2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】

1 :It's@名無しさん:2009/06/07(日) 15:35:43 .net
きっと現在発売中のSONYスピーカー搭載日本製ラジオで最も低価格。

其れ所か日本で売られてるAM/FM受信が出来る”MADE IN JAPAN”
ラジオの中でも一番安いと思われるラジオ・・・・

           其れが”SONY SRF-AX15”です。

そして今では大変珍しい存在と化したAMステレオ放送にも対応して
いてコチラも最安値。

いやそもそもAMステレオラジオなんて”SRF-AX15”を除くと、あとは
同じSONY製の”SRF-A300””SRF-AX51V”しか残っていませんし。

でも不思議な程この”SRF-AX15”の話題を関連スレで見ませんよね?

どうもこれって多くの人達が”SRF-AX15”の色々な個性的機能や特徴
を実は知らないからではないか?と実機を購入した己の贔屓目と其の
場の勢いも相まって無謀にも遂にココに専用スレッドを立ててしまいま
したww

まあ一度このスレをご覧頂いて「SRF-AX15ってこんなラジオ何だ!」
と一人でも再確認・再認識して貰えると立てた甲斐や意義もあると思
うのですけど・・・・

     ・・・・しかしこのSRF-AX15って色々問題もあるからな・・・・

・・・・あっ、最後の部分はコッチの話ですから気にせずに・・・・ヾ(^▽^;A)``

         ・・・・それとSONY&AMステレオガンバ・・・・

474 :It's@名無しさん:2012/01/03(火) 13:36:35.48 .net
>>473
そう願う

475 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 01:50:39.80 .net
私がAMステレオ放送です。


476 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 09:52:35.45 .net
私とAMステレオ放送しましょう。

477 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 13:16:02.39 .net
AMステレオSSGがあるのでいつでも好きな時に家庭内AMステレオ放送ができる

478 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 20:45:39.30 .net
私もAMステレオSGを持っています。しかもプリエンファシス(イコラーザーと6バンドリミッター)を入れて、家庭内AMステレオをやっています。
予備のAMステレオSGがあるので、大丈夫。

479 :It's@名無しさん:2012/01/06(金) 22:50:08.23 .net
まだステマ続けてるのかソニーは

480 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 00:22:53.49 .net
私も予備のAMステレオSSGを持っていますw
リミッター・イコライザはもはやパソコンでやるのでハード不要ですw

481 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 09:56:39.42 .net
俺も予備のAMステレオSSGを持ってるw

482 :It's@名無しさん:2012/01/07(土) 13:25:33.26 .net
みんなで楽しもう!家庭内AMステレオ。
これからは家庭AMステレオの時代だぞ!!

483 :It's@名無しさん:2012/01/08(日) 15:55:08.53 .net
AX15あるが放送局がmonoになった

484 :It's@名無しさん:2012/01/17(火) 05:11:48.62 .net
モノラル放送移行のお知らせいつも文化放送をお聴きいただきありがとうございます。

2012年2月6日(月)から文化放送のAM放送はモノラル音声での放送となります。
現在お使いのラジオがモノラル受信機のかたはこれまでと変わらず、ステレオ受信機のかたも今後も
モノラル音声でお楽しみいただけます。

なお、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるradiko.jpはステレオ音声で配信いたします。

引き続き文化放送をご愛聴いただきますよう、よろしくお願い申し上げます 。
http://www.joqr.co.jp/topics/mono.php

485 :It's@名無しさん:2012/01/17(火) 18:22:02.83 .net
ソニーのAMステレオラジオも売り切れたことだし、
やむをえないのだろうけれど、
もう少し頑張ってもらいたかった。

486 :It's@名無しさん:2012/01/17(火) 21:14:12.60 .net
>>受信機のかたも今後も モノラル音声でお楽しみいただけます。

お楽しみって・・・甲斐性無しめ。


487 :It's@名無しさん:2012/01/18(水) 17:57:51.27 .net
残念ですが致し方ないって所でしょうか

488 :It's@名無しさん:2012/01/18(水) 21:48:00.24 .net
これでニッポン放送のモノラル移行も時間の問題だな。

489 :It's@名無しさん:2012/01/31(火) 00:08:51.22 .net
じゃぁ 大昔みたいに
左chがQR 右chがLF
左chがNHK第一 右chがNHK第2 でw

490 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 22:29:53.48 .net
5日に、ステレオ放送を終了する文化放送だけど、
特に、終了するための番組はしませんね。
このままフェードアウトしてしまうのは、
少し淋しいですね。

491 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 01:04:28.72 .net
黙って終わらせたいんだろうな
TBSラジオがステレオ放送止めてから時期を見計らっていた、あるいはステレオ放送機材の改修時期になったかあたりだろうと考えているが

492 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 08:03:17.46 .net
radikoはステレオだから
特別放送はする必要無いのでは?

493 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 18:58:34.91 .net
QR、パイロット信号流してないぞ
掃除のおばちゃんがフライングしたか

494 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 01:19:37.87 .net
>>493
数時間前に復旧したみたい

AX15には関係無い話だけどw

495 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 11:16:36.07 .net
さっき寺島アナが明日から文化放送はモノラル放送になりますと告知してた
機器の保守や他に事情があるのだろうが、せめて開局60年を迎える来月末まではステレオ放送続けてもらいたかったな
他の局も同じようなものかもと思うけど、特に中部日本放送、東海ラジオ、ラジオ大阪にはなるべく長くステレオ放送を続くことを願う

496 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 11:45:11.68 .net
幾ら聴く人が減ってるとはいえ後ろ向きな話題なんだし
開局60周年の慶事に止めたらそれこそカッコ悪いから
今月までに止めたのでは?


497 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 12:01:53.36 .net
言われるとそうかもしれないね
今後はステレオで聞きたいなら、ラジコ経由のパソコンやスマートフォンでどうぞということなのでしょう
ただ両方とも無い人もいる訳ですが・・・

498 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 12:40:15.06 .net
それってモノラルでイイなら
今まで通りなんだし
どうしてもステレオが必要なら
新しい事も憶えるべきなだけな
気がしますけど

499 :It's@名無しさん:2012/02/11(土) 14:34:21.39 .net
国内のAMステレオ放送は5年以内になくなりそうな気がしてきた

500 :It's@名無しさん :2012/02/11(土) 15:09:02.11 .net
軒並み送信設備の更新時期が来ればやめるんだろうね。
すでに、ポケットラジオのAMステレオ対応機は現行品として残ってないし。

501 :It's@名無しさん:2012/02/11(土) 19:01:08.23 .net
確かにもうAMステレオ放送をあえて続ける理由は
「設備更新時期が来てないから」以外はもう無いのは確かだね。

そもそもこれで閉局するって話でもないし対応商品も無いし
積極的にAMステレオを維持したい理由なんて無いからなぁ。

502 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 14:48:19.04 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1148059639/980
>980 :名無しさんから2ch各局… :2012/02/19(日) 23:03:42.29
>【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543/

後継はここでいいのかな

503 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 18:09:04.72 .net
>>502
どうぞ使って下さいw

もうSONYのAMステレオラジオは
全機種無くなりましたから

あっあとハイお茶・・・・( -ω-) _旦"""""

504 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 21:13:07.61 .net
AMステレオの掲示板が減っちゃった(涙)
この掲示板がなくなったら、本当にAMステレオ絶滅

505 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 21:15:11.60 .net
>>504
こんなageスレが存在しているのか


> 何気に逮捕率は高いんじゃない?一般社会と比較すると
> 2009/04/08  ソニー生保元社員を逮捕 1240万詐欺容疑
> http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040801000327.html
> 2010/08/03 厨房機器代名目で1900万円詐取、ソニー生命保険社員ら2人逮捕
> http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003271499.shtml
> 傷害:ソニーの課長を逮捕 タクシー運転手殴る…横浜
> http://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/a/3/a357172f.jpg
> フェレット虐殺→2ちゃんねるに虐待動画 ソニー社員を逮捕
> http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_031/gogoyu/7204425.jpg
> ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服2
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1318643381/
> 架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら
> http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html

追加
 高松南署は19日、温泉施設の脱衣所で現金を盗んだとして、窃盗罪の疑いで
高松市鶴市町、ソニー生命社員、谷口裕和容疑者(40)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120220/crm12022000510002-n1.htm

ソニーの反応「ショボッw窃盗なんて普通だろwやったことないやつのが珍しいw」

506 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 21:55:15.48 .net
>>504
目立つ事をすると↑みたいな宣伝広告が入るので注意してねw

507 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 22:00:32.65 .net
>>506
ソニーの犯罪者たちを「宣伝記事」の一言で片付けるピットクルーアルバイトの方は最高です
ソニーは今後会社が存在する限りピットクルーさんとお付き合いをしないといけませんね

508 :It's@名無しさん:2012/02/24(金) 18:03:53.18 .net
AMステレオ放送実施局
関東広域 ニッポン放送中京地区 中部日本放送、東海ラジオ
関西地区 ラジオ大阪
和歌山放送

AMステレオ放送対応機器
パイオニアの単品チューナー1機種のみ
ソニー製品は昨年5月をもって生産中止

509 :It's@名無しさん:2012/02/24(金) 21:50:39.72 .net
2月27日からモノラルになる放送局が4局あるょ。
HPで公開なしでAMステレオ終了です。

510 :It's@名無しさん:2012/02/24(金) 21:59:20.56 .net
>>509
SCMS-T

511 :It's@名無しさん:2012/02/24(金) 23:19:14.51 .net
いつ終わってもおかしくないからなあ、AMステレオ放送は
前もMBSが打ち切ったらABCや他の地方局も間を置かず追随したし
気が向いたらニッポン放送を録音しておくかな

512 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 12:42:08.61 .net
家でAMステレオランプが点灯するのが

ラジオ大阪1314kHz
東海ラジオ1332kHz
ニッポン放送1242kHz

の3局だけになってしまった



513 : 【東電 90.8 %】 :2012/03/02(金) 17:39:37.48 .net
>>512
受信地は?
WBSとCBCラジオは受信状態が悪いってオチじゃないだろうなw

514 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 21:21:01.94 .net
>>512
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html

> サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ


> GateKeeper.○○.Sony.CO.JPという足跡


> 何故ソニーだけが予測にでるのか


> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?


515 :AM STEREO:2012/03/02(金) 22:21:48.52 .net
今朝、CBCラジオはちゃんとステレオ放送でした。(地元なので)

今は静岡に出張なので、確認できませんが、・・・AMステレオのポケットラジオは家でお留守番です。

静岡のビックカメラに行ったら、ラジオコーナーの全てのラジオにAMステレオ:×と書いてあった。
静岡はAMステレオないのに、それにAMステレオ対応のラジオはないのに親切に書いてあるんだなぁと思った。

516 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 22:24:31.97 .net
どうしたの?このスレの住人くん

517 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 22:25:30.35 .net
>>515
ラジオスレの真実
一人が延々自演してステマやってるw


【MW専用】ICR-S71のスレ【名機】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1326533468/


292 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 11:17:14.18
>>290
>>291
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
〜中略〜
> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?


293 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/03/01(木) 18:52:28.64
>>292
ここに書かれているようなステルスマーケティングをソニーがするかな?
僕はしないと思うな。

294 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/03/01(木) 18:53:22.21
>>293
俺はしないと思うゼ

>>293
私もそういうのはないと思いますね

518 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 01:39:11.98 .net
>>513
WBSはモノラルでなら放送内容がわかる程度、
CBCラジオはキュルキュルいう変な雑音で全く放送内容判らず@大阪府北部

519 : 【東電 75.7 %】 :2012/03/03(土) 02:14:34.30 .net
>>518
thx

>キュルキュルいう変な雑音
北の南向け放送への妨害電波です

520 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 02:39:15.68 .net
今、OBC、LF、CBC、東海ラジオのステレオが確認できた@大阪市
WBSはフェーディングがあるものの内容は十分聞き取れる
しかしステレオにならない も、もしや...

521 :It's@名無しさん:2012/03/08(木) 21:09:40.53 .net
WBSはどうやらモノラルになったみたい。

もう少しモニターしてみますが、・・・

522 :It's@名無しさん:2012/03/08(木) 21:17:59.60 .net
ピットクルーさんが嫌がってるみたいだから俺も真似しようっと。

ソニーのステマにご用心。

何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html

> サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ


> GateKeeper.○○.Sony.CO.JPという足跡


> 何故ソニーだけが予測にでるのか


> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?



523 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 16:15:46.74 .net
>>521
WBSに確認したらまだステレオで放送してるって。
ものすごく止めたいんだけど、とは言ってたよ。

524 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 20:06:34.52 .net
ワールドビジネスサテライト(略称のWBSの方が有名)が
どうしたのかと思ったら和歌山放送もWBSなのかw
地元でしか解らない略語はやめてくれ・・・・

525 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 20:10:20.35 .net
>>524
ワールドビジネスサテライトって、いったい何?

526 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 20:23:35.16 .net
これ・・・・

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

日経新聞系の経済情報番組で放送も遅めの23時からだから
都市部のサラリーマンの帰宅時にやってるニュース系情報番組
って事で見てる人が多いんだよ

地デジならテレビ大阪やテレビ和歌山でも放送してるみたいだよ
あとBS放送のBSジャパンは深夜24時からの放送だね

527 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 20:23:51.78 .net
>>524
俺も思ったのは誰にもばらすなよw@千葉在住

528 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 20:25:42.83 .net
>>527
ソニーのステマにご用心。

何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html

> サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ


> GateKeeper.○○.Sony.CO.JPという足跡


> 何故ソニーだけが予測にでるのか


> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?

529 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 22:22:04.82 .net
>>526
そもそもテレ東なんて見ねぇょw

530 :It's@名無しさん:2012/03/09(金) 23:25:57.69 .net
その時間はNHKの方を見てるんだね

531 :It's@名無しさん:2012/03/10(土) 10:05:17.42 .net
男は黙ってラジオ深夜瓶

532 :It's@名無しさん:2012/03/10(土) 11:23:51.57 .net
鶴瓶がでてくるやつか

533 :It's@名無しさん:2012/03/10(土) 12:34:26.95 .net
WBSは和歌山放送で問題なしと

534 :It's@名無しさん:2012/03/10(土) 14:03:01.96 .net
モノラル放送になれば話題にもならんからね

535 :It's@名無しさん:2012/03/11(日) 12:04:01.28 .net
KBSは日本人ならKBS京都
BBCは日本人なら琵琶湖放送
ABCは日本人なら朝日放送
WBSは日本人なら和歌山放送



536 :It's@名無しさん:2012/03/11(日) 18:04:35.07 .net
日本人なんて広いくくりじゃなくて地元民ならだろう
BBCなんて殆どの日本人はイギリスの方を考えるわw

537 :It's@名無しさん:2012/03/11(日) 18:42:30.23 .net
>>535
関西ばっかりやな

538 :It's@名無しさん:2012/03/11(日) 21:50:37.18 .net
CBCは日本人なら中部日本放送 これ抜けてるょ。

539 :It's@名無しさん:2012/03/11(日) 22:38:48.38 .net
>>535
>>538
ソニーのステマにご用心。

何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html

> サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ


> GateKeeper.○○.Sony.CO.JPという足跡


> 何故ソニーだけが予測にでるのか


> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?


540 :It's@名無しさん:2012/03/12(月) 04:22:27.14 .net
>>535
WBSはワールドビジネスサテライトの方がメジャーだろw

541 :It's@名無しさん:2012/03/12(月) 09:27:17.38 .net
そんなの知らないぞw

542 :It's@名無しさん:2012/03/12(月) 11:41:46.21 .net
まあ>535の略称を日本の放送局って答える人は
外国放送局や番組名と答える人より少ないだろうな
まあこのスレ以外ではw

543 :It's@名無しさん:2012/03/12(月) 19:19:58.40 .net
>>542
このスレに出入りしてるような人的には
TBCと言えば東北放送ですねw

544 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 00:03:26.70 .net
>>538
でも cbc.co.jp ってURLは先に別の会社とられちゃったのかな?
だからなのかホムペは hicbc.com に。

ちなみに・・・
東京の文化放送はかつて NCB という略称がありました。
たぶん Nippon Culture(Culrural?) Broadcasting

545 :544:2012/03/13(火) 00:05:59.84 .net
× Culrural
○ Cultural

546 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 10:03:26.41 .net
で、WBSは本当にステレオなのか誰か確認したのか?

547 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 11:05:02.66 .net
ワールドビジネスサテライトはステレオだよ

548 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 11:25:02.89 .net
つまらないな

549 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 12:58:00.95 .net
WOWOW-BSはステレオ

550 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 13:00:30.94 .net
>>549
ラジオスレを順番にage作業中のソニー工作員の方に質問です

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1326107213/487

はソニーに命令されて投稿した脅迫レスですか?
それとも自身の判断で脅迫を行ったのですか?

返事がありませんので投稿した本人がいそうなスレで質問します

551 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 16:13:42.93 .net
ひねりが足りない

552 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 19:21:02.10 .net
>>551
速報板とかで質問した方がよろしいでしょうか?

553 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 21:18:26.02 .net
そもそも和歌山放送をWBSなんて約して言うの?
文字数に直しても殆ど変わりもないし

554 :It's@名無しさん:2012/03/13(火) 21:54:32.78 .net
とはいえ
携帯ラジオで頑張ってる国内メーカーって
ソニとパナくらいなんだよねぇ もはや(´・ω・`)

555 :It's@名無しさん:2012/03/14(水) 09:09:13.07 .net
>>554
両社ともとても頑張っているとは思えないぞw

556 :It's@名無しさん:2012/03/15(木) 12:18:05.97 .net
>>554
パナは前より機種が減ったみたいだな
ソニーはパナよりましだけどね
東芝が一昨年秋に携帯ラジオ2機種発売したし、去年秋にも充電機能付ラジオ出して以前より力入れてる


557 :It's@名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:10.29 .net
東芝もソニーもパナも企画はするが設計製造しているわけではないからな

558 :It's@名無しさん:2012/03/17(土) 15:20:43.95 .net
>>553
東京放送 TBS 4文字→3文字
和歌山放送 WBS 5文字→3文字

559 :It's@名無しさん:2012/03/17(土) 18:15:11.36 .net
大昔は知らんがTBSを東京放送と言う人は業界関係者は別なのだろうがあまり聞かない
今は持ち株会社の名前で出てくるぐらいかな?
ラジオのほうは確か分社化したときにTBSラジオ&コミュニケーションズという社名になった

560 :It's@名無しさん :2012/03/17(土) 21:31:22.89 .net
Tokyo Broadcasting System の略称でTBS
当時の企業名が株式会社東京放送。
分社化したりホールディング化したのでややこしいことになってるが。
大昔はKRラジオとかでなかった?(当初のコールサインがJOKR・・・ラジオはそのままか。テレビは分社化した際にJORXになってる)

TOKYO FMも会社組織的には今も株式会社エフエム東京だったりする。

561 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 00:24:02.72 .net
只今、東海ラジオのAMステレオのパイロット信号が出ていません。
SRF-AX51Vで聞くとステレオ音声ですが、文化放送の現象と同じです。

562 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 02:17:02.60 .net
>>561
パイロット信号が出ていないのにステレオで復調できるの??

563 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 07:34:32.03 .net
>>562
AX51Vはできる。

564 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 11:02:17.90 .net
>>563

ソニーのAMステレオラジオの一部の機種は、パイロット信号に関係なく、フルステレオ復調できる。
機種は、SRF-A300、SRF-AX15、SRF-AX51V、ICR-AX21

今も東海ラジオはパイロット信号が出ていないです。@名古屋
上記の機種で、聞くとステレオ音声です。
いつもAX51Vで聞いているので、東海ラジオのパイロット信号が出ていないことには気づきませんでした。
昨日、AMステレオチューナーを1332kHzに合わせたら、なんとステレオ表示が点灯しない・・・。
CBCはちゃんと点灯していたので、もしかしてと思い、他のAMステレオチューナーで確認してみると、東海ラジオだけ、ステレオ表示が点灯しなかった。

565 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 11:43:14.51 .net
>>564
へぇ、さすがソニー、常時強制ステレオにしてるのかな
ついでに東海ラジオにクレームしといてくれ
でないとそのままモノラル化してしまうかも

566 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 13:20:20.67 .net
>>565

パイロット信号がないということは、事実上、モノラル放送になったと同じ。
残念だが、あま、あきらめてくれ

567 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:41.02 .net
今までAMステレオやめた局で告知なしで取りやめたところは無かったんだがな
そういえばTBSがやめた前後文化放送がステレオ放送じゃないことがあったんじゃなかった?
東海ラジオの件は気になるな、誰か問い合わせしてみないと全く反響がないとすぐにモノラルにしていいやとなってしまうかもしれん
少しでも延命してもらいたいのだが

568 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 15:10:28.25 .net
本社や事業部にに電話しても時間外でつながらないよ_| ̄|○
番組受付はずーっと話中○| ̄|_
本社 052-951-2525
番組受付 052-971-4111 FAX052-961-0077
事業部 052-962-6151

569 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 15:13:54.37 .net
WBS和歌山放送はちゃんとステレオになってるぞw

570 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 18:00:12.29 .net
564です。

今もAMステレオチューナーのステレオインジケーターは点灯してないょ。
けど、パイロット信号なしのステレオ放送です。
普段はAX51Vで聞いているから、全然気付かなかった。


571 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 18:10:25.21 .net
564です。

18時過ぎに東海ラジオのAMステレオのパイロット信号が復活しました。@名古屋
昨日の深夜にパイロット信号が出ていないこと東海ラジオにメールしておきましたが、・・・
(たかが、ステレオパイロット信号不良で、休日、緊急保守で送信所にいくのは、みんな嫌だと思うので)




572 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 18:16:09.31 .net
564です。

また、東海ラジオのステレオインジケータが点灯していない。@名古屋


573 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 18:44:41.79 .net
>>572
あれ、さっき確認できたけど、どうしたのかな?

574 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 19:51:56.88 .net
東海ラジオのステレオのパイロット信号が出たり出なかったりしていて不安定@名古屋
19:46に復旧です。不安定です。

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200