2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える141本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2020/09/12(土) 03:31:29.75 ID:nOGgVGrr.net
ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える140本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1595780007/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう


おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください


その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

301 :774mgさん:2020/09/25(金) 23:46:35.85 ID:ZnsggnwL.net
>>298
高濃度&高純度で精製するのはよほどの機材揃えないと無理だろう?機材あるの?まさかとは思うけど煮込むの?

302 :774mgさん:2020/09/26(土) 00:06:31.76 ID:6WkrOmPj.net
>>299
そういうのもあるんですね、検討してみます

>>300
このスレ全部読んできました
たばこ税>>精製コスト+輸送量 で輸入がはるかに安価なんですね

>>301
ええ、煮込んでます 機材はなくてもそういう知識はあるので紙巻以上の満足感は得られてます
濃度・純度はどうしても低いですねDIY感覚の楽しみ方です

303 :774mgさん:2020/09/26(土) 00:54:22.03 ID:/5WrJlR9.net
>>302
ちょっとTっぽい
ダンダダンダン

304 :774mgさん:2020/09/26(土) 07:25:04.86 ID:ZWQWnih/.net
>>302
タバコ煮込んでニコチン抽出?!
普通に鍋で煮込むんですか?
煮込むのは水?アルコール?PG?VG?何か触媒とかは必要?
あっ、でも煮込むならアルコールは無しか、
濾過は必要ですか?蒸留とかするんですか?
わたし気になります!

305 :774mgさん:2020/09/26(土) 10:11:42.21 ID:qFHbmmeo.net
絶対危険だから 真似しないように

306 :774mgさん:2020/09/26(土) 12:29:33.52 ID:yq+IENow.net
>>305
わたし気になります!

307 :774mgさん:2020/09/26(土) 12:54:16.66 ID:ZETYScnR.net
ぶっちゃけ海外通販で高濃度の買う方が安いし楽だよね。

308 :774mgさん:2020/09/26(土) 13:17:02.65 ID:6WkrOmPj.net
>>306
単純に煮込むとニコチンの出が悪く他の成分も揮発して部屋に広がる
塩基でニコチンが出やすくなるがわかってないと危険

2本分を締め切った部屋で試したがずっと弱い電子タバコ吸ってるようなもの
とてもリラックスした後は悪酔いの感じになったから換気した
その夜はよく眠れたが翌朝は軽い二日酔いの感じが残ってた

いまは100均で調達・工作した蒸留器の状態で試行中
個人的には楽しんでるが濃度が低すぎてVAPEには流用できない
次のステップなら水蒸気蒸留だけどその先の有機溶媒での抽出まで行くなら本格的なガラス器具のグレードに上がる

そこまでやると濃度200mg/mlで容量120mlが1万以下なら買ったほうが安い

309 :774mgさん:2020/09/26(土) 13:37:54.86 ID:kdUJJ2hn.net
>>308
すごくTっぽい
ダンダダンダン

310 :774mgさん:2020/09/26(土) 14:43:32.32 ID:OWyRPEH6.net
>>308
遊びとしてはいいんじゃないかな?
ペットボトルキャップからガソリン(多分できるのは軽油)を作るみたいな感じで。

311 :774mgさん:2020/09/27(日) 00:04:44.91 ID:zvkcCWqn.net
justfog q14にdvarw16mmの0.3Ωなのですがインジが10回点滅して吸えません。電圧測る機械では短絡とはなっておらず、fireボタンで吸えるのですが原因は何が考えられますか?

312 :774mgさん:2020/09/27(日) 00:06:21.82 ID:zvkcCWqn.net
>>311
q14の10回点滅は短絡防止らしいです。

313 :774mgさん:2020/09/27(日) 01:01:32.31 ID:rpwlrQPz.net
>>311
Mod側の使用可能抵抗値の下限をさらに下回ってるんじゃ無いの?

314 :774mgさん:2020/09/27(日) 02:10:20.65 ID:zvkcCWqn.net
>>313
ありがとうございます。mod側に下限が設定されているのですね。抵抗値を上げてみます。

315 :774mgさん:2020/09/27(日) 03:50:02.13 ID:u8VReYwd.net
ドバ16mmで0.3Ωって凄いね
固定観念をぶち壊す人って素敵

316 :774mgさん:2020/09/27(日) 10:03:40.04 ID:pXLpEMLz.net
デュアルMOD買お〜と思ってたけど電池の事調べてたら怖くなってきた

317 :774mgさん:2020/09/27(日) 10:15:40.88 ID:YLEAHxNA.net
>>316
スマホの電池が爆発した件数よりVAPEが爆発した件数の方が少いから大丈夫だ
と書けば少しは安心できる?

318 :774mgさん:2020/09/27(日) 10:36:03.09 ID:V8e7FKGN.net
母数が違いすぎるし
頭ハンバーグかよ

319 :774mgさん:2020/09/27(日) 10:39:33.27 ID:2lgh+bgV.net
煙草煮込むくらいなら 煙草すったらはやいのでは、、、?

320 :774mgさん:2020/09/27(日) 15:42:52.32 ID:Dnp74Ohk.net
VAPORESSO VECO Tankを使ってるんだけど、コイルの根元にあるパッキンが死んでてじゅるりがひどい。
パッキン販売してるお店知ってる方います?

321 :774mgさん:2020/09/27(日) 22:45:49.27 ID:fMU5R1Dn.net
>>320
ウレタンゴム、アクリルゴム以外ならシリコンゴムとかNBRとか安いのでも膨潤しないと思う。規格外はあんまり使われないだろうから内径、外径、太さをはかってホームセンター行けばあるんじゃない?

322 :774mgさん:2020/09/28(月) 13:55:53.76 ID:QIepzXzl.net
滝内さんを見かけませんが

323 :774mgさん:2020/09/28(月) 16:13:10.26 ID:ylwY13/c.net
彼はお亡くなりになりました。
御愁傷様です。

324 :774mgさん:2020/09/28(月) 17:03:21.14 ID:gr3evp7s.net
スイーツ系の甘みがモロにでるDL向けのRDAかRTAのおすすめある?
今、カリバーンからARES2に変えて吸ってるんだけど裏にある隠し味的な物は強く感じるんだけど
肝心の甘みがなくなってしまった。高抵抗のMTLだからかな〜って素人考えで思ってるんだけど。
だから、デュアルでもシングルでもビルドできるDead Rabbit V2 RDA買って低抵抗DLでなら
甘さがでるんじゃないかと思ってるんだけど、どうかな?
あと、コレでスイーツ系吸うとおいしいよーって言うのがあったら教えてほしい。

325 :774mgさん:2020/09/28(月) 19:34:50.93 ID:8eAk6K/C.net
>>316
爆煙やってるならシングルだと限界あるしギリギリ攻めるのもどうかだから
その場合デュアル買っといた方がいいかもな
但し欲しいのがNoisy Cricketならやめとけ

電池は同時に2本なり4本(充電待ち用)買ってロットが同一であることを祈ろう

326 :774mgさん:2020/09/28(月) 20:07:37.16 ID:t9HsIc9W.net
>>324
個人的にはメッシュ
プロファイルRDA

327 :774mgさん:2020/09/28(月) 22:25:09.39 ID:6er/7ivW.net
>>324
少し古いけどGOONとか如何?かなぁ最近のは知らぬすまぬ。

328 :774mgさん:2020/09/29(火) 01:37:02.27 ID:uwi5nrVb.net
iStick Pico MELO3mini 0.5ΩのコイルでCBDリキッドをワッテージモードを吸うには何W位で吸うのがいいんでしょうか?
一応今は17Wから20W位で吸ってるんですが

329 :774mgさん:2020/09/29(火) 02:40:36.14 ID:y1Mu/du4.net
あんまり自分にはフルーツ系合わなかったけど捨てるしかないかな
アレンジもできそうじゃないし、売ることも出来なさそうだし

330 :774mgさん:2020/09/29(火) 02:40:58.18 ID:y1Mu/du4.net
あ、ニコ入りです

331 :774mgさん:2020/09/29(火) 02:43:08.27 ID:dP6//RTw.net
>>329
口が変わって好きなものが嫌いにまた逆になる事もあるから1年くらいは捨てずに置いとく

332 :774mgさん:2020/09/29(火) 06:57:57.78 ID:+OCjZ5tX.net
>>324
ehproのlockをノッチコイル使わず単線パラレルで吸うけど甘み凄い出るよ

333 :774mgさん:2020/09/29(火) 08:15:22.79 ID:ajH60rhO.net
>>324
リカーブ

334 :774mgさん:2020/09/29(火) 10:49:05.13 ID:9h9z5aKF.net
出来ればデュアルバッテリー
10ml位入るスコンカー
こんな条件のMODあるかな?
終日PC前で仕事しながら結構ヘビーに吸うんで供給面倒なんで

335 :774mgさん:2020/09/29(火) 11:11:50.58 ID:+DWZZ4H7.net
>>334
topside dualが条件には合う
後は好み

336 :774mgさん:2020/09/29(火) 11:16:38.16 ID:ePN0622Q.net
>>334
21700シングルじゃいかんの?

337 :774mgさん:2020/09/29(火) 13:13:14.05 ID:pdxt/kil.net
プルームテックプラス仕様、再生カートリッジでdevil18とゼスティブルアッピー、プルテクカプセルのメンソールをレッドミントを使ってます。
慣れてきたのか非常にリキッドが弱く感じるようになってきたため、ターレスプラスかノーチラスプライムを購入しようと思っているのですが、どちらがオススメでしょうか。
価格は特に気にしないのですが、徐々にプルテクカプセルの使用を減らしていくようにしたいので、味と吸いごたえがいいものが欲しいと思ってます。
コイル交換の手間等も特に気にしないので、長所短所等ご教授頂けたら幸いです。

338 :774mgさん:2020/09/29(火) 13:37:17.29 ID:ePN0622Q.net
>>337
前提として、ニコチン断ちが狙いかそうでないかが結構重要。

吸いごたえ=スロートキックならVAPEのみでは難しい。と同時にカプセル有りきで煙量増やすのはオススメ出来ません。というか、止めときましょう。

逆にニコチン摂取が前提なら、1日も早くニコリキかニコソルの購入を。デバイス云々はその次。

339 :774mgさん:2020/09/29(火) 13:41:02.82 ID:ME37w+EC.net
>>335
ちょっと調べて見るわありがと
>>336
18650Bが大量にあるんで出来れば使いたいんですわぁ

340 :774mgさん:2020/09/29(火) 13:43:46.82 ID:ME37w+EC.net
>>335
連投すみません
これ早速ポチってみます!!

341 :774mgさん:2020/09/29(火) 18:31:28.41 ID:GMKzHuWG.net
質問未満のアレなんだけど一部テクニカルMODについてるパフカウンタ(吸った数数えるやつ)って何に使うんだろ
意味あるのこれ

342 :774mgさん:2020/09/29(火) 18:55:40.22 ID:mwePXGu+.net
>>341
自分はタバコ1本何パフ位だからそれ位で辞めようとか今日は何パフしたからタバコ何本分だなとか
まあそんな事考えなくなるんだけどね

343 :774mgさん:2020/09/29(火) 19:01:26.06 ID:GMKzHuWG.net
>>342
ぬぁるほど

344 :774mgさん:2020/09/29(火) 19:37:56.86 ID:SLzgRP4C.net
リセットするのも面倒になって放置になるね

345 :774mgさん:2020/09/29(火) 20:43:45.75 ID:Dl1zEXtH.net
結核の陽性反応出たやついねえ?
vapeが原因かも

346 :774mgさん:2020/09/29(火) 23:12:18.43 ID:dP6//RTw.net
>>341
自分は電池が切れた時に電池の持ち具合や液の持ち具合のデータで半日しか持たないなら二台目とか予備電池とか予備液持ち歩くとかだな

347 :774mgさん:2020/09/30(水) 02:49:47.11 ID:8C26nYbj.net
タイに行くときは気を付けてね

電子タバコはタイでは違法
https://span265.muragon.com/entry/1405.html

348 :774mgさん:2020/09/30(水) 05:41:55.93 ID:TOELny7U.net
>>347
常識じゃない?

349 :774mgさん:2020/09/30(水) 09:47:20.13 ID:nnG+c5At.net
吸ったらどうなるの?

350 :774mgさん:2020/09/30(水) 09:50:25.22 ID:FC6OZxLs.net
>>349
周囲の人に取り囲まれてボコボコにされる

351 :774mgさん:2020/09/30(水) 09:59:22.77 ID:XJmlOnrq.net
>>349
ヨガフレイム

352 :774mgさん:2020/09/30(水) 11:23:30.60 ID:xRsjYh4V.net
>>351
タイにもヨガマスターいるのか?

353 :774mgさん:2020/09/30(水) 16:51:38.09 ID:6OF9ZxVl.net
>>345
肺に影があるって言われたのならVAPE疑ってもいいんだろうけど
ツベルクリン陽性だったなら別の要因だろう
うっかり注射したとこ掻いたんじゃね?

でなきゃ誰かから感染された…

354 :774mgさん:2020/09/30(水) 18:08:47.74 ID:/OVbHQ7S.net
>>345
1回「結核」ってキーワードでググってきなさい
vapeの中に結核菌があるなら話は別だが

355 :774mgさん:2020/09/30(水) 18:32:18.10 ID:+cU/pD1B.net
チェーンスモークしてる方の吸う間隔教えてもらえないでしょうか。
今のリキッドが高ワットでしか美味しくないので、低ワットの感覚でチェーンして焦がしまくってます。
Rdaで頻繁にドリップしても焦がすので、間隔が短いのかウィッキングが下手なのか、
その両方なのか知りたいです。
パフ1〜2秒、5秒置きの4〜5パフ後にドリップしてます。
0、4〜0、7Ωぐらいの20ワット付近なので高ワットではないかもしれませんがアドバイスお願いします。
マイクロでもスペースドでも焦がすうんこまんです。

356 :774mgさん:2020/09/30(水) 18:35:09.99 ID:VpL0MQvd.net
何言ってんのかさっぱりわからなくて
笑ってしまったw

357 :774mgさん:2020/09/30(水) 18:59:58.01 ID:+cU/pD1B.net
伝え方も専門用語もわからなくて申し訳ないです
あと巻き数増やしたら低ワットでも嫌な味無くなりました、勉強不足ですいません。
自己解決したので無視してくださいうんこすぎました

358 :774mgさん:2020/09/30(水) 19:30:34.22 ID:xRsjYh4V.net
>>357
こちらも初心者ですので、もし良かったら「何が悪かったのか」等教えていただけたらこれからのVAPEライフに役立てる所存でございます。よろしくお願い致します。

359 :774mgさん:2020/09/30(水) 19:40:47.76 ID:UVdg5ogj.net
>>355
普通それぐらいで焦げたりしないけどな
使ってるワイヤーとコットンは?

360 :774mgさん:2020/09/30(水) 19:51:12.37 ID:26kRzFIE.net
焦げる原因としては供給不足と炊き過ぎとコットンワークとリキッドかな
後はエアー量が少なかったりとか
チェーンしてる時に上からドリップするっても多分足りないのかもね
使ってるアトマは?

361 :774mgさん:2020/09/30(水) 20:01:55.37 ID:+cU/pD1B.net
>>358
申し訳ございません、低ワットだと美味しくないリキッドだと思い込んでた
私の融通の効かなさが一番の原因だと思います。
私の頭が悪かった以外の説明ができません。

>>359
ワイヤーはカンタル24〜28で5〜6巻ぐらい
マイクロ、スペースド、ツイスト、内径?2〜2、5
を色々試してみました。
コットンは全部、無印で作りました

362 :774mgさん:2020/09/30(水) 20:07:28.68 ID:+cU/pD1B.net
>>360
アトマは1928です、エアフローは全閉でした。
言われるとやはり、エアーもドリップもコットンワークも全部悪い気がしてきました
スコティッシュ?ロールでギッチギチにコットンぶち込んでます

363 :774mgさん:2020/09/30(水) 20:45:08.78 ID:XJmlOnrq.net
>>362
様とかいらんわ
1928ならドロー最小で少し下に多めに入れればいいよ
吸ってるリキッドはなに?稀にコットンキラーなリキッドもあるけど
後はニコチンもソルトだと2ml位でガンクで焦げやすくなる

364 :774mgさん:2020/09/30(水) 21:03:25.55 ID:+cU/pD1B.net
>>363
最小で色々試してみます、リキッドは下にたっぷり溜めてドリップもしつつ使用してます。
リキッドはマレーシア産の清涼剤とメンソールがたっぷり入ったグァバピーチ味です。
ニコは1928で使用してるものには入れてません、Rtaにはなりますがドバーflとゴブリンbg
の方にはニコ入れており、こちら二つはチョビチョビ吸ってるので焦げてないっぽいです。
ニコはソルトじゃない方です、ニコベース?になるのでしょうか。

365 :774mgさん:2020/09/30(水) 21:09:30.42 ID:rEaCTFDH.net
ニッコニッコ二〜

366 :774mgさん:2020/09/30(水) 21:31:05.22 ID:XJmlOnrq.net
>>364
俺も1928を28g単線ni80で2.5mm7巻3.6vで使ってるけどそんなに焦げないよ
上からのドリップなんかしないでタンクにリキッド入れたのを吸わせるだけで充分に使えてる
コーヒーリキッドとかなら結構ガンク酷いのあるからあれだけどそれならそこまでかな

367 :774mgさん:2020/09/30(水) 21:49:17.09 ID:+cU/pD1B.net
>>366
ビルド情報有難うございます。
私のウィッキングに問題あるみたいですね、rtaと比べて供給不足を感じますので。
Rdta用のウィッキングを勉強して、二クロム26も近々到着しますのでそちらも試したいと
思います。

368 :774mgさん:2020/09/30(水) 22:19:14.64 ID:UVdg5ogj.net
>>361
単線で下記なら20W前後でいいよ
24ga 0.45Ω 20W
26ga 0.85Ω 20W
28ga 1.3Ω 15W←20W狙いだと焼ききれると悪いのでこれで

無印コットンは安かろう悪かろうだから評判いいの使った方がいいよ

369 :774mgさん:2020/09/30(水) 22:40:28.22 ID:6OF9ZxVl.net
>>367
ギチギチなのがあんまり良くないのかも、粘度高いリキッドは上手く含んでくれない気がする
あとガンクは落としてる?乗ったまま使うと即焦げるよ
あとガンク落とししてもワイヤーが古くなってくると焦げやすい
まあマレリキは焦げるもんだけど

370 :774mgさん:2020/09/30(水) 23:00:50.31 ID:+cU/pD1B.net
>>368
おぉぉ、目安にします有難うございます。
どうしても駄目ならコットンも検討してみます、頭うんこなるまでは頑張ってみます。

>>369
何かしらの情報でギチギチでいいと書かれてたので鵜呑みにしてました
少しずつ減らして調整してみます。
焦がしたらワイヤーも変えてたのでガンクちゃんと確認してませんでした
もしかしたらガンクで逝っちゃったコットンもありそうです、
有難う御座います確認する癖をつけます。

皆さん親切に有難うございます、多くの方がアドバイスくれて涙腺が壊れちゃう

371 :774mgさん:2020/09/30(水) 23:49:09.65 ID:JkW6ccaO.net
そうやって聞く耳持ってるまともな人なら、ここの人もアドバイスするよ
RDAなんかだと半分は焦がして吸ってるわーなんて人もいるくらいだし、いろいろ調整して間隔覚えるといいと思う
ある程度は仕方のない部分も見えてくると思うから、妥協するラインも見つける感じで

372 :774mgさん:2020/10/01(木) 06:57:37.14 ID:3C/ZywL+.net
ここは良いインターネッツですね。

373 :774mgさん:2020/10/01(木) 07:09:18.20 ID:DCcaKZz0.net
>>371
焦がして吸ってる人もいるんですね
吸えればおkにします、まだまだ頭が固かったようです
練習しつつ妥協ラインをあげる形にします、有難うございます
大分気が楽になりました

374 :774mgさん:2020/10/01(木) 19:02:21.70 ID:USZp9HYV.net
ビルドとアトマエアフローとワッテージって本当にばらばらだからな
同じビルドでもアトマによって全然冷える冷えないが違う

ということで200wのmodがほしくなってきた poisonで全然炊けない、、、、

375 :774mgさん:2020/10/01(木) 19:10:45.06 ID:USZp9HYV.net
>>324 俺の経験上炊ける(ミスト温度が高い上体で上ってくる)アトマが甘みを感じやすい
mtlって名前に入っているからって高いワッテージで使っちゃいけないわけじゃないんだぜ

DLならデュアル22mmのアトマとか、
使ってるアレスのビルドを変えて炊いてやる方向で調整するとかするといいかも
炊いてやるならできれば26ga 24ga の ni80がおすすめ 

376 :774mgさん:2020/10/01(木) 21:25:15.78 ID:DCcaKZz0.net
うおおおおおぉぉぉぉぉぉおぉぉぉおぉ
スコティッシュ?コットンをゆるく丸めてコイルにギチギチに詰めたらめっちゃチェーンできる!
昨日、今日教えてくれた皆んなありがとぉぉぉぉぉぉぉ
原因はコットンきつきつに丸めてたせいでした、お騒がせしました。

377 :774mgさん:2020/10/01(木) 22:02:00.28 ID:ZwiXQwP9.net
>>376
おめでとう、解決すると愉快よな

378 :774mgさん:2020/10/01(木) 22:33:31.32 ID:D85wv7nH.net
デュアルコイル0.5Ωくらいを30W前後で使う場合、シングルバッテリーのMOD例えばSWAG2
とかでも普通に使えちゃいますか?ダブルバッテリーじゃないと立ちあがりとか電池もちとか厳しいかな?
あと、デュアルコイルの方がシングルコイルより煙が出るって言うのは分かるんだけど、味の濃さも
デュアル>>>>>シングル って認識であってる?

379 :774mgさん:2020/10/01(木) 22:54:44.96 ID:L0TNhubE.net
>>378

> デュアルコイル0.5Ωくらいを30W前後で使う場合、シングルバッテリーのMOD例えばSWAG2
> とかでも普通に使えちゃいますか?ダブルバッテリーじゃないと立ちあがりとか電池もちとか厳しいかな?

電池は直列で単純に容量増えるからもちはよくなる
立ち上がりは基盤の問題でプリヒートついてるやつ使えば良いよ
SWAG持ってないからそこんとこは知らない

> あと、デュアルコイルの方がシングルコイルより煙が出るって言うのは分かるんだけど、味の濃さも
> デュアル>>>>>シングル って認識であってる?

一応あってる

380 :774mgさん:2020/10/02(金) 11:49:13.00 ID:SvhN3j0i.net
はじめてのVapeでJustFog Q14をポチったけどどうかな?
ボタンの位置が押しにくそうだしJustfog Compact 14に比べると電池容量も少ないけど
安くてコンパクトでデザインもいいからコレにしたんだけど正解?不正解?

381 :774mgさん:2020/10/02(金) 12:02:35.66 ID:I73CfTsc.net
一回の使用で皆さんは大体何回吸いますか?

382 :774mgさん:2020/10/02(金) 12:17:13.50 ID:SYOuHxTf.net
>>380
ドバ16で使うなら正解

383 :774mgさん:2020/10/02(金) 12:53:31.00 ID:Jn2rknGI.net
>>382
オイラQ14持ちでドバ16の購入考えているんだけど接続部って剥き出しにしてる?ツライチリングがもう手に入らないんで代用できる物があれば教えてもらいたいです

>>380
クリアロでも味がしっかり出るしバッテリーは飲み会等あっても1日持つんで正解だと思いますよ

384 :774mgさん:2020/10/02(金) 13:42:41.44 ID:SYOuHxTf.net
>>383
メルカリなら売ってる人いる
前は付けてたけど面倒でやめた

385 :774mgさん:2020/10/02(金) 14:00:17.25 ID:SvhN3j0i.net
クリアロ?アトマイザーのことかな?
トバ16?よくわからんw まぁ正解としておこう d(っ´∀`c)

386 :774mgさん:2020/10/02(金) 14:12:54.66 ID:UQXJbj/6.net
HiLIQのニコチンソルトBてのを購入して5ml程の濃度で吸っているんですけど組み合わせるリキッドによってはネコのおしっこみたいな匂いがします
なので気に匂いが気にならない組み合わせで混ぜて吸っていますがこうゆうものなのでしょうか?それとも不良品の可能性があって使用するのは避けた方がいいですか?

387 :774mgさん:2020/10/02(金) 15:43:45.30 ID:tlVlXktL.net
おれもhiliqのソルトbつかってるけど、そんな気になったことはないなぁ 
俺のソルトBは薄い黄色だけど、人によってはものすごく濃い色できて返品対応に
なったことがあるようだから品質がわるかったのかもね リキッドの相性もあるだろうけど

388 :774mgさん:2020/10/02(金) 17:45:42.34 ID:OsyiCGg/.net
メカMODをシングルコイルのアトマイザーで味を濃くする場合どのような手段があるんでしょう。
コイルの抵抗値を変えてみたりしたのですが煙の量が変わるだけであまり味が濃くならなかったような。

389 :774mgさん:2020/10/02(金) 17:58:22.86 ID:oZWQrjnA.net
>>388
パラレルとかエアフロー絞るとかドリチ変えるとかコイルの位置上げる下げる軸の太さ変えるとか

基本的にアトマの名前書かないとか後出しは嫌われる

390 :774mgさん:2020/10/02(金) 17:59:54.43 ID:064ysArn.net
>>388
アトマイザー自体変えるのが手っ取り早いんじゃない?

でなければ、ワイヤーの素材や種類変えるとか。メカなら0.5Ωは下回らない方がベターだけど。

391 :774mgさん:2020/10/02(金) 19:05:09.07 ID:OsyiCGg/.net
なるほど、勉強になります。

392 :774mgさん:2020/10/02(金) 19:07:52.33 ID:OsyiCGg/.net
ちなみにアトマはAmmit MTR RDA
MODはCthulhu Tube Modです。

教えていただいた方法を試してみます。ありがとうございました!

393 :774mgさん:2020/10/02(金) 19:31:10.25 ID:oZWQrjnA.net
>>392
ちと細かい事なんだけど経験則で
・気温湿度の影響を受けてか知らんけど朝昼夜で味変わる時がある
・同じリキッドばっか吸ってると味し無くなる時がある
・リキッド変える時アトマをキッチリ洗浄しないと味し無くなる時がある
・あんまり連続で吸ってると地味に火傷してか知らんけど味し無くなる時がある(ベイパーズタン)

394 :774mgさん:2020/10/02(金) 20:03:32.27 ID:suAWZRCi.net
素グリで吸ってるというのはグリとPG混合液だけ吸ってる人ですか?
これにニコチン足してるのは素グリとは言わない?

395 :774mgさん:2020/10/02(金) 20:06:25.35 ID:Foy1ptNM.net
混合液+ニコチンで合ってる
香料無しを素グリって言って大体の人には通じる

396 :774mgさん:2020/10/02(金) 20:29:43.90 ID:XCyJJ3fP.net
薬局に売ってるグリセリンはそのままリキッドとして使えますか?

397 :774mgさん:2020/10/02(金) 20:51:03.20 ID:TfS3dQIo.net
使えない事はないけど割高だし水分多いし・・・
アマゾンで2リットルとかのVG買うのが一番安い

398 :774mgさん:2020/10/03(土) 01:48:39.58 ID:yc+W2zpH.net
においの強いリキッド入れてたプラのミニボトル
何か水につける以外でいい脱臭法有りますか?
直に洗えるならそれが早いのだろうけども

399 :774mgさん:2020/10/03(土) 02:50:20.01 ID:O7pQYOxw.net
童貞でもvape始めて良いですか?

400 :774mgさん:2020/10/03(土) 07:20:12.17 ID:WUATXFNj.net
>>393
おお、思い当たることがあります。
ありがとうございます!

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200