2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【The】ザ・ピース【Peace】

1 :774mgさん:2012/06/25(月) 23:41:43.29 ID:ZWlL5KFH.net
    l 、  ヽ⌒/   , l 
    | | | l  V   l | | |
    | | | |  /'ヽ  | | | |
    | | | l/|  |\l | | |
    ヽ、_,,;;:::ヽ ノ:::;;;_,,,ノ        
        ノ/
___    -レ―<―
|   ヽ
|__ノ
|   /⌒ヽ '⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
|   |―‐┘/ ̄ | |    |―‐┘
|   ヽ___ノ ヽ___,しヽ___ノ ヽ___ノ



63 :774mgさん:2012/07/21(土) 19:53:27.19 ID:n8stc18L.net
これはピースインターナショナルの再来と考えてよい?

64 :774mgさん:2012/07/21(土) 21:00:35.02 ID:xgD/Bhcq.net
いいよ

65 :774mgさん:2012/08/02(木) 14:30:06.92 ID:Y/rTwQ6O.net
吸ってみたいけど、近所に売ってない。

66 :774mgさん:2012/08/04(土) 14:39:04.12 ID:43I/OWpa.net
ところでこれ、みんなはどうやって持ち歩いてる?
缶のままで持ち歩くのがいいのかな
ファミレスとかだとこれ、なんとなく周りが気になって出しにくいw


67 :774mgさん:2012/08/04(土) 18:38:00.49 ID:MYG15oKB.net
その缶に最安GB入れてる俺よりは恥ずかしくないから
堂々としとけ

68 :774mgさん:2012/08/04(土) 18:57:50.07 ID:43I/OWpa.net
>>67

わ…分かったw

69 :774mgさん:2012/08/04(土) 21:36:12.35 ID:zrpEE1i+.net
俺は今日もインフィニティで我慢

70 :774mgさん:2012/08/05(日) 05:56:08.16 ID:ypv/bR/3.net
インフィニティも充分たけぇよ・・・

71 :774mgさん:2012/08/05(日) 15:22:49.81 ID:XLdq8MEN.net
パーラメントでこういうの出そうな気がする
去年は震災の影響か何かでヌーヴォー出なかったけどね

72 :774mgさん:2012/08/05(日) 15:27:18.61 ID:dtvecmzh.net
プラチナムもなくなったんだっけ?
すごい軽かった記憶しかないけど

73 :774mgさん:2012/08/06(月) 02:48:30.95 ID:2WjooW5E.net
うん プラチナムは気づいたら消えてた…

74 :774mgさん:2012/08/08(水) 02:28:21.98 ID:cEH/naoW.net
ザピースうまくて驚いたお
ショッピはちと重い

75 :774mgさん:2012/08/08(水) 06:07:06.80 ID:ExLwGT70.net
ザッピは超上品な味わいだが軽い
ショッピは甘重旨い

76 : 【中部電 85.2 %】 :2012/08/08(水) 15:22:17.87 ID:r7uhxD45.net
    ”

77 :774mgさん:2012/08/09(木) 17:35:59.24 ID:8eO3F/nx.net
入院前の最後の贅沢に吸っておくか

78 :774mgさん:2012/08/11(土) 10:44:11.48 ID:I4xFawJL.net
これ俺はいまいちだった。普段はロンピ・缶ピ吸い。
これはスーパーライトと同じ系統の味がする。(軽さではなく)
ライト以上はいいんだけどスーパーライトとインフィニティーとこれは引っかかり
というか、雑味というか、何か嫌な味がする。喉がざらつく感じ。
パイプもやるのでバージニアは吸いなれているんだけど、これが高級葉の
厳選ブレンドとは感じられなかった。
普通の値段で売られてたら普通の今風のピース?って感じで別段感じるものなし。
あくまでも個人の嗜好であり否定ではないです。


79 :774mgさん:2012/08/11(土) 16:28:48.13 ID:y4m+yZmm.net
>>78
安パイプ吸いだなw

80 :774mgさん:2012/08/11(土) 16:43:15.53 ID:L+Iuvp1U.net
おれもどんなバージニアを吸ってるのか気になる

81 :774mgさん:2012/08/11(土) 17:28:12.76 ID:I4xFawJL.net
>>80
ブラックXXXとかバージニアフレークとか100%とうたわれているものが多いな。
バージニア系は他にもいろいろ吸ってるよ。
ザ・ピースはちょっと香ばしすぎるという感じがするのかな。少しバーレーのような感じが混ざっているというか。
まああくまでも個人の好みだから旨いと感じる人の事は否定しないし、
そもそもタバコってそういうものじゃん。

もっと冷静に考えてみれば、自分の味覚(?)が正しい、なぜこの旨さがわからないの?
と思うのは皆同じだろうけど、ピース吸いなんて喫煙者全体から見れば少数派だしな。
感覚は人それぞれということで。

82 :774mgさん:2012/08/11(土) 18:11:44.84 ID:y4m+yZmm.net
>>81
必死でググッてきてそれか貧乏人w
ホンモノのパイプ吸いは紙巻きには興味ねーんだよ カスダルマw

83 :774mgさん:2012/08/11(土) 18:22:27.63 ID:I4xFawJL.net
>>82
本物のパイプ吸いとか必死にググるとか気違いなの?
なにお前?w 以後スルー。

84 :774mgさん:2012/08/11(土) 19:23:33.71 ID:L+Iuvp1U.net
>>81
確かに香ばしいなと感じた
それが俺的にはいいと思ったんだけどね

BlackXXXとかのロープは面倒くさいから吸ったこと無いけど
油漬けだったりするんだよね?
VirginiaFlakeってDunhill?
ふと思ったんだけどパイプはAshtonとかのオイルキュアリング物?

ってスレチだな

85 :774mgさん:2012/08/11(土) 20:55:18.08 ID:W/NVSNth.net
まぁまぁ俺がしゃぶってやるから落ち着け

86 :774mgさん:2012/08/11(土) 23:52:05.48 ID:I4xFawJL.net
>>84
パイプの話はピース以外にもいろいろバージニアは吸ったことある上でという
余談ということで、オイルキュアリングはリーボンとかとかのを持ってますが、
他にもいろいろなパイプで吸っています。
いままで缶ピ・ロンピ・ミディアム・ライト・アコピを含めて、バージニアは引っかかりが
なく、甘みの強い印象でした。

87 :774mgさん:2012/08/14(火) 12:06:41.75 ID:DSs99/r6.net
手持ちが無くなったので、同じくらいの軽さの●イルドセブンを買って吸ってみたのだが、髪やスーツに匂いがつくのと、鼻が異常に臭くなって嫌
雨が上がったら買いに行くか

88 :774mgさん:2012/08/16(木) 12:37:50.13 ID:ZKq4ybVX.net
マイセンじゃ代わりにならないだろw

89 :774mgさん:2012/08/26(日) 20:44:23.82 ID:WsJi7pwv.net
今日初吸い。ウマッカター。
週末専用にしようと思うんだが、やっぱり風味が飛ぶかな?

90 :774mgさん:2012/08/27(月) 13:11:57.95 ID:NnXlqfaw.net
初めてスチール缶開けた時のバニラっぽい高級感漂う匂いが
感動するくらい良い

91 :774mgさん:2012/08/27(月) 15:30:21.41 ID:zsHUPbNI.net
期待はずれ

92 :774mgさん:2012/08/28(火) 23:38:10.78 ID:wOT53YEt.net
カンカンと高級感に浸れるだけで1000円の価値はあります!()

93 :774mgさん:2012/08/30(木) 16:32:13.69 ID:Zq9Q3bBQ.net
相変わらずうまいねー
経済的に常喫にはできないけどたまの贅沢には最高

94 :774mgさん:2012/08/30(木) 16:59:49.63 ID:O31ZnR4p.net
この買ってきました。1日1本くらいずつ吸ってる。
常喫の2倍強の値段と考えると、値段相応+アルファのおいしさって感じだね。


あとは夜中にタバコが切れたとき、一気に吸ってしまいそうで怖い…。

95 :774mgさん:2012/08/30(木) 20:21:31.96 ID:gJNBQUcN.net
そうそう たまの贅沢、ボーナスに持って来いなんだよね〜

96 :774mgさん:2012/09/05(水) 10:57:28.29 ID:ENF+K2Gn.net
昔はロングを日に3〜4箱だったのが、最近は週1〜2箱になったので気軽に吸えるのが減煙の特典として最高のご褒美だよ。
難点は空き缶の再利用法なんだけど、良いアイディアないかな。
欲しがる知人友人には一通り配ってしまった。

97 :774mgさん:2012/09/05(水) 13:09:36.37 ID:leecyOcM.net
>>96
金属空き缶はリサイクルへ。

98 :774mgさん:2012/09/07(金) 01:00:26.64 ID:pXysRW13.net
これに一番味の似たタバコってなんだろうな
超美味いんだが売ってるとこが遠すぎる…
色々吸ったがどれもこれも苦味があって後味がダメだったわ
なんかオススメあれば教えて

99 :774mgさん:2012/09/07(金) 02:36:30.27 ID:VD3S0YBk.net
通販するかまとめ買いでもしとけば

100 :774mgさん:2012/09/07(金) 07:06:53.94 ID:IhXNvvsN.net
ショートピースおすすめ

101 :774mgさん:2012/09/07(金) 11:28:06.74 ID:DP8wDRkj.net
うめぇ

102 :774mgさん:2012/09/07(金) 20:52:44.63 ID:OIzkY9a4.net
ロングピースとほぼ変わらんとか言ってる人いるけど全然違うだろ

ショートピースとも違うが

ショートピースとロングピースも違うが

103 :774mgさん:2012/09/07(金) 22:54:36.27 ID:VD3S0YBk.net
インフィニティ系じゃない?
結構人工的な香り

104 :774mgさん:2012/09/08(土) 15:47:05.72 ID:jYFUsbB8.net
そういやインフィニティって吸ったことなかったわ

高い上に軽いしな

しかしDスペックか
ロングピースにキャスター足したみたいな感じかな?インフィニちゃんは

105 :774mgさん:2012/09/08(土) 16:03:10.72 ID:nWu2zS+s.net
インフィは軽いけど新銘柄って思えばうまいよ
ピース独特の味はしない

106 :774mgさん:2012/09/08(土) 16:10:38.15 ID:jYFUsbB8.net
でもチャコールなんでしょ・・・?

107 :774mgさん:2012/09/08(土) 16:11:42.97 ID:jYFUsbB8.net
しかしまぁアレか
今一番ザッピとT値近いのってインフィニティになるのか

108 :774mgさん:2012/09/08(土) 16:33:29.84 ID:6pnA1yhV.net
ピースライトのが近くね?
インフィはチャコだよ

109 :774mgさん:2012/09/11(火) 10:58:02.82 ID:tL9X3OrF.net
>>98
ピーススーパーライト

110 :774mgさん:2012/09/16(日) 23:22:37.26 ID:KPyQnfk7.net
まだ吸った事のない貧乏人なんですが、普通のピースと何が違うのですか?

価格以外で

111 :774mgさん:2012/09/17(月) 04:22:15.45 ID:uhK3hFQa.net
>>110
一番違うのは香り

濃厚さだけならショートピース吸ったほうが良い

しかしザッピはマジ旨い

112 :774mgさん:2012/09/17(月) 09:02:00.06 ID:hFqQSM5e.net
>>111
ありがとうございます。お金が入ったら早速、吸ってみたいと思います。

113 :774mgさん:2012/09/18(火) 03:57:41.66 ID:SaauoQSG.net
おっぱいおっぱい

114 :774mgさん:2012/09/18(火) 19:53:34.67 ID:4MOeKaAy.net
何か小さい頃使ってた匂い付きねり消しみたいな匂いがする
良い匂いだけど舌で味わう匂いじゃないわ

115 :774mgさん:2012/09/18(火) 19:59:35.75 ID:v+HN09LP.net
わかるようでわからん例えだ

そんな下品な匂いでも無し

116 :774mgさん:2012/09/18(火) 20:21:02.83 ID:J2AppFvA.net
10ミリに拘らなければもっとウマい煙草になっただろう

117 :774mgさん:2012/09/19(水) 10:55:55.23 ID:WvxbwsRV.net
俺には丁度いいや

118 :774mgさん:2012/09/21(金) 15:23:08.87 ID:YYr5U9/h.net
>>115
花とか良い香りでも舌で味わいたいと思わないでしょ?
鼻では思う存分クンクンしたいけど
このタバコもそんな感じって事を言いたかった
火を着けないでタバコそのものをクンクンするだけで満足

119 :774mgさん:2012/09/21(金) 17:57:51.46 ID:npIhsRHW.net
あと3本。
ピース吸ってる人向けというより、セブンスターやマルボロ、メビウス()とか
そこら辺を吸ってる人向けに、ピースブランドで出しました。って感じだね。


ところで、今まで吸い終わったら灰皿でひねり潰して消火してたんだけど、
この前、水に浸けて消したらブワッとバニラの香りが……。

びっくりしたわ。これも計算ずくで作ってるのかな

120 :774mgさん:2012/09/21(金) 18:01:02.74 ID:QX9d/bYR.net
ステマスレ見つけた

121 :774mgさん:2012/09/22(土) 02:39:26.66 ID:Fq6roL+f.net
>>119
ま…マジですか・・・?

122 :774mgさん:2012/09/28(金) 03:39:41.58 ID:/sb8jyei.net
空いた箱にレシート入れたりしてるけれどなんか安っぽくなってしまうし
名詞とかカード類入れると匂いが移ってしまうし。

リサイクルに出すのもったいなくて、机の片隅に積まれてるわ。

123 :774mgさん:2012/09/28(金) 11:55:38.24 ID:ae2CjwT2.net
青とうがらしでも入れとけ

124 :774mgさん:2012/09/28(金) 23:56:50.06 ID:hztEeBeD.net
ザッピー買ったが
多分吸うのは11月くらいになると思う。

125 :774mgさん:2012/09/29(土) 21:41:53.22 ID:4m/MoXFm.net
売り上げ下降線ですわ

126 :774mgさん:2012/09/29(土) 23:17:06.52 ID:sspj2okw.net
あたりめえだろ
こんなのに千円の価値なんかあるわけねえし

レクサスみたいな成金商法

127 :774mgさん:2012/09/30(日) 01:09:05.58 ID:YakJqvNq.net
通販で売りさばいた店は大勝!

128 :774mgさん:2012/10/03(水) 22:58:26.12 ID:ppT7+eU6.net
5日ほど置いてたら
香り飛ぶの早すぎワロタ
最初の1服は芳香なバニラが感じられたのだが

129 :774mgさん:2012/10/04(木) 11:20:44.96 ID:4QZCcO+A.net
味や香りを売りにするなら、シダー片でも付けて欲しい
それでも1k円は高杉だがな

130 :774mgさん:2012/10/04(木) 21:25:36.77 ID:do/INQmH.net
500¥でカンカンを買っていると思えば・・・

131 :774mgさん:2012/10/04(木) 22:27:42.37 ID:QfOUTC14.net
うるまに味が似てるな

132 :774mgさん:2012/10/04(木) 22:40:39.23 ID:uccM0ec/.net
>>131
沖縄の方ですか?

133 :774mgさん:2012/10/04(木) 23:32:37.79 ID:do/INQmH.net
>>131
マジならうるま買うんだが
大阪でうるま売ってる店ねーかな

134 :774mgさん:2012/10/04(木) 23:40:20.93 ID:QfOUTC14.net
>>132違いますよ
>>133個人的に似てる気がしました。
通天閣の下(村上)やアメ村(世界のたばこ)で売ってるみたいですよ

135 :774mgさん:2012/10/04(木) 23:43:42.60 ID:do/INQmH.net
>>134
ついこの間大阪人の癖して始めて通天閣に行ったんですよォ
嫌煙ゴミカスの友達さえ居なければ買ってたのになぁ〜残念!

136 :774mgさん:2012/10/11(木) 09:40:06.56 ID:Rs9bqE9B.net
600円くらいでBOXで出して欲しいなぁ。
そんなに缶と紙必要なのか。

137 :774mgさん:2012/10/11(木) 11:08:08.52 ID:ZnO0Zs4q.net
喫煙は有害云々は表の包装に書かれてるし、
缶にまで書かないでくれよ

138 :774mgさん:2012/10/11(木) 18:49:31.68 ID:gcKejHGH.net
>>136
成金商法ですから

139 :774mgさん:2012/10/13(土) 09:03:22.41 ID:Rc4XLO2Q.net
成金が他の貧乏人との差別化を計るためなのかもしれない

140 :774mgさん:2012/10/13(土) 16:18:05.99 ID:I4Yu68jk.net
モノホンの金持ちは自宅で優雅に葉巻かパイプだわな

141 :774mgさん:2012/10/13(土) 17:23:38.77 ID:61GFMFZn.net
>>131
うるまとピースが同じ味とは思えませんけど・・・

ピースみたいなバニラ着香があるわけでなし。

142 :774mgさん:2012/10/14(日) 15:56:29.87 ID:S07WZTCd.net
>>140
金持ちでもないけど、これ買うくらいならほんとに葉巻のほうがいいな
こんなん買って喜んでる奴は煙草というものを知らないアホ成金だわな

143 :774mgさん:2012/10/14(日) 16:12:12.05 ID:hNFdBJFW.net
確かに、ザピースとうるま何故か味が似てるね

144 :774mgさん:2012/10/16(火) 04:56:02.59 ID:18r3CQR/.net
ミナミ行ったらうるまカートン買いしますわ

145 :774mgさん:2012/10/20(土) 00:50:35.82 ID:nomhYv8i.net
結論

うるまが一番

146 :774mgさん:2012/11/01(木) 14:41:57.29 ID:mNWMY49u.net
>>141
旧三級品は、規格落ちの葉や他銘柄で出た屑葉を流用してるから
他銘柄で端材が多く出たりした時は他銘柄に似ることもあるのは必然

147 :774mgさん:2012/11/01(木) 17:46:59.34 ID:tBW6vd4D.net
>>146
よくそういうこという人いるけどさ、冷静に考えてバットなんかは100年前からあるタバコだぞ?
そんなタバコがたかだか数十年前に売られ始めたタバコの葉っぱを使うのだろうか?


148 :774mgさん:2012/11/01(木) 18:09:50.26 ID:OltV7H+b.net
>>147不要なタバコ葉を棄てるのはもったいない
だから昔からリサイクルしてる

149 :774mgさん:2012/11/01(木) 18:12:24.44 ID:OZsQj8aT.net
>>148
そうだと、昔から味がコロコロと変わるわけなんだが…

150 :774mgさん:2012/11/01(木) 18:40:01.21 ID:tPImapXs.net
変わっても文句言わないお約束なのが旧三級。

151 :774mgさん:2012/11/01(木) 19:06:37.36 ID:OltV7H+b.net
>>149使ってる香料が昔から変わってないから

152 :774mgさん:2012/11/02(金) 09:53:59.41 ID:Wjm2BGvw.net
>>149
実際に旧三級品には当たり年とハズレ年があるし、高級品の端材や「百年に一度の逸材」に当たるという幸運もありうる
プレミアムシガー愛好者が外で吸う紙巻は旧三級品を愛飲とかいうことも結構ある 「品質が安定せず味の変化が楽しめる」という共通点からか

153 :774mgさん:2012/11/02(金) 11:36:19.44 ID:pFicotNO.net
>当たり年とハズレ年
今までほとんど意識してなかったけど、よく考えたら農作物なんだよな。
そりゃ当たり外れもあるわな。

ボジョレー・ヌーボーみたいに、JTも毎年の出来を発表したら面白いのにw

154 :774mgさん:2012/11/02(金) 12:53:13.57 ID:rYkwqr/y.net
ザ・ピースは海外で売れてんの?

155 :774mgさん:2012/11/02(金) 13:13:21.04 ID:Wjm2BGvw.net
>>153
通常品のタバコは規格品だから、規格外の葉は使われない

プレミアムシガーは最高品質を追求しているからその年で一番いい葉を使う
旧三級品は規格外品や端材を使うから、その中に当たりが混ざる可能性がある

156 :774mgさん:2012/11/09(金) 21:46:47.77 ID:W4fdpTIJ.net
これって税の分いくら?

157 :774mgさん:2012/11/10(土) 01:04:43.79 ID:CEX3JqZ6.net
>>156
たばこ税は1000本(紙巻以外のタバコは、葉巻・パイプ葉が1g=1本、煙管たばこ・噛みたばこ・嗅ぎたばこが2g=1本で換算される)あたりで課税される 以下は1000本あたりの税額
・国税:5302円(旧三級品:2517円、個人輸入など:11424円)
・道府県税:1504円(旧三級品:716円)
・市町村税:4618円(旧三級品:2190円)
・たばこ特別税:820円(旧三級品:389円)

したがって、1本あたり12円24銭4分がたばこ税ということになる
旧三級品を除けば、紙巻たばこである限りはどんな銘柄でも税額は変わらないので、一般的な銘柄に比べればかなり税率は低い計算になる
20本入りだと、1箱244円88銭がたばこ税(ちなみに、関税同様にたばこ税は消費税課税対象=二重課税対象であることに注意)
単純に考えて、通常銘柄の5倍ぐらいの原価をかけられることになる そりゃあ、シガリロ並の豪華包装が出来るわけだ(いや、シガリロの中にはザ・ピースより安い銘柄も多いわけだが)

ちなみに、俺の常喫のアル・カポネ・ポケット・フィルターが10本入り380円(サイズはちょうどショートピースとほぼ同じ)だからそれより高いわけで、それで不味いわけがない
少なくとも、スパスパとチェーン・スモーキングするようなシロモノじゃない

158 :774mgさん:2012/11/15(木) 13:36:16.28 ID:hVSjzPUs.net
3ヶ月ぶりに2箱目を買ってきたんだが、製造年月がH24.5。
ちなみに1箱目はH24.6。

売れてないのかな……

159 :774mgさん:2012/11/15(木) 15:15:17.21 ID:KOCpMCOb.net
スレ見てたら買うかどうか迷ってきたな
ショッピもロンピも常備してて、ザ・ピースははたしてどんなものなのかと気になってはいたんだが

160 :774mgさん:2012/11/15(木) 23:52:43.12 ID:z4pCNTL0.net
>>159
20本1000円で葉巻ほどは高くないんだし、実際に試されたほうがいいんではないかと思うけども。
トレジャリーブラックはもっと高いしな。

161 :774mgさん:2012/11/16(金) 01:52:22.60 ID:34BQ8jb0.net
>>159
ピース好きなら一回くらい買っとけ
吸い終わったら小物入れになる

162 :774mgさん:2012/11/16(金) 07:12:01.48 ID:nk2Dnc9M.net
>>160
さすがにプレミアムシガーはその値段では買えないが、シガリロやビディならザッピより安い銘柄はいくらでもある>葉巻

163 :774mgさん:2012/11/17(土) 10:18:08.90 ID:R3/Wg3Ph.net
俺もこれ買うなら安シガリロってのを一度試してみたいな

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200