2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える141本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2020/09/12(土) 03:31:29.75 ID:nOGgVGrr.net
ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える140本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1595780007/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう


おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください


その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

215 :774mgさん:2020/09/22(火) 13:03:29.71 ID:AdNNT6tH.net
>>214
MODは何持ってるの?

216 :774mgさん:2020/09/22(火) 13:32:52.06 ID:nuOmFGLq.net
>>214 使用目的も書いておいたほうがいいかも トリックとかの練習なのか味をもとめてなのか

217 :774mgさん:2020/09/22(火) 13:55:47.20 ID:3YHffHyn.net
HOTCIG R150SBox MODとistick pico s、25 を持ってます
使用目的はトリック用と味重視用で2つとも求めてます。
お願いします。

218 :774mgさん:2020/09/22(火) 14:11:16.74 ID:9dV6Z2Jv.net
>>212
てかごめん 素直に疑問なんだけど新品の接点の慣れ具合って使ってくると変わるもん?抵抗値が安定しないmodでもなんか使ってるうちにいつの間にか抵抗値が安定することあるけどそーゆーもんなのかな?

219 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:05:25.95 ID:TKVDEuyf.net
>>218
洗浄してから使ってるから経験無いけど油膜が残ってるとそんな事も有るかもね

220 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:14:15.79 ID:xZrorxCe.net
>>218
例えばパッと見で平行に見えてたとしてもチョッと傾いてたりメッキがチョッとモッコリしてたとして接点が点だとする
何度も付け外しする内に擦れてその点がチョッと大きくなって面とは言わないまでも初期の点よりは接点が広くなって
細い線より太い線のが電気通す原理で細すぎて抵抗になってんじゃね、ってイメージの仮説、DNA基盤が正常って前提でのね

221 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:18:35.34 ID:bR9wL1Fs.net
>>213
電池から基盤、基盤からスレッドへの配線は別
但し基盤配線よりワイヤーの方が太いので抵抗値の面では考慮しないで大丈夫

222 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:25:33.49 ID:9dV6Z2Jv.net
>>220
なるほど!そこ盲点だった。ありがとうその考えも十分にあるね!

223 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:26:32.33 ID:9dV6Z2Jv.net
>>221
>但し基盤配線よりワイヤーの方が太いので抵抗値の面では考慮しないで大丈夫


これどういう意味??

224 :774mgさん:2020/09/22(火) 15:36:15.36 ID:bR9wL1Fs.net
>>223
基盤上のパターンよりワイヤーの方が断面積の方が広いので抵抗値としては低抵抗になる
勿論細いワイヤーが使用されていた場合は逆になるけど問題になる程細いワイヤーが使用されてるの見た事無い

225 :774mgさん:2020/09/22(火) 16:14:48.76 ID:9dV6Z2Jv.net
>>224
基板からのネガティブ、ポジティブ繋ぐ配線(ワイヤー)で内部抵抗が変わるって事?

226 :774mgさん:2020/09/22(火) 16:32:50.33 ID:AdNNT6tH.net
オームメーター持ってないし、プリメイドでもMODによって0.5くらい誤差有るけど、全く気にしてないわ笑

気にしてる人はメカニカル使ってんの?であれば納得だけど。

227 :774mgさん:2020/09/22(火) 16:55:34.09 ID:nuOmFGLq.net
>>217 何をすうひとかわからないから経験上しか伝えられないが 炊いてダイレクト気味な味が
好きな俺は  deadrabbit<phobia<poison の順で好みでした マイルドな出方が好きな人は
符号が逆になるかも  あと意外と押しなのは OBS初代cheetah

228 :774mgさん:2020/09/22(火) 16:58:03.83 ID:nuOmFGLq.net
と全部すでに手に張らないものを出してしまったことに気づいた、

縛煙ならケネディでもかっとけばええんでないcloneだったらやっすいし

229 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:11:10.39 ID:d5nnO6cC.net
>>226
0.5Ωも差があるなら気にしとけw

230 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:16:20.92 ID:AdNNT6tH.net
>>229
バッテリーの上限よりかなり余裕持たせた出力にしてるから気にしてないw

目一杯出力してたり、メカとかなら勿論気にするけどね。

231 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:17:14.66 ID:AdNNT6tH.net
>>229
0.5じゃねーわ。0.05とか0.1でしたm(_ _)m

232 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:27:14.57 ID:/s+Zw5Fv.net
>>225
十分に細ければ

233 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:30:06.20 ID:d5nnO6cC.net
細かく見たらキリが無いからMOD読み値変わっても仕方ないくらいの考えしてたら楽なんじゃない?って意味で書いたんだが
ここまで話が延びるとはな…

234 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:36:08.73 ID:AdNNT6tH.net
>>233
同じくそう思う。

235 :774mgさん:2020/09/22(火) 17:53:58.82 ID:d5nnO6cC.net
>>234
お前は気にしろw
0.1Ωも相当差があるぞw

236 :774mgさん:2020/09/22(火) 18:06:19.25 ID:ONBAWfzA.net
kokoでvape始めたんだがすぐ本体がベトベトしてくるのはなんでなん 他のvapeは違うの?

237 :774mgさん:2020/09/22(火) 18:17:11.94 ID:d5nnO6cC.net
>>236
とりあえずベトベトするなら液漏れの可能性があるから何処から漏れているか確認しろ
話はそれからだ

238 :774mgさん:2020/09/22(火) 19:28:15.38 ID:keolGNLh.net
>>236
エアフローからリキッドとか結露が滲むのは仕様
(それ以外ならスレの賢者の皆様のアドバイス待ち)

他のVAPEもちょいベタ程度なら普通にある
漏れるってのは袋入れといてもそこから被害が及んだり
次に見たときにはアトマが空になってることを指す

239 :774mgさん:2020/09/22(火) 20:18:03.24 ID:Ym4bZ+hk.net
kokoはpod式なんだがpod外すと底の方と本体の接続部分が漏れてるわ
エアフローから結露が滲んで底に溜まってる気がする

240 :774mgさん:2020/09/22(火) 22:10:58.54 ID:hxf+kTr4.net
8mgを2日で一箱ペースで20年吸ってたけど1ヶ月前に電子タバコに乗り換えてニコチンも入れてないけどニコチンを欲しがるって感覚が全くわからんな
20年吸った程度だとニコチンが欲しいんじゃなくて口寂しかっただけみたいだ

241 :774mgさん:2020/09/22(火) 22:35:37.82 ID:vKdezY7l.net
>>240
だからなんやねん

242 :774mgさん:2020/09/22(火) 22:54:45.48 ID:3YHffHyn.net
>>240
もう喫煙所でぺろぺろキャンディーでも舐めてろよ

243 :774mgさん:2020/09/22(火) 23:56:57.20 ID:OfHmCvle.net
20年ふかしてたかもだろ

244 :774mgさん:2020/09/23(水) 00:19:28.86 ID:hnrZ18dI.net
落ち着こうw
中には>>240みたくあっさりニコチン断ちできるやつもいるさ、俺には無理だけどな

245 :774mgさん:2020/09/23(水) 00:24:15.13 ID:8d18VHZv.net
3mgをDLで慣れてしまって延々と吸っちゃうから4.5mgにして、コレもなれてきてしまった
そろそろ6mgでキメちまうか

246 :774mgさん:2020/09/23(水) 02:28:00.59 ID:bLU0qvWV.net
そのまま慣れてたらいいんじゃね

247 :774mgさん:2020/09/23(水) 03:59:10.23 ID:CHYqN2EF.net
質問ですらなくたらればの話
自作なんかでフレーバーのない、完全無味orメンソールのみ
あるいはノンニコorニコチンのみ
そんなVapeリキッドがあったら、どんな味でどんな感覚しますかね
ひょっとして試した方がいらっしゃるかもしれないんでお聞きしたい。やっぱ味あったほうが無難ですかね

248 :774mgさん:2020/09/23(水) 08:15:54.03 ID:QEgwi0Oz.net
VAPE使い始めてから気づくことって結構あるよな
俺ずっと紙巻きタバコをDLしてたわ

249 :774mgさん:2020/09/23(水) 08:18:00.36 ID:xfpHltlK.net
>>247
無味だと空気みたいなもんかな
メンソのパイポ吸ってみたら?

250 :774mgさん:2020/09/23(水) 08:43:06.35 ID:t4URD0+E.net
ごめんしつこいようだけど昨日の質問に便乗して質問させて。

テクmodで内部抵抗が0.025modに1Ωジャストで組んだアトマイザー載せるとmod読みでの抵抗値は1.02表示になるの?

251 :774mgさん:2020/09/23(水) 09:27:15.20 ID:94/kQdqr.net
0.02/1.02になぜ拘るの

252 :774mgさん:2020/09/23(水) 09:38:40.46 ID:ONpZ8EVJ.net
>>251
例えばの話しでその値を出したけど抵抗値が低くなるにつれて問題出てくるので聞きました

253 :774mgさん:2020/09/23(水) 09:41:27.26 ID:Jcm+PME0.net
>>247
おはよう。
素グリ派の人もある程度居るから、リキッドスレで聞いてきたら良いよ。

254 :774mgさん:2020/09/23(水) 09:43:54.31 ID:Jcm+PME0.net
>>251
メカでも使ってんじゃない?
じゃなければよー解らんw

255 :774mgさん:2020/09/23(水) 11:13:14.56 ID:YDykNTPL.net
コカコーラそのまま焚いたら蒸気すらでないのは分かるけどコカコーラを香料の代わりにしてpgvg添加すればコカコーラになるんじゃね?pgは水性にも溶けるらしいし
やった事ある人いる?

256 :774mgさん:2020/09/23(水) 12:30:37.84 ID:94/kQdqr.net
俺の認識だけど
ちっさい抵抗値で吸ってるオレスゲー目的じゃないのなら
自分が納得出来てModが許容する抵抗値を見つけるだけでいいのでは。と思う

257 :774mgさん:2020/09/23(水) 17:56:16.70 ID:CHYqN2EF.net
質問失礼します
HiLIQという海外リキッド通販サイトには、通常(英語)サイトと日本用日本語サイトがあるようですが
一部取扱い商品の内容が違うようです
英語版サイトでも日本への商品購入発送は問題なくできるのでしょうか?(もちろんニコチン入りリキッドは120mlまでで)

そのサイトは現在決済方法に問題を持っているようですが、以前使えた時期でも構いません。ご存知の方よろしくおねがいします

258 :774mgさん:2020/09/23(水) 18:22:50.12 ID:FOSkWTGN.net
>>257
前の書き込みにレスくれた人無視でまた質問って誰が答えるんだよ

259 :774mgさん:2020/09/23(水) 19:10:15.03 ID:CHYqN2EF.net
>>258
HiLIQのほうにも同じようなことを問いましたが誰からも返答を頂いていませんので、無視はしてないですね
誰と人違いしているのか存じ上げませんが、質問に答えられないのならご自宅の壁とでもお話していればよろしいかと存じます

260 :774mgさん:2020/09/23(水) 19:15:03.83 ID:ADt8iGKj.net
なんかムカつく奴だなw

261 :774mgさん:2020/09/23(水) 19:18:05.90 ID:CHYqN2EF.net
あ、>>249 >>253さんのことでしたか ご返答ありがとうございました
関係ない他人から喧嘩売られる覚えはないですが、無礼に無礼を重ね申し訳ありません

262 :774mgさん:2020/09/23(水) 19:21:54.67 ID:j7jXAF5G.net
なんやこいつ

263 :774mgさん:2020/09/23(水) 20:17:35.90 ID:uAcP5xkA.net
hiliq専用スレ知っててこっちにも書くってどういう神経してんだよ

264 :774mgさん:2020/09/23(水) 20:19:22.37 ID:f76IW6H7.net
まぁ、忘れて一服しようや。

265 :774mgさん:2020/09/23(水) 21:34:04.94 ID:txM9PRXM.net
(^_^)y-゚゚゚゚゚

266 :774mgさん:2020/09/23(水) 22:32:11.84 ID:f76IW6H7.net
( ´Д`)y━・~~

267 :774mgさん:2020/09/23(水) 22:36:44.19 ID:j7jXAF5G.net
すみません喫煙する場合は所定のスレで吸ってください
今はスレ内禁煙化法案が出来たんでお願いします

268 :774mgさん:2020/09/23(水) 22:53:43.79 ID:TC/3BL/7.net
>>257
すまんの
ワシもわからんからハイリクのチャットで聞いてもらえんかな

ハイリクスレは今人の事よりハイリクでPayPal使えん事で頭いっぱいだから許してやってくれや

269 :774mgさん:2020/09/23(水) 23:39:00.79 ID:aM/4lQtv.net
.( ´Д`)y━・〜〜

270 :774mgさん:2020/09/24(木) 00:42:56.10 ID:vqX9Zwm8.net
ただの指摘を喧嘩を売られてると思ってしまう心の狭さ。自分が聞きたいこと、言いたいことだけ吐いて満足してしまうのね。ド早漏、器の小ささ。すごーい。

271 :774mgさん:2020/09/24(木) 00:56:43.49 ID:2g8Qj0Wo.net
eGo-CとかeGo-Tの時代で電子タバコの情報が止ってる者なんだが
最新の機器はやっぱ進化してる?
復帰しようと思ったものの種類糞多くて迷うわ(´・ω・`)

272 :774mgさん:2020/09/24(木) 05:54:24.40 ID:OZGOdF7a.net
以前ハイリクでVISAとpaypal使えたはずなんだが、チャットで聞いてみたら今は使えないみたい。
幸い楽天カードだから二枚目所持するかな

273 :774mgさん:2020/09/24(木) 06:56:17.39 ID:w/cfs44q.net
>>267
KAMIKAZE stickやで

274 :774mgさん:2020/09/24(木) 09:25:09.73 ID:588MRiwt.net
コイル短絡ってどういう状態の事ですか?寝起きで吸おうとしたら突然エラーメッセージが表示されたので(寝る前は問題無く吸えてました)調べたら「コイル短絡またはコイル故障」というエラーメッセージのようです

275 :774mgさん:2020/09/24(木) 09:26:52.12 ID:OZGOdF7a.net
一旦アトマ外してつけ直してみたら治るかも
アトマによって時々そういう事がある
うちの場合だとアボカド24では時々あるが、プロファイルRDTAだと全く無い

276 :774mgさん:2020/09/24(木) 09:33:59.25 ID:v182qqWX.net
no atomizerでつけ直しなら良いけどatomizer shortは原因を調べた方がいいよMODの方で止めてくれてるけど本来は危険な状態

277 :774mgさん:2020/09/24(木) 10:57:14.19 ID:uRq/6mOO.net
おれもビルドし直した方が良いと思う。

278 :774mgさん:2020/09/24(木) 11:11:25.13 ID:s+jkeqD3.net
今までiQOSとglo愛用してた者です。
先日ドクタースティックをもらったのですが、パッケージに社名が書いてないのが怪しくて、実際のところお使いになってる方いらっしゃるのかなと疑問が湧きました。
ご存知なことがあれば教えてください。

279 :774mgさん:2020/09/24(木) 11:25:14.18 ID:Rt6Id67L.net
最近Drなんちゃらとかの圧がすげえなと思ってサイト見に行ったら、水蒸気を楽しむとか書いてあるし…アホくさ

280 :774mgさん:2020/09/24(木) 11:31:04.54 ID:rVzBA1zu.net
>>278
愛煙家の支持率No.1らしいので大丈夫じゃないでしょうか?
株式会社HALって所が販売基みたい

281 :774mgさん:2020/09/24(木) 12:48:07.86 ID:9fRFn3nB.net
>>271
進化はしてるが
残念ながらeGo-Cの方が美味い
まあ、個人の好みもあるだろうけど爆煙にはなるけど味が

282 :774mgさん:2020/09/24(木) 12:53:19.49 ID:KWA5+n0O.net
iSub mini 22mmの代わりで良いものがあったら教えてください。
液漏れしないことと、煙量を重視しています。
Picoと使ってます。
よろしくお願いします。

283 :774mgさん:2020/09/24(木) 13:49:10.13 ID:588MRiwt.net
>>275-277 ありがとうございます
ビルドし直す前に別のMODにエラーが出たアトマを付けてみたところ問題無く抵抗値表示されたので、他のMODで使ってたアトマをエラーが出たMODに付けてみたらエラー出たり抵抗値が狂ってたりしたのでMOD側の故障?かと思いコンタクトピンを一度外し綺麗に吹いてピンの高さも調整したところ治りました

284 :774mgさん:2020/09/24(木) 17:40:40.24 ID:mhGQkC5x.net
現在アイスティックピコ メロ3とギークベイプのフレンジー使用中なんですが
コイル交換式のPOD型で爆煙式のオススメ無いでしょうか?
フレンジーがドローが重くて好きじゃない
メロ3レベルでドロー軽いのあったら嬉しいんですが...

285 :774mgさん:2020/09/24(木) 18:28:35.64 ID:ZYMvx7rI.net
>>272
楽天JCBも中国から規制食らってるからアカンよ

286 :774mgさん:2020/09/24(木) 19:07:54.77 ID:OZGOdF7a.net
>>285
そうなのかありがとう

287 :774mgさん:2020/09/24(木) 19:30:39.64 ID:FLhnoA3e.net
ああああ!!!
喫煙所副流煙だらけでくせぇ!
エアフローがら副流煙ガンガン入ってくる!

288 :774mgさん:2020/09/24(木) 20:46:12.73 ID:ZYMvx7rI.net
>>287
気持ちがわからんでもない

289 :774mgさん:2020/09/24(木) 20:59:40.51 ID:y+/PYqAE.net
初心者しつもーん というか みなさんの常飲リキッドをおたづねしたいでーす

私はVCTココナッツ ニコリキですー 

290 :774mgさん:2020/09/24(木) 21:11:17.32 ID:ev3+z29c.net
アンケートって言うんだよ

291 :774mgさん:2020/09/24(木) 22:06:03.27 ID:t+x4QBUp.net
アフィ

292 :774mgさん:2020/09/24(木) 22:20:45.41 ID:RS+InSNx.net
そんなまとめサイトもあるの?

293 :774mgさん:2020/09/24(木) 23:02:45.50 ID:SSThIRKd.net
GalaxiesRDAにあうパッキンってどこに売ってます?
手持ちの22ミリの他のアトマイザーの移植したけど細いみたいで味がうっすい

294 :774mgさん:2020/09/24(木) 23:29:00.54 ID:vqX9Zwm8.net
Yahooショッピングにあったよ
11円だった

295 :774mgさん:2020/09/25(金) 22:23:43.88 ID:iDWUPvFJ.net
DLするときって鼻からも息吸いますか?

296 :774mgさん:2020/09/25(金) 22:40:45.22 ID:le+RAEKn.net
そりゃ鼻からも吸うさ

297 :774mgさん:2020/09/25(金) 22:48:48.11 ID:iDWUPvFJ.net
>>296
鼻からも吸うと空気が混じって味が薄くなるかなと思いましたが鼻からも吸うのが一般的なんですかね
ありがとうございます

298 :774mgさん:2020/09/25(金) 22:52:05.59 ID:OllbDHUq.net
市販のタバコからニコチン精製したいのですが、法律的には問題ないですよね?

299 :774mgさん:2020/09/25(金) 23:01:48.47 ID:mcuBaHAh.net
法律はしらんけど抽出するぐらいならそのままヴェポライザーかなんかで吸ったほうが良くね?

300 :774mgさん:2020/09/25(金) 23:44:45.98 ID:c0OdDJ92.net
なぜ、頑なに個人輸入を拒絶する人が後を絶たないのか.....

301 :774mgさん:2020/09/25(金) 23:46:35.85 ID:ZnsggnwL.net
>>298
高濃度&高純度で精製するのはよほどの機材揃えないと無理だろう?機材あるの?まさかとは思うけど煮込むの?

302 :774mgさん:2020/09/26(土) 00:06:31.76 ID:6WkrOmPj.net
>>299
そういうのもあるんですね、検討してみます

>>300
このスレ全部読んできました
たばこ税>>精製コスト+輸送量 で輸入がはるかに安価なんですね

>>301
ええ、煮込んでます 機材はなくてもそういう知識はあるので紙巻以上の満足感は得られてます
濃度・純度はどうしても低いですねDIY感覚の楽しみ方です

303 :774mgさん:2020/09/26(土) 00:54:22.03 ID:/5WrJlR9.net
>>302
ちょっとTっぽい
ダンダダンダン

304 :774mgさん:2020/09/26(土) 07:25:04.86 ID:ZWQWnih/.net
>>302
タバコ煮込んでニコチン抽出?!
普通に鍋で煮込むんですか?
煮込むのは水?アルコール?PG?VG?何か触媒とかは必要?
あっ、でも煮込むならアルコールは無しか、
濾過は必要ですか?蒸留とかするんですか?
わたし気になります!

305 :774mgさん:2020/09/26(土) 10:11:42.21 ID:qFHbmmeo.net
絶対危険だから 真似しないように

306 :774mgさん:2020/09/26(土) 12:29:33.52 ID:yq+IENow.net
>>305
わたし気になります!

307 :774mgさん:2020/09/26(土) 12:54:16.66 ID:ZETYScnR.net
ぶっちゃけ海外通販で高濃度の買う方が安いし楽だよね。

308 :774mgさん:2020/09/26(土) 13:17:02.65 ID:6WkrOmPj.net
>>306
単純に煮込むとニコチンの出が悪く他の成分も揮発して部屋に広がる
塩基でニコチンが出やすくなるがわかってないと危険

2本分を締め切った部屋で試したがずっと弱い電子タバコ吸ってるようなもの
とてもリラックスした後は悪酔いの感じになったから換気した
その夜はよく眠れたが翌朝は軽い二日酔いの感じが残ってた

いまは100均で調達・工作した蒸留器の状態で試行中
個人的には楽しんでるが濃度が低すぎてVAPEには流用できない
次のステップなら水蒸気蒸留だけどその先の有機溶媒での抽出まで行くなら本格的なガラス器具のグレードに上がる

そこまでやると濃度200mg/mlで容量120mlが1万以下なら買ったほうが安い

309 :774mgさん:2020/09/26(土) 13:37:54.86 ID:kdUJJ2hn.net
>>308
すごくTっぽい
ダンダダンダン

310 :774mgさん:2020/09/26(土) 14:43:32.32 ID:OWyRPEH6.net
>>308
遊びとしてはいいんじゃないかな?
ペットボトルキャップからガソリン(多分できるのは軽油)を作るみたいな感じで。

311 :774mgさん:2020/09/27(日) 00:04:44.91 ID:zvkcCWqn.net
justfog q14にdvarw16mmの0.3Ωなのですがインジが10回点滅して吸えません。電圧測る機械では短絡とはなっておらず、fireボタンで吸えるのですが原因は何が考えられますか?

312 :774mgさん:2020/09/27(日) 00:06:21.82 ID:zvkcCWqn.net
>>311
q14の10回点滅は短絡防止らしいです。

313 :774mgさん:2020/09/27(日) 01:01:32.31 ID:rpwlrQPz.net
>>311
Mod側の使用可能抵抗値の下限をさらに下回ってるんじゃ無いの?

314 :774mgさん:2020/09/27(日) 02:10:20.65 ID:zvkcCWqn.net
>>313
ありがとうございます。mod側に下限が設定されているのですね。抵抗値を上げてみます。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200