2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

わかば・エコー・しんせい・GB総合 14本目

1 :774mgさん:2019/09/18(水) 17:45:24.24 ID:oFtrsh3W.net
14本目もぷかぷかまいりましょう。

過去スレ
わかば エコー しんせい (両切り)GB
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1006033235/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1100085103/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 3本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107993372/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1259990696/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 5本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1288105649/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 6本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1297876261/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 7本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305773815/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 8本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1316608318/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1341924377/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 10本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1418815336/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 11本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1457613794/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 12本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1485610270/

関連スレ
▲▽ わかば ▼△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1323264777/
echo
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1207498939/
しんせい SHINSEI 久しぶりの2本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1456773907/
【290円】ゴールデンバットスレ Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1511046308/
【沖縄たばこ】バイオレット・うるま・ハイトーン★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1455981431/


前スレ
わかば・エコー・しんせい・GB総合 13本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1502788480/

646 :774mgさん:2020/08/05(水) 17:10:19 ID:pHm/KXjg.net
コロナ増税

647 :774mgさん:2020/08/05(水) 18:34:02.65 ID:5yuvbF+F.net
でもわかばも知名度上がったよね
コンビニの店員が、えっ?わかば?ってならなくなった

648 :774mgさん:2020/08/05(水) 19:42:30.27 ID:UuYY92d2.net
心の中では「貧乏人プププ」と思われてるけどねーw

649 :774mgさん:2020/08/05(水) 19:45:09.77 ID:5yuvbF+F.net
いや店員はタバコの値段なんて眼中にない
とマジレス

650 :774mgさん:2020/08/05(水) 19:45:35.81 ID:CMc/i66F.net
エコーは え?エコー? って顔されるよ

651 :774mgさん:2020/08/05(水) 19:57:25 ID:psgcjc+l.net
ていいん『番号で言えやゴミヤニカスがよぅ』

652 :774mgさん:2020/08/06(木) 00:32:24 ID:5/3jtAfs.net
違うって
番号で言って店員が探して見つけて エコーかよw w w w w w って顔されるんだよ

653 :774mgさん:2020/08/06(木) 10:44:42.47 ID:kXNssuDJ.net
コンビニで「エコー下さい」と言う時の恥ずかしさ。
あと休憩所などで茶色いエコーをポケットから出して吸う時も出来るだけ見られないようにしてるw

654 :774mgさん:2020/08/06(木) 11:19:59 ID:drReTe97.net
パッケージに番号書いて統一してくれよん

655 :774mgさん:2020/08/07(金) 00:56:18 ID:rq1GpFXk.net
>>653
そこまで卑屈にならなくても…。
個人的には細いメンソールとかのほうがダメだけどな。

656 :774mgさん:2020/08/07(金) 00:57:55 ID:9906nu5X.net
ゴールデンバットやフォルテ買うのに抵抗あるのは少し分かるけど、エコーやわかばって売れ筋だから堂々と買えばいいよ

657 :774mgさん:2020/08/07(金) 08:49:46 ID:xp0L3VT+.net
そんな気になるならキャメルシガー買えばいいじゃないの
なんでわざわざ同じ金額出して駄葉吸うのさ

658 :774mgさん:2020/08/07(金) 12:17:14 ID:PyCkMdPr.net
徒歩2分のコンビニに売ってるのにチャリで10分の自販機に買いに行きます

659 :774mgさん:2020/08/08(土) 01:12:34 ID:mjKPznXz.net
>>658
わかるわー

660 :774mgさん:2020/08/08(土) 15:10:55 ID:mjKPznXz.net
>>657
380円のリトルシガーと見分けつかない
レジ前でテンパって間違えたらお金足りないよ(T_T)

661 :774mgさん:2020/08/08(土) 16:27:08 ID:iXvI1bOV.net
そもそもタバコ1個をコンビニで買う勇気がありませんw
ママに言ったら「お前は馬鹿か1個でもお客さんなんだよ、遠慮するな」と言われました。

662 :774mgさん:2020/08/08(土) 17:01:09.67 ID:9lUaDin4.net
>>661
むしろコンビニのほうが買いやすいかな。
だいたいの客がカゴ買いするスーパーとかのほうが、まとめ買いするかも。

663 :774mgさん:2020/08/10(月) 17:23:01 ID:RDZ5jEWK.net
あたしゃ最近ハイライト

664 :774mgさん:2020/08/10(月) 19:10:07 ID:McGe9ThT.net
>>662
タバコを手にとってカゴに入れることのできるスーパーなんて見たことない
まとめ買いもなにも、レジで「○○を×カートン下さい」言って買うのはスーパーもコンビニも一緒

665 :774mgさん:2020/08/10(月) 20:56:35 ID:le0KKUdK.net
>>664
もちろん、まとめ買いといっても自分でカゴには入れないわけで。
それだったら、レジ前に置いてあるコンビニのほうが出来るところあるし。

書き方が悪かったのかな…。

666 :774mgさん:2020/08/10(月) 21:09:13 ID:vLrTWw/d.net
Big-Aはレジ近くの棚にガムみたく置いてあるよ
店によってはレジから死角になってるからやり放題だよ?w

667 :774mgさん:2020/08/14(金) 13:09:27 ID:xOxKPF4R.net
タスポが導入されてから申し込みをいまだにしていないので自販機で買えないけど、コンビニや
お店で買った方が中身が新鮮なことない?勝手な思い込みかもしれないけど、自販機で買う人を
ほとんど見かけないせいと、直射日光が当たるような場所に置いてあるところが多いせいか、品質的に
劣るような気がするんだけど。間違っていたらごめん。

668 :774mgさん:2020/08/14(金) 13:23:47 ID:zwM5enq8.net
近所の自販機を見たらキャメルシガー(Light)だけが全て売り切れだった
この自販機は上から3列全て30個ぐらい?がキャメルシガーで
その下はフォルテが1列占拠してる貧乏人仕様です

669 :774mgさん:2020/08/14(金) 13:36:51 ID:v8b5ZBk1.net
>>667
自販機は売れないやつとかずっと放置されてることよくあるからな
JTのタバコだったら賞味期限切れ出てくることあるし

670 :774mgさん:2020/08/16(日) 15:23:26.03 ID:8V8JlQKe.net
>>667
直射日光照らされて、自販機内50度位の中にある煙草が旨いわけない…
北向きで日に当たらない店で買うのが一番!

671 :774mgさん:2020/08/28(金) 15:03:17 ID:Y+HW5j6X.net
昔はたくさん自販機あったが近所に2台くらい
しかない

672 :774mgさん:2020/08/28(金) 16:48:37 ID:UOuGrZT3.net
自販機はめっきり減ったよね、昔は家から徒歩5分圏内に8台ぐらいあったけど、今は0ですわ
酒の自販機も見かけなくなったし、ビニ本の自販機も・・・w

673 :774mgさん:2020/08/28(金) 18:34:11 ID:+2a63L8x.net
カップスターとかインチキハンバーガーの

674 :774mgさん:2020/08/28(金) 23:38:50 ID:7rJeP0KO.net
フニャフニャのスワロウハンバーガー…

675 :774mgさん:2020/08/29(土) 03:00:27 ID:vX61gE2K.net
コンドームの自販機も

676 :774mgさん:2020/08/29(土) 11:13:13 ID:YZCUD8ME.net
かつてタバコやビニ本、薬屋の店頭にあった今度産むの自販機
いまや全部コーラやらサントリーやらポッカの飲料ばっかり

677 :774mgさん:2020/08/29(土) 11:49:55 ID:MPoarxq8.net
自販機歩いて買いに行けた距離に3つあったけど、無くなったわ。

678 :774mgさん:2020/08/30(日) 09:32:58 ID:t6bs//jx.net
前のエコーが吸いたい
もっと言えばチェリーが吸いたい

679 :774mgさん:2020/09/16(水) 07:28:40.42 ID:Wgbop5XK.net
1本20円か……

680 :774mgさん:2020/09/18(金) 00:29:38.33 ID:Y81MWEgR.net
初めて270円のフォルテ買ってみたけど、ショートホープみたいな小さな箱に爪楊枝みたいなのが20本
これ安くねえよ。10本入りショートホープ1個買った方がよっぽど良い

681 :774mgさん:2020/09/18(金) 07:04:56.85 ID:V7/ATV/9.net
税額改定で本数減らして長くなるんだっけ > フォルテ

682 :774mgさん:2020/09/18(金) 11:32:08.62 ID:SQ1etjAl.net
フォルテは10月から350円だってさ

683 :774mgさん:2020/09/18(金) 12:29:37.50 ID:XxPV0Ndk.net
低所得者だと400円とか気分的にキツくない?
毎日毎日財布から400円出して買うとか。
コンビニで缶コーヒー買うにしても安い店で100円前後のコーヒーを買って30〜40円浮かす性格してるのにw

684 :774mgさん:2020/09/18(金) 16:41:38.87 ID:SQ1etjAl.net
俺は5日で1箱なのでw

685 :774mgさん:2020/09/18(金) 17:02:28.17 ID:ieYoO1yl.net
今400円のウエストシリーズは据え置きだってよ
もう断然これだわ。100sだよ?安すぎ。クセもないし6ミリのブルーがうまい。わかばとか重い煙草も吸ってたから8ミリのディープブルーも買ってたけど、ブルーの方がうまい。
6ミリと聞くと軽すぎると感じるかも知れないけど、確信犯的に空気穴を唇で塞ぐような作りだからまったく問題なし

686 :774mgさん:2020/09/18(金) 19:17:21.77 ID:aaLExFb9.net
>>685
WESTは430円になるが…
https://www.mof.go.jp/tab_salt/topics/20200909_kouriteikahenkou.pdf 9枚目

687 :774mgさん:2020/09/18(金) 20:17:16.67 ID:lopNJT7H.net
430円だと千円で2つ買ってジュースが二本買えないから駄目だわ
フィリップモリスの380円のやつは400円になるだけだから、これにする

688 :774mgさん:2020/09/19(土) 00:13:45.26 ID:5bKYTiE0.net
100Sもフィルターが長いだけで、葉の量はキングサイズと変わらない

689 :774mgさん:2020/09/19(土) 01:38:17.60 ID:wg+gTQLg.net
10月からか
今月あと1カートンあればたりるなと思ってたけど、今月のうちに3カ=[トンぐらい買bチとくか

690 :774mgさん:2020/09/19(土) 03:08:55.63 ID:kUhDrLRN.net
>>684
良くそんな中途半端な吸いかたで我慢できるねw
うらやましい。自分はそんな中途半端な吸いかた出来ないからそれなら止めるかもw

691 :774mgさん:2020/09/21(月) 01:29:00.64 ID:hzJVkJBQ.net
わかばリトシガを結果的に常喫する事になったんだが、50円値上げってきつすぐるわ。
とりあえず4カートン注文しといた。

俺は、1日で4~5本。なので1箱で4~5日持つ。

692 :774mgさん:2020/09/21(月) 04:38:40.12 ID:eAuG/nFi.net
本数や回数少ないと、1回の喫煙の幸福感というか安堵感が強くて余計に依存してしまう
なんかの本に書いてあったが、ヘビースモーカーの状態からすっぱりやめるのよりも、徐々に減らしてやめていく方がはるかに難しいらしい
それ何となく分かるわ

693 :774mgさん:2020/09/21(月) 12:04:29.15 ID:rbTXI8rl.net
20年ぐらい吸ってるけど1日に10本以上吸ったことないわ

694 :774mgさん:2020/09/21(月) 12:28:51.91 ID:5NoH8B7i.net
50円値上がりした所で、1ヶ月に1500円程度の値上がりなんだけど、一箱400円と聞くとかなり堪えるw

695 :774mgさん:2020/09/21(月) 17:11:34.37 ID:CaUdG8cg.net
とりまセブンスターに戻したら全然セキ出なくなりました

696 :774mgさん:2020/09/21(月) 18:40:12.24 ID:rbTXI8rl.net
咳が出るならネオシーダーを吸いましょうw

697 :774mgさん:2020/09/22(火) 23:30:16.95 ID:v8rhEj4P.net
ネオシーダーのマズさはクセになる

698 :774mgさん:2020/09/23(水) 01:39:48.64 ID:rMNurRmT.net
ネオシーダーは今いくらなんだろ
昔一時ハマってたが、入手が大変だった
どこの薬局でもまとめ買い厳禁で少しずつしか買えなかったし

699 :774mgさん:2020/09/26(土) 17:44:19.49 ID:pUWIJQFw.net
スーパー予約30
コンビニ店頭22
カートンをストックした
ちびちび吸って月1カートン消費計算

駅前のタバコ屋では・・種類が多すぎて取り扱ってないと
ラッキーストライクシガリロとか通販とかで取り寄せようかと思ったが、面倒くせーし(`・д・´)ヤメタ

クソ政治家官僚の貧者イジメがひどすぎる

前回の値上げの時の旧わかば残り4カートン
前回にもっとたくさん買っとけばよかったと後悔

700 :774mgさん:2020/09/26(土) 18:16:09.80 ID:5adRqIka.net
ネオシーダー セイムス282円 ウエルシア312円だった

701 :774mgさん:2020/09/27(日) 04:21:01.21 ID:M+ko/WaJ.net
そうか、ネオシーダーってタバコじゃないから店によって値段違うんだな

702 :774mgさん:2020/09/29(火) 13:35:39.84 ID:IH9dVLpJ.net
ここ見てコンビニでわかばを買ってみたが、酷い味ぢゃあないか

703 :774mgさん:2020/09/29(火) 19:23:19.12 ID:6W9Q60W9.net
笑 エコーのが自分は好きw

704 :774mgさん:2020/09/29(火) 20:25:32.41 ID:LHhlYFWN.net
とうとう禁煙するときが来たぜー
俺は禁煙しても嫌煙キチガイにならないぜー

705 :774mgさん:2020/09/29(火) 20:29:50.87 ID:F5QN2eRT.net
とりあえず1ヶ月分の3カートン買ったんだけど、1500円しか浮いた事にならないのか。
あと3カートン買っとけば3000円浮くのか。大した事ないな。その位なら少ない給料から無理に買わずに競馬で浮かすか

706 :774mgさん:2020/09/29(火) 21:28:25.96 ID:LHhlYFWN.net
給料が1500円アップすればOKでしょ?
残業1時間増やせば良いんだよw

707 :774mgさん:2020/09/29(火) 21:38:53.62 ID:w3BPhkbE.net
そう考えたら大し値上げに感じないねw 麻痺してんのかもだけどw

708 :774mgさん:2020/09/29(火) 21:51:01.55 ID:2us0EBL/.net
買いだめって所詮値上げの延期をしてるだけだから余り意味ない

709 :774mgさん:2020/09/30(水) 09:33:28.02 ID:WNyWhgTX.net
リトルシガーも紙巻きと税率同じになったら即市場から消えるな
酒みたいに紙巻き値上げシガー据え置き加熱は値下げしろや政府

710 :774mgさん:2020/10/01(木) 06:13:27.45 ID:6kkGyRZk.net
>>708
なんだその謎理屈は……

711 :774mgさん:2020/10/01(木) 09:55:49.08 ID:EDmjyb2a.net
先延ばしではありません、先行投資ですw

712 :774mgさん:2020/10/01(木) 12:17:09.65 ID:bXDkA7Dc.net
キャッシュレスで買ってるから金銭感覚なくなってるわ
とりまエコーとわかばカートンで買った
キャメルはなかった

713 :774mgさん:2020/10/01(木) 12:45:16.62 ID:oRY0qcU0.net
>>712
たしかJTが記者との対談でそんなこと言ってた
加熱式タバコの話題だったけど

714 :774mgさん:2020/10/01(木) 15:13:02.95 ID:29IAjXGC.net
>>710
一ヶ月分買い溜めするって事は新価格になるのは実質11月からって事になる
次の値上げ時にも一ヶ月分買い溜めするとなると新価格の期間は買い溜めしないのと同じ日数になるんだよな
前回も一ヶ月分買い溜めしてたとすると旧価格期間は買い溜めしてないのと同じ日数なんだよ
結局買い溜めは、値が戻る/買うのをやめる未来があってこそ意味があるって事

715 :774mgさん:2020/10/02(金) 01:38:01.31 ID:Txn9shtS.net
>>714
いやいやw話を無理矢理ややこしくしてねーか?
二行目以降が頓珍漢過ぎる
やめる可能性があるなら買い貯めなんかしないし、値段戻るんならそれこそ買い貯めなんかしねーよアホw
>>708の「値上げの延期」は理解出来るが、それをあんま意味無しと切り捨てる感覚は理解不能だわ
煙草に限らず、増税前に買い貯めしないと損してるって事に気付いてない?
10月1日に買う分の煙草を9月30日に買えば50円得するってだけの極々単純な話だぞ?

例えば1日にわかば3箱吸う人の煙草代は年間394200円(だった)
ところが全く買い貯めしない人は昨日からの1年間で448950円を支払う事になる
大してデメリットの無い行為を怠ったばっかりに54750円も損するんだぞ?

他の食品なんかでも賞味期限内に飲み食い出来る範囲で買い貯めするのは当たり前だけどな
紙巻き煙草だって賞味期限が来る8ヶ月分くらいは買えるだろ
日数云々って話が頭悪過ぎて呆れるわ
一体どういう思考回路してんだか

716 :702:2020/10/02(金) 15:03:02.29 ID:uoKsGMIn.net
わかば酷い味と言ったが慣れてきたらこれウマいじゃんね
最初に買ったコンビニ行ったら売り切れてた

717 :774mgさん:2020/10/03(土) 01:04:09.19 ID:+r4EvXhi.net
誘導されて飛んで来ました。
ニコチンで脳が萎縮しちゃった奴が居ると聞いて。

>>714
頭の悪い奴だなぁ。。。。
数学、いや、算数苦手だったろ?
まさか増税前にスーパーで買い貯めする客をニュース映像で見掛けるたびに
「コイツらアホだな」とか思ってんの?wwwww
「買い貯め行為は無意味」なんて解説してる識者を見た事ある?
いつまでに何を買い貯めすれば善いかを勧める識者ならいくらでも見た事あるけど。



例)毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

             9月   10月    11月
1ヶ月分買い貯めした人 2万円   0円   2万円
買い貯めをしなかった人 1万円   2万円   2万円



次の値上げ時にも買い貯めするかとか、その物を買う事を止めるかなんて全く関係無い話。
仮に1年ごとに値上げするとしても、買い貯めしないんならそれだけ毎年損をする
という小学生でも分かる簡単な話じゃんw

お前の馬鹿馬鹿しい理屈だと地域振興券みたいな付加価値のあるお買い物券やプリペイドカード、
10回分の料金で11回使える回数券なんかの先行投資も無意味って事になるんだぞ?
言ってる意味分かる?
算数苦手な中卒君には難しい話なのかなぁ。

718 :774mgさん:2020/10/04(日) 03:42:04.79 ID:aI+AKwwo.net
>>714
うわぁ・・・

アスペルガー症候群とか統合失調症を患ってる方ですか?
その理屈だと消費税増税前も一切買い貯めしないんだよね?
養分乙

719 :774mgさん:2020/10/04(日) 13:39:08.01 ID:CEAqduqW.net
>毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

それはそれで支払い二倍の大問題w
9月半ばには在庫が枯渇するだろうwww

720 :774mgさん:2020/10/04(日) 16:17:11.34 ID:0SYuDZ5L.net
前々回くらいから消費税増税前の買いだめはむしろ損ってなってた気がする
買いだめ需要の高めの価格設定や増税後のセールや還元の関係で

721 :774mgさん:2020/10/04(日) 16:41:39.57 ID:IbGxjOVX.net
タバコに、高めの価格設定もセールも還元も関係なかろうもん。

722 :774mgさん:2020/10/05(月) 00:03:39.00 ID:/4S/10zP.net
>>714
それは次に買い貯めした時点で両者を比べてるから無意味だと思ってるんだろ
しかも次の値上げ時期が近い将来で何円かも判明してればこその話
現にここ十数年の値上げ幅もスパンもバラバラだろ
未来は予知できないしそれまでお前が生きてる保証も無いのにアホかとw

文末は全く逆
値下げする可能性があるならお前の買い貯め不要理論も通用しないじゃん
来月値下げするのが分かってて2ヶ月分買い貯めするアホなんて居ないわな
買い貯めした分を消費した時点でいくら得するかを計算するからみんな買い貯めするんだよ

そもそも今までの人生で買い貯め不要理論を唱えてるアホなんて見た事無いだろ?
買い貯めを煽るメディアや小売店、奔走する消費者を見ても自分が正しいと信じて疑わなかったのか
馬鹿だろお前?

723 :774mgさん:2020/10/06(火) 03:12:04.16 ID:zZsbnMQi.net
わかばを買ったらレジのネエちゃんに
「それってコーヒー味なんですか?」って訊かれた
違います!

724 :774mgさん:2020/10/06(火) 09:31:10.20 ID:His2b4M+.net
かすかにココアの臭いがしますよ

725 :774mgさん:2020/10/06(火) 11:29:54.66 ID:SY/qXB9G.net
わかばやエコーを散々吸ったあとにメビウスやラークを吸ってみた
先進国の住人になった気分になった

726 :774mgさん:2020/10/06(火) 15:35:17.59 ID:dsbaSvfd.net
大麦若葉(の青汁CM)を連想したのだろうか

727 :774mgさん:2020/10/07(水) 17:38:27.55 ID:5L7FeFFm.net
第3のビールの酒税が上がったけど実売価格は変わってないね
煙草も自由価格にしやがれー!

728 :774mgさん:2020/10/09(金) 13:49:06.81 ID:HjMmqIN0.net
>>719

>毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

それはそれで支払い二倍の大問題w
9月半ばには在庫が枯渇するだろうwww

717は分かりやすい例題として1万を単純に2万にしたんだろう。在庫が枯渇するということを
指摘したいのは分かるが、ここではツッコむとこではない。

729 :774mgさん:2020/10/09(金) 14:06:29.42 ID:62aHCM91.net
わかばって昔と全然味違う事ねええ?
すげええええええまろやかになってる

730 :774mgさん:2020/10/09(金) 15:46:36.76 ID:VeAHs14f.net
JTのタバコが美味しくなくなって手巻きに変えた
安くて美味しい

731 :774mgさん:2020/10/10(土) 20:31:14.55 ID:eSy02d9v.net
キセルで5〜6服分まるめて吸うか手巻きでスーパースリム(エクストラスリム)フィルター巻きやなあw

732 :774mgさん:2020/10/14(水) 06:34:33.74 ID:aE3l+f8w.net
マナー良く吸ってきたんだ
昔みたいに安く吸わせろ、タスポなんか廃止しろ
普通に自動販売機で買えるように戻せ バロー(-_-メ)

733 :774mgさん:2020/10/14(水) 17:24:38.90 ID:el9aygZu.net
それだと未成年が買えちゃうからなぁ

734 :774mgさん:2020/10/15(木) 01:27:24.73 ID:Msxe8jLT.net
健康被害がー、未成年がーどうこうだの全部マヤカシ、
あらゆる形で国民から搾取する貧窮奴隷化を隠す為の建前w

735 :774mgさん:2020/10/15(木) 23:50:17.41 ID:LTxzWgEM.net
釣りだろうけど、
>>734
みたいな低脳が多数いるから風当たりが強くなるんだろうなって。勿論私も含めてね。喫煙者というだけで公害だから…

736 :774mgさん:2020/10/19(月) 15:29:50.39 ID:/o5dtEd6.net
田畑山林広がる田舎に住んでる俺からしたら
東京で生きてる人らはどこでタバコ吸ってんの?
家で吸っても煙が外へ出たら文句言われたりすんの?

737 :774mgさん:2020/10/19(月) 17:25:20.21 ID:++McvrcD.net
昔ながらのホタル族スタイル
集合住宅だと隣や上がヤニ嫌いな場合関係が悪くなる可能性が高いのがネック

公園や緑道でも吸殻散らかさなければ絡まれない場所結構ある
明確に禁止と書かれてないからお目溢しに過ぎないだけだけど

738 :774mgさん:2020/10/20(火) 02:35:33.66 ID:iEz+acSY.net
たんにお母ちゃんに叱られるから、外でプカプカ吸ってんだろwww

739 :774mgさん:2020/10/20(火) 10:42:17.96 ID:M/BUHQpC.net
1日から禁煙して今日で19日経過
ニコレット食い切ってもうない
耐えきれずAmazonでハーブタバコポチったが届くの再来週
なんかすごい欲求ぶり返してきた
今からわかば買ってきます
僕は準備不足だった…

740 :774mgさん:2020/10/20(火) 14:06:02.43 ID:umME5IKg.net
口腔喫煙に切り替えたらタバコしばらく吸わなくても何ともなくなるよ

741 :774mgさん:2020/10/20(火) 18:41:14.60 ID:BRkt/0UK.net
禁煙なんて肺に黒い陰が見つかるまでできなさそうだわ・・・
健康診断で肺のレントゲン撮ったけど異常なしでしたわ、血圧は160越でヤバイけどw

742 :774mgさん:2020/10/23(金) 21:22:30.02 ID:6cp76OvT.net
今夜もヤニ超うめえ\(^o^)/

743 :774mgさん:2020/10/27(火) 06:01:26.40 ID:/FvNa+A6.net
喫煙所が増えますように

744 :774mgさん:2020/10/27(火) 13:36:03.25 ID:mP8t0kWn.net
JRはタバコ税を使ってる癖してタバコを吸わせないという矛盾をどうにかしろ!

745 :774mgさん:2020/10/29(木) 12:53:46.08 ID:AEJJncyk.net
>>744
上場させる前に国鉄の累積債務を耳揃えて払わせるべきだったよね、、、

746 :774mgさん:2020/11/15(日) 16:23:25.41 ID:2wzpB9jf.net
フィリップモリス14を吸ってみた
誰かがレビューで「メビウス+マルボロ÷2」と書いてたが
ほんとそんな感じだった
かなり吸いやすいから旧3からだと少し物足りないかもしれない
点数をつけるとしたら75点

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200