mgさん:2007/09/28(金) 02:44:14 ID:RxABHu3n.net
>>71
まーそこはWikiの欠点でもあり利点でもあり。
一応バックアップ機能があるから、納得いかなくて編集されちゃったやつは
そこから元に戻してみたら?

73 :774mgさん:2007/09/29(土) 18:59:04 ID:AdUPBeG1.net
なんで削除するんだろう??同業者の妨害?

74 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/09/30(日) 22:51:58 ID:TVQ5cogt.net
先日、豊明市にてマイナー銘柄の販売店を発見したので、Wikiに反映しておきました。
名古屋市以外の新規開拓は久しぶりのような気がする・・・。

あと、「ピース・インフィニティー」について、
10月より全国発売とのことなので、(要は「マイナー銘柄」でなくなる)
Wikiより削除しました。

75 :774mgさん:2007/10/02(火) 11:15:48 ID:E7z2IaKq.net
新宿で地域限定タバコ売ってるとこってありますか?
wiki見ても書いてないので…

76 :774mgさん:2007/10/02(火) 11:23:03 ID:E7z2IaKq.net
>>75
追記
さくらを探してます…

77 :774mgさん:2007/10/02(火) 13:26:34 ID:d1yklUYD.net
新宿なら小田急線にちょいと乗ればすぐ神奈川県だろう

78 :774mgさん:2007/10/02(火) 21:48:43 ID:TxVUJXOu.net
馬場で売ってるよ。
早稲田口でて右側のロータリー渡ったトコにあるタバコ屋の向かい側にあるタバコ屋。


79 :774mgさん:2007/10/08(月) 15:00:49 ID:8MQtOt3K.net
都内でニューポート扱ってる店ありませんかね・・・

80 :774mgさん:2007/10/10(水) 13:22:34 ID:QAJVMf9H.net
誰か新宿でソブラニーバニラメンソールを扱ってる店舗教えてください。

81 :774mgさん:2007/10/11(木) 00:25:14 ID:ekpfV1ZK.net
>>80

>>1のWIKI見るのが一番早いんだけど、取り敢えず俺が良く行くのは、
紀伊国屋本店1FのKagaya(喫煙具専門店)と、三越裏手の方の煙草屋かな。
たしか、どっちでも扱ってた筈。

82 :774mgさん:2007/10/11(木) 15:02:21 ID:D66p8iF4.net
>>81

ありがとうございます。早速行ってみます。

83 :774mgさん:2007/10/11(木) 23:10:37 ID:37Azs9gX.net
札幌でベンソン&ヘッジス売ってる所、ありませんか?

84 :774mgさん:2007/10/14(日) 03:40:56 ID:Pcac+vRv.net
カガヤ行ってみたけど、ソブラニーのバニラメンソール無かったです…

近々三越裏行ってみます。ひょっとして新宿には無いのかな。

85 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/23(火) 21:22:52 ID:whjtHfFB.net
スレの保守を兼ねて駄文をカキコしてみるテスト。


今日は自分の誕生日なんだが、誰も祝ってくれないので、
バースデーケーキのロウソクのかわりに、アーク白に火を点して
なんとかここまで生きてきた自分にHAPPY BIRTHDAY!

86 :774mgさん:2007/10/23(火) 22:28:10 ID:aoNQ2dS7.net
誕生日おめ!
いくつだか知らんがいくつになっても誕生日はめでたいぞ!
俺はアメスピに火を点して>>85の誕生日を祝ってあげよう!

87 :774mgさん:2007/10/25(木) 03:27:41 ID:nJdL46kQ.net
>>85
よーしチーズケーキ焼いてやる
だからアーク白ください

88 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/25(木) 20:34:51 ID:upj/Zfco.net
>>86
(つдT)y━・~~~
こっ、これはアーク白の煙が目に入っただけなんだからっ・・・。
べっ、別にうれしくて泣いてるわけじゃないんだからねっ!


>>87
一箱ドゾー
つ□




#ふと思ったけど、
アーク白って、フィルターだけじゃなく巻紙も茶色で、
TN値高めという普通には近寄り難い独特の外見なんだが、
吸ってみると、極上の甘い夢を見せてくれる。
という意味ではかなりツンデレ度の高い銘柄だよなぁ・・・。

89 :774mgさん:2007/10/30(火) 18:57:02 ID:TUYSdfrW.net
家から5分の店にアークロイヤル置いてあった……
いままで5駅やそこらじゃ見かけなかったのに。ブラデビとかもあったし拠点になりそうだ。

Wikiに追加しておこう

90 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/10/30(火) 20:52:21 ID:UVNf19IX.net
先日、豊田市の新酒屋支店に逝ってきたので、「名古屋市以外」のページを更新しました。

そこで「レディーローズ」という新しい銘柄が売られていたんですが、
なんでも薔薇の香りがするというのだそうで・・・。
ブラックデビルのピンクローズとはまた違うのだろうか?


91 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/11/12(月) 06:14:50 ID:PD3WpyDm.net
結果的に連投スマソm(_ _)m

「名古屋市」に銘柄の追加をしました。
さて、今度は「キース」に「スリム・アップルチェリー」なる銘柄が登場したようですね。
マイナー銘柄の探索に終わりは無いですな・・・。


更新終わったから、仕事逝ってくる・・・('A`)ノシ


92 :774mgさん:2007/11/24(土) 21:31:57 ID:wsLkVGYA.net
一服つけながら保守(゚Д゚)y─┛~~

93 :774mgさん:2007/12/09(日) 03:24:59 ID:+B87Wml1.net
近所にアーク置いてる自販機がなくなった…

94 :774mgさん:2007/12/09(日) 03:54:38 ID:jyTN7Vqj.net
青森更新しました
行きつけの取り扱い銘柄増えたぜイヤッホーゥ

レディ入荷したんで一応買ったけどソブラニーカプチーノ開けたばかりでまだ吸ってない
パッケージがピンクベースのホログラム仕様でやたらと綺麗www

95 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/10(月) 07:01:06 ID:u3LiqJKw.net
仕事前に大府市を少し更新。

共和のミウラストアーは昼過ぎからとはいえ、日曜日も営業してるらしい・・・。
愛知県内でアーク白を売ってる店で、
日曜日も営業してるトコロは希少価値が高いので、これは私的に収穫。

96 :774mgさん:2007/12/11(火) 02:31:18 ID:HMJMNPG2.net
Rady吸ってみたけどバラの芳香剤吸ってるのと変わらんな
一応5mmなんだけど吸い始めは1mmかと思うくらいの軽さだから
余計に香りを強く感じるんだと思うけど正直キツかった
そこを耐えて吸い進めるとだんだん重くなってくるのが解る

因みに女性受けするのか同僚の女性二人に試して貰ったけど
二人ともトイレの芳香剤呼ばわりして一口、二口吸っただけで灰皿逝きだったw

97 :774mgさん:2007/12/12(水) 16:04:09 ID:iEAL+cpC.net
三重県の津市の津駅の自販機で峰を発見
あとその近くの煙草屋(名前忘れた)でアメリカンスピリット・ブラックストーン・ブラックデビル・中南海・葉巻・チェリー・わかばを売っている所を発見

あとローソン津市栗真中山店でゴールデンバット・しんせい・わかば・エコーが売ってました


お目当てのアークロイヤルはありませんでした


津市近くでアークロイヤル売ってあるとこないですかね

98 :774mgさん:2007/12/13(木) 22:50:24 ID:vB6B1cPm.net
マイナーじゃないかも知れないが、パンターミノン売っている東京駅近辺の店教えてください

99 :774mgさん:2007/12/17(月) 00:33:28 ID:o8UBurcj.net
茨城県のかすみがうら市〜土浦市辺りでブラックストーンのチェリー売ってるとこ知りませんか?

100 :774mgさん:2007/12/17(月) 04:49:40 ID:yGQRcKAW.net
>>97 津市内の事は分からんが、車あるなら四日市の田中リビングや亀山のトヨダ行ってみ?
場所はウィキ見てくれ。

101 :774mgさん:2007/12/19(水) 22:21:04 ID:jhGblV/Q.net
有害表示のないデッドストックのタバコを
売ってるところってないでしょうか?

102 :774mgさん:2007/12/20(木) 02:10:41 ID:Pp+Z1dVc.net
もしあっても古くなってて不味いんじゃね?
表示が気になるならケースにでも入れとけ。

103 :774mgさん:2007/12/23(日) 11:53:10 ID:PDUlDgEv.net
栃木県日光市〜宇都宮近辺で、ソブラニー、アークロイヤル、アロマバニラ、ブラックデビル、サンデーズファンタジー売っているところをご存知の方教えてください。
ここら辺はマイナーたばこ売っている店がほんと無いです…。

昨日wikiに書き込みましたが、アメリカンスピリットとジタンは今市のガソリンスタンドに売っています。
東京ですが、北千住警察署横の自動販売機にはキャプテンブラックも売っていました。

104 :774mgさん:2007/12/23(日) 13:50:15 ID:Y63hSty/.net
宇都宮くらいなら探せばありそうだけどね…

105 :774mgさん:2007/12/23(日) 15:13:04 ID:PDUlDgEv.net
>>103です。
>>104さんレスありがとうございます。

普段は日光市にいるため、車で一時間以上かけて宇都宮に行ってじっくり探すのがなかなか難しくて…。
確かに宇都宮ならありそうなんですけどね・・・。

106 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/24(月) 16:09:39 ID:zW0HF5+4.net
名古屋市を少し更新しました。

そして、このスレ住人に
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  oMerry Christmas♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。



107 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2007/12/29(土) 04:39:10 ID:FC80ynPl.net
結果的に連投スマソm(_ _)m

たわむれに「三重」のページを見てみたら、編集に失敗したのか、
四日市市以降が消えていたので、バックアップより戻しておきました。

あと、豊橋市を更新しました。
探し方が悪かったのか、今まで見つけられなかった
「ジャックポット」をようやく見つけました。

しかし、ほんとキンキラキン(死語)
のパッケージですね。>ジャックポット

108 :774mgさん:2008/01/04(金) 03:46:36 ID:8VTOavXh.net
あけおめです
ワイルドカード吸ってて家の近所で売ってる場所さがしてみたんでのせます、
住所は不明なので経度緯度の数値でのせるんでgoogleマップでどうにかして、
大阪府堺市宮山台 34.508002,135.500385 
喫茶店ですが世界の煙草も、少し離れた場所に自販機あり。
同じく堺市北野田駅前 34.523731,135.540245
たしかこの辺w

住所の調べ方とかわかんないのでおしえてエロい人。

109 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/01/04(金) 16:13:05 ID:aJW/BwEb.net
あけおめことよろ。

>>108
参考までに、比較的新しい自販機なら、
下のほう(だいたい商品取り出し口の右下か、左下)に
設置箇所の住所が書かれていることがよくあります。

110 :日曜紳士:2008/01/06(日) 17:52:53 ID:+c6DP/O2.net
空気を読まずに私が先日見つけた専門店を書こうと思う。
既出だったら大変申し訳ないが、近くの方はチェックしてみて欲しい。

御茶ノ水の聖橋口では無い方の出口から出てすぐの所に、カフェと繋がったオサレな販売所あり。
道の角の地点にあるので、近づけば解ると思う。
先日見つけたばかりで詳細に道案内をできず済まないが、店員は300品目はあると語った。
アークロイヤル、エクスタシー、デス、クローブ煙草全般などマイナー銘柄をコンプ。
リトルシガー、シガリロまで余さず網羅している。
私はそこでファイン・ブルーを見つけ感動して衝動買いしてしまった。

…だが、店員は私の愛するサンデーズファンタジーの名前すら知らないのであった。orz

111 :774mgさん:2008/01/12(土) 14:10:10 ID:nRBroNml.net
誰かL&Mと言う煙草を売っている場所を知っている人いませんか?

112 :774mg:2008/01/14(月) 14:00:33 ID:0SxYxUhr.net
練馬のとある煙草屋に…

ぱんだ という煙草が置いてある

ヘェーヘェーヘェー
(´・∀・`)つΠ

113 :774mgさん:2008/01/14(月) 22:06:18 ID:LDQ9fMKa.net
ファミマの市谷田町店に、コイーバ、ロメフリ、ブラックストーンとか、メジャーどころの
マイナー銘柄(?)が一通り置いてある。ノベルティ付きもある。

葉巻やシガリロもバラでけっこう揃ってるし、ヒュミドールまである。

24時間営業なので便利。

114 :774mgさん:2008/01/15(火) 06:06:46 ID:prGec9Tg.net
紺色っぽい感じのパッケージでロイヤルと書かれた値段は確か340円なんだけど知ってる人いる?

115 :774mgさん:2008/01/15(火) 08:37:47 ID:GLs6Da3b.net
>>114
ロスマンズ・ロイヤルじゃないの? 360円だけど・・・。

116 :774mgさん:2008/01/16(水) 23:49:02 ID:3+gGM+cA.net
アークロイヤルとアロマバニラってどっちが甘い香りするかな?

117 :774mgさん:2008/01/17(木) 02:04:53 ID:c2jdSExT.net
[ALFA]が
近々、廃止になるって‥ 煙草店のおばちゃんが言ってた


118 :774mgさん:2008/01/18(金) 00:39:23 ID:B5uPdcqL.net
飯田橋、神楽坂周辺の情報下さい。。。職場近いので

119 :774mgさん:2008/01/20(日) 03:12:43 ID:I3vgCMsL.net
Wikiにある岡山イトーヨーカ堂のところってアークロイヤル置いてるかな?
しばらく岡山に居ることになるから一カ所は抑えときたいんだ

120 :774mgさん:2008/01/20(日) 05:30:51 ID:8rj86DaN.net
>>117
今コンビニのオッチャンに教えてもらった
恐れていたことがついに…
今月中には買えなくなるのか〜キツいなぁ〜

121 :774mgさん:2008/01/25(金) 18:02:07 ID:QRXBvtkC.net
>>119
どれを指してるか分からんが、
たぶん、ヴィンテージ以外はある

122 :774mgさん:2008/02/04(月) 11:51:32 ID:Bw98DR+G.net
北大の北食二階には
峰とかアコピとかピースミディアムとか
大学生が誰も吸わなそうな銘柄がある
がクールがない
でロンピはなんか黄土色のパッケージで不味い
偽物ってくらい味が違う

123 :774mgさん:2008/02/04(月) 12:05:58 ID:hpQnrsTt.net
京都駅のサンクスから下がり、ローソンの近くの自販機は昼でも深夜でも
アメスピ全種類、ジタン全種、ゴロワーズ全種、ブラスト全種自販にある。
昼ならガラム、しんせい、キース、など無い煙草はない。ダビドフもソブラニー
も全部ある。深夜でも買える。

124 :774mgさん:2008/02/04(月) 13:48:43 ID:yIMLVpNf.net
島根はマイナー煙草的にも僻地だわ
ウィキにも書き込みがない…
自販機での販売はちらほらあるが手巻きやらパイプ煙草まで置いてる店ってないな

125 :774mgさん:2008/02/05(火) 21:42:46 ID:eYpGH8yS.net
>>124
酒・タバコ専門店 西 屋
tlc
パイプはあるみたいよ

126 :774mgさん:2008/02/14(木) 01:39:09 ID:C6fPnxMc.net
>>118
神田の駅前

127 :774mgさん:2008/02/14(木) 01:59:53 ID:NIo608bD.net
>>125
遅レスですが情報サンクス
しかしtlcというのは出雲か松江の施設じゃなかったかなー
島根も西の端の住人だからw

128 :774mgさん:2008/02/14(木) 16:31:42 ID:OvBD1QC1.net
>>127
つさくらんぼの通販

129 :774mgさん:2008/02/14(木) 17:02:46 ID:JvZojr2D.net
さくらんぼは東京在住の俺もよく使う。
アメスピの青か葉巻を買うために。

130 :774mgさん:2008/02/14(木) 17:16:11 ID:4tHZnrm7.net
さくらんぼって店はめっちゃくちゃ小さい…

131 :774mgさん:2008/02/14(木) 18:11:45 ID:RjEmS6l0.net
さくらって神奈川しか売ってないんですよね?
北海道だけど吸ってみたいなー。

132 :774mgさん:2008/02/15(金) 13:52:49 ID:+oXSXvdh.net
Wikiに繋がらないです><

133 :774mgさん:2008/02/15(金) 15:46:46 ID:vW7tpWYo.net
>>132
サーバーがダウンしてるね…

134 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/02/17(日) 23:30:01 ID:NDby2o99.net
最近になって出回り始めた「キース」の新銘柄を、
名古屋市にていくつか発見したので、Wikiに反映させておきました。


ところで今、キースの「カフェラテ」を吸いつつカキコしてますが、
これは肺喫でもいけますね・・・。
あと、吸った後にシナモン(?)の香りが結構口に残るので、
人によっては好みが別れる鴨。

135 :774mgさん:2008/02/21(木) 15:57:49 ID:YA9o0LFZ.net
最近スナッフの事を知って興味を持ったんですが千葉県柏〜松戸あたりで売ってるところありますかね?
スナッフユーザーってやっぱりそんなにいないのかな?

136 :774mgさん:2008/02/21(木) 19:14:27 ID:Hy/6+782.net
>>135
>>1はみた?

137 :774mgさん:2008/02/21(木) 20:42:14 ID:YA9o0LFZ.net
wikiの千葉県の所は見たのですが該当地域が載ってなかったもので・・・(´・ω・`)
週末あたりに>>11-15辺りで話題になってた所に行って自分で確かめてこようかと思います



138 :774mgさん:2008/02/22(金) 21:17:21 ID:aMoE8dUT.net
アロマバニラとソブラニーが四月から販売中止みたい。
アロマバニラのスレにあったよ。

携帯の切り抜きの仕方分からないんで、詳しくはアロマバニラのスレで確認してください。

139 :774mgさん:2008/02/23(土) 00:31:04 ID:QYdB5xVK.net
登戸の蓮爾にいく途中、すごい店があった。
シャッターは閉まったあとだったんだが、自販機が大充実していて
異型箱のジタンカポラルほか、葉巻まで売っていたよ。


140 :774mgさん:2008/02/23(土) 00:44:42 ID:h4HaxruF.net
wikiに追加頼むぜ

141 :774mg:2008/02/24(日) 00:50:03 ID:Hq+MB0dd.net
大阪市でアークロイヤル売ってる所、誰かご存知なら
教えてください↓↓自販機でもぃぃ

142 :774mgさん:2008/02/24(日) 01:00:50 ID:+zh2ec2R.net
>>141
>>1のwiki

アークなら割とどこでも売ってる

143 :774mgさん:2008/03/01(土) 03:05:54 ID:becs8AKI.net
さいたま市周辺(特に浦和)で手巻き煙草に強いお店はどこにありますか?
wikiを参照しても紙巻の珍しい銘柄についてばかりで、あまり手巻きについては記載されてないようです・・。


144 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/03/01(土) 18:49:43 ID:8mwwnkVM.net
一宮市を更新しました。

その際に「AURA HONOKA オーラ・ホノカ」なる銘柄を見つけたので
ついでにインプレを。
「ホノカ」というネーミングは日本を意識したものだろうか?

パッケージ画像
つttp://www.cabin3ch.com/bbsj/img/1134.jpg

製造は「アークロイヤル」一族と同じC.I.T.MONTEPAZ。
T 7mg N 0.6mg \320
フィルターに「アークロイヤル・スイート」のように甘味料が塗ってあり、
吸ってみると「キャプテンブラック」のチェリーほどの癖はないものの、
チェリーの香りをそこら中に撒き散らすなかなか御茶目な銘柄でした。
時節柄、花見の際にお茶でも飲みながら一服付けてみるのが一興かと。


145 :774mgさん:2008/03/02(日) 00:47:02 ID:n/VKKBES.net
今月から新発売されたものみたいだね
チェリーか・・・甘そう・・・・

146 :774mgさん:2008/03/03(月) 16:15:46 ID:K12Scyr2.net
マジで稚内の情報頼む!!助けてくれ!

147 :774mgさん:2008/03/03(月) 22:08:42 ID:c6DiWPWB.net
わっかんない

148 :774mgさん:2008/03/06(木) 23:58:23 ID:IRumBWdV.net
これはひどい

149 :774mgさん:2008/03/14(金) 10:58:54 ID:4eLd9l6x.net
>>146
俺は吸ってるの置いてあるところ調べたりして買ってたけど、
もう面倒になって通販でまとめて買ってるぜ。

そんな俺は負けですか。。。

150 :774mgさん:2008/03/16(日) 13:16:55 ID:GEX0Bbkm.net
>>149
負けじゃなくて怠け

151 :774mgさん:2008/03/18(火) 01:26:45 ID:2blqUCwj.net
>>150
誰が上手い事(ry

静岡県浜松市内でナットシャーマンナチュラル扱ってる店はありませんか…

152 :151:2008/03/18(火) 17:01:43 ID:2blqUCwj.net
自己解決しました
さぁ帰って吸うぞぉ

153 :151:2008/03/18(火) 17:44:36 ID:2blqUCwj.net
ナットシャーマン吸ってみた
ちょっと辛いね。シガリロみたいな味がする。
キングエドワードにちょっと似てるかな。
常喫するにはちょっとツラいかな?

154 :774mgさん:2008/03/23(日) 19:06:05 ID:sUi+naj5.net
>>144
は限定タバコ?

神奈川じゃ買えませんよねOTL

155 :774mgさん:2008/03/23(日) 20:21:00 ID:brGG4+yj.net
>>154
限定じゃないけど相当マイナーなたばこ扱ってるとこじゃないと手には入らないかと。
>>1のWikiで近所探してみたら? 神奈川ならどこかあるでしょ。

156 :774mgさん:2008/03/30(日) 16:16:18 ID:yQPn1Ahx.net
JR大塚・丸の内線新大塚辺りでドライシガー売っている所教えて下さい。アルカポネ・キャプブラ・キースカフェラテ等です。

157 :774mgさん:2008/03/30(日) 21:11:43 ID:qqxa6E0/.net
既に知られてるかもだけど神奈川県の大和に沖縄県限定のタバコ扱ってるとこがあった。
キースとかわりかしめずらしめのも結構置いてあったよ。

158 :774mgさん:2008/04/05(土) 13:23:44 ID:xMfMqOZo.net
葉巻貰って吸ってみたら美味しかったので、四日市青葉町の田中リビング行ってみた。
種類あって迷ってたら店主さんがいろいろ教えてくれました。

159 :774mgさん:2008/04/09(水) 04:06:58 ID:qg8uyIua.net
神奈川県内でDEATH売ってるところありませんか?
ハマボウル近くの店にはメンソしかないみたいなので

160 :774mgさん:2008/04/18(金) 10:20:38 ID:SZD+L87+.net
>>159
バンバンタバコセンター

161 :774mgさん:2008/05/17(土) 17:03:53 ID:XyRz2f8j.net
三重県の村上タバコ店がここ数日シャッター閉め切ったままだ

162 :774mgさん:2008/06/01(日) 02:24:02 ID:+E/ltr1l.net
杉並か吉祥寺近辺でホノカ売ってるとこ知ってる人いたら教えて下しあ




>>161
ま さ か

163 :774mgさん:2008/06/01(日) 20:30:12 ID:Ybkl6OkR.net
>>159
デスは輸入が止まってるってタバコ屋が言ってた。
JPSがいいよ。

164 :162:2008/06/02(月) 16:33:07 ID:WFBRyXnj.net
自己解決しますた(・ω・)y-~~~


165 :普段はセブンスター ◆NAGOYA1wP2 :2008/06/16(月) 00:54:29 ID:XfVK2SCb.net
スレの保守と生存確認を兼ねてカキコ。

本来他板住人であることと、最近仕事が忙しいので
Wikiの編集が滞っていますが、恥ずかしながら生きております(`・ω・´)
現在、仕事との絡みもありますが、Wikiの編集は今月末あたりから
再開したいと考えてます。


170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200