2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える141本目 電子タバコ

1 :774mgさん:2020/09/12(土) 03:31:29.75 ID:nOGgVGrr.net
ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える140本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1595780007/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう


おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください


その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

431 :774mgさん:2020/10/05(月) 16:45:43.58 ID:jWEfhAZF.net
>>430
ありがとうございます
OHMBOY Valencia Orange/Passion Fruit
アマゾンにありますね、試してみます。

432 :774mgさん:2020/10/05(月) 19:29:25.93 ID:8jlF8hAq.net
>>430
いや、>>429はメンソールを消費したいんじゃね?
あれ?よくわからなくなってきた

433 :774mgさん:2020/10/05(月) 20:21:22.18 ID:hH6hzawz.net
そんなに高い買い物じゃないし、失敗したリキッドは思い切ってトイレに流すのも有り。

おれもヴェポ初めて買った時に、失敗して尼でファンタジーの50:50買って、1年後にVAPEに移行したから、大半をトイレに流した。素グリではおれは吸えないし…

434 :774mgさん:2020/10/05(月) 22:04:19.90 ID:zt69qsUS.net
>>433
香料買えば激安リキッドが大量爆誕したのに勿体ない…
というほど高いもんでもないし1年以上経ってるなら品質落ちてるからトイレ行きで正解かな
まあファンタジー50:50はVAPEでこそ必要なのでそのうちお世話になるかもな

435 :774mgさん:2020/10/06(火) 02:53:00.97 ID:rPsdhH2A.net
タバコ味リキッドで確実に減煙できた
そこまではいいがやっぱりなんか時々紙巻きたばこが欲しくなってしまう
完全にVapeに移行するには何が足りないのだろう?漠然としててすいません。

436 :774mgさん:2020/10/06(火) 02:56:17.25 ID:XC+sQ5qL.net
人に寄る所あるけどニコチン入れてるなら後はタバコ吸いたいなと思ったらvape吸う
自分も初めのうちはタバコ吸いたくなったけど折角買ったんだからタバコはもう買わんとvape全力で吸ってたら紙巻き吸えなくなってた

437 :774mgさん:2020/10/06(火) 04:33:40.18 ID:iHD6APKO.net
vapeだけ吸ってたらタバコのヤニ臭さがダメになって敏感になった
通りすがるだけでも臭い時あるもんな
こんだけ周りに迷惑かけてたんだなと思う

438 :774mgさん:2020/10/06(火) 04:38:41.35 ID:C+kUIzcr.net
煙草すいたいときにニコ入りすったら もういいやってなるよね
結局ニコチンなんだよね

439 :774mgさん:2020/10/06(火) 06:39:43.88 ID:Mdvrvamj.net
>>437
不思議なことにそういう感覚、ほんの2週間ぐらいで出るんだよな
個人差ありそうだけど。同じくだわ

440 :774mgさん:2020/10/06(火) 07:22:24.01 ID:dih7HiW4.net
実家の母親の化粧箱からガメてきたコットン、実はナイロンなんじゃねえの?ってぐらい焦げる
何がいけないんだろう?
抵抗0.3オームの完成済みクラプトンコイル、40Wぐらい出すと焦げる

441 :774mgさん:2020/10/06(火) 08:33:08.54 ID:YWsxDb5b.net
クレドポーボーテ、無印のやつ以外を使うからダメなんじゃ無い

442 :774mgさん:2020/10/06(火) 09:06:41.73 ID:bqgk26Mv.net
何故かわからんが耐熱性はVAPE用と化粧品用とでは雲泥の差

443 :774mgさん:2020/10/06(火) 10:45:03.56 ID:wCnCOUqG.net
>>324
よく見るパーフェクションよりはクレドポーのが耐熱高いよ
全然焦げない

444 :774mgさん:2020/10/06(火) 10:45:46.80 ID:wCnCOUqG.net
変な安価出てたわ
>>442

445 :774mgさん:2020/10/06(火) 16:18:02.81 ID:EvfroH2y.net
>>341
アスパイア ノーチラス2sとかでプルテク対応のドリチでプルテクのカプセル使ってニコチン補給している同志にはカプセル交換の目安(50パフパフ)としてとてもよろしいかと。

446 :774mgさん:2020/10/06(火) 16:22:08.36 ID:kCmJPEMI.net
つーかコットン焦げてない事がほとんどじゃないの? どんだけ高ワットなんだよ

黒く見えるのはコイルから飛んだ焦げが
フィルターとなってコットンに詰まってるだけだよ 
取り出したコットン洗えばわかる
汚れを吸ってるだけ

茶色くなるのはその焦げが薄まってタンクに流れ込んでる
味が劣化する

そして一番汚れたコットンの部分で吸い上げて蒸気が出ているっていう
Podタイプは洗い流せばある程度回復する

コットン焦がしてるなら温度管理モードっしょ

447 :774mgさん:2020/10/06(火) 16:34:08.50 ID:C+kUIzcr.net
こげる焦げないは内径であわせるが、パーフェクションははじめのコットン臭がぬけにくくて
あまり好きじゃないV1のほうだが 無印だとすぐなくなるのに
でもパーフェクションはクリアなんだよな、無地の雑身になれたてしまってるから物足りなく感じるが

448 :774mgさん:2020/10/06(火) 17:05:45.02 ID:AD638HrN.net
>>324
デドラビv2良いと思うよ
コイル位置や組み方の工夫で色々できるし
物足りなかったら次行ったらええねん

449 ::2020/10/06(火) 21:15:48.87 ID:PhJpGj6F.net
>>446
リキッドが茶色くなるのは焦げというよりグリセリンが加熱と酸化で変化してる気がするわ
焦げにしては色が赤すぎる
吸った後のRDAうっかり洗わず一晩放置したらコットンとかすっかりあの色になってる

コットンの焦げと他の材質の焦げって味違うからやっぱり表面くらいは焦げてる気がするけどな
小麦粉スイーツ系はコットンうっすら焦がしながら吸うほうが小麦粉焼いた感でて旨い

450 :774mgさん:2020/10/06(火) 21:47:30.07 ID:N2bCtOhU.net
Iqosとかヴェポライザーしか経験ないんだけど、カリバーン?とかのPodって月大体どのくらい費用かかります?
紙巻きタバコの時は1日1箱でした

451 :774mgさん:2020/10/06(火) 23:39:37.17 ID:iUI+9k5C.net
>>450
1日幾らかは解り辛いけど、月¥5,000位かな。

おれも紙巻1日1箱だったから、かなりランニングコスト安くなったよ(RBAの沼にハマれば別)

452 :774mgさん:2020/10/06(火) 23:43:20.95 ID:AfTljhzX.net
>>450
リキッド、ニコチン、POD 含めて3000円くらいじゃないかな 安くすませてる人はもっと安いと思う

453 :774mgさん:2020/10/07(水) 00:05:47.25 ID:zUjpFSv5.net
沼へようこそ、、、 こまるのが沼に入ったほうがおいしいこと

454 :774mgさん:2020/10/07(水) 00:13:10.68 ID:y/Xl7Ibo.net
>>451-453
ありがとう、大体3〜5000って感じなんですね

455 :774mgさん:2020/10/07(水) 03:06:24.87 ID:BO1bjyBH.net
ハイエンドアトマだと一発1万2万
沼ると当たり前になってしまって怖い

456 :774mgさん:2020/10/07(水) 04:29:10.19 ID:DehdNnbS.net
スティープって大事だね
リキ自作始めたばっかでフレーバーなんて分かんないから無味でやってみたけど
まぜたばっかの辛さが数日おいただけで無くなった
質問ですらなくてすまない。いつか答えくれた人、ありがとう

457 :774mgさん:2020/10/07(水) 07:01:08.37 ID:t/w0qtOT.net
クリアロのアトマイザーっていつ洗わなくても大丈夫?
少なくなった来たらリキッド継ぎ足ししてるから洗う暇がないんだけど一個しか持ってない人は基本洗わないもん?

458 :774mgさん:2020/10/07(水) 07:11:51.69 ID:aTcFV1h7.net
味がおかしくなったな、とかタンク内のリキッドの色が黒っぽいなとかなったら洗う

459 :774mgさん:2020/10/07(水) 08:02:41.59 ID:FzaSGqEO.net
焼き鳥屋とかタレを何年も注ぎ足して使ってるし大丈夫っしょ

460 :774mgさん:2020/10/07(水) 10:01:45.26 ID:M3I2WbfF.net
焼き鳥のタレ継ぎ足し、だからと言って
容器を洗ってない訳では無いよ
それにガンクが味の邪魔してる時は洗うって話だからね
ガンクの苦味みたいなのが好みだから洗わないってなら好きにすりゃあいい

461 :774mgさん:2020/10/07(水) 11:29:07.39 ID:iJtusyDS.net
>>457
リキッドの系統によって分けてるから基本洗わない。洗うのは砂利とかの異物入った時くらいかなぁ。

462 :774mgさん:2020/10/07(水) 12:01:00.58 ID:XgMJ4Tnx.net
洗うと味がクリアになると言う説

463 :774mgさん:2020/10/07(水) 14:44:51.56 ID:uGpfvdvg.net
hiliq以外でニコチンPayPalで買えるとこってどこ?ぐぐっても輸入代行ばかり出てくる

464 :774mgさん:2020/10/07(水) 14:47:03.78 ID:aTcFV1h7.net
HiLIQはpaypal使えなくなったぞ
JCBとマスターカードだけだ

465 :774mgさん:2020/10/07(水) 15:00:10.98 ID:tYx0pHpA.net
VISAまで使えなくなって仕方なく輸入代行に頼んだわ

466 :774mgさん:2020/10/07(水) 16:13:29.61 ID:fPvpSqpq.net
先生あのね
ニコリキについては「輸入代行業者しか勝たん」って最近のノリで言ってるオジサンがVAPE実店舗にいたよ。
少し痛々しさを感じたが「確かにそうですね」って愛想良く返したよ。
ぼくはえらい。

467 :774mgさん:2020/10/07(水) 18:24:05.79 ID:KE8TFkmy.net
勝たん?

468 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:01:43.90 ID:mxgyshZn.net
>>467
最近の言い回しだね。
「推ししか勝たん」とか使う。
「勝たない」と変換して認識して。

469 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:11:13.12 ID:zUjpFSv5.net
>>463 paypayじゃないけど、楽天はカスタマーサービスに電話すればいけたよ、なんかうんにゃら
いってくるけど 通知もなしに勝手に変えてもらったら困るって押したら
一日だけブロックからはずしてもらえたよ

470 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:25:14.96 ID:OceFiOTf.net
これは何いってるかまったくわからんね

471 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:38:49.66 ID:/a3I1aNV.net
紙煙草喫煙歴25年の喫煙者です
ZEROと言うPOD注入式のVAPEが今日届きました
ハイリクのニコチンベースリキッドで自作するとしたら
ノンニコリキッドはコスパと味で何処がオススメでしょうか?
教えて下さい

472 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:42:45.41 ID:wK2r0CeE.net
VGPGを7030で混合液作ってそこに好みの濃さでニコチンぶちこむ

味が欲しければ海外で香料買って足せばもっともコスパいい

473 :774mgさん:2020/10/07(水) 19:59:26.38 ID:OKzUwDYN.net
>>471
リキッドって相当な数あるから聞くなら最低限好きな味や求める系統が欲しい

474 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:22:12.82 ID:OceFiOTf.net
さんざん好みを聞いた上で提案しても、これは違ったって言われるのがvapeの世界だからね

475 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:31:15.85 ID:iJtusyDS.net
リキッドマラソンは何処までも続くのさ…

476 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:31:28.06 ID:/a3I1aNV.net
タバコ味が良いです

477 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:36:33.49 ID:/a3I1aNV.net
Amazonで10フレーバー位ある安くて人気のある奴買って試しとけや!
って感じですかね?

478 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:40:18.73 ID:iJtusyDS.net
>>477
あれは買ってはいけないのレベル

>>476
ニコチンソルトリキッドになるけど、ハイリクのアンバーリーフはオススメです。

479 :774mgさん:2020/10/07(水) 20:46:44.18 ID:/a3I1aNV.net
>>478
ハイリクなら送料払ってもニコ入りリキッド買った方が早いですかね?

480 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:01:45.64 ID:iJtusyDS.net
>>479
ニコべ既にお持ちなんですね。すみません。
でしたら、私のオススメはバクスリキッドラボのペリック、ペリックミント、リーパーブレンドです。

ニコべを混ぜられる前にこちらを見て下さい。
https://www.google.com/amp/s/ezhp.jp/free/amp1502264446.htm

481 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:01:51.47 ID:/a3I1aNV.net
タバコ味で送料含めて最も味とコスパ良いのは何でっしゃろ?

482 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:03:27.22 ID:/a3I1aNV.net
>>480
ニコチンベースの事ですかね?
まだ持ってないです
ご丁寧に有難う御座います!(^^)

483 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:15:41.97 ID:iJtusyDS.net
>>482
持ってないなら、尚更初めからニコチンが入ったリキッド買った方が無難です。

ニコべ買って合わないなと思っても現状では捨てるしか選択肢が有りませんので。

>>481
クドイけどハイリクのアンバーリーフ

484 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:27:59.34 ID:+Yzztn+a.net
>>471
アメスピのお兄さん、ZERO届いたのよかったね〜
タバコ系なら他の人も挙げてるけどバスクリキッドラボはコスパいいよ
味はベプログとか見て、自分が良さそうと思ったのを買ってみなよ

485 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:37:48.08 ID:x97VsQsg.net
アンバーリーフ良いんだけどあの味でアンバーリーフ名乗るのがなんか許せんw

486 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:51:15.41 ID:+Yzztn+a.net
>>477
リキッド自体まったくはじめてなら尼でも楽天でも時々コンビニでも売ってるVAPOREVERの5mlからタバコ系を選んで一度買ってみたら?1本200円くらいでしょ

487 :774mgさん:2020/10/07(水) 21:57:07.72 ID:/50NSTi6.net
最近は洗うのってコイルを取り替える時くらいだなぁ

488 :774mgさん:2020/10/07(水) 22:06:07.29 ID:+Yzztn+a.net
>>478
そりゃそうだけど、好きでもない味を10本買わなきゃ別にいいんじゃない
おれまだブレンドする時たまに買うよ
1本に1500円以上出して、不味くてまったく吸えないの買うよりはマシ

489 :774mgさん:2020/10/07(水) 22:09:30.06 ID:+Yzztn+a.net
おれがリキッドデビュー君で人生初PODが届いたなら、夜中でもコンビニ駆け込んで、メンソでも何でもいいから1本買って吸うな

490 :774mgさん:2020/10/07(水) 22:41:27.54 ID:Eua+j5A7.net
電子タバコって極端に言えば何処でも吸ってもいいの?マナーを守るのは分かるが...法律や条例で路上喫煙が禁止されてるとかあります?

491 :774mgさん:2020/10/07(水) 23:10:53.61 ID:+Yzztn+a.net
>>490
路上喫煙は日本中のかなりの都市部で条例で禁止されてて罰金とられます
紙巻きたばこと電子は同じ、紙巻きたばこがダメなところは全部ダメと思ってください

492 :774mgさん:2020/10/07(水) 23:23:13.46 ID:csBrlNqj.net
普通の質問でも大阪弁なだけで答えたくなくなるよな
ワザとやってるんだろうけど

493 :774mgさん:2020/10/07(水) 23:39:08.86 ID:+Yzztn+a.net
たばこ吸う奴って、吸わない奴よりも他人への依存心は低かったり、優柔不断じゃないはずなんだけどね〜

494 :774mgさん:2020/10/07(水) 23:47:19.30 ID:zxixifYu.net
初vapeでカリバーンの細いやつ買ってみたんだ
グリセリンだけで吸ってみたら煙がすごく出るんだが
ニコリキ1滴混ぜると煙が出なくなる
なぜでしょうか

495 :774mgさん:2020/10/08(木) 04:06:48.51 ID:L6seq799.net
コイルって一つ一つパッケージングされてますけど消費期限とかあるんでしょうか?
一週間程度で変な味になり交換してるのでストックしといた方がいいかなと思いまして。。

496 :774mgさん:2020/10/08(木) 07:04:45.77 ID:xBvWqoA3.net
スレチなら勘弁だけどニコチンリキッド自作の質問
PGVG比が3:7とかは多いけど、めんどくさいんでVGほぼ100のニコチンリキッドって作れる?
ニコチンやフレーバーの味ってどうなる?そもそも吸える?

497 :774mgさん:2020/10/08(木) 08:02:07.67 ID:tmQ5ojjo.net
VG100%の弊害はコゲつくのと雑菌が繁殖する事ぐらいじゃね

498 :774mgさん:2020/10/08(木) 10:50:15.00 ID:OLXE5CAX.net
>>493
それはまだ吸ってない人からすると
・まだ未知の領域なので何が答えか解らない
・色々な種類があり過ぎて何処からスタートしていいが解らない
と言う事だと思う。

先に言っとく
タバコ味はタバコの味がしない
その中で自分に合うやつに巡り会えたらラッキー
そして良いタバコリキッドは高い

コスパだけで見るならタバコ系の香料+PG VG+ニコチンが一番安くあがる

499 :774mgさん:2020/10/08(木) 11:24:18.46 ID:8bEk89yq.net
色々リキッド試してみようと思ってとりあえずりきっどやのタバコ味注文してみたはいいがもしかして微妙なのかしら…
メンソールと合わせられてコスパいいやつが欲しいわぁ

500 :774mgさん:2020/10/08(木) 11:32:15.00 ID:AWj7DhhV.net
タバコ味は大体ナッツ味
良いとされる高価なタバコ味は灰皿汁味
メンソールは原液?にしてもファンタジーグリセリンみたいな素グリで割って慣れたら勝ち

501 :774mgさん:2020/10/08(木) 11:41:34.16 ID:8bEk89yq.net
>>500
他のスレ見てたらそもそもタバコ味に期待するなとあったので欲しいもの探すよりなんか適当になれた方が良いかって思い始めてきた

502 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:03:04.22 ID:eaKFJHLt.net
最近リキッド自作を始めてPG3VG7のニコチン8mg/mlのノンフレーバー(味買うの忘れた)を吸ってみたんだが
35Wぐらいで吸うと喉がシブいというか辛いというか、肺もキューってなってオゲッオゲッってなる20代。何が問題だろう?
念の為ノンニコチンノンフレーバーを吸ったけど何も問題なかった 前は6mgの既製品を吸ってた
@お前にその濃さは強い
Aフレーバーがないとニコチンはしんどい
Bスティープが悪い
C出力やビルドが悪い
Dニコチンがおかしい。間違って100パーニコチンが出荷された
Eそれ以外。現実は不明である
どれかな?

503 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:23:05.65 ID:EOPJeSAb.net
>>501
りきっどやから更にコスパ求めるなら自作行くしかない
ハマって常飲リキッド決まれば100ml1000円下回るよ
その分手間がかかるけど
気になるなら自宅調合スレのテンプレ読んでみ

504 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:36:19.90 ID:txdA0Z5z.net
>>498
そうそう。タバコ系はうまいのは高いが結論だよね
目的がコスパとニコチン摂取だけなら、紙巻きがレギュラーでもリキッドはメンソ系に落ち着く人も多いじゃん

何がうまくて何がうまくないが分からない状態の人に、vape長い人が一番うまいと思うタバコ系リキッド教えても、ほとんど気に入らないよ
だから質問くんはまず自分で色々吸ってみたらよろし

505 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:39:26.58 ID:txdA0Z5z.net
>>502
そりゃノンフレーバーだからじゃない?

506 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:43:13.13 ID:txdA0Z5z.net
vapeはじめるのはみんなコスパ目的なんだろうけど、プルームテックみたいなモンも未経験のまま最初から自作ってのが、おれには分からんわ
無料レンタルあるんだから使えばいいのに

507 :774mgさん:2020/10/08(木) 12:53:21.76 ID:0VzPwyIn.net
>>497
ありがとナス!
VGだけなら尼ったほうが安いし早いよね

508 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:15:28.89 ID:txdA0Z5z.net
タバコ系好む人って甘味を嫌うよね
フルーツなんて女子供じゃあるまいしみたいな
気持ちは分かるんだけど

509 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:22:26.43 ID:fOZpV4lQ.net
EleafのiStick pico75wはオームメーターの替わりになりますか?

510 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:23:12.12 ID:HpRQ4V99.net
そうも甘いの嫌かねぇ?
マレーシアの謎味吸った時は美味くてずっと吸ってた。脳にニコチンを入れすぎたかもしれんすまん我が脳
しかしあの味どう再現するのか…何味だったんだあれ

511 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:24:19.48 ID:3Yn9MMAP.net
>>509
うん

512 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:26:54.16 ID:eqTdtbCi.net
>>508
持ち歩きはタバコ系、家で吸うのはフルーツ系で分けてるなぁ。勿論アトマも全然違うやつだけど。家でタバコ系吸うと家族からクレーム来るw

513 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:27:27.93 ID:sNDGPqUD.net
俺、バニラ系がすき
元々、タバコでもメントールは吸ってなかったからメントールはいらん
フルーツ系は、なんか違う

514 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:32:14.71 ID:S0T9RZ7j.net
>>502
Gアトマイザーの名前も書かずに答えにくいわ

素グリってそんなモンよ、辛いのはすぐ慣れる、チョロチョロ吸いな
ブハーっとしたいならとりあえず6mgか4.5mgくらいまで落としたらいいんじゃね

515 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:33:03.82 ID:S0T9RZ7j.net
vape長い人大体アニスにハマりがち

516 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:41:27.94 ID:8bEk89yq.net
甘いの欲しかったらチョコ食べるなりジュース飲むなりするしみたいな感じはありました
タバコの代わりみたいな感じだったし苦い方が好みだなぁ

517 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:48:08.51 ID:AJODyxRl.net
非喫煙者だがなんか気になったのでmybluかってみた。ハマったら色々買ってみるかな

518 :774mgさん:2020/10/08(木) 13:54:19.05 ID:fOZpV4lQ.net
>>511
すみません言葉足らずでした
コイルの抵抗値を自動で読み取る機能はありますか?

519 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:05:02.29 ID:ZjpoUXpU.net
>>515
それがおれの彼女アニスの匂いが苦手らしくて
アニス混ざってるのだけは遠慮して吸わなきゃなのよね
大好物なのに

520 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:09:27.40 ID:XJS2dISx.net
VG100%に香料とニコソル分のPGってやってるから甘くて当然みたいな感じだわ・・・

521 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:09:31.32 ID:ZjpoUXpU.net
>>517
myblu買って彼女に吸わせてみたけど、まったく興味持たれず放置され
試しにkayfun乗せたmod貸してみたら気に入ったらしくてそれからvapeが日常になってる
それくらいmybluはvapeとしては微妙かも

522 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:13:43.28 ID:Ltd3X/47.net
隙自語

523 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:28:42.39 ID:3Yn9MMAP.net
>>518
ありまぁす!

524 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:36:41.79 ID:fOZpV4lQ.net
>>523
ありがとうございました
これで心置きなくVAPEデビューできます

525 :774mgさん:2020/10/08(木) 14:45:47.50 ID:S0T9RZ7j.net
>>509
オームメーターが必要なのは基盤の無いメカニカルMOD使うのにショート短絡してないか見たり焼き入れする為のものだが
picoが有れば22mmまではイケる
オームメーターでビルド焼き入れしてからpicoに乗せるのは意味が分からん
オームメーターW数コントロール出来ないから4.2Vでやっちゃうし

526 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:07:43.27 ID:fOZpV4lQ.net
>>525
pico xの仕様を調べている時に新機能でcoil Protection機能というのがあると知って旧作のpico 75wは自動でコイルの抵抗値を読み取ってくれないのかと不安になり質問しました
あの新機能は自動でワット数の調整をしてくれるだけでpico 75wにも自動でコイルの抵抗値を読み取る機能はあるんですね

527 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:08:56.29 ID:QXkedKrA.net
初めて書き込みさせていただきます。
漠然とした質問になれば申し訳ありませんが、先輩方のご意見お願い致します。

味、リキッド漏れ、リキッド容量全て踏まえて初心者でも手軽に試せるVAPEはどれが一番当てはまりますか?
コイルの交換タイプのもので、毎日1箱ほど吸っていたタバコの代わりにしたいと思っております。

出来ればミスト量は多めがいいです。
宜しくお願い致します。

528 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:14:24.79 ID:ZjpoUXpU.net
まずvapeにはpodと言われるような一体型のものと
アトマイザー、modを組み合わせて使用する形のものがあり
この辺どのタイプを使うかは人によるところで

その辺の基礎知識くらいは自分で調べて、それからその専門のスレできくのがいいんじゃないの??
そんなアバウトな質問じゃまともな解答無理よ

529 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:30:14.90 ID:xdaDEn/V.net
Yoozはどうですか?
リッチルとかいうの気になってます。
よろしくお願いします!

530 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:30:32.64 ID:kQHuVYrz.net
バリリアン試してみたら

531 :774mgさん:2020/10/08(木) 15:31:49.05 ID:S0T9RZ7j.net
>>527
Amazonでego aioとりきっど屋青リンゴ極

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200