2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加熱式】PloomTECH+(プラス)専用【3本目】

1 :774mgさん:2021/03/18(木) 13:41:04.54 ID:Gtc/Fhb+.net
※前スレ
【加熱式】PloomTECH+(プラス)専用【2本目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1599299847/

898 :774mgさん:2022/01/05(水) 13:54:00.50 ID:8OLeufXS.net
>>894
キック感?
スロートヒットの事じゃろ?

899 :774mgさん:2022/01/05(水) 14:38:55.62 ID:BVQMSoo5.net
何回も同じような話されていたらすみません。
新品でもたまに変な味(ケミカルな感じ)のリキッドの時があるんですけど、何か改善できたりしますか?

900 :774mgさん:2022/01/05(水) 14:43:17.99 ID:SrTjc2+M.net
JTに電話して取り替えてもらうしかないよ
俺はいつもそうしてる

901 :774mgさん:2022/01/05(水) 23:07:41.73 ID:U2a/1KZk.net
>>899
よくあるよね

902 :774mgさん:2022/01/06(木) 00:35:31.63 ID:WJfRT4Nf.net
>>897
シャグそのままじゃ無くて残った粉入れると化けるらしい

903 :774mgさん:2022/01/06(木) 02:39:55.97 ID:7JvooJc7.net
>>900
ありがとうございます。
時間がある時に真似させていただきます。
電話した時に分かることではありますが、不良品が出るたびJTに電話→不良品を送る→新品が送られてくるみたいな感じですかね?

>>901
今日も1パフ目で絶望を味わいました。

904 :774mgさん:2022/01/06(木) 08:34:47.68 ID:X6RG3gyl.net
>>903
どのカプセル使ってるか分からないが
リキッド入れ替えて自分好みにするとかしてみれば?

905 :774mgさん:2022/01/06(木) 08:47:00.74 ID:KwJPJDBk.net
>>903
そうだよ

906 :774mgさん:2022/01/06(木) 15:26:42.48 ID:5+rvetMd.net
>>903
それってリキッドが入ってるカートリッジがケミカル臭するのかカプセルのほうか切り分けてみた?
カートリッジの方なら分解して水洗いしてドラッグストアで売ってるVG入れればなんとかなる
VGとかPGの臭いをケミカル臭って言ってるならリキッド使うタイプの電子タバコは諦めたほうがいい

907 :774mgさん:2022/01/06(木) 15:29:46.19 ID:5+rvetMd.net
あとコンビニとかタバコ屋でカプセル買うならなるべく商品が動いてる店で買うべき
こういうのでも新しいののが美味しいしな

908 :774mgさん:2022/01/07(金) 00:37:45.30 ID:6yAWLZ/z.net
>>905
ありがとうございます!

>>904 >>906
カプセルではなく明確にカートリッジ側に問題があります。
プレミアムゴールド・メンソールを吸っています。
普段の味に不満があるわけでは無いのですが、非正規のリキッドを使うのもアリですね。

>>907
新宿に住んでいた頃は不良品掴まされること無かったのですが大阪に引っ越してから頻繁に不良品引いてますね、、、
2〜3箱まとめて買ったら全部ハズレみたいなことが頻繁にあります、、、

909 :774mgさん:2022/01/07(金) 01:01:42.00 ID:ZON9Tbxz.net
カートリッジのリキッド?が変色してることとかあるよな
レギュラー系のやつに多い

910 :774mgさん:2022/01/11(火) 20:25:08.38 ID:M8uILD9M.net
フローズンのリキッドはカプセル使わずマウスピースで吸って、
ベイプ注ぎ足したときにフローズンのカプセル付けて吸ってる。
フローズンのリキッドは結構強烈で目覚ましになるな。

911 :774mgさん:2022/01/11(火) 20:31:26.68 ID:M8uILD9M.net
>>909
レギュラー系は売れないから店頭で劣化してるのか、
元々レギュラー系リキッドの配合物に起因するのか…
カートリッジ内のシリコンが茶色くなってたらヤバイなと。

912 :774mgさん:2022/01/17(月) 14:07:14.92 ID:d458VT9c.net
無印からプラスに変えた時はキック感が衝撃で6パフ程度で満足感得られたのだが
慣れたらもう無印と変わらず無限パフに至るんだな

913 :774mgさん:2022/01/17(月) 14:14:49.24 ID:X9izvkIo.net
プルテクで喉やられた人いないですか?体に合わないのかな

914 :774mgさん:2022/01/17(月) 14:19:39.43 ID:xpfK2+Rl.net
いないとは言わないけど合わないやつはこんなとこ来ないで本体ごと投げ捨ててるわな

915 :774mgさん:2022/01/17(月) 23:34:49.92 ID:7GV27/oe.net
慣れもあるよね

916 :774mgさん:2022/01/18(火) 00:27:03.42 ID:gDORgIiy.net
>>915
プレミアムゴールドレギュラー
コレ出た時は
けっこう辛口に感じてたのに
吸い慣れる今では逆に甘く感じるな

917 :774mgさん:2022/01/18(火) 07:28:21.02 ID:lqSu2N5A.net
強い喉越しとかキック感って喉への違和感異物感だから神経質なやつは喉にダメージ受けたように感じるんじゃね
紙巻きを肺喫煙で吸い込むほうがダメージでかい感じするがそれよりはかなりマイルド
喫煙行為ってのが口からのどや肺にかけて刺激のある異物を暴露させる行為なんだからなにもないなんてことはない
まあこれ吸って違和感が残る害があると思うなら人に聞かずに吸うのやめりゃいいだけ

918 :774mgさん:2022/01/18(火) 17:45:27.09 ID:AEqAszKM.net
まあリキッドのギトギトベトベト感を見るに高温加熱式とはまた違った体への影響は在るかもw
中に漏れたリキッド掃除しようにも何故にあそこまで取れないものかw

919 :774mgさん:2022/01/18(火) 19:40:15.43 ID:EM3GfsNw.net
スロートキックは全然ないけどニコチンはちゃんと摂取できてる感じはする

920 :774mgさん:2022/01/18(火) 23:32:34.53 ID:mf4ygbND.net
Withみたいに通気の穴を大きくするために、中のシリコンの穴を広げてみたい
ビシャリにくくなるかな?

921 :774mgさん:2022/01/19(水) 00:10:53.99 ID:HuYUNBPc.net
>>910
マウスピースは何を使ってますか?

922 :774mgさん:2022/01/19(水) 10:27:25.88 ID:bpWUkSDO.net
+の新型楽しみだが少し待てば割引すると思う

923 :774mgさん:2022/01/19(水) 14:32:14.05 ID:OrCy4w48.net
>>918
あのベトベトが肺に付着してると考えると恐ろしいよな

924 :774mgさん:2022/01/19(水) 17:35:54.93 ID:YeDRKSnf.net
コイルが焦げてるかどうかって見て確認できる?
一応カートリッジ取っといてリキッド替えてコイルが焦げた時ように保存してるんだけど、どれが焦げてんのか付け替えてみるまでわかんないんだよな

925 :774mgさん:2022/01/19(水) 18:15:30.63 ID:97KAQ3k0.net
コイルの位置的に目視で判断は無理なじゃないかな

926 :774mgさん:2022/01/19(水) 19:17:00.59 ID:o41Cwapy.net
>>924
リキッド替えて、てのは余った奴置いといてということ?リキッド無くなったのを再生してる人ならコイル丸見えよ、焦がさないように吸ってるし、目視するには分解しないと無理

927 :774mgさん:2022/01/19(水) 21:53:07.36 ID:hV0pk4nN.net
>>923
リキッドの主要成分のグリセリンって中性脂肪にも含まれる成分で体内でも生成されて普通に排出されるものなんだが
見た目のイメージで気持ち悪がるって短絡的すぎて頭悪いと思う
グリセリン怖がる君のような子は溶剤にガソリンかシンナー使えばいいと思うよ
シンナーもガソリンも触ればさらさらだし肺への付着はしないだろうからね

928 :774mgさん:2022/01/21(金) 01:23:55.10 ID:Us0yXHSG.net
プラスの新型出るの?

929 :774mgさん:2022/01/21(金) 14:04:28.99 ID:WzzIiiP5.net
公式から、プラスの古いバージョン消えたね。

930 :774mgさん:2022/01/21(金) 18:01:59.76 ID:mPkJ1n7v.net
ハッカ脳届いたからこれで自由にメンソール濃度変えられるわ

931 :774mgさん:2022/01/22(土) 08:45:07.67 ID:nJUED/Jg.net
ウィズより葉巻型のプラスの方が持った感じとか好きだったので改良型プラス期待したけど、ウィズの液晶表示有りに慣れちゃうとちょっと物足りなさを感じてしまう

932 :774mgさん:2022/01/22(土) 09:40:27.41 ID:pxuy/XjH.net
無印が最強

933 :774mgさん:2022/01/22(土) 10:24:53.76 ID:OYtV9+5g.net
>>930
ハッカ脳ってなに

934 :774mgさん:2022/01/22(土) 15:05:08.18 ID:CKoRBudT.net
ハッカ結晶
メンソールの主成分

935 :774mgさん:2022/01/22(土) 17:22:38.06 ID:OhLcDuqN.net
>>934
初めて知った

936 :774mgさん:2022/01/22(土) 17:34:10.44 ID:jJ/1bWwI.net
一つ賢くなったわ

937 :774mgさん:2022/01/22(土) 22:14:28.38 ID:oXI19RAM.net
教えてくれてありがとうございました

938 :774mgさん:2022/01/23(日) 21:04:51.13 ID:M/oOxd3g.net
フローズンのリキッドが優秀すぎるのだが、メンソールのベースリキッドにハッカ脳足せばあのキック感再現できるかね?
自分も買おうかな

939 :774mgさん:2022/01/23(日) 21:19:53.06 ID:NsdPn6B5.net
>>938
色々やってみてるけどフローズンのは完成度高過ぎて上手くいかんわ自己満程度には近付けるけど

940 :774mgさん:2022/01/23(日) 23:55:21.44 ID:TtKz6FjU.net
>>938
ハッカ結晶は使い方注意ね
あれPGにゆっくり時間かけて溶かさないと
冷えたら100%結晶になって固まるよ
溶かすのにPGかエタノール必要
無難に市販のリキッド混ぜた方が良い

941 :774mgさん:2022/01/24(月) 00:08:24.35 ID:1iL6rQrx.net
ハッカ結晶は小さいのをカプセルとカートリッジの間にちょっとだけ挟んで使うと強烈なメンソ感になる
レギュラーのカプセルがしばらくメンソ風味になるよ

942 :774mgさん:2022/01/24(月) 01:42:15.47 ID:ilejpO95.net
このスレためになるな〜

943 :774mgさん:2022/01/24(月) 11:16:00.33 ID:t4Ba//Ce.net
ドロップボトル内にしこたまハッカ入れて
4:6PGVG溶液で溶かす。溶けたらハッカー再投入
3回ぐらいしたらもう溶けなくて粒でハッカが残るので
だめ押しでぬるま湯湯煎で取り敢えず溶かす
あとは4:6PGVGに好みで上記の飽和溶液をポトポト垂らして混入
難点は夏場に作ると冬場は融点が下がるので結晶化して垂らせなくなる
まぁストーブ前に置けば大丈夫だけどね
スレチすまん

944 :774mgさん:2022/01/24(月) 13:11:05.45 ID:ilejpO95.net
いや、めちゃくちゃ参考になります
ありがとう

945 :774mgさん:2022/01/24(月) 18:15:04.53 ID:1iL6rQrx.net
ハッカー溶かすって怖いw
拷問かな

946 :774mgさん:2022/01/27(木) 01:19:28.09 ID:UukWhBfN.net
気をつけて吸っててもコイル焦げることある
謎だ

947 :774mgさん:2022/01/28(金) 21:12:29.00 ID:HZFgTO7H.net
ケミカルな味するリキッドの話前に出てたけど今日初めてそれに当たったわ
不味すぎてクソ萎えてる

948 :774mgさん:2022/01/29(土) 01:52:51.13 ID:2XoZjQ8Q.net
ケミカルダメだわ
吐き気催して吸えない
返品交換とかできるのだろうか

949 :774mgさん:2022/01/29(土) 01:59:26.52 ID:2XoZjQ8Q.net
貴重なフローズンリキッドだったが捨てて他のカートリッジにリキッド入れて吸うことにしたんだけどカプセルホルダーまでケミカル臭に汚染されてしまって
喫味が阻害されてるしなんか我慢して吸ったケミカルのせいで肺が痛い気もする
マジでこれ何の味なんだよ

950 :774mgさん:2022/01/29(土) 21:19:24.92 ID:ZS+h9Y8f.net
プレーンじゃない

951 :774mgさん:2022/01/29(土) 22:29:15.49 ID:Hxihx/E/.net
カプセルホルダー洗っちゃえば?

952 :774mgさん:2022/01/30(日) 00:48:25.78 ID:LhUB+zWK.net
石鹸で洗ったけど匂いまだ微妙に残ってる気がする
なんか酸っぱい

953 :774mgさん:2022/01/30(日) 01:05:24.35 ID:Cdbgqz9G.net
かなり残るよね

954 :774mgさん:2022/01/30(日) 09:28:27.78 ID:GcADMJuE.net
カプセルホルダー固着して回せない外せないのって私だけでしょうか?

955 :774mgさん:2022/01/30(日) 20:41:29.76 ID:IaMLCU1z.net
>>954
たまにある
俺が書き込んだ時にはボロクソに言われたけど

956 :774mgさん:2022/01/30(日) 21:17:40.24 ID:Cdbgqz9G.net
経験はないですね

957 :774mgさん:2022/01/30(日) 21:22:29.61 ID:HSehxXrz.net
>>954
>>955
手が乾燥してないか?

958 :774mgさん:2022/01/30(日) 21:28:41.09 ID:ayT1aYsu.net
>>954

純正カートリッジのケツに付いてるシリコンカバーかぶせて滑り止めにして回せば外れる
手で回して無理ならペンチかプライヤー使え
シリコンカバー付けとけば力入れすぎなきゃ傷つくこともない
私だけでしょうかとか聞く前にこれくらいのこと自力で思いつくべき

959 :774mgさん:2022/01/30(日) 22:25:01.67 ID:mPVb85Sb.net
イライラすんなって
ニコチン摂取して糞して寝ろハゲ

960 :774mgさん:2022/01/31(月) 04:36:41.10 ID:jNn9D9nD.net
>>957
そんなレベルじゃないんよ
自分はペンチでなんとか外したけど、嵌めてから膨張でもしたんじゃないかってくらいミッチリ

961 :774mgさん:2022/01/31(月) 09:39:13.66 ID:80twS2HH.net
落下して変形したとか
そうじゃ無ければ不良品で交換ですね

962 :774mgさん:2022/01/31(月) 12:12:49.68 ID:jNn9D9nD.net
>>961
カプセル側の問題だからいちいち交換もなぁ
他のカプセルは全く問題ないから変形とかではない

963 :774mgさん:2022/01/31(月) 16:55:36.00 ID:5J50YkDF.net
ホルダーが本体から外れないのかと思ったらホルダーからカプセルが外れない話ししてるのか
たばこカプセル押し込んでるだけだろ
よくあることだな
どうせカプセル外すときは捨てる時なんでペンチでもなんでもいいから使って強引に引っ張りゃいいことじゃん
カプセルの頭噛んで強引に引っ張ってやれば大概外れるけどな

964 :774mgさん:2022/01/31(月) 20:14:43.61 ID:NkncqQ47.net
奥まで押し込みすぎないよう気をつける必要はあるな

965 :774mgさん:2022/02/01(火) 08:04:35.66 ID:XBNzaBt5.net
プルーム・テック作ったクソ無能!死ね!

966 :774mgさん:2022/02/01(火) 12:14:45.32 ID:WLtIFkkz.net
作った人はありがとう。
でも値段考えた人は無能と思う。

967 :774mgさん:2022/02/01(火) 12:28:14.98 ID:y2P5ZRIC.net
割高感があるよね

968 :774mgさん:2022/02/01(火) 12:58:06.06 ID:yXBI1/Bg.net
パチモンの方が安くて高性能っていう

969 :774mgさん:2022/02/01(火) 15:15:57.78 ID:KPEpOgse.net
同じ価格でいいからカプセルだけを今の倍の本数入れるべき
どう見ても使ってる葉っぱ10分の1くらいなのに紙巻きと同じとして換算するのが間違い

970 :774mgさん:2022/02/01(火) 23:57:24.47 ID:WLtIFkkz.net
紙巻きに値段合わせなきゃもっと売れそうなもんだけどな。そもそも1カプセルせいぜい20数パフくらいかと。

971 :774mgさん:2022/02/02(水) 12:27:58.47 ID:+pd478om.net
紙巻きだと7・8回吸ったら1本終わる感じ
8回x20本=160
プルテク+は俺最低250パフいける
プルテク+にしてからタバコ代減ったわ

972 :774mgさん:2022/02/02(水) 15:55:26.90 ID:hnq6VTll.net
250パフって後半はただの呼吸だろ
何かコツとかあるの?

973 :774mgさん:2022/02/02(水) 17:16:54.02 ID:quIjqx7C.net
味がなくなっても吸い続けるってのは違うと思うけどね
レギュラーとかのメンソなしは20から30パフで味弱くなるから後半は我慢して吸うみたいになってしまう
メンソ有りだとメンソのスースー感でごまかされて100パフ以上引っ張れるけどニコチンとってる感覚は後半だとなくなるな
カプセルを今の半分のサイズにして推奨パフ数も20パフくらいのタバコ2本文にしたのほしいわ
それだと常に新しい味が吸える
どうせタバコ原価とか関係なしにぼったくってるんだからカプセルサイズ半分で10個入りのとか作って欲しい

974 :774mgさん:2022/02/02(水) 22:17:54.31 ID:bZnwexKS.net
コツなんかあったんかい!

975 :774mgさん:2022/02/03(木) 00:03:08.81 ID:xRnchex1.net
50以上吸える人はVAPE行った方が幸せになれるんでないの

976 :774mgさん:2022/02/03(木) 00:04:53.44 ID:GNgivtdA.net
外ではぷるテクウィズ使って家ではニコ入りVAPEだよ

977 :774mgさん:2022/02/24(木) 02:45:48.50 ID:r9FIoFU9.net
ぷるテク

978 :774mgさん:2022/02/25(金) 10:18:45.04 ID:BOcEiwpm.net
何か新フレーバー
出ないかな(-。-)y-゜゜゜

979 :774mgさん:2022/02/26(土) 00:00:22.25 ID:DxYpVpjO.net
コーラフロート味希望

980 :774mgさん:2022/02/26(土) 11:36:32.64 ID:GrJnFOz1.net
バニラ。

981 :774mgさん:2022/02/26(土) 21:57:00.33 ID:ZS+I/aQ/.net
>>980
バニラにもう一票!

982 :774mgさん:2022/02/26(土) 22:39:04.43 ID:ZS+I/aQ/.net
あ、ポップグレープ定番化しないかな〜

983 :774mgさん:2022/03/13(日) 13:55:54.74 ID:Z5sZetDx.net
プラスの1.5コンビニ発売まだなのかな

984 :774mgさん:2022/03/13(日) 14:32:18.83 ID:QwGMOIfN.net
エナジーショットミントなんてまだ売ってるんだな
プレミアムゴールド派だが記念に買ったわ

985 :774mgさん:2022/03/13(日) 19:28:57.12 ID:P7OqPGpv.net
記念に?
限定ではないと思うが

986 :774mgさん:2022/03/13(日) 20:26:09.78 ID:fILgNrcF.net
限定ではないけど置いてる店なくなってきてるね

987 :774mgさん:2022/03/13(日) 21:34:35.15 ID:4UUy+xqH.net
withトイレに落としたxにしようか新しく+出るまで待つかどうしようか

988 :774mgさん:2022/03/17(木) 16:46:48.68 ID:/Bn8OZoH.net
vplusを買いなさい

989 :774mgさん:2022/03/23(水) 20:01:31.66 ID:+ud4n3W+.net
まずいカートリッジに当たったんだが味かわったとかないよな プレミアムG

990 :774mgさん:2022/03/24(木) 00:19:31.41 ID:uX2ug8jp.net
ポップグレープ…また吸いたひ…

991 :774mgさん:2022/03/25(金) 17:39:28.25 ID:mR+Vafz2.net
ポップグレープはここ最近だと一番評判良かったね
というか去年の夏から秋にかけて新フレーバー出まくってたのに音沙汰無いのが不安だ
他所の加熱式が調子いいだけに撤退しそうな空気すらあるし

992 :774mgさん:2022/03/25(金) 18:31:19.62 ID:WMGKhliS.net
撤退はないっしょ
いまさら高温加熱にも戻れんわ臭くて

993 :774mgさん:2022/03/25(金) 18:47:22.53 ID:YaPZotl7.net
VAPEとはまた違って美味しいんだよな
ぷるテク+ののどごし感みたいなのは普通のVAPEにはない
カプセルがもうちょい安ければいうことないわ

994 :774mgさん:2022/03/26(土) 09:49:48.55 ID:0jsMNQ2t.net
300円くらいが適正とは思う

995 :774mgさん:2022/03/27(日) 01:37:41.23 ID:ZZPdEmTh.net
>>334
300円なら乗り換える人続出すると思うわ
値下げ無理ならgloハイパーのラッキーストライクみたいに安いフレーバー出すとかすればいいのにね

996 :774mgさん:2022/03/27(日) 01:48:16.92 ID:Kj9Izhzz.net
>>991
>>992
icosやgloの対抗でいまXの肩入れに
必死なんだろな
とオレンジ吸いながらカキコ

997 :774mgさん:2022/03/27(日) 05:29:25.91 ID:ZL6v2LpB.net
カートリッジなしでいいからカプセルだけ400円で売って欲しい
味はこちら側で好きな味のリキッド使うから標準的なタバコ風味だけでいい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200