2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VAPE初心者の質問に答える141本目 電子タバコ

976 :774mgさん:2020/10/17(土) 21:26:43.15 ID:xO94aonI.net
>>971
内蔵式の大半はアリとかで売ってるリード線付きの丸裸リポバッテリーを採用してるから、まずは駄目になったセルをリード線ごと基板から外す
そこに新しいセルのリード線をハンダ付けすることで交換することは可能
※もちろん出力可能電流の確認は必須
※リポバッテリーは基本的に放電能力としてCレートを用いる

例えばサイズとして現物確認済みなのは、eVic BASICだと20400
eVic Primo Fitだと23600
TARGET miniだと18450
SIMPLE EXだと121753(12mm×17mm×53mmの四角型という意味)

また、この他に普段利用してるIMRバッテリー等の端子部に、リード線付き金属板をスポット溶接してる物もある
この場合は専用のスポット溶接機を使って交換するのが基本
※DIYとして車のバッテリーを利用した自作溶接機でやる強者も中には居る

何れにしても相応の知識と技術は要する
特にリポバッテリーは生身が大半だから、ちょっとしたはずみで傷付けによる破裂を招きやすいから素人はやらない方がいい

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200