2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメのシャー芯を語れ!!

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 20:15:03.67 ID:CQiDq8VZ.net
俺はハイポリマーフォープロかグラファイトの0.5の2Bだな

2 ::2014/06/22(日) 20:20:22.91 ID:m3UhRRPM.net
アインシュタインのゴミ芯以外ならwwwwwwwwwwwwwww

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 20:24:59.27 ID:CQiDq8VZ.net
>>2
わかるw
ギガ強芯とか嘘乙だわwwwww
バキバキ折れるわwww
ゴミ芯乙www

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 20:36:08.50 ID:???.net
Hi-uni0.5のHBかな
あとはフォープロ芯

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 20:41:24.25 ID:CQiDq8VZ.net
>>4
フォープロはいいよね
ハイユニのHBって他のに比べて濃くてなめらかな感じ?

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 22:04:22.22 ID:???.net
田舎なんでアインシュタインかネオックスグラファイトかナノダイヤしか売って無い!!!

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 22:44:08.73 ID:???.net
>>4
どっちも廃盤じゃないの?

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 22:59:32.49 ID:CQiDq8VZ.net
>>6
俺の家の近くの文具店もだいたいその3つかな
ハイユニとかフォープロは稀にしかない

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 23:28:33.80 ID:Ul+BBAih.net
>>7
フォープロ芯は廃盤だった気がする
Hi-uniは近くのイオンでも売ってた

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/22(日) 23:35:29.85 ID:???.net
>>9
そうなんですね。
ありがとうございます。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/06(日) 19:55:10.49 ID:???.net
期待してなかったけどシュタインのBはかなりよかった
フォープロとハイユニも使った上で気に入った
けどMONO-WXのがすき

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/22(土) 16:44:57.32 ID:???.net
シュタイン0.5mmは一つのケースに150本入るけど他のケースでもっと入るの無いかなぁ

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/22(土) 20:42:14.30 ID:???.net
>>6
都会でもそうだから安心汁

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/25(木) 19:32:48.94 ID:???.net
hi-uni

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/24(火) 11:46:54.88 ID:???.net
昼からHBの丈夫な芯を買いに行くんだけど、どっちがオヌヌメ?

ユニ ナノダイヤ 教科書対応芯
http://www.mpuni.co.jp/products/mechanical_pencils/#sharpLead

ネオックス・グラファイト
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen_ct/neox_graphite/

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/24(火) 11:50:51.57 ID:???.net
もう一つあったな

シュタイン
http://www.pentel.co.jp/products/refillleads_refilleraser/refillleads/ainsteinrefill/

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/24(火) 13:47:36.49 ID:???.net
使えねーやつらだな。がっかりだよ!

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/27(金) 05:12:16.55 ID:???.net
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 鉛筆に付いてる消しゴム使ったくらいで怒るなよ
.  ノ/  / >   
  ノ ̄ゝ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/23(木) 08:53:43.48 ID:???.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/03(日) 11:32:40.68 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=IRKjhsp2FM0#t10m11s

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/03(日) 11:33:35.44 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=IRKjhsp2FM0#t=10m11s

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/04(金) 17:23:33.39 ID:mawAhWq7.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61HUY8Q5EFL._SL1000_.jpg

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/13(日) 18:05:41.28 ID:/1eiW7tZ.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61aGafzF1kL._SL1500_.jpg

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/21(木) 09:05:59.39 ID:H6k89GVT.net
お風呂の美少女

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/25(月) 00:11:21.78 ID:???.net
>>22
1番多くリピート買いしてた
中身入りで手元に残ってるのは0.5mmのF

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/25(月) 21:54:49.04 ID:T7XEPxJN.net
HBとBが人気みたいですが、Hとか2Hは不人気?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/30(土) 01:05:39.52 ID:ZBbtj8JE.net
フォープロとハイユニが2強。
共にB。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/30(土) 16:41:01.33 ID:???.net
廃番いらね

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/30(土) 23:17:59.13 ID:IltpDF6g.net
俺なぜかハイポリマーainがめっちゃ好き
共感してくれる人いる?

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/02(月) 06:07:23.48 ID:???.net
俺はグラファイトのBだわ

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/04(水) 16:03:34.31 ID:???.net
ユニ教科書用が結構いい

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/11(水) 04:00:54.63 ID:???.net
>>29
手が汚れにくいケースのやつか
0.5mmのBだけはなぜかAin使ってる
Ainになってから指を挟めなくなった(比較対象:ハイポリマー100)

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/21(火) 11:18:21.06 ID:qNdsd016.net
マッハ

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/07/07(木) 01:43:15.37 ID:???.net
文朱

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/08/14(日) 10:49:11.95 ID:???.net


36 :色川高志の告発:2016/09/11(日) 19:08:16.87 ID:6NYFfia2.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/10/27(木) 15:16:22.20 ID:???.net
結局、Hi-UniのBに戻ってしまうなあ・・・(´・ω・`)

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/01(火) 13:29:18.98 ID:Sw/h7acx.net
http://i.imgur.com/8o2vOZ5.jpg

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/12/02(金) 14:23:20.39 ID:???.net
0.3はグラファイトの2B
0.5はシュタインのHB
2mmシャープは3Bキンキンに尖らせて使う

どれも減りが早い

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/12/02(金) 18:18:27.82 ID:ti7mggRH.net
http://i.imgur.com/HBTBhww.jpg
http://i.imgur.com/DYLbpuU.jpg
http://i.imgur.com/XY56kz6.jpg

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/12/03(土) 08:24:05.53 ID:???.net
シャー専用シャー芯は赤いのでしょうか?
そして、通常の3倍早く無くなるのでしょうか?

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/12/17(土) 10:36:59.91 ID:???.net
おっさん幸せか?

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/15(日) 00:41:02.11 ID:???.net
ナノダイヤHBは濃く書けるけど定着しきれずに擦れて汚れるね。

44 :43:2017/01/16(月) 09:46:15.11 ID:???.net
ナノダイヤじゃなかった、グラファイトね。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/22(日) 23:13:49.19 ID:???.net
前スレ
◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 8本目◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1415647332/

過去スレ
【1】http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012275864/
【2】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1124258722/
【3】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1180664379/
【4】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221795243/
【5】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237806290/
【6】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1316085890/
【7】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1361379954/

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/23(月) 17:49:48.95 ID:???.net
未開封、未使用の3コパック入り、パック入りの使わないシャープペンシルの芯をオフハウスに売ってきた
買いだめした分が山をなす
ざっと3ケース放置してるまま
お気に入りが見つかったらもう他の芯は使う気にならない
シャー芯に申し訳なく思う

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/23(月) 23:48:48.69 ID:???.net
◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 9本目◆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1403435703/

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/23(月) 23:55:48.25 ID:???.net
ここを現行スレにしよう

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/24(火) 22:59:48.50 ID:???.net
実質このスレが
お勧めのシャープペンの芯を語れ 9本目

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/25(水) 00:48:48.52 ID:???.net
硬度(HB)
(軟らかめ) パイロット「ネオックス・グラファイト」、三菱鉛筆「ユニ ナノダイヤ」、ぺんてる「シュタイン」 (硬め)

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/26(木) 00:48:49.20 ID:1ljWLLfW.net
MITSUBISHI PENCIL
Hi-uni
GRCT
Graphite Reinforced Carbon Technology

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/02(木) 02:35:48.52 ID:???.net
残芯少量タイプ

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/03(金) 08:25:29.19 ID:???.net
Black40

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/16(木) 12:54:21.42 ID:???.net
>>22
これ家に10こくらいあるわ。20年は前の

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/17(金) 01:46:06.32 ID:???.net
Hi-uniって硬さの差にばらつきがある気がするんだけど
2B>>B>>>>HB>F>>H みたいな
BとHBにものすごい差を感じる
そういうもんなの?

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/17(金) 06:52:58.05 ID:???.net
>>54
懐かしいですね。
当時私は衝撃的なCMに惹かれて買いました。
経年劣化ってあるんでしょうかね?
今でも、もろかったり、濃さが薄かったりせず、当時同様に(って過去過ぎて思い出せないかも知れませんが)使えますか?

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/20(月) 01:59:48.87 ID:???.net
ナノダイヤ、HBとBは結構違う

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/23(木) 20:14:38.28 ID:???.net
三菱の
Hi-Uni(300円)ナノダイヤ無し
uni NanoDia(200円)

ナノダイヤが入っていない方が高価格なのか・・(´・ω・`)

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/24(金) 00:28:28.84 ID:eu9DWsoT.net
電話で三菱に聞いたら
ナノダイアよりハイユニのほうが折れにくいって…

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/25(土) 03:48:48.34 ID:???.net
1983年 ハイユニシャープ替芯発売

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/27(月) 23:15:28.79 ID:???.net
Hi-Uniは大昔からあるよね。

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/02/28(火) 12:52:34.36 ID:???.net
シュタイン芯が好きなんだけど、シュタインカラー芯はやっぱりユニと比べちゃダメだね
筆圧高く書き込んだら消せるはずなのに消えない

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/12(日) 02:36:48.90 ID:???.net
パック入り 3コパック

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/13(月) 22:43:03.84 ID:???.net
ハイユニの呪縛から未だに抜け出せないでいる
誰かここから連れ出してくれ

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/28(火) 23:38:48.97 ID:???.net
シャー芯の硬度、何を使ってる?

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/29(水) 10:24:55.27 ID:???.net
芯径による

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/29(水) 12:51:21.36 ID:f6OFnx2w.net
http://i.imgur.com/ydPPDHF.jpg

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/29(水) 21:34:12.93 ID:???.net
グラファイト、シュタイン、ハイユニ、ナノダイヤともに3B、4Bです。
それぞれの2B、Bも使ってみて最終的にこうなりました。

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/29(水) 22:46:55.06 ID:???.net
柔すぎない?

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/30(木) 02:27:39.41 ID:???.net
4Bとなるとシュタインでも定着が悪すぎる

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/31(金) 00:25:13.65 ID:???.net
日記や学習用に。やわらかく、濃い字を書けるところが気に入ってます。それとか芯の減りもザリザリ早いので、消費してる感覚がまた気持ち良い。定着に関してはあまり気になった事がないけどノートを取ったりする場合は気になってくるのかなぁ。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 15:55:50.74 ID:???.net
カリカリな書き味のシャー芯ってなに?0.3か0.2がいいんだけど

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 17:46:09.06 ID:7c7P4zcW.net
ダイソーにぺんてるの芯があった

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/15(土) 19:43:58.35 ID:???.net
カリカリならナノダイヤじゃないか?

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/15(土) 20:44:06.04 ID:???.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/15(土) 21:16:34.93 ID:???.net
アインよりナノダイヤの方がガリガリかな?

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/15(土) 22:01:36.50 ID:LPna1C4h.net
日進月歩の芯業界なのに、何十年も前からあるハイユニが頂点なんだね。

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/16(日) 04:49:51.78 ID:???.net
テレビで最近の子供は腕の筋肉が低下してるから鉛筆の芯は2Bを使ってるという話なんだが
シャーペンもそうなのか?

79 :ななし:2017/04/17(月) 22:27:21.79 ID:cTVqc4e1.net
ぺんてる ハイポリマーフォープロ(廃番)のBと、三菱ハイユニのBを書き比べると…フォープロのBはハイユニのBとHBの中間といった感じです

ただ、フォープロBの芯の強度はハイユニのBとHBより、わずかに折れにくいです(個人的に簡単な強度実験をしました)

同じBでもハイユニ芯の方が少し柔らかいので書き比べると、ハイユニの方がわずかに滑らかで色も濃いです(僅かな差です)

フォープロ芯は、わずかに硬く無機質な書き味です(その後に発売された、ぺんてるのアインと似ていると思う)

個人的には、フォープロのBが好きですが、ハイユニのBやHBも素晴らしくフォープロとは甲乙付けがたく、最終的に人それぞれの好みによると思う

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/17(月) 23:50:41.47 ID:???.net
そんな感じだね

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/19(水) 19:17:55.48 ID:J5UAfCX3.net
ダイソーのぺんてるの芯のB買った
中身どうせアインあたりの在庫だと思ったけど、
これフォープロじゃないの?
一応まだ持ってるけど書き比べはしてない

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/19(水) 22:55:31.52 ID:???.net
まじすか?

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/23(日) 02:04:43.07 ID:LYvZN/1A.net
グラファイトHb時々使いたくなるけど
髪が汚れすぎて1本でやめる
これなら他の芯のB使った方が…ってなる

けどあの照りのなさはグラファイトでしか得られないな

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/08(月) 23:49:48.32 ID:???.net
硬度Bの芯も汚れないかな

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/10(水) 02:58:48.94 ID:???.net
ハイユニのBはなめらかで汚れにくいと思う

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/10(水) 22:28:48.23 ID:???.net
>>55
HBとBは差がある気がする

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/11(木) 19:13:14.23 ID:???.net
シュタイン、ナノダイヤ、グラファイト
0.5でみんなどれが好き?硬度は何?


俺はシュタインHB使ってる
書いてて一番不快な感じがしないし書き味良さげで定着も良い
グラファイトは、最初らへんがなんかクソみたいな書き味だった気がするんだよね
ナノダイヤは、シュタインがカリカリだとするとナノダイヤはガリガリみたいなイメージ


シュタインとハイユニ以外の芯は全て
処分しちゃって、書き比べようにも
今すぐには書き比べられないんだよね…

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/11(木) 19:20:44.80 ID:???.net
87です。今HBからBに変えようと思ってるんだけど、
Bを買って試してみたらHBよりも濃く滑らかだった

どうしようかな…

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/11(木) 19:32:12.70 ID:???.net
とりあえずBかHBかは梅雨の季節になってから決めよう…
湿度で濃さ変わるの嫌だなあ

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/12(金) 02:03:50.37 ID:???.net
自分はHBオンリーでメインはシュタイン、メモ書きしてすぐ消す用にハイユニ使ってる
グラファイトが色々コラボしててたまに買ってみたくなるw

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/12(金) 16:41:16.37 ID:???.net
グラファイトって芯の性能よりもコラボで売り上げup狙ってる感あるわ

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/12(金) 16:43:39.41 ID:ZvFm0Z6s.net
ケリーとシュタインHBって相性悪い気がしない?
たまに砂利みたいな音がするような

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/13(土) 08:36:25.61 ID:???.net
0.5ならシュタインのソフトHBとBが好き
0.4や0.3になってくると2Bくらいが良い

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/15(月) 00:48:48.73 ID:???.net
>>87
ネオックス・グラファイト0.5mmのHB使ってるよ
なめらかで濃いのがいいと思ってるよ
ただ定着が悪く汚れやすいと思ってるよ

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/16(火) 23:47:32.11 ID:???.net
なかなか気に入る芯に出会えなくて使わない芯がどんどん貯まっていく
金がかかることよりも使い道の無いものをどう消化しようかで悩んでるんだけど同じようなことしてる人はどうしてるのか気になる

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/17(水) 08:21:08.30 ID:???.net
自分、基本はぺんてる好きだけど
気分なのか、紙のせいなのか、好みが変化なのか
常に同じものが好きって訳でもないし
同じものばかり使っててもつまんないし
だからあんまり、無駄で使い道がないって思ったことがないかも

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/22(月) 05:52:41.65 ID:???.net
>>95
文房具興味ない友達「シャー芯忘れた、だれか1本くれ」
文房具興味ある俺「ほいよ、中古だけどいらねえからケースごとやるよ」

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/22(月) 05:53:15.88 ID:???.net
ハイユニとシュタインで悩むなあ
両方ともB

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/05/31(水) 22:58:48.28 ID:???.net
強さと濃度グラフ

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/06/01(木) 00:49:48.95 ID:???.net
ぺんてる
Column 沖縄では2B芯が売れる⁉
!沖縄の子どもたちの筆箱には2B芯が当たりまえ

一般的にHB芯が普通の濃さとして使用されますが、沖縄では
もっと濃度の高い2B芯が主流なのを知っていますか?

それは、芯と紙の摩擦と湿度が大きく関係しています。たとえば、
硬い紙に文字を書くと、芯がよく摩耗して文字は黒く濃くなります。
逆に軟らかい紙では摩擦が弱いため文字は薄くなります。湿度が高い
と紙が湿気を吸収して軟らかくなり、硬い芯が紙面で削れず文字が薄
くなってしまうのです。逆に、湿度が低く乾燥した紙面は硬くなり、
替芯との摩擦量が高くなることで芯がよく削れて文字も濃く書けるの
です。

だから、湿度の高い沖縄では、2B芯がちょうどHBと同じくらい
の濃さで書けるというわけ。

総レス数 830
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200