2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[スヌース]●煙の出ない煙草≪SNUS≫●14缶目

1 :774mgさん:2021/04/05(月) 00:17:06.48 ID:ztlOtxC9.net
新スレは>>970が立ててください。

◎SNUSは、飛行機の中・電車の中・車の中・会議中・子供や妊婦と一緒でも、誰にも迷惑をかけずに効率良くニコチン補給ができます。

◎紙巻タバコと違い、タールや一酸化炭素などの有害物質を吸わないため、肺へのダメージは殆どありません。しかし、発癌性物質が入っているため、口腔癌等のリスクはあります。詳しくは厚生労働省のHPを確認してください。https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/muen/

◎紙巻タバコからSNUSに切り替えると、時間を有効に使えます。「1日にたばこを吸っている時間って結構あるな」「忙しい忙しいと言いながら、こんなにも時間を無駄にしていたのか。」と感じる事でしょう。

◎タバコ臭が服や体から完全に消えます。喫煙所に行く必要もなくなり、他人からタバコ臭を移される事も無くなります。

◎経済的です。紙巻を1日に1箱吸うと ⇒ 500円商品で一ヶ月あたり約15000円。
 対して、1缶20個入りのSNUSを1日に4個使うと約5日間利用できます。
 1缶550円とすると、1日あたり約140円。一ヶ月あたり4000円強で済みます。


海外販売店
http://www.buysnus.com/
http://www.mysnus.com/
http://www.snuscentral.com/
http://www.snusdirect.com/
http://www.snusexpress.com/
https://nicotinekick.com
https://www.snus24.com

以下のお店は2020年6月現在日本への発送は行なっていません。
http://www.northerner.com/


※前スレ
[スヌース]●煙の出ない煙草≪SNUS≫●13缶目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1592641599/

151 :774mgさん:2021/05/12(水) 23:40:35.02 ID:TzY6axIY.net
>>150
ほんとにねえ
俺も味は好きだよ

152 :774mgさん:2021/05/13(木) 04:44:04.78 ID:yLJxXMdd.net
>>148
>>144
ルスティカ種とか、スヌースが元々塩漬けだったという話にしろ、為になる。

153 :774mgさん:2021/05/13(木) 15:18:19.05 ID:fnl8Tebh.net
タバコの葉っぱ塩漬けにして保存するのも謎だが
それを口に含んだろ

154 :774mgさん:2021/05/13(木) 15:18:48.31 ID:fnl8Tebh.net
ってなったのがもっと謎

155 :774mgさん:2021/05/13(木) 17:52:03.61 ID:yI8ywylg.net
昔々の船と陸路の時にはとりあえず塩漬け保存だろうし火もホイホイ付くものじゃないからそのまま噛んだりしてたんじゃね?

156 :774mgさん:2021/05/13(木) 19:15:20.37 ID:wdhZfzbj.net
タバコが貴重だった地域ほど少量で効果を発揮するための工夫がされた
スヌースはいわゆる噛みタバコではなくスナッフから分岐したもので、元々は塩蔵発酵品。大体300年ぐらいの歴史がある
80年代あたりにアメリカのディップ(これのルーツはスヌースで親子関係にある)のTSNAで癌になると言われ始め、スヌースは製法を見直す事で発ガン性物質撲滅を目指した
それが現在のスウェーデン食品法で守られた安全な製品に繋がっている

157 :774mgさん:2021/05/13(木) 22:07:48.07 ID:jIhutiV4.net
会社の近くのファミマに売ってたのでゼロスタイルのバニラでスヌースデビュー
めちゃくちゃ甘いけどニコチンは弱いね
甘めので初心者向けのオヌヌメplz

158 :774mgさん:2021/05/13(木) 22:56:20.81 ID:uyy92B8e.net
>>157
veloはもっと甘いよ

159 :774mgさん:2021/05/13(木) 23:11:11.68 ID:jIhutiV4.net
>>158
調べたけどメンソしかないの?
できれば非メンソがいい

160 :774mgさん:2021/05/13(木) 23:49:50.43 ID:X16krcCz.net
>>158
確かにveloのミントは甘かった。
カポネの方がスゥっと透き通ってて好きだね。
次点で、JTのミントかな。一番上のミントは試してないけど。

161 :774mgさん:2021/05/14(金) 00:01:42.24 ID:flH6UYO9.net
>>159
ベリーもメンソだったのか
知らなかった

162 :774mgさん:2021/05/14(金) 00:04:02.41 ID:ANicany6.net
>>157
抹茶ラテとかレモンとベリーもいいと思うよ

163 :774mgさん:2021/05/14(金) 00:39:56.59 ID:vt89CRmv.net
>>156
はえー、勉強になる。
>>161
ベリーミントだもんね、あれ。

164 :774mgさん:2021/05/14(金) 12:03:14.99 ID:sACgStjI.net
>>123でオデン69買った者だけどしにリコリスも試してみた
結果リコリスは行けるけど69はムリ唾液が止まらないwww
良い塩を使ってる様な気はするけど慣れでどうにかなるのかしら(´・ω・`)

165 :774mgさん:2021/05/14(金) 23:40:23.44 ID:fPT76Bgn.net
JTのSNUSでレギュラーか
アップルに似た味で
スエーデンで有りますか
サンダーは苦くてダメでした。

166 :774mgさん:2021/05/15(土) 00:09:09.88 ID:VY5oPw7P.net
そんなもんないよ。
国内のは日本人向けに作られたスヌースだから。
欧米人とは味覚も嗜好も違う。

つーか最近湧いてきた初心者どもは、あれこれ質問する前にettanとnyansとlungrensを全種類試してまずは自分の好みを探せ

167 :774mgさん:2021/05/15(土) 01:05:07.02 ID:Hf/261FD.net
アップルはともかく、
レギュラーはほんと換えがないんだよなぁ

168 :774mgさん:2021/05/15(土) 01:58:18.45 ID:wnfWrx9s.net
そういえばJT SNUSの味の好み毎に分けた、海外ラインナップってどんな感じなんでしょうね?

169 :774mgさん:2021/05/15(土) 05:54:26.57 ID:7KX2YmiS.net
海外製のスヌースが苦かったりしょっぱかったりしてダメなら飴舐めろ
ミント味の飴とかいいぞ、塩味がアクセントになって単体より美味い
オススメはトップバリュのノンシュガーミント飴
溶けるのが遅いからスヌースを吸い切るのと同じくらいのタイミングで小さくなる

170 :774mgさん:2021/05/15(土) 07:33:26.20 ID:jMrDcK+Y.net
ZYNとかLYFTとか初心者向けもあるし
強めだけど味はクセがない
ただしリコリスはムリ

171 :774mgさん:2021/05/15(土) 19:57:09.01 ID:KW6VU68P.net
>>165
JTスヌースデビューから1年3か月。
個人輸入デビューから7か月。
まだまだいろいろ試し中だけど楽しいよ。
輸入前に過去ログ読み漁ったよ。

172 :774mgさん:2021/05/16(日) 23:05:47.99 ID:ACYTobcD.net
>>169
スヌースがダメならニコチンパウチでいいと思うんだけどね
タバコフリーだから苦味も塩辛さも一切無いし
それこそガムとかアメ感覚で使えるよ

まあ何にせよ>>166の言う通りひたすら試して自分好みを見つけるのが一番
好みは人それぞれだからね

173 :774mgさん:2021/05/17(月) 20:23:24.31 ID:OXvajKa/.net
ニコチンポーチ系でシベリアくらい強いのが欲しかったらホワイトフォックスのフルチャージ
ホワイトフォックスの一番弱い奴だけはニコチン以外での刺激が強いからちゃんと40分-1時間で吐かなきゃ腫れる

弱いやつならそこら中にあるから好きな味を選ぶと良いよ
ウィンターグリーンは湿布味(ルートビア)だからそこだけ気をつけてな

174 :774mgさん:2021/05/18(火) 16:26:52.59 ID:CrYnIypv.net
手持ちのon!が無くなりかけたのでVeloのベリー買ってきたけど
これちっこくなっただけじゃなくて弱くなってないか?
あと生産国がスウェーデン製からハンガリー製に代わってた。

175 :774mgさん:2021/05/18(火) 20:25:27.92 ID:YmPPQNH7.net
>>174
確かに「製造国:ハンガリー」と書いてあるな。

176 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:29:40.97 ID:a6mnCkV7.net
今日スヌースブラメン届きました。
普段アイコス やプルーム使ってますが、加熱式タバコよりうまいかも

177 :774mgさん:2021/05/18(火) 23:32:07.88 ID:9Fly5W/H.net
国内のsnusはどれも甘味料が添加されてるからお菓子みたいなもんだからな

178 :774mgさん:2021/05/19(水) 14:34:49.82 ID:hZxL1C7H.net
おやつかわりに使ってます
(・o・)

179 :774mgさん:2021/05/19(水) 15:07:44.71 ID:waqKhI6/.net
確かに間食は減る
どちらが体に悪いのかわからない

180 :774mgさん:2021/05/19(水) 17:43:03.67 ID:hZxL1C7H.net
無駄喰いがすごく減りました
JTスヌースおやつかわりにして初の健康診断なんでちょっと楽しみ
レコーディングダイエットとスワイショウ体操併用で半年で7kg痩せたのでかなり数値改善してるとは思うけど

181 :774mgさん:2021/05/19(水) 18:41:01.64 ID:p8jdGUT/.net
何の証拠もなくてワロタ

182 :774mgさん:2021/05/19(水) 18:54:19.64 ID:82aSWepp.net
SNUSはニコチン入るから血管のダメージは避けられんけどね

183 :774mgさん:2021/05/19(水) 19:08:35.95 ID:hZxL1C7H.net
確かにですねー
個人的には過食抑えるメリットもあるし、カフェイン位の位置で良いかなって思ってをりますが。。。
紙巻きやめて加熱式とJTスヌース併用中なんですが、加熱式をなるべく減らしたいなぁー、最終的にはスヌースだけ

184 :774mgさん:2021/05/19(水) 20:37:32.39 ID:55XEN6kd.net
>>183
じゃあまずスレから出てけ
スヌーススレに入り浸れ

185 :774mgさん:2021/05/19(水) 20:39:38.89 ID:u/RkBIJy.net
>>184
ここやで

186 :774mgさん:2021/05/19(水) 21:02:47.93 ID:8B99zbYE.net
ZYNのショウガのやつめっちゃショウガで面白いよ
うまいとは思わんけど
JT甘酒味出さないかな
酒粕じゃなくて米麹のほうね

187 :774mgさん:2021/05/19(水) 21:06:20.52 ID:GGiMkDfK.net
>>185
ほんまや

>>183
すまんここに居てくれ
使用済みスヌースもレンチンして再利用するのか?

188 :774mgさん:2021/05/19(水) 22:12:11.07 ID:LUPIJUcA.net
Velo弱くなったとか言ってたけど
ドライタイプのOn!に慣れすぎてて
効いてくるまで時間がかかるだけだった。
しょっぱいけどon!より長持ちする気がする。
効果は30分らしいけど4〜50分ぐらい持つな経済的だ。

あと同じ店でoden'sとFOX売ってて
メンソール味多かったけどベリーとかシトラスとか無いのかね。

189 :774mgさん:2021/05/19(水) 23:29:14.76 ID:sg6AiS9J.net
さすがに無理かと
>>187

190 :774mgさん:2021/05/20(木) 19:17:20.25 ID:2ag9sOmv.net
口の中が弱酸性かなんかになるので虫歯ならないって前に海外サイトに書いてたな

191 :774mgさん:2021/05/21(金) 12:04:37.39 ID:rAqIlBdg.net
>>190
口ん中のphが酸性に傾いちゃいかんだろ

192 :774mgさん:2021/05/21(金) 12:28:49.07 ID:TB16ltk/.net
ビオレってことか

193 :774mgさん:2021/05/21(金) 13:58:20.90 ID:jMvSVETM.net
弱アルカリじゃねえか?

194 :774mgさん:2021/05/21(金) 14:07:06.39 ID:9ENOtcdA.net
'かなんか'

そこの真偽で盛り上るなよ

195 :774mgさん:2021/05/21(金) 16:05:10.96 ID:kEudK6Kj.net
スヌースって結構起源古いんだね…
昔の人の知恵はすげぇわ…
今は鼻から吸うスナッフに嵌ったよ

196 :774mgさん:2021/05/21(金) 16:46:48.66 ID:s3ZDuEC/.net
おじゃまします
近くのコンビニにベロスヌースがなくて、仕方なく40分歩いてタバコ専門店に行って購入してきました
JTスヌースよりこっちが美味しかった
ありがとう 
( ̄(エ) ̄)ノ

197 :774mgさん:2021/05/23(日) 08:28:56.84 ID:9pMgNuo4.net
ON!コーヒー 3mg
買ってみました。

ココアシガレットと、チロルチョコのコーヒーヌガーに、小麦のパフを入れた味ですね。

これは、バニラ系好きな人に合いそう。

198 :774mgさん:2021/05/23(日) 18:06:45.39 ID:sRgw1ieR.net
バニラ系で思い出したけど(いや全然バニラじゃないけど)
Lundgrens Skane stark vit (Strong White) なかなかうまいな
強さも自分にはほどよい感じ (15mg)
香りと風味が甘くないバニラみたいな感じなんだけど、これベリー(クランベリー?)の風味かな

199 :774mgさん:2021/05/23(日) 19:59:05.31 ID:JDCC0+dL.net
>>198
自分は常用してるわ
本来はベリーだけど、おいしーかもブログの人がマスカットだと書いてたのを見て以来、マスカットだと感じる様になった

200 :774mgさん:2021/05/23(日) 21:24:41.46 ID:sRgw1ieR.net
>>199
おぉマイナーな銘柄かと思ったら常用してる人がいるとは、さすがこのスレ
マスカットかー、なるほど、言われてみればそんなような気も
(やばい、金太の大冒険の歌詞に邪魔されてマスカットの風味がまったく思い出せん)

201 :774mgさん:2021/05/23(日) 23:30:03.62 ID:JDCC0+dL.net
>>200
強すぎないニコチンと、強すぎない風味が常用に丁度いいんだよね

ラングレンの中では割と人気な方じゃないかな
緑と青と黄色はニャンスとキャラ被りまくっててあまり売れてなさそうな気がする

202 :774mgさん:2021/05/24(月) 19:02:20.41 ID:dCiAVcCM.net
SnusDirectから買ったら当然のようにサルミアッキトフィーがついてくるの笑う
これ皆そうなのか?それとも最初の注文でサルミアッキ買ったからか?
何にせよ払った代金以上のサービスが返ってくるから嬉しいんだが

203 :774mgさん:2021/05/24(月) 19:52:54.20 ID:Y1305srk.net
>>202
ニコチンパウチ15個買ってそれ3個ついてきた
リコリス苦手だから放置してる

204 :774mgさん:2021/05/25(火) 08:10:53.33 ID:qXHsOGVq.net
>>203
リコリス慣れれば美味しいけどな。
ミントとかハーブ系のスヌースと合わせて舐めると、化けるポテンシャルのあるお菓子だよ。

205 :774mgさん:2021/05/25(火) 08:41:57.88 ID:WCq3EC+q.net
>>204
リコリスのスヌースをやってみてもそんなこと言えんの?

206 :774mgさん:2021/05/25(火) 09:29:45.65 ID:SdRA5NjU.net
オリバー・ツイストのリコリスだけはマジで無理
でもウォッカとかジンとかトニックウォーターには合うかもな

207 :774mgさん:2021/05/25(火) 19:39:54.25 ID:qVsM81KH.net
先日Ionを買いに行ったら、店の人に
「メーカーで作るの止めていて、今残ってるのは流通在庫だけだよ」
って言われたわ。
いや、その事はここでかなり以前に言われてたんだけどさ。
まぁ、Ionが無くなったら、アルカポネに切り替えるわ。

208 :774mgさん:2021/05/25(火) 21:22:10.59 ID:riRhI/aU.net
>>207
onのシトラス売り切れたって言われた
ベリーを買ってみたが、好きじゃ無いんだよなぁ…
Vapeに戻るかも_(┐「ε:)_

209 :774mgさん:2021/05/26(水) 05:21:07.85 ID:ZRzGWIT4.net
やっぱ何買ってもおまけにサルミアッキ来るんだな……
10ドルごとに1個で3個ごとに確定1サルミアッキとかそんな感じなんだろうか

210 :774mgさん:2021/05/26(水) 08:03:20.06 ID:67EzvC2p.net
自分はHALON KOLAっていうのが2個付いてきたよ。

211 :774mgさん:2021/05/26(水) 14:24:02.82 ID:ZhIrjFLw.net
ああそうですか

212 :774mgさん:2021/05/26(水) 21:27:09.56 ID:CSIooy9g.net
はいそうです。エッタン美味しいです。

213 :774mgさん:2021/05/27(木) 10:14:38.00 ID:z+wmmDa6.net
>>206
自分は好きだけど良くも悪くも伝統的なリコリス味だから好みは分かれるね
>>205
ものによるけどラズベリーとリコリス味の付いたやつはいちご味のプチダノンみたいで美味しいよ

214 :774mgさん:2021/05/27(木) 14:25:56.33 ID:/t/PZwru.net
いつも買いだめで2-3万円分通販で海外発送お願いするんだけど
ノーザナー使えなくなったんだ?
ひさしぶりに大量買いしようと思ったのに。

コロナで配送に遅れとか出てますか?
直近で注文から届くまでにおおよそどれくらいかかります?

好みはサンダー、ヤコブソンの軽めで比較的安いパウチと
スコールやレッドマンみたいなアメリカものが好きです。
>>1のサイトだとどの辺が早くてやすそうですか?

215 :774mgさん:2021/05/27(木) 14:47:03.89 ID:x67s2KI8.net
24は速かった

216 :774mgさん:2021/05/30(日) 18:42:04.09 ID:cMgNkifs.net
スヌースって前歯と奥歯のどっちに挟むのが正解?
奥歯に挟んで見たら唾液がえらい出て吐きそうになったんだけど

217 :774mgさん:2021/05/30(日) 19:09:51.87 ID:0t9ZpuAW.net
自分は入れるたびに位置いろいろ変えてるけど
前歯と奥歯の中間あたりが最奥で、そこより奥に挟むことはないなー

218 :774mgさん:2021/05/30(日) 20:23:31.73 ID:bylpAAdx.net
犬歯の辺りかなー

219 :774mgさん:2021/05/30(日) 20:24:03.78 ID:wvDfAShr.net
会社でスヌースしてると、たまに
「なんか部屋がウンコくさくね?」て言われる

すまん
それワシのスヌースのにおいや…

220 :774mgさん:2021/05/30(日) 22:04:57.04 ID:YEJbS5p7.net
インドール臭というやつかな?

221 :774mgさん:2021/05/31(月) 09:03:59.34 ID:Hd3ux5kJ.net
口にいれたては強くてジンジンするから
右奥歯だったり左だったり、下唇だったり。

222 :774mgさん:2021/05/31(月) 12:41:56.12 ID:EfTMqP92.net
喫煙は辞められたけどスヌースはやめられないわ
いつでもどこでも使えるから喫煙より辞めるの難しいな
禁煙外来のチャンピックス使いながらスヌースやったら辞められるのかな
まあ美味しいし誰にも迷惑かけないから、辞める理由も無いんだけどさ

223 :774mgさん:2021/05/31(月) 14:04:29.39 ID:kCGXDrJp.net
やめる必要ないんじゃないか?

224 :774mgさん:2021/05/31(月) 14:41:16.50 ID:8Iq9KcLq.net
スヌースやタバコやってる時はサイレンやクラクションが鳴ってても落ち着いてみれる感じあるわ
普段ならビクッて緊張するけど
ニコチンの作用かね?

225 :774mgさん:2021/05/31(月) 15:17:50.43 ID:G+kwBUBO.net
禁煙ってことなら煙出ないから成功ですよ

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

226 :774mgさん:2021/05/31(月) 15:19:43.04 ID:G+kwBUBO.net
あたしもやめる必要ないと思います
(・(ェ)・)

227 :774mgさん:2021/05/31(月) 20:35:08.26 ID:e18gj3Fi.net
前スレの最後で話題に出たインド製の噛みタバコって結局どうなったの?
どこかで密かに売ってたりするんだろうか。

228 :774mgさん:2021/06/01(火) 20:01:53.63 ID:+lUSctUB.net
噛みタバコについては、基本日本国内じゃ
許可されてないって話。
海外からの個人輸入なら、あるいは問題ないのかも知れんが。

229 :774mgさん:2021/06/01(火) 21:07:27.50 ID:Y5yAZ4F2.net
昔はファイヤーブレイクがあった気がしたが、
噛みタバコとは少し違うんだっけか

230 :774mgさん:2021/06/02(水) 00:46:25.16 ID:7/3vMr4i.net
chewって禁止なんかされてたっけ?
海外通販で普通に買えるよ
特にRED MANはラムレーズンみたいな味で好き
唾吐かなきゃならないのは面倒だけどね

231 :774mgさん:2021/06/02(水) 11:34:53.91 ID:dglx21CC.net
>>228
海外タバコを売ってる店や業者でも扱ってないのはそういう事なんですかね。

232 :774mgさん:2021/06/02(水) 12:00:24.75 ID:6tN/31sX.net
ちょい出遅れたが漢らしくど真ん中に挟むな

233 :774mgさん:2021/06/02(水) 14:54:08.97 ID:Ue4JR5q+.net
真ん中は筋があって邪魔にならない?

234 :774mgさん:2021/06/02(水) 14:55:54.62 ID:FFSE1wfy.net
1年半ぶりくらいに外国産買うのは良いが1種をロールか多種でバラか悩む

235 :774mgさん:2021/06/02(水) 15:58:50.09 ID:Ap2t1ITy.net
>>229
ファイヤーブレイクは、ガムの中にタバコの葉っぱが練り込まれてる奴でしたね。
ガムたばこって奴で、噛みタバコとは違う物です。

近い物と言えば、”ニコレット”ですかね。
あれは、ニコチンガムですが。

236 :774mgさん:2021/06/02(水) 16:12:44.10 ID:CJjUB2oR.net
噛みタバコって3/12に小売定価が認可されたTulsi 00のことだろ?
あそこに載った煙草が行きつけに全部入荷される訳じゃないから分からんな
今見に行ったら5/25にスナッフ大量認可、6/1にアルカポネの新味が認可されてた
スナッフの方は掘商事が売ってるみたいだが、カポネはどこが売るんだろうな

237 :774mgさん:2021/06/02(水) 17:13:50.56 ID:YczYNHTw.net
認可とかどこで見るんだ?

238 :774mgさん:2021/06/02(水) 17:41:25.76 ID:X8Fg5/sA.net
やっぱりだいたい挟む位置は同じ何だな
ありがとう

239 :774mgさん:2021/06/03(木) 07:34:51.63 ID:AhsGptr1.net
ほい、海外情報。
On!に煙草葉加えた感じになるのかもね。
個人的に珈琲に期待してる。

https://i.imgur.com/rWQx3xr.png

240 :774mgさん:2021/06/07(月) 04:07:24.51 ID:42/23L5/.net
ミント系、JTの一番強いのはカポネと比べてどうなんだろうか?

241 :774mgさん:2021/06/07(月) 11:34:28.17 ID:cle2lxlt.net
>>240
カポネより若干灰皿っぽさが増す
甘さはカポネと同じくらい〜少し甘く感じると思う
メンソール系煙草吸ってる人ならオーデンスの方がオススメ

242 :774mgさん:2021/06/08(火) 10:16:02.50 ID:HMgpSrjd.net
スースー感ほしけりゃ一緒にフリスク食えばと思う

243 :774mgさん:2021/06/08(火) 14:00:37.27 ID:5uraz5k3.net
甘いミント系って何がありますか?
今skrufのfrozen shotを使ってますでも少し甘みが欲しいところです。

244 :774mgさん:2021/06/08(火) 16:15:35.48 ID:SIeNUUu9.net
2017年に出たsisuのオリジナルを試した。強ニコチンの中では個人的にベストかも
ホワイトポーションだからオデンほどアタック強くないし、ゴーデボーグを少し濃厚にした感じのハーブスパイス系の風味。ボーグは味薄いなと思ってたのでちょうど良い。

245 :774mgさん:2021/06/08(火) 18:13:50.00 ID:DeljBsbI.net
噛みタバコの口腔癌の写真見て怖くて試せないや

246 :774mgさん:2021/06/08(火) 19:18:50.05 ID:ilRZPVwH.net
ベロスヌースと共にあらんことを
( ̄(エ) ̄)ノ

宜しくお願いします

247 :774mgさん:2021/06/08(火) 20:26:43.23 ID:Rnk8897V.net
嗅ぎタバコだが?

248 :774mgさん:2021/06/08(火) 20:32:00.16 ID:FLQ+MmLw.net
>>246
あんたプルームがダメでここに流れ着いたのか

249 :774mgさん:2021/06/08(火) 21:45:47.33 ID:ilRZPVwH.net
>>248
へい、グリセリンが低温どころか高温でも合いませんでした
(・o・)

250 :774mgさん:2021/06/08(火) 22:40:18.74 ID:/eLuEsGY.net
何を間違えたか禁煙の職場に転職してしまったんだが、スヌースって煙草の代わりになる??やっぱ普通の煙草は吸いたくなるもんなのかな??
世の中また喫煙にうるさくなったんだな。転職活動中、求人票に必ず受動喫煙対策記載の義務があると知ったわ。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200