2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

わかば・エコー・しんせい・GB総合 14本目

1 :774mgさん:2019/09/18(水) 17:45:24.24 ID:oFtrsh3W.net
14本目もぷかぷかまいりましょう。

過去スレ
わかば エコー しんせい (両切り)GB
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1006033235/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1100085103/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 3本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107993372/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1259990696/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 5本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1288105649/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 6本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1297876261/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 7本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1305773815/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 8本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1316608318/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1341924377/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 10本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1418815336/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 11本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1457613794/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 12本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1485610270/

関連スレ
▲▽ わかば ▼△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1323264777/
echo
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1207498939/
しんせい SHINSEI 久しぶりの2本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1456773907/
【290円】ゴールデンバットスレ Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1511046308/
【沖縄たばこ】バイオレット・うるま・ハイトーン★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1455981431/


前スレ
わかば・エコー・しんせい・GB総合 13本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1502788480/

711 :774mgさん:2020/10/01(木) 09:55:49.08 ID:EDmjyb2a.net
先延ばしではありません、先行投資ですw

712 :774mgさん:2020/10/01(木) 12:17:09.65 ID:bXDkA7Dc.net
キャッシュレスで買ってるから金銭感覚なくなってるわ
とりまエコーとわかばカートンで買った
キャメルはなかった

713 :774mgさん:2020/10/01(木) 12:45:16.62 ID:oRY0qcU0.net
>>712
たしかJTが記者との対談でそんなこと言ってた
加熱式タバコの話題だったけど

714 :774mgさん:2020/10/01(木) 15:13:02.95 ID:29IAjXGC.net
>>710
一ヶ月分買い溜めするって事は新価格になるのは実質11月からって事になる
次の値上げ時にも一ヶ月分買い溜めするとなると新価格の期間は買い溜めしないのと同じ日数になるんだよな
前回も一ヶ月分買い溜めしてたとすると旧価格期間は買い溜めしてないのと同じ日数なんだよ
結局買い溜めは、値が戻る/買うのをやめる未来があってこそ意味があるって事

715 :774mgさん:2020/10/02(金) 01:38:01.31 ID:Txn9shtS.net
>>714
いやいやw話を無理矢理ややこしくしてねーか?
二行目以降が頓珍漢過ぎる
やめる可能性があるなら買い貯めなんかしないし、値段戻るんならそれこそ買い貯めなんかしねーよアホw
>>708の「値上げの延期」は理解出来るが、それをあんま意味無しと切り捨てる感覚は理解不能だわ
煙草に限らず、増税前に買い貯めしないと損してるって事に気付いてない?
10月1日に買う分の煙草を9月30日に買えば50円得するってだけの極々単純な話だぞ?

例えば1日にわかば3箱吸う人の煙草代は年間394200円(だった)
ところが全く買い貯めしない人は昨日からの1年間で448950円を支払う事になる
大してデメリットの無い行為を怠ったばっかりに54750円も損するんだぞ?

他の食品なんかでも賞味期限内に飲み食い出来る範囲で買い貯めするのは当たり前だけどな
紙巻き煙草だって賞味期限が来る8ヶ月分くらいは買えるだろ
日数云々って話が頭悪過ぎて呆れるわ
一体どういう思考回路してんだか

716 :702:2020/10/02(金) 15:03:02.29 ID:uoKsGMIn.net
わかば酷い味と言ったが慣れてきたらこれウマいじゃんね
最初に買ったコンビニ行ったら売り切れてた

717 :774mgさん:2020/10/03(土) 01:04:09.19 ID:+r4EvXhi.net
誘導されて飛んで来ました。
ニコチンで脳が萎縮しちゃった奴が居ると聞いて。

>>714
頭の悪い奴だなぁ。。。。
数学、いや、算数苦手だったろ?
まさか増税前にスーパーで買い貯めする客をニュース映像で見掛けるたびに
「コイツらアホだな」とか思ってんの?wwwww
「買い貯め行為は無意味」なんて解説してる識者を見た事ある?
いつまでに何を買い貯めすれば善いかを勧める識者ならいくらでも見た事あるけど。



例)毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

             9月   10月    11月
1ヶ月分買い貯めした人 2万円   0円   2万円
買い貯めをしなかった人 1万円   2万円   2万円



次の値上げ時にも買い貯めするかとか、その物を買う事を止めるかなんて全く関係無い話。
仮に1年ごとに値上げするとしても、買い貯めしないんならそれだけ毎年損をする
という小学生でも分かる簡単な話じゃんw

お前の馬鹿馬鹿しい理屈だと地域振興券みたいな付加価値のあるお買い物券やプリペイドカード、
10回分の料金で11回使える回数券なんかの先行投資も無意味って事になるんだぞ?
言ってる意味分かる?
算数苦手な中卒君には難しい話なのかなぁ。

718 :774mgさん:2020/10/04(日) 03:42:04.79 ID:aI+AKwwo.net
>>714
うわぁ・・・

アスペルガー症候群とか統合失調症を患ってる方ですか?
その理屈だと消費税増税前も一切買い貯めしないんだよね?
養分乙

719 :774mgさん:2020/10/04(日) 13:39:08.01 ID:CEAqduqW.net
>毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

それはそれで支払い二倍の大問題w
9月半ばには在庫が枯渇するだろうwww

720 :774mgさん:2020/10/04(日) 16:17:11.34 ID:0SYuDZ5L.net
前々回くらいから消費税増税前の買いだめはむしろ損ってなってた気がする
買いだめ需要の高めの価格設定や増税後のセールや還元の関係で

721 :774mgさん:2020/10/04(日) 16:41:39.57 ID:IbGxjOVX.net
タバコに、高めの価格設定もセールも還元も関係なかろうもん。

722 :774mgさん:2020/10/05(月) 00:03:39.00 ID:/4S/10zP.net
>>714
それは次に買い貯めした時点で両者を比べてるから無意味だと思ってるんだろ
しかも次の値上げ時期が近い将来で何円かも判明してればこその話
現にここ十数年の値上げ幅もスパンもバラバラだろ
未来は予知できないしそれまでお前が生きてる保証も無いのにアホかとw

文末は全く逆
値下げする可能性があるならお前の買い貯め不要理論も通用しないじゃん
来月値下げするのが分かってて2ヶ月分買い貯めするアホなんて居ないわな
買い貯めした分を消費した時点でいくら得するかを計算するからみんな買い貯めするんだよ

そもそも今までの人生で買い貯め不要理論を唱えてるアホなんて見た事無いだろ?
買い貯めを煽るメディアや小売店、奔走する消費者を見ても自分が正しいと信じて疑わなかったのか
馬鹿だろお前?

723 :774mgさん:2020/10/06(火) 03:12:04.16 ID:zZsbnMQi.net
わかばを買ったらレジのネエちゃんに
「それってコーヒー味なんですか?」って訊かれた
違います!

724 :774mgさん:2020/10/06(火) 09:31:10.20 ID:His2b4M+.net
かすかにココアの臭いがしますよ

725 :774mgさん:2020/10/06(火) 11:29:54.66 ID:SY/qXB9G.net
わかばやエコーを散々吸ったあとにメビウスやラークを吸ってみた
先進国の住人になった気分になった

726 :774mgさん:2020/10/06(火) 15:35:17.59 ID:dsbaSvfd.net
大麦若葉(の青汁CM)を連想したのだろうか

727 :774mgさん:2020/10/07(水) 17:38:27.55 ID:5L7FeFFm.net
第3のビールの酒税が上がったけど実売価格は変わってないね
煙草も自由価格にしやがれー!

728 :774mgさん:2020/10/09(金) 13:49:06.81 ID:HjMmqIN0.net
>>719

>毎月1万円払っている物が10月から2万円に値上げします。

それはそれで支払い二倍の大問題w
9月半ばには在庫が枯渇するだろうwww

717は分かりやすい例題として1万を単純に2万にしたんだろう。在庫が枯渇するということを
指摘したいのは分かるが、ここではツッコむとこではない。

729 :774mgさん:2020/10/09(金) 14:06:29.42 ID:62aHCM91.net
わかばって昔と全然味違う事ねええ?
すげええええええまろやかになってる

730 :774mgさん:2020/10/09(金) 15:46:36.76 ID:VeAHs14f.net
JTのタバコが美味しくなくなって手巻きに変えた
安くて美味しい

731 :774mgさん:2020/10/10(土) 20:31:14.55 ID:eSy02d9v.net
キセルで5〜6服分まるめて吸うか手巻きでスーパースリム(エクストラスリム)フィルター巻きやなあw

732 :774mgさん:2020/10/14(水) 06:34:33.74 ID:aE3l+f8w.net
マナー良く吸ってきたんだ
昔みたいに安く吸わせろ、タスポなんか廃止しろ
普通に自動販売機で買えるように戻せ バロー(-_-メ)

733 :774mgさん:2020/10/14(水) 17:24:38.90 ID:el9aygZu.net
それだと未成年が買えちゃうからなぁ

734 :774mgさん:2020/10/15(木) 01:27:24.73 ID:Msxe8jLT.net
健康被害がー、未成年がーどうこうだの全部マヤカシ、
あらゆる形で国民から搾取する貧窮奴隷化を隠す為の建前w

735 :774mgさん:2020/10/15(木) 23:50:17.41 ID:LTxzWgEM.net
釣りだろうけど、
>>734
みたいな低脳が多数いるから風当たりが強くなるんだろうなって。勿論私も含めてね。喫煙者というだけで公害だから…

736 :774mgさん:2020/10/19(月) 15:29:50.39 ID:/o5dtEd6.net
田畑山林広がる田舎に住んでる俺からしたら
東京で生きてる人らはどこでタバコ吸ってんの?
家で吸っても煙が外へ出たら文句言われたりすんの?

737 :774mgさん:2020/10/19(月) 17:25:20.21 ID:++McvrcD.net
昔ながらのホタル族スタイル
集合住宅だと隣や上がヤニ嫌いな場合関係が悪くなる可能性が高いのがネック

公園や緑道でも吸殻散らかさなければ絡まれない場所結構ある
明確に禁止と書かれてないからお目溢しに過ぎないだけだけど

738 :774mgさん:2020/10/20(火) 02:35:33.66 ID:iEz+acSY.net
たんにお母ちゃんに叱られるから、外でプカプカ吸ってんだろwww

739 :774mgさん:2020/10/20(火) 10:42:17.96 ID:M/BUHQpC.net
1日から禁煙して今日で19日経過
ニコレット食い切ってもうない
耐えきれずAmazonでハーブタバコポチったが届くの再来週
なんかすごい欲求ぶり返してきた
今からわかば買ってきます
僕は準備不足だった…

740 :774mgさん:2020/10/20(火) 14:06:02.43 ID:umME5IKg.net
口腔喫煙に切り替えたらタバコしばらく吸わなくても何ともなくなるよ

741 :774mgさん:2020/10/20(火) 18:41:14.60 ID:BRkt/0UK.net
禁煙なんて肺に黒い陰が見つかるまでできなさそうだわ・・・
健康診断で肺のレントゲン撮ったけど異常なしでしたわ、血圧は160越でヤバイけどw

742 :774mgさん:2020/10/23(金) 21:22:30.02 ID:6cp76OvT.net
今夜もヤニ超うめえ\(^o^)/

743 :774mgさん:2020/10/27(火) 06:01:26.40 ID:/FvNa+A6.net
喫煙所が増えますように

744 :774mgさん:2020/10/27(火) 13:36:03.25 ID:mP8t0kWn.net
JRはタバコ税を使ってる癖してタバコを吸わせないという矛盾をどうにかしろ!

745 :774mgさん:2020/10/29(木) 12:53:46.08 ID:AEJJncyk.net
>>744
上場させる前に国鉄の累積債務を耳揃えて払わせるべきだったよね、、、

746 :774mgさん:2020/11/15(日) 16:23:25.41 ID:2wzpB9jf.net
フィリップモリス14を吸ってみた
誰かがレビューで「メビウス+マルボロ÷2」と書いてたが
ほんとそんな感じだった
かなり吸いやすいから旧3からだと少し物足りないかもしれない
点数をつけるとしたら75点

747 :774mgさん:2020/11/20(金) 03:20:36.51 ID:9WdlGHGK.net
駄目だ。エコー400円と言う金額に心理的に我慢出来ない。
高い給料貰ってんならまだしもそうじゃないし。
以前は1000円で5箱買えたのに、今だと二箱とか心理的ダメージがでかすぎるorz
なんの為にセブンスターからエコーに変えたんだか。、
1000円出して買ったのに、二箱なんか2日持たないわ。マジでバッカみたいタバコ。
タバコと言うか腐敗堕落した政治家ども

748 :774mgさん:2020/11/20(金) 03:46:00.95 ID:0jfQh/QF.net
20年前はセブンスターも230円くらいだったのにな

749 :774mgさん:2020/11/20(金) 08:51:17.42 ID:T9YgrhEc.net
中坊でも気軽に買えた180円

750 :774mgさん:2020/11/20(金) 09:24:49.86 ID:XDGgL8Ts.net
>>747
400円のエコー・シガーを1日20本吸うより
280円の両切りピースを1日10本吸うほうが満足感も上だよ
両切りピースは葉の量が多いから半分に切ってガラスホルダーで吸うこともできる

癖のある味のタバコだと本数が減る
ジャルムやガラムなどのクレテックタバコを1日10本吸うと300〜312円
燃焼が早いがゴロワーズ両切りやジタンを1日10本吸うと275円

751 :774mgさん:2020/11/20(金) 11:35:56.65 ID:1EaAVsUJ.net
俺が最後にセブンスターを吸ったのは280円の時だわw

752 :774mgさん:2020/11/20(金) 13:10:47.65 ID:XDGgL8Ts.net
エコー
1本20円 2本40円 3本60円 4本80円 5本100円
6本120円 7本140円 8本160円 9本180円 10本200円
11本220円 12本240円 13本260円 14本280円 15本300円
16本320円 17本340円 18本360円 19本380円 20本400円
半ピース
1本14円 2本28円 3本42円 4本56円 5本70円
6本84円 7本98円 8本112円 9本126円 10本140円
11本154円 12本168円 13本182円 14本196円 15本210円
16本224円 17本238円 18本252円 19本266円 20本280円

753 :774mgさん:2020/11/20(金) 16:25:54.30 ID:Kcp+wNNF.net
>>747
手巻きタバコ美味しいよ
かなり安くなるし、変な臭いもなくなる
エコーならプエブロとかがいいかも760円で3日持つ

754 :774mgさん:2020/11/22(日) 01:07:46.00 ID:jxw1yYGr.net
両切りって、フィルターないの?
それは吸えないわ自分w

755 :774mgさん:2020/11/22(日) 01:13:40.71 ID:jxw1yYGr.net
「プエブロたばこ」で検索してみたら色々出て来たけどこれかな。
こんなのあったのか。ちょっと色々見てみる。
14プエブロ ナチュラル4種類、何が違うの?(前編)【プエブロ ナチュラル】 オリジナル、オレンジ、ピンク、ライトブルー 【手巻きタバコ】013
https://youtu.be/kEeyGz96MP4

756 :774mgさん:2020/11/22(日) 04:40:27.56 ID:SZGTkFgU.net
オリジナル以外は無視で良いよ
ラスタがあればそっちの方が野性味強いけど

757 :774mgさん:2020/11/22(日) 05:30:19.57 ID:guBQxABz.net
手巻きタバコは美味しいよ
JTの紙巻きタバコは早く燃やす為にいろんな物質入ってて不味い
タバコ本来の美味しさがある

758 :774mgさん:2020/11/22(日) 17:54:47.12 ID:BqnYBhGu.net
旧三級品が廃止されたのならもっと安いシャグ
https://imgur.com/P0KDsc6
https://imgur.com/A0L9RA2
↑のようなのを売らないと日本で手巻きは流行らないだろうね
手巻きは手間がかかるし製品タバコと値段がそう変わらないのなら
多くの人は製品タバコを買う

製品タバコは巻紙を含めてその銘柄の味になっているから
他国でもわざわざ製品タバコを巻き直す人はいない
巻き直して燃焼時間が伸びても味が旨くなることはないからね

759 :774mgさん:2020/11/22(日) 18:32:29.08 ID:BKnfzv5i.net
>>758
これまたひどい知ったかだな 笑
紙タバコをバラして巻き直してもハイライトとかピースは美味しくなる
少し加湿するとね
1度手巻きやってみなよ、美味しい吸い方でな

760 :774mgさん:2020/11/22(日) 19:02:19.46 ID:BqnYBhGu.net
>>759
君がどう美味しくなったと感じたのかよく分からんが
ハイライトやピースも巻き紙を含めてその銘柄の味
巻き直して燃焼時間が伸びることはあっても
その銘柄の味が旨くなることはない
(両切りピーススレでも巻き直して旨くなったという人はいない)
君が製品タバコを巻き直すという面倒な行為をやるってことは
君の頭の中で「JTの紙巻きタバコは早く燃やす為にいろんな物質入っているんだ!」
「スローバーニングの紙で巻き直せばタバコ本来の味が出せるんだ!」
と強く思い込んでいるだけなんじゃないかな
JTはタバコの添加物をしっかりと公表しているが
君はそれを見てどの添加物がタバコは早く燃やす為の物質なのか言えないだろ?
頭の中で思い込んじゃっているだけだもんな

761 :774mgさん:2020/11/22(日) 23:19:33.83 ID:SZGTkFgU.net
俺もそう思う

762 :774mgさん:2020/11/23(月) 09:17:05.64 ID:PFcrRvU2.net
葉は、いじれば不味くなる

763 :774mgさん:2020/11/24(火) 23:37:18.71 ID:TMSfW9C1.net
ゴールデンバットシガー吸ったけど燃えるのはやいな。
すぐ終わってしまう。

764 :774mgさん:2020/11/26(木) 05:38:09.86 ID:CJn+R+e5.net
>>760
なんで必死なの?知った君
日本タバコの紙巻きが不味くなったよな?
今のエコーも吸えたもんじゃねえ
手巻きが安くて美味しいよ
あのキャメルが手巻きで発売!
懐かしいキャメルの味だよ

765 :774mgさん:2020/11/27(金) 10:01:44.91 ID:Rk5Aa4XD.net
>>764
お前はまだ発売前なのに懐かしいキャメルの味とわかるのか?

766 :774mgさん:2020/11/27(金) 22:26:23.60 ID:MKagM+Pq.net
イメージさ

767 :774mgさん:2020/12/04(金) 13:57:04.15 ID:C9CjiUCX.net
フィルター付きでも構わないからしんせいまた復活してくれないかな。

768 :774mgさん:2020/12/04(金) 14:18:19.16 ID:AezhM4MV.net
こんなのがでたら買うの?

しんせいは、1949年の発売以降、70年以上の歴史を持つブランドであり、
長きにわたり、少しのお客様からご愛顧いただいておりましたが、
旧3級品特別たばこ税率撤廃により、大幅に値上げせざるを得ず、
お求めやすい価格での販売が困難となります。
このため、売り尽くしをもって販売を終了し、廃止することといたしました。

しかしながら、これまで長年ご愛顧いただいておりますお客様に
引き続きお求めいただけるよう、これまでと変わらない吸い応えと
お求めやすい価格である「しんせい・シガー」410円をリトルシガー
として新発売いたします。
リトルシガーとは、たばこ葉を原料にして作られた巻紙でたばこを
巻いた商品であり、葉巻の一種です。豊かで香り高いことが特徴で
あり、たばこの味わいをよりゆったり愉しんでいただける商品です。

769 :774mgさん:2020/12/04(金) 15:17:50.95 ID:ZhxxzvGI.net
そんなことより、ゴールデンバットシガーを全国発売しなさいよ

770 :774mgさん:2020/12/04(金) 16:05:04.36 ID:8lRDpUfE.net
>>769
一定以上の年齢の皆さんは「ゴールデンバット」というタバコをご存知だと思う。あの緑色で背が低いタバコのこと。
ゴールデンバットは「旧三級品」という区分(だった)ので、とにかく安くて重いタバコと認識されていたと思う。
実際そうだった。しかし不味いタバコ(タバコにも美味い不味いというものがあるのだ)というわけでもなく、
実はしっかり濃厚で美味しいタバコだった。
僕はアレが大好きで、数年間あればっかり吸っていたんだが、あれよあれよという間に、両切りだったのに
フィルターが付き(このせいで実際の量が減ったし、喫味も薄くなった)、値上がりし、フィルム包装がつき
(これは良い判断だったと思う)、値上がりし、旧三級品の括りが廃止になってまた値上がりし、
挙句の果てには2019年10月に廃盤になってしまった。(一緒にechoとわかばも死んだ)
R.I.P 1906〜2019(享年113歳)

771 :774mgさん:2020/12/04(金) 16:07:56.11 ID:8lRDpUfE.net
生き返ったが……?

紙巻きとしてのゴールデンバット(と沖縄の「うるま」以外
の旧三級品フレンズ)は死んだ。長い歴史もあり、一定以上
の人気もあったが、あっけない最期だった。
しかし、echoとわかばは未だに見かける機会が多い。
茶色くなったパッケージで。これはどういうことか?
まあ、それはご存知の通り、「葉巻(リトルシガー)」に
マイナーチェンジして即復活したからである。
キリストかなんかか?しかも前より美味しくなった。すごい。
んで、あんまり見かけなくなったゴールデンバット。
これもリトルシガーになって復活しているのか?
答えは「YES」だ。ただし、北海道専売。

772 :774mgさん:2020/12/04(金) 16:09:53.80 ID:8lRDpUfE.net
もちろん、僕は北海道が地元なので、
「一度は死んだはずの愛するあの上品でレトロな緑色がまだ生きている!!」
と喜んで買いに行って、あまりにもケバい紫とミントグリーン?
のパッケージにドン引きし、吸ってみて、
「やはり僕の愛したゴールデンバットは死んだのだ」
と現実に引きずり戻された。信じられないくらい不味い。
echoとわかばは「一度死んで蘇った安タバコ界の救世主〈メシア〉」
なのに、ゴールデンバットは完全に
「死んで半分腐ってたのを無理やり掘り起こしてゾンビとして使役されてる」
感じ。最悪。

773 :774mgさん:2020/12/04(金) 20:10:21.78 ID:O48Dvhef.net
エコーはほんと美味しくなった

774 :774mgさん:2020/12/04(金) 20:40:44.92 ID:CpHrTVOE.net

旧三級品という特例税率でJTを守ってやるから捨てる葉も商品にしろ

JT
貧乏人は余った葉からできたわかばでも吸ってろ!
フィルム包装すら面倒(独占し暴利を貪る)

---旧三級品廃止---

JT
お求めやすい価格での販売が困難となります
このため、売り尽くしをもって販売を終了し、廃止することといたしました

JT信者 
外国勢力からの圧力で旧三級品が潰された!
悪いのはJTではない!外国勢力だ!

JT
リトルシガーとして新発売いたします 410円です

フィリップモリス
つ フィリップモリス14 400円

775 :774mgさん:2020/12/04(金) 20:52:55.40 ID:CpHrTVOE.net
2020年10月からの値段

わかば 450円 → 廃止
エコー 440円 → 廃止
フィリップモリス14 400円

安いクズ葉を使っているはずなのに何で450円、440円もしたのかね?

776 :774mgさん:2020/12/05(土) 02:08:18.64 ID:7mw5/wqw.net
>>774
JTも10年以上前から早期退職者で追い払ってただろw

777 :774mgさん:2021/01/06(水) 03:17:04.92 ID:uKNZ+oxn.net
アメスピ良いよ1本の満足度が高いから1日10本程度で済む
エコー吸ってた時よりちょと経済的

778 :774mgさん:2021/01/11(月) 14:37:12.60 ID:jXa6Su1H.net
藤林丈司

779 :774mgさん:2021/02/06(土) 17:29:24.41 ID:a3z0YcLS.net
ゴールデンバットシガー
ゴールデンバットシガーメンソール
うるま

八王子駅北口(東京都八王子市)近くのたばこ店、Yショップさんにありました。

ゴールデンバットシガー&ゴールデンバットシガーメンソール

もう1軒、相模大野駅近く(神奈川県相模原市)のたばこ屋さん
にもありますね。

780 :774mgさん:2021/03/12(金) 02:11:16.47 ID:7yR6ZetK.net
過疎村

781 :774mgさん:2021/03/12(金) 15:48:46.33 ID:q5gS25FC.net
わかばシガー初めて買ってみたけど、かすかに紙巻時代の味がする程度でエグさがなくなった。

782 :774mgさん:2021/03/17(水) 18:04:33.23 ID:86bWC7PO.net
>>759
むしろカピートにぶっこむのがよさげ

783 :774mgさん:2021/03/20(土) 16:04:10.77 ID:Fn6K6zlg.net
わかばシガー、普通に一日ひと箱肺喫煙してるんですが
さすがに不安なんですが大丈夫でしょうか
 

784 :774mgさん:2021/03/30(火) 17:06:54.52 ID:sjXw7lqi.net
今年の値上げで紙巻きとリトルシガーの
税率同じになるから元の紙巻きタバコに戻ったりしないんですかねぇ!

785 :774mgさん:2021/03/31(水) 11:16:03.96 ID:Vokfv3RM.net
いたちごっこが続くだけだと思うます
飲食に対するあらゆる意味での(大手の)企業努力がムダになるニッポン

正道を行ってもダメ
グレーゾーンを探ってもダメ
横道(邪道?)を掻い潜っても(!?)もちろんダメ

786 :774mgさん:2021/04/02(金) 15:20:38.06 ID:mNFoYjRu.net
>>784
このまま廃盤になるかもな…

787 :774mgさん:2021/04/04(日) 05:46:51.10 ID:Wfpf4Wu7.net
しんせい両切のほっこりした
おいしい煙草が吸いたいなあ

788 :774mgさん:2021/04/08(木) 01:58:28.23 ID:EuMNmHgI.net
>>787
しんせいのデラックス版とかな

789 :774mgさん:2021/04/08(木) 09:36:21.28 ID:drf+RaqV.net
「JET ORIGINAL 8」320円を見つけた、買おうと思ったら売り切れだった

790 :774mgさん:2021/04/23(金) 14:31:15.66 ID:muAEH/Ll.net
もう一度しんせい吸いて〜

791 :774mgさん:2021/04/26(月) 11:51:33.89 ID:FNzQA1NW.net
エコーシガーめっちゃうまいやんけ

792 :774mgさん:2021/05/07(金) 19:38:59.03 ID:QpfaNNHx.net
タバコに対する圧力というか極度の締め付けってオリンピックと関係あるだろ

793 :774mgさん:2021/05/19(水) 09:42:36.55 ID:/wFQtQvh.net
あるよ

794 :774mgさん:2021/07/17(土) 21:03:03.90 ID:PPXOppO5.net
長年吸ってきたセブンスターが300円〜440円に値あがって10年になる
その10年前にわかばに移行、最初は雑味で酷い味だが月の煙草代考え仕方なく吸い続け10年
今たま〜にセブンスターやロングピースを吸うと旨くないね
あんな旨くない煙草なのに550円で、国産で一番良い煙草の葉を使ってるらしいね
今はわかばのあの雑味に慣れたら何吸っても味気なく不味く感じる!

795 :774mgさん:2021/07/30(金) 17:53:48.22 ID:pmBHUm8v.net
【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627632813/
日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。
紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。

紙巻たばこは「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)、「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)、「メビウス」(現行540円→改定580円)など。

葉巻たばこは「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)、「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)、「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)など。

価格改定について、同社は「国内たばこ市場は、成年人口の減少や高齢化などの構造的要因、喫煙規制の強化などが影響し、販売数量の減少が継続。
今後も販売数量のさらなる減少が予想され、お客さまに満足いただける品質・ブランド価値を維持することは極めて困難な状況にある」と説明。
その上で「コスト上昇などを踏まえ検討を重ねた結果、各銘柄の品質・ブランド価値を維持し、銘柄によっては増税分以上の定価改定を行うこととした」とコメントした。

なお、加熱式たばこを含む一部銘柄の定価改定は、あらためて申請する予定としている。

796 :774mgさん:2021/07/30(金) 18:34:50.59 ID:PuMGnbZv.net
500円クソワロタ

797 :774mgさん:2021/07/30(金) 18:39:20.01 ID:8rDn3ztI.net
わかば500円だったら30円足してハイライトの方がいい気もする

798 :774mgさん:2021/07/30(金) 18:52:08.37 ID:ZhkYxYEy.net
半額で買えてたから吸ってたのにこれじゃもう吸う意味ないな

799 :774mgさん:2021/07/30(金) 19:19:32.01 ID:xvMOnupw.net
一箱500円を超えたら辞めると数年前から言ってたが今回でマジでやめるわ
2〜3年先だと思ってたが唐突に終わりが来た

800 :774mgさん:2021/07/30(金) 19:28:34.87 ID:/MD+M7c3.net
同上

801 :774mgさん:2021/07/30(金) 22:02:12.01 ID:l6ZnSSVB.net
和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)は素晴しい人物です

802 :774mgさん:2021/07/30(金) 22:31:36.93 ID:pmBHUm8v.net
紙巻きは30〜40円の値上げだけど
シガーは90〜100円の値上げだね

格安シガーは10月で全滅かね

803 :774mgさん:2021/07/30(金) 22:38:20.50 ID:pmBHUm8v.net
10月〜紙巻きの値上げが30〜40円くらいなら
フィリップモリス・14・KSボックス
タール14mg ニコチン1mg 20本 400円

ヒーロー・イエロー(174mm) 
タール値40mg ニコチン4.0mg 10本 500円 
が良さそう

804 :774mgさん:2021/07/30(金) 22:40:42.22 ID:pmBHUm8v.net
タバコ HERO 両切り 画像
https://stat.ameba.jp/user_images/20210708/10/tobacco-kodama/f1/20/p/o0640083014968998441.png

805 :774mgさん:2021/07/31(土) 06:19:33.65 ID:i9y9WJiW.net
わかば500円 ぶぎゃああああああああああwwww

806 :774mgさん:2021/07/31(土) 07:43:37.80 ID:kv4a4BtM.net
エコーもゴールデンバットもだぜ…
バットの上がり幅…半端ない…

807 :774mgさん:2021/07/31(土) 08:48:45.28 ID:KQCJ14Ev.net
FORTE(20本)はいくらになるのかしら?400円かなw

808 :774mgさん:2021/07/31(土) 18:17:49.75 ID:i9y9WJiW.net
値上げの理由が増税による、売り上げが減ったからって口実やぞおw
ありえねええええええええわwww

809 :774mgさん:2021/07/31(土) 18:20:01.31 ID:uZJRW6/X.net
理由なんて後付、支離滅裂阿鼻叫喚朝鮮人の搾取

810 :774mgさん:2021/07/31(土) 22:00:23.28 ID:7JN7F1cL.net
おまいら、年貢の納め時ですよw

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200