2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎の中学 パート3

1 :名無し行進曲:2008/10/25(土) 06:55:39 ID:RrdpB42U.net
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151753031/
パート2:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189293327/

◆関連スレ
九州スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214001422/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214897981/l50
大職一:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200792651/l50

2 :名無し行進曲:2008/10/25(土) 06:56:21 ID:RrdpB42U.net
宮崎県吹奏楽連盟
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/

3 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

4 :名無し行進曲:2008/10/27(月) 21:09:57 ID:6eeu4373.net
宮崎県吹奏楽連盟中央支部
http://music.miyazaki2008.com/

5 :名無し行進曲:2008/10/28(火) 07:25:44 ID:om9nt82b.net
パート3

6 :名無し行進曲:2008/10/29(水) 20:53:50 ID:v3eeuVQv.net
http://www.miyazaki-ac.jp/
http://www.miyazaki-bunkahall.jp/
http://www.0986.jp/mbunka/
http://www.wainet.ne.jp/~nsbc/

7 :名無し行進曲:2008/10/29(水) 21:57:05 ID:7se909jQ.net
福岡の荒らしは宮崎スレ出入禁止です。
二度と来ないで下さい。

8 :名無し行進曲:2008/10/31(金) 19:16:27 ID:bte33Wn1.net
夕刊デイリーに、県北の定演情報がまとめてあったね。ありがたや〜

9 :名無し行進曲:2008/10/31(金) 20:00:07 ID:sDvXtBUN.net
>>7
お前がうざい

10 :名無し行進曲:2008/11/01(土) 12:33:12 ID:n144Afad.net
いちいち各県スレでテンプレ作るなよ馬鹿じゃねーの?
何がしたいの?
お前が荒らしを呼び込んでることに気づけよ。

11 :名無し行進曲:2008/11/03(月) 15:09:02 ID:qkt1kNBk.net
定演ラッシュの季節ですね。

さて、東海中の定演に行ったので、感想をば。
夜7時開演でしたが、千人位聴きに来られたようです。並んでいました。
1曲目は「新世界より」1・4楽章と、大曲に挑戦。
オーケストラの響きに慣れているので、少々違和感をもちましたが、サウンドの方向性が見え、随所に個人の歌心のすばらしさを感じました。
消化不良で残念な部分もありましたが、十分に楽しめて、満足できる演奏でした。


12 :名無し行進曲:2008/11/03(月) 15:47:06 ID:3VwDiK7p.net
反論できないようですね。このスレは平和になるかな。

13 :名無し行進曲:2008/11/03(月) 20:06:04 ID:qkt1kNBk.net
>>11の続き

「晴天の風」は、コンクールで演奏しただけに、さすがの仕上がりでした。
自由曲だった「トゥーランドット」は、ナレーションつきで、場面ごとに区切って演奏されました。
物語の筋がよく分かる演出でしたが、通しで聴いてみたい気もしました。

1部全体を聴いて、強弱の差があまりないように感じました。良く言えば、強奏も丁寧だったと、いうことかもしれません。
県内で屈指の吹奏楽部らしく、すばらしい演奏会でした。これからも東海中の活躍を期待しています。3年生のみなさん、お疲れさまでした。


さて、今日は生目中の定演でしたが、急な用事で行けませんでした。どうだったでしょうか?

14 :名無し行進曲:2008/11/04(火) 11:19:04 ID:5yvQGLJH.net
シエナ・ブラス九州ツアー
11/14 宮崎市公演 宮崎市民文化ホールイベントホール
11/15 鹿児島市公演 鹿児島市民文化ホール
11/16 延岡市公演 延岡総合文化センター(午前中、宮崎市内でクリニックあり!!)
11/17 都城市公演 ウェルネス交流プラザムジカホール
11/20 壱岐市公演 石田町農村環境改善センター
11/21 福岡市公演 西南学院大学大学チャペル


15 :名無し行進曲:2008/11/04(火) 23:15:44 ID:P521+Aof.net
生目中の定演行きましたがとってもよかったです。
やはり九州大会に行った学校は違うと思いました。
最初の課題曲から迫力が違ったし
「トスカ」はホールによく響いていました。
3部の曲もダンスを入れたりしてよく工夫されており
飽きずに楽しませてもらいました。
年々良くなってきているので
来年も楽しみです。
次はどこの定演が行われるのでしょうか。


16 :名無し行進曲:2008/11/05(水) 06:28:34 ID:jtCl6rka.net
>>15

感想ありがとうございます。聴きに行きたかったなぁ。九州大会で聴いて以来、ファンになったもので…。
次は延岡南中かな。今度の土曜日8日です。
県北吹奏楽祭でいい演奏をしていたので、聴きに行くのが楽しみです。

17 :名無し行進曲:2008/11/05(水) 21:50:11 ID:IYuxrBNi.net
>>16
南中学校吹奏楽部第19回定期演奏会
13:30〜 無料

18 :名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:26:24 ID:07VzjWaQ.net
>>17
>>7

19 :名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:27:21 ID:o3IEjjyY.net
だからさ、それをやりにくるんならやめてって言ってるのに。

>>18みたいなのが一番うざいんだってば。

20 :名無し行進曲:2008/11/07(金) 20:21:49 ID:mS/ykaQ3.net
明日は結構多いですね。

都城市総合文化ホール中ホール14:00
姫城中学校

都城ウェルネス交流プラザムジカホール13:30
都城西中学校

宮崎市民プラザオルブライトホール18:00
大淀中学校

門川町総合文化会館
門川中学校

日向市文化交流センター14:00
日向中学校

延岡総合文化センター大ホール14:00
延岡南中学校


福岡の荒らしじゃないからね。皆様、レポートよろしくね。

21 :名無し行進曲:2008/11/07(金) 22:58:41 ID:GZ7bG4oA.net
都城西中学校吹奏楽部第13回定期演奏会 300円
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/08-11.pdf
http://www.siminplaza.com/0_calendar/200811.pdf
http://ww2.wainet.ne.jp/~hyugahch/moyoosimono10.htm

22 :名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:01:01 ID:cp7Nd0nc.net
>>21
>>7

23 :名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:21:24 ID:l+iV/ItE.net
最低…

24 :名無し行進曲:2008/11/08(土) 05:07:08 ID:hvzXETBC.net
本当にねぇ。
ずっとこのパターンの繰り返しなのですかねぇ。

リンク貼りつけくんは、前の書き込みとかぶせている分、意味がないし、「ほらよ」的な態度で失礼。
荒らし追い出しくん。もういいですが。放っておきましょうや。

25 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 09:01:34 ID:u8eodcLP.net
今日も定演ありますよ。

都城市総合文化ホール中ホール13:30
祝吉中学校

宮崎市民文化ホール15:00 大塚中学校

日向市文化交流センター13:30
大王谷中学校

延岡総合文化センター大ホール
土々呂中学校


多数の来客が中学生の意欲を高め、ひいては、宮崎県のレベルアップにつながります。お時間のあるかたはぜひ行ってみてください。
なんてえらそうに…。わたしゃ、吹連のまわしものかよ。

26 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 20:55:52 ID:2qKdTUX1.net
祝吉中学校 300円
http://www.0986.jp/mbunka/event_200811.html
土々呂中学校吹奏楽部第36回定期演奏会
14:00〜 無料

27 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 21:20:35 ID:Wl87hA6G.net
>>26
>>7

28 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 23:26:38 ID:StvQoWmJ.net
アンコン、やったことない楽器になった(T_T)

29 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 00:13:19 ID:4Ye3CfxY.net
>>28 アンコンに編成上泣く泣く出られない楽器の人もいるんだから、出してもらえるだけありがたいと思いなさい。

30 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 06:45:31 ID:sKEKdGV/.net
>>28

大変だろうけれども、複数の楽器に挑戦するのもいい経験ですよ。
ただし、中途半端はダメですよ。極めるつもりで練習しましょう。

もちろん本職の方も練習するのよ。

31 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 19:21:32 ID:jvPiOpJP.net
都北吹奏楽祭どうでした?

32 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 20:40:00 ID:sKEKdGV/.net
>>25です。

>>26ってさ。
前の書き込みの不足分を的確に書いてますよね。

> 祝吉中学校 300円
入場料の付け加え。

> 土々呂中学校吹奏楽部第36回定期演奏会
> 14:00〜 無料
開演時間のもれの補足。

まぁ、演奏会が済んでからの情報であることは、ご愛嬌として、わりときちんとした人のような気がします。それだけに、きちんとしたコメントも書き込んでほしいですね。

それでも荒らし認定?


33 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 22:15:47 ID:YaWJGA+D.net
28です。
うち以外先輩なので、本職でも緊張するのに
初めての楽器、すごく怖いです。
がんばります。

34 :名無し行進曲:2008/11/11(火) 20:49:28 ID:M2PhJS8y.net
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。



35 :名無し行進曲:2008/11/11(火) 21:27:40 ID:w1YF6FcS.net
>>34さん。ごめんなさい。変えます。

あんなぁ。
毎年だいたい決まった時期が来て
コンクールから何ヵ月かしたら演奏を聴きたくなって
必死な演奏を聴いて
不満もなく
胸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
また休憩10分以内に演奏を聴きたくなって
第一部の必死さの半分ぐらいの演奏を聴く。

その後は演奏を聴きたいってことはなく
翌年まで演奏を聴かない。

なんで二部構成やねん。

第一部の終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。


36 :名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:38:43 ID:/HrnmlEQ.net
都北吹奏楽祭はスタンドプレイが多かった。

37 :名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:51:27 ID:MLSqU+Qg.net
>>35
最初の一行がなければ著作権違反やな。
小室さんがあんな事件起こしたから
この機会に著作権のことも勉強しようかw
君たち音楽やってるものの端くれなんやからよう。


38 :名無し行進曲:2008/11/12(水) 06:33:46 ID:xHGkISbQ.net
なるほど。
色々なスレで、脈絡もなく書き込まれている文章も、保護されるべき立派な著作物なんですね。
勉強になりました。

39 :名無し行進曲:2008/11/12(水) 07:58:50 ID:qhmO56uQ.net
シエナ・ブラス九州ツアー
11/14 宮崎市公演 宮崎市民文化ホールイベントホール
11/15 鹿児島市公演 鹿児島市民文化ホール
11/16 延岡市公演 延岡総合文化センター(午前中、宮崎市内でクリニックあり!!)
11/17 都城市公演 ウェルネス交流プラザムジカホール
11/20 壱岐市公演 石田町農村環境改善センター
11/21 福岡市公演 西南学院大学大学チャペル

40 :名無し行進曲:2008/11/15(土) 07:44:33 ID:CoZIw3uZ.net
>>32です。
今日も定演ありますよ。
五十市中学校
都城市総合文化ホール中ホール13:00、300円
延岡中学校
延岡総合文化センター13:30無料

ついでに、16日(日)の演奏会
沖水中学校
都城市ウェルネス交流プラザムジカホール14:00無料
妻ヶ丘中学校
都城市総合文化ホール中ホール13:30、200円小中学生無料
西階中学校
延岡総合文化センター13:30無料
以下スレ違いご免
玉名女子高校演奏会
日向市文化交流センター13:00、500円
シエナブラス演奏会
延岡総合文化センター小ホール18:00学生1500円大人2500円
みんな演奏会に行って、宮崎の中学を盛り上げましょう。

41 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 21:55:18 ID:MzsRfiKC.net
玉名女子高校吹奏楽部日向特別演奏会
協賛出演 日向中学校吹奏楽部、土々呂中学校吹奏楽部
現在、宮崎県出身者7名(日向中、土々呂中、西階中)も頑張っています。
私たち宮崎県保護者会も素晴らしい演奏会になるようがんばっています。
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/848
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/862

42 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:38:20 ID:JKuVpci0.net
>>41
>>7

43 :名無し行進曲:2008/11/22(土) 14:08:16 ID:uv2zp+Eh.net
今、アンコンの練習に向けがんばっています。
アンコンの順番はもうきまったのでしょうか?

44 :名無し行進曲:2008/11/24(月) 09:50:16 ID:5jjzBvGg.net
22日は三股中、23日は高城中が定演やってました。
生目とあおきの定演っていつですか?
終わったなら、どうだったか教えてください。


45 :名無し行進曲:2008/11/24(月) 10:47:27 ID:GpPxABAC.net
>>44
生目中は終わったよ。>>15に感想あるよ。
檍中は3月じゃなかったっけ?

三股中と高城中はどうでしたか?感想を聞きたいです。

昨日、住吉中の演奏会に向かったけど、親が車を停める場所を見つけきらず、撤退。残念!

46 :名無し行進曲:2008/11/25(火) 21:04:01 ID:cSu4CFUK.net
宮崎市立住吉中学校吹奏楽部第2回定期演奏会
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/858

47 :名無し行進曲:2008/11/25(火) 22:06:50 ID:Hi9TwnHH.net
>>46
>>7

48 :名無し行進曲:2008/11/27(木) 16:48:16 ID:DxpFhk1R.net
高城中って今レベル低いんですか?
演奏会行ってないけどコンクールは銀賞だったんですよね。
レベル落ちちゃったんでしょうか。
だれか聴いたヒトいません?

私は今アンコンにむけて頑張ってるトコです。
今年は九州大会どこでしょう・・・。

49 :名無し行進曲:2008/11/27(木) 19:08:12 ID:47Pa/ThP.net
高城中の定演行った後輩と先生に聞いたけど良かったらしいです。3部のジャズは魅力がすごい伝わって来たそうです。      高城中は3年生が6人、2年生22人、1年生9人だそうです。3年生が引退しても2年生の実力が大きいので来年が楽しみです。

50 :名無し行進曲:2008/11/27(木) 21:46:29 ID:DE57OeJm.net
今年のコンクールは選曲ミスだよ。
ちょっと背伸びしすぎたかなっ、ていう感じ。
来年の復活を期待しましょう。

51 :名無し行進曲:2008/11/28(金) 20:21:47 ID:jTSbIrQD.net
高城はアンコン出るんじゃないですか。

52 :名無し行進曲:2008/11/30(日) 13:17:11 ID:Va1i0igb.net
アンコンはどこの学校がでますか?

53 :名無し行進曲:2008/12/06(土) 18:42:29 ID:mULeK3qc.net
高城はアンコン、SAXが出るそうです。
コンクールSAX上手かったし。

54 :名無し行進曲:2008/12/07(日) 07:42:08 ID:iWq4vPVl.net
SAXは大淀中に期待しています。
去年のメンバーが何人残っているか分かりませんが、8重奏ですから、3年生も入っていそう。


55 :名無し行進曲:2008/12/07(日) 15:04:14 ID:0I4rQDQh.net
バンドフェスティバルとかで最近
高城小が強いですよね。
来年、そのこたちが入れば高城マシになるんじゃ・・・。
石山小も高城中行きですし。

でもコンクールでは高城中は来年、金賞はとっても九州は
ないでしょう。
東海は挽回しそうですけど。
まあ、演奏聴かないと噂ではわからないですけどね。

大淀中はアンコンだけだと思います。
個人(パート)のレベルが高くても、
全体のバランスがとれてなきゃ・・・。

生目と東海じゃないですかね?

56 :名無し行進曲:2008/12/07(日) 18:05:16 ID:iWq4vPVl.net
ん?
アンコンの話の流れじゃなかったっけ?
大淀中に期待している私が、分析力のない人にされているような…。
なんかモヤッとするなぁ。


57 :名無し行進曲:2008/12/14(日) 15:39:31 ID:SZ+RRI6r.net
すみません・・・。
アンコンの話から、かなりそれて関係ない話をしてしまいました。。。
あなたが分析力のない人になんて
するつもり、ありませんでした。なんか悪い気持ちにさせてしまいましたね。
誤解させてしまって本当にすみませんでした。


58 :名無し行進曲:2008/12/14(日) 15:40:23 ID:SZ+RRI6r.net
アンコンいつ??


59 :名無し行進曲:2008/12/16(火) 23:20:27 ID:n06/ZQDm.net
高校スレがパート4になりました。

宮崎の高校 パート4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229290871/l50

60 :名無し行進曲:2008/12/16(火) 23:21:26 ID:n06/ZQDm.net
現在の宮崎スレ

宮崎の中学 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/l50
宮崎の高校 パート4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229290871/l50
宮崎の大学職場一般 パート1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200792651/l50

61 :名無し行進曲:2008/12/17(水) 20:04:19 ID:OX31Y/L2.net
>>53-54 >>58
第34回宮崎県アンサンブルコンテスト
12月20日(土)09:10〜 清武町文化会館
20 都城市立高城Sax4
21 宮崎市立大淀金8
45 宮崎市立大淀Sax8
審査員
大村友樹(フルート奏者)
三浦慈子(エリザベト音楽大学 クラリネット奏者)
美座賢治(鹿児島県立松陽高等学校)
溜渕孝二(熊本市立清水中学校)
古土井正巳(広島県府中町立府中中学校)
http://www.kiyotake-bk.or.jp/pdf/hankyu_p2.pdf

62 :名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:13:54 ID:gR0jzUNT.net
>>61
>>7

63 :名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:30:28 ID:3Uirm/Ql.net
きたきたきたきた
アンカーマン(^O^)/

64 :名無し行進曲:2008/12/20(土) 00:07:08 ID:2zuuMvr0.net
歓迎してどないしますねんな( ̄□ ̄;)!!

65 :名無し行進曲:2008/12/20(土) 12:59:10 ID:gaIhQ07r.net
今アンコンやってますね


66 :名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:07:40 ID:gaIhQ07r.net
アンコン結果出たね

全部打つのは非常にだるいので代表だけ乗せとく

宮崎市立赤江東中学校 打楽器4重奏
宮崎市立生目中学校 クラリネット4重奏
宮崎市立東大宮中学校 打楽器6重奏
宮崎市立大淀中学校 サックス8重奏

北郷中の金管4重奏は辞退だそうな

67 :名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:38:36 ID:yOr/8Y2p.net
12/20 アンサンブルコンテスト運行表(1日目結果UP!)
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/kekka/h20kekka.html

68 :名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:42:36 ID:Jjjgxh08.net
>>67
>>7

69 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 00:17:51 ID:ti2ySvRL.net
みなさんに励ましてもらって、金が取れました。
お母さんたちが、泣いていました。
ありがとうございました。

70 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 13:22:46 ID:5CCRG0m2.net
>>61
美座氏急病のため急遽、宮之城吹の幸喜氏が呼ばれてます。

71 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 19:44:13 ID:olqtn1B4.net
今回は県北校の鑑賞態度の悪さが目立っていました。

悪いところを書くとキリがないので、うまいなぁと思ったのはプログラム順で

木花のソプラノ、
西小林のボーン、
延岡のスネア、
富田のユーフォ、
高崎のペット♂、
富島のフルート、
本郷のクラ、
高城のソプラノ(ヴィヴラート)、
大淀のボーン、
高崎と綾のティンパニ、
細野のバリトン、
福島のソプラノ(テクニックが)、東海のフルート(1st)、生目台のトゥーバ、西階のアルト、都城西の左から1,3番目、
大王谷のユーフォ、
東海のホルン、
赤江東のテナーとソプラノ、
アオキのボーン、
沖水のバスクラとクラ1st、
生目のサックス、
東大宮のアルト、
生目台のサックス、
小林のマリンバとタンバリン、
生目南のソプラノ、
沖水のクラ、富田のクラ1st。
(代表以外)

休憩に出てて聴いてないのもあるけど参考まで。

72 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 21:16:31 ID:BrKs/zpg.net
>>70
第34回宮崎県アンサンブルコンテスト審査員
大村友樹(フルート奏者)
三浦慈子(エリザベト音楽大学 クラリネット奏者)
幸喜隆(宮之城吹奏楽団 指揮者)
溜渕孝二(熊本市立清水中学校)
古土井正巳(広島県府中町立府中中学校)

73 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 21:56:02 ID:XXpKVgI8.net
>>72
>>7

74 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 23:41:20 ID:/+iynSH1.net
ご苦労様

いつも元気だねぇ。
不快に思ってる奴らはアク禁にもってけないと言うことは
みんなが不快なフリして待ってるかもね('-^*)/

75 :名無し行進曲:2008/12/25(木) 07:38:00 ID:+IjfqNM0.net
一般スレがパート2になりました。

宮崎の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230122881/l50

76 :名無し行進曲:2008/12/25(木) 07:39:26 ID:+IjfqNM0.net
現在の宮崎スレ

宮崎の中学 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/l50
宮崎の高校 パート4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229290871/l50
宮崎の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230122881/l50

77 :名無し行進曲:2008/12/26(金) 19:53:12 ID:2qupTw5+.net
がんばれ〜

78 :名無し行進曲:2008/12/27(土) 14:45:44 ID:XD0fW64N.net
うん♪がんばれ!

79 :名無し行進曲:2009/01/02(金) 14:48:19 ID:zFY5OBVf.net
もっとがんばれ〜

80 :名無し行進曲:2009/01/04(日) 10:04:23 ID:y/b0jOr3.net
あけおめ〜!
10日にソロコンあるけど、
でる人いますか?

81 :名無し行進曲:2009/01/04(日) 14:15:22 ID:NEwC+OWw.net
九州スレがPart6になりました。

九州の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

82 :名無し行進曲:2009/01/05(月) 20:39:55 ID:eSefh3PQ.net
>>80
第1回JBAソロコンテスト宮崎県大会中学・高校の部
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/865
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/0901.pdf

83 :名無し行進曲:2009/01/05(月) 21:03:21 ID:AwMbakyj.net
>>82
>>7

84 :魔王:2009/01/08(木) 01:55:11 ID:Qa3ZLxhX.net
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jr1/1226123096/l50

85 :魔王:2009/01/08(木) 01:57:54 ID:Qa3ZLxhX.net
http://namusyaka.futene.net/axel.html

86 :名無し行進曲:2009/01/08(木) 21:45:40 ID:liPIYoL/.net
ソロコンやるのはいいけど、金管が朝イチっていうのは、デリカシーに欠けるね
素人のすることだ

87 :名無し行進曲:2009/01/10(土) 20:14:55 ID:aL1UdR8m.net
ソロコンどんなだったの、

88 :名無し行進曲:2009/01/11(日) 22:41:44 ID:GUwNZn6u.net
86
順番は金木打すべてごちゃまぜだったよ

87
運営が笑えるくらい最悪

89 :名無し行進曲:2009/01/12(月) 17:04:12 ID:Q5F/dho8.net
うまい人いた?

90 :名無し行進曲:2009/01/14(水) 22:55:02 ID:7CljvOLK.net
金と一部の銀はうまかったよ

91 :名無し行進曲:2009/01/17(土) 14:56:08 ID:ZLaORV7y.net
1年生が大健闘してた。
小学生の時から吹いてるんだろうね

92 :名無し行進曲:2009/01/26(月) 08:48:42 ID:WvPjg3Uy.net
都北のスプリングコンサート行ったやついるか?
ひどくてしょぼい学校が多かったぞ。もちろんよかった学校もあったが。
さすが「新人演奏会」と名がついていただけのことはあるな。

93 :名無し行進曲:2009/01/27(火) 01:05:58 ID:vQhFH/o3.net
今からウマくなるんですよ。
きっと。
だけどこの頃レベルの下がった学校が
多いですよね。

94 :名無し行進曲:2009/01/27(火) 22:52:36 ID:BXjjADXh.net
どこの学校がよかったですか?

95 :名無し行進曲:2009/01/27(火) 22:54:30 ID:9w2WyDRV.net
>>91
トランペットの1年の男子だったら、彼は小学校時代からコンクール荒らしだから。
これからの有望株。お兄ちゃんは宮日でも入選したし、音楽一家だよあそこは。

96 :名無し行進曲:2009/01/28(水) 08:27:28 ID:YEWI7gI5.net
スプリングコンサートに行かれた方、
よかったら感想お願いします。
上手かったトコとか、レベルおちちゃったかな・・・ってトコ
教えてください!!

97 :名無し行進曲:2009/01/28(水) 23:13:27 ID:vKCj+Tkn.net
>>95
その人って都北地区の人?

98 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 12:50:25 ID:z9Z0qiDF.net
>>97
確か、高崎だったと思いますよ。
間違ってたらすみません・・・。

99 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 22:28:00 ID:pHk2FRW0.net
お兄ちゃんって1年生の時に西中にいた人でしょ?


100 :名無し行進曲:2009/01/31(土) 11:10:36 ID:ng/6gJmP.net
100

101 :名無し行進曲:2009/01/31(土) 13:11:33 ID:LA7Dfe+e.net
>>98 そうですか。ありがとうございます。
確か都北スプリングコンサートの中学生選抜バンドでTPの1stの子かなって思ったので。
1年生なのにすごいなって思ってたら、小学生からしてたんですね・・・音色は綺麗でした。

102 :名無し行進曲:2009/01/31(土) 19:38:27 ID:YfJ5fPic.net
第12回スプリングコンサート
http://www.0986.jp/mbunka/event_200901.html

103 :名無し行進曲:2009/01/31(土) 21:56:17 ID:iWG665sM.net
>>102
>>7

104 :名無し行進曲:2009/02/01(日) 01:03:41 ID:9rkKKUG0.net
>>91
サックスの男の子もよかっよね。
ソロのコンクールに出るのは初めてな感じはしたけれど・・・
伴奏者に立ち位置を指示されていたのは少々微笑ましかったですねw
これからも頑張ってほしいですね。

105 :名無し行進曲:2009/02/02(月) 06:16:54 ID:Q3+7UpC2.net
いよいよ7日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

106 :名無し行進曲:2009/02/08(日) 20:44:58 ID:biYSM7RL.net
いきなりですが・・・

県北のほうで『フレッシュウィンズ』ありましたよね!!

どこの学校がうまかったですか?

誰か、情報くださーい★

107 :名無し行進曲:2009/02/08(日) 21:24:42 ID:vYh4L36f.net
>>106
それ、知らないんですけど、
どんなやつですか?
イベント?それとも大会系?


108 :名無し行進曲:2009/02/08(日) 21:28:45 ID:vYh4L36f.net
「宮崎県の小学校の吹奏楽」
に関するサイトっていうか、掲示板ってありますかね?
誰かあるの知ってたら教えてください。

「宮崎の中学」っていうのに
全然関係ない書き込みですみません。。。

109 :名無し行進曲:2009/02/09(月) 21:03:23 ID:lyKhkq3q.net
>>106
ありましたね.
どこがうまかったか
私もしりたいです

110 :名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:15:00 ID:bDWdSi6r.net
>>106
フレッシュウインズ2009(吹奏楽新人演奏会)
http://ww2.wainet.ne.jp/~hyugahch/moyoosimono1.htm

111 :名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:26:17 ID:leNNUF4j.net
>>110
>>7

112 :名無し行進曲:2009/02/22(日) 07:44:52 ID:Qcy4+7ME.net
今日ソロコンの九州大会に出場する人頑張って下さい!

113 :名無し行進曲:2009/02/23(月) 21:37:04 ID:M5nJ3OtS.net
第5回JBAソロコンテスト九州大会
http://www.uki-wing.jp/event/detail.php?id=521

114 :名無し行進曲:2009/02/23(月) 21:41:33 ID:ClXZDm09.net
>>113
>>7

115 :名無し行進曲:2009/02/25(水) 11:48:42 ID:KJpfVHqj.net
今年のコンクールの課題曲出ましたね。↓ 
I 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (第19回朝日作曲賞) 諏訪雅彦 約 4分
II コミカル★パレード 島田尚美 約 3分半
III ネストリアン・モニュメント 平田智暁 約 4分
IV マーチ「青空と太陽」 藤代敏裕 約 3分半
V 躍動する魂 〜吹奏楽のための (高大職一のみ)
(第1回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)
江原大介 約 3分半

個人的にはVとWが気に入りました。他にも誰かコメント下さい。


                                                  

116 :名無し行進曲:2009/02/25(水) 19:00:40 ID:UBJ9Brvz.net
2009年度課題曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1228906494/

117 :名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:00:46 ID:vV3s3j83.net
>>116
>>7

118 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:56:17 ID:HY5fZMUU.net
個人的にはTとVがお気に入りです。
でもコンクールという事を意識すると
Uが良いのかなー?、なんて思っています。

119 :名無し行進曲:2009/03/01(日) 14:31:13 ID:o8RzZw32.net
おまえは顧問か?

120 :名無し行進曲:2009/03/01(日) 22:15:13 ID:FJJiTXHp.net
そんなの顧問じゃなくても考えるだろ。
>>119は顧問に選んでもらうのか。

121 :名無し行進曲:2009/03/02(月) 08:33:02 ID:dIDO1nie.net
そんなことより、今年の生目中はどうなんでしょうか?
なんか噂ありますかねー。
いい方でも悪い方でも。

122 :名無し行進曲:2009/03/06(金) 11:39:05 ID:WbClZ0li.net
第3回アンサンブルフェスティバル・みやざきに生目のクラリネット4重奏や片野先生も指揮するので行ってみたらいいと思います。

123 :名無し行進曲:2009/03/06(金) 12:05:34 ID:WbClZ0li.net
第3回アンサンブルフェスティバル・みやざき         平成21年3月8日(日)    9時30分開場 10時開演  メディキット県民文化センター 全席自由1000円 学割(小学生〜大学生)500円 小学生以下無料

124 :名無し行進曲:2009/03/07(土) 14:49:07 ID:Zod55c5G.net
↑行きます!!

125 :名無し行進曲:2009/03/07(土) 14:55:43 ID:Zod55c5G.net
いきなり話かわるよ。
高城と東海は今年はダメだと思うな・・・。
だからといって、生目とあおきも行くとは限らない・・・。
審査員の考え方がいまいちよくわかんないや。
審査基準とか?誰か教えて?
サウンドうすいとことか、つまんない演奏するとことかが
けっこう上にいってたりするような気が私にはするんだけど。
ていっても、私も素人なんだけどね・・・。


126 :名無し行進曲:2009/03/07(土) 21:53:16 ID:nW1BYrDV.net
>>122-123
http://www.miyazaki-ac.jp/moyooshi/2009/0308.html
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/876
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/885

127 :名無し行進曲:2009/03/07(土) 22:38:09 ID:A3itfGww.net
>>126
>>7

128 :名無し行進曲:2009/03/08(日) 17:17:24 ID:+3BoIJIk.net
やっぱり今年もアンコン・コンクール揃って宮崎にとられたって感じでした

都城も頑張りたいです

129 :名無し行進曲:2009/03/08(日) 22:00:13 ID:oTM+5Eu4.net
そうです、都城も頑張っていきましょうね。

130 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:09:48 ID:nLuQWZ+g.net
現在の宮崎スレ

宮崎の中学 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/l50
宮崎の高校 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229290871/l50
宮崎の大学職場一般 パート2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230122881/l50

131 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 22:27:45 ID:wwtVSYrW.net
九州の中学 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

132 :名無し行進曲:2009/03/24(火) 00:16:43 ID:0Eb3eZYO.net
生目ってうまいらしいです。
なんか噂によると
延岡南と生目が注目されてるみたい。
延岡の人が言ってました。
延岡南も顧問が全国レベルだし
いいところにくると思いますよ。
生目も全体のサウンドは素晴らしいですからね。
まあ頑張ってほしいです。

133 :名無し行進曲:2009/03/24(火) 22:32:14 ID:cNQ5G/Hf.net
噂というか周知の事実だろ。

わざわざ発表することかな。


134 :名無し行進曲:2009/03/26(木) 20:31:40 ID:UKLPpcRV.net
椛山達巳
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/%E6%A4%9B%E5%B1%B1%E9%81%94%E5%B7%B3
片野勝平
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/%E7%89%87%E9%87%8E%E5%8B%9D%E5%B9%B3

135 :名無し行進曲:2009/03/26(木) 21:42:58 ID:o/wvFW/4.net
>>134
>>7

136 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 00:25:38 ID:gOGB3Yw3.net
133
まあ事実といえば事実ですけど。
その時になってみないと
どこが代表になるか分かりませんよ。
東海、高城も人一倍頑張ってくるかも
知れませんし。

137 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 18:30:32 ID:+hbGi2IB.net
↑それこそみんな分かってるよ。

138 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:52:13 ID:N2h/4+uH.net
東海は椛山先生いなくなって
相当経つから分かりませんよ。
椛山先生が東海を九州大会に
行かせたいのか、延岡南で
九州大会に行きたいのか、
どっちも行かせたいのか、
どう思ってるかにもよりますよね。

139 :名無し行進曲:2009/04/02(木) 13:53:13 ID:jYRrs2iE.net
どっか顧問が転勤になったトコありますか?

140 :名無し行進曲:2009/04/02(木) 13:58:23 ID:jYRrs2iE.net
>>139 新聞みて、私が知ってる範囲ではあんまり吹奏楽の顧問をしている先生
は転勤じゃなかったよ。でも、誰も転勤じゃないのはたぶんありえないし、どう
なんだろ。

141 :名無し行進曲:2009/04/02(木) 19:00:28 ID:IK3Cy1AR.net
Y先生…M塚中→M北中
(M塚中、南九州大会指揮者)
K先生…K方中→K岩中
(T海中、マーコン九州大会指導者)
N先生…H向中→N階中
(H向中、マーコン九州大会指導者)
A先生…HO宮中→G瀬中等
(HO宮中、アンコン九州大会金賞指導者)
I先生…IS市中→T城中
(H城中、吹コン九州大会指揮者)
K先生…T城中→NM良中
(T城中、吹コン2年連続九州大会指揮者)

イニシャルトークにする意味無いか。上位大会に出ている指導者です。こんな感じかな?

142 :名無し行進曲:2009/04/04(土) 14:42:10 ID:jS8q9Lop.net
>>141 139です。
ありがとうございます^^
けっこういますね。T城中の顧問変わるんですか・・・。
まぁ、どこも次の先生に期待!!です。

143 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 19:57:26 ID:jMpUX5V8.net
窪田孝典
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/%E7%AA%AA%E7%94%B0%E5%AD%9D%E5%85%B8

144 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 20:05:25 ID:1l7n1cJz.net
>>143
>>7

145 :名無し行進曲:2009/04/06(月) 13:10:00 ID:vWngpbOe.net
窪田先生かっこよかった
Hしたい
卒業後だからもういいよね

146 :名無し行進曲:2009/04/06(月) 21:50:13 ID:W7n1ZvEu.net
窪田先生かっこいいですよね。 前はけっこう交流があり、楽しかったです。先生の指揮での演奏は最高です。

147 :名無し行進曲:2009/04/25(土) 22:37:37 ID:5lMf0Urh.net
>>145
あなた何?
K先生はすごいやさしくて真面目な先生だよ。
卒業生を名乗ってそんな変なこと言うのやめてくれる?

でもかっこいいのは同感^^
すごい良い人だと思う。

148 :名無し行進曲:2009/04/25(土) 22:41:17 ID:5lMf0Urh.net
147だけど、つけたす。145は、そんな変なこと
こんなとこで書かないで、勝手に思っとけば。失礼だし、
見てるほうもヤダ。

149 :名無し行進曲:2009/04/25(土) 22:42:10 ID:5lMf0Urh.net
>>146
だよね♪

150 :名無し行進曲:2009/05/10(日) 12:11:42 ID:vVtccVnc.net
20〜30代の指導者がもっと出て来んかな。

151 :名無し行進曲:2009/05/17(日) 18:05:42 ID:ZdEpOQ7V.net
みなさんコンクールの練習してますか〜?

152 :名無し行進曲:2009/05/21(木) 22:17:58 ID:VKkDs9X9.net
そりゃしてるよね。

153 :名無し行進曲:2009/05/21(木) 23:23:34 ID:kXvSi22D.net
テスト前で、してないし(´・ω・`)

154 :名無し行進曲:2009/05/27(水) 18:36:09 ID:MoggB2Ei.net
テストもう終わった?

155 :名無し行進曲:2009/05/27(水) 23:07:32 ID:i5dR8exq.net
はい!今日終わりました(・∀・)

156 :名無し行進曲:2009/06/06(土) 12:31:41 ID:uz9XCT0T.net
今頃コンクールの演奏順
決める抽選やってるところか…
今年の朝一校はどこになるんだろうか?

157 :かさ:2009/06/09(火) 18:48:45 ID:ez6Opo4Y.net
今年はどんな感じなんでしょうか?

158 :名無し行進曲:2009/06/13(土) 21:48:37 ID:ored0giQ.net
今年のコンクール
2日目が濃いね

159 :名無し行進曲:2009/06/13(土) 22:42:14 ID:869mrtkd.net
そうらしいですね〜

160 :名無し行進曲:2009/06/26(金) 20:42:04 ID:1QQwBp+e.net
代表予想
大宮中と住吉中
根拠? 勘!

161 :名無し行進曲:2009/06/28(日) 07:47:16 ID:mg2yFaJb.net
私のいちおし
東海,延岡南,高城,大宮,大淀ですかね

東海、高城は
リベンジに燃えていると思いますね
延岡南も今年こそ!みたいになるんじゃないですか?大淀は個人の技術は上手いのであとは合奏力しだいです



162 :名無し行進曲:2009/06/28(日) 21:38:40 ID:ZIsa6cT+.net
生目中を忘れてるやろ

163 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 00:34:42 ID:g7t4LhK3.net
高城はもう無理
延岡南は部が荒れてるので無理
大宮はあと一息足りない
大淀は所詮サックスだけ

昨年で勢いづいた生目と
先生が変わっても伝統が根付き始めた東海が最後に残りそうな気がする

164 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 01:27:11 ID:Sg0AZuYn.net
高城は、昨年の欠点は明らかだったので、オフシーズンで修正していれば、昨年より良くなっているかな。まあ、これは予想というより期待ですが。
でも、こんな書き込みは、見ていたとしたら、プレッシャーになって嫌かもしれませんね。
書き込む側としては、書き込まれる側の気持ちを、常に考えていたいものです。無配慮なダメ出しは慎みましょう。

165 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 19:17:54 ID:So6hEb3o.net
高城は先生がかわって、また違うよさがでできてるし
すごく細かいところまで丁寧にやってきていると思うので今年は強いと思います。
あとは...
生目、東海。(三股も。かな?)

166 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 21:05:25 ID:fFwvI3Sd.net
檍中はどうですか?

167 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 22:01:49 ID:NHfGeFVK.net
代表予想テンプレ


中A
中B
高A
高B



168 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 22:23:33 ID:d4ErNN8H.net
昨日、市文で合同練習
があったらしいんですが、
どの学校が来てたか
分かる方いませんか?

169 :名無し行進曲:2009/06/30(火) 19:35:38 ID:zDd8gjqJ.net
29日だったら宮崎市文で高城と三股がやったよ。
28日はどこかやってた?

170 :名無し行進曲:2009/07/01(水) 19:46:02 ID:KBo6Fg2S.net
中学校A生目、大宮に一票

171 :名無し行進曲:2009/07/07(火) 14:19:32 ID:dfZ4pK8O.net
大淀、復活して欲しいなぁ…。
全国大会を決めた演奏をステージ袖で聴いていた当時、中1だったオッサンとしては。


あ、大塚も。

172 :名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:08:38 ID:6QvDZbyP.net
>>165
三股はありえないよ。



173 :名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:12:27 ID:6QvDZbyP.net
高城と東海に一票。
今年は去年よりレベルアップして、すばらしい演奏なので
再び九州大会のキップを手にして欲しいです。

174 :名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:24:59 ID:oxCGtOtp.net
高城を推してる奴は音楽がわかってない厨房かOB

大人が聴いたらもう子供だましにしか聞こえんよ。

175 :名無し行進曲:2009/07/11(土) 13:33:15 ID:+t1OYLr7.net
やっぱり生目ですかね。
去年は九州惜しかったんで
今年は全国行ってほしいんですが…。

檍、東海、大淀が気になります。



176 :名無し行進曲:2009/07/11(土) 18:52:14 ID:S0KwpNkg.net
>>174
他の団体はどうなんでしょう。
檍、生目、東海はともかく、あなたの方が音楽わかってんの?
って感じなんですけど。
じゃ、あなたが音楽がわかってると思う団体はどこですか。
どこを推してるんですか?

177 :名無し行進曲:2009/07/11(土) 19:01:37 ID:S0KwpNkg.net
このサイト、去年のコンクール前の盛り上がりと比べて
しょぼいね・・・。

178 :名無し行進曲:2009/07/12(日) 06:48:17 ID:xqSuzMU1.net
>>174

結果的に、インパクト重視の演奏だったことは否定しませんが、子供だましは言い過ぎでしょう。
言いたいことはわかりますが。

179 :名無し行進曲:2009/07/12(日) 17:25:17 ID:SV1vg/ST.net
小学校の部はどうだったんでしょうか?
どなたかご報告お願いします。

180 :名無し行進曲:2009/07/13(月) 10:51:38 ID:U5TLNhIH.net
小学校は都城西、東海、大淀が代表
高千穂が金

181 :中学A1日目:2009/07/13(月) 11:06:52 ID:U5TLNhIH.net
(50人以上のところも登録数で載せてます。アレンジャーはプログラムからは不明。)

1.中郷 30 4 ザ・セブンスナイト・オブ・ジュライ〜たなばた(酒井格)
2.生目 55 4 バレエ音楽「白鳥の湖」から(P.I.チャイコフスキー)
3.富田 34 4 コヴィントン広場(J.スウェアリンジェン)
4.久峰 29 2 エンカント(R.W.スミス)
5.飯野 37 4 伝説のアイルランド(R.W.スミス)
6.三股 55 4 バレエ音楽「ガイーヌ」から(A.ハチャトゥリアン)
7.木花 34 3 ロシアの皇太子セレクション(F.レハール)
8.志和池 31 4 序曲「海賊」(H.ベルリオーズ)
9.日向 34 4 バレエ組曲「コッペリア」から(L.ドリーブ)
10.生目台 47 4 カルメン・ファンタジー(G.ビゼー)
11.延岡南 50 1 三つの交響的素描「海」より 風と海との対話(C.ドビュッシー)


182 :中学A1日目(午後):2009/07/13(月) 11:07:41 ID:U5TLNhIH.net
12.門川 33 2 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール)
13.小林 34 2 ・・・春になって、王たちが戦いに出るに及んで(D.ホルジンガー)
14.福島 37 2 リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲(O.レスピーギ)
15.清武 43 2 春に寄せて〜3章 から 風は光り、春はひらめく(福島弘和)
16.財光寺 30 2 アパラチア序曲(J.バーンズ)
17.高城 38 4 「ガリレオの月」から エウロパ(R.シシー)
18.高千穂 22 1 第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド)
19.吾田 33 2 ホープタウンの休日(S.ライニキー)
20.大王谷 34 2 スウィンズバーンの叙事詩に基づく序曲「春の猟犬」(A.リード)
21.赤江 53 4 プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
22.綾 30 2 トム・ティッド・トット(樽屋雅徳)
23.祝吉 44 4 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世)
24.姫城 44 2 リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲(O.レスピーギ)
25.都城西 43 4 劇音楽「モスクワのチェリョムーシカ」から(D.ショスタコーヴィチ)
26.大淀 55 2 歌劇「ラ・ボエーム」ファンタジア(G.プッチーニ)
27.宮崎西 47 4 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」(八木澤教司)

183 :中学A2日目:2009/07/13(月) 11:14:13 ID:U5TLNhIH.net
28.宮崎東 42 2 サンデー・マーケット(高橋伸哉)
29.赤江東 41 4 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
30.附属 42 2 氷河特急(高橋伸哉)
31.富島 33 4 「ガリバー旅行記」から(B.アッペルモント)
32.西階 40 2 マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
33.住吉 43 4 もののけ姫セレクション(久石譲)
34.佐土原 36 4 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
35.高崎 37 4 セントアンソニーヴァリエーション(W.ヒル)
36.延岡 40 4 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
37.五十市 55 4 青い水平線(F.チェザリーニ)
38.加納 48 4 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(E.カールマン)


184 :中学A2日目(午後):2009/07/13(月) 11:19:59 ID:U5TLNhIH.net
39.田野 31 2 リパーカッションズ(R.W.スミス)
40.山之口 34 4 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世)
41.土々呂 45 4 組曲「動物の謝肉祭」から(C.サン=サーンス)
42.唐瀬原 32 2 アルルの女第二組曲より(G.ビゼー)
43.東大宮 44 4 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
44.妻ヶ丘 36 2 吹奏楽のための序曲「火の伝説」(櫛田てつのすけ)
45.沖水 44 4 ミュージカル「キャンディード」序曲(L.バーンスタイン)
46.本郷 50 4 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール)
47.生目南 44 4 ミュージカル「ミス・サイゴン」から(C.M.シェーンベルグ)
48.山田 29 4 祝典と踊り(J.スウェアリンジェン)
49.大塚 44 2 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール)
50.檍 55 4 北川木挽歌による幻想曲(星出尚志)
51.大宮 50 4 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
52.東海 53 4 歌劇「トスカ」から(G.プッチーニ)
53.南郷 33 2 トム・ティット・トット(樽屋雅徳)

Bは連盟の掲示板にうpされてるのでそっち見てください。


185 :名無し行進曲:2009/07/13(月) 23:37:36 ID:xt+TQymN.net
南中がついに来るか?


186 :名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:16:48 ID:xk1TkDvr.net
背伸びしてる団体かなり多いけど

もののけ姫って…


187 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 11:46:23 ID:LsjeveGy.net
宮崎地区は外部講師が多いみたいだが、学校に指導者はいないのかね。


188 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 20:30:53 ID:EBnCo6G8.net
外部講師なんて金はかかるし練習回数は少ないし良いことなんて一つも無いのにな。
年間30万も40万も払うなら楽器買えばいいのに。

そもそも外部講師で良い成績残してるとこなんて皆無じゃね?

189 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 23:30:07 ID:LsjeveGy.net
ありがたいと思うけど。

吹奏楽ぐらいじゃないかな。指導できる部活の顧問が少ないのは。学校側も環境を整えろよ!

190 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:51:32 ID:Tx8fOh04.net
二日目の最後らへん濃い。濃すぎ。
これじゃ一日目の団体はよほどじゃないと勝ち上がれない。

赤江東は2年連続朝一か。
それとひきかえ清武とか高城は毎年いい所引いてる気がする。

(朝一=両日最初から5番まで)

191 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 14:19:37 ID:vJH7aTRC.net
B
1.八代 @ライン川の祝祭Aファイヤーダンス
2.野尻 @2Aファイヤーダンス
3.油津 @ロマネスクAセンチュリア
4.本郷 @ホップステップギャロップAクラーク・カウンティ・セレブレーション
5.国光原 @4Aセレブラータ
6.都於郡 @クロスウィンズマーチA組曲「ダコタ」
7.宮崎 @「マーチ・タウン」A3つのジョージアの物語
8.細野 @マーチ「ベスト・フレンド」Aラピュタ〜キャッスル・イン・ザ・スカイ〜
9.飫肥 @名誉が勝るときAティンバーシティトリロジー
10.小松原 @4Aホープタウンの休日
11.妻 @2Aスコットランドの旋律「ビスガ」による変奏曲
12.日之影 @ノルウェーのロンドA古代の歌と踊り
13.旭 @4Aファイヤーダンス
14.都農 @バビロン川のほとりでA式典のための行進曲「栄光をたたえて」
15.庄内 @2Aセドナ
16.北方 @4Aクルト・ヴァイルに捧ぐ
17.木脇 @アメリカンランドスケープNo.1Aクラーク・カウンティ・セレブレーション
18.高鍋西 @4Aコサック民謡舞曲
19.恒富 @2A失われた地への哀歌
20.高原 @4A「雅」〜甦る万葉の舞
21.加久藤・西小林 @1A組曲「クラークの墓より3・4
22.三松 @未来への挑戦Aバレエ音楽「コッペリア」より
23.高鍋東 @2A古いアメリカ舞曲による組曲
24.広瀬 @2A名誉が勝るとき

192 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 14:22:05 ID:vJH7aTRC.net
審査員
有道惇 岡山大学名誉教授(岡山)
緒形まゆみ 音楽科教師 吹奏楽指導者(東京)
清水万敬 大分県立芸術文化短期大学准教授(大分)
宮本輝紀 前京都洛南高等学校吹奏楽部顧問(京都)
山手寿子 シエナウインドオーケストラ(東京)

193 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 14:46:28 ID:l+X9BxZF.net
加久藤西小林の二曲目は「クープランの墓」ですね

中学生が16人、しかも合同でどこまでやるか…

194 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 15:26:23 ID:FrjIuvqb.net
>>188

>そもそも外部講師で良い成績残してるとこなんて皆無じゃね?


…んじゃ1997年の赤江東はどう説明するの?

当時指揮者だった濱田(至)氏は既にその時は教職を退いていたと思うが?

195 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 16:28:46 ID:NCk1WZvD.net
生き神様である濱田氏と今のテキトーな外部講師を同じにするなよ。
あのくらい長年自分の色々なものをつぎ込んで初めて指導に説得力が出てくるんだろうに。

濱田氏もそうだが下之薗氏も管楽器畑出身じゃないわけだよな。
学校に管楽器経験者が居ないからって金払ってまで他所からつれてくる必要は有るのかね?
それも宮崎の外部講師は他県強豪校であるパターンとは違いバリバリのアマチュア。
歌やピアノ出身の音楽の先生と一緒に地道に作り上げていけばいいのにねって思うわけですよ。

196 :名無し行進曲:2009/07/18(土) 02:05:58 ID:+Z+117mT.net
外部講師とか言う以前に、宮崎の教員がクソだから。
吹奏の指導なんてハナから出来ないくせにそれを
隠して出来るふりをしてる。
権威だけは保とうと必死。そんなのに指導される
生徒が一番の被害者じゃないか。

197 :名無し行進曲:2009/07/18(土) 10:42:02 ID:L2qNgJtm.net
>>196

なるほど、つまりアナタは
濱田至氏
下之薗制勝氏
山内治夫氏
もクソ扱いしたい訳ですねw

198 :名無し行進曲:2009/07/18(土) 20:22:09 ID:1TKUs+ng.net
196が言い分だと、そういう事になるよね。俺、絶対許さんよ。

199 :名無し行進曲:2009/07/20(月) 00:37:02 ID:fOdKhNcu.net
>>198
俺ってだれ?
日本語で(ry

200 :名無し行進曲:2009/07/23(木) 19:44:04 ID:bp2gLn2M.net
県代表校

2004年→東海、檍
2005年→東海、檍
2006年→東海、高城
2007年→東海、高城
2008年→檍、生目

2005年→高千穂、旭
2006年→高千穂、細野
2007年→旭、久峰
2008年→細野、諸塚

201 :名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:57:19 ID:cXgN8YUm.net
>>200
>>7

202 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 14:49:02 ID:9D/7RPbp.net
明日はいよいよですね
1日目より2日目のほうが濃いですが…

朝早い生目!!
頑張ってほしいものです

大淀、高城にも期待です!!

みなさんは明日見に行きますか?



203 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 08:25:40 ID:ttQe8oNW.net
今日はいよいよコンクールですね!

今日は生目と大淀に期待して
聴きに行きたいと思います

204 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 12:53:27 ID:8OGZrRsx.net
午前の部どうでした?
今年の生目はどんな感じ?

205 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 18:15:35 ID:DPX8D4ts.net
生目は順番が2番目なのがほんとうに勿体ないですね。
それだけ素晴らしい演奏でしたよ。

206 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 18:29:12 ID:forazqQn.net
速報マダー?

207 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:10:12 ID:9vdYfPe+.net
吹連のページおかしくなってる。
4日目結果upとか書いてるのに
真っ白だぞ

208 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:18:06 ID:9vdYfPe+.net
<金賞>
生目、木花、延岡南、高城
高千穂、祝吉、都城西、大淀

高城と木花は去年銀でしたよね。

209 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:32:37 ID:XfJWCe5s.net
金賞受賞の皆さん
おめでとうございます。

明日も楽しみにしたいです。

210 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:53:48 ID:+q+ABH/F.net
おめでとぉ♪

明日のパートは頑張れ!

211 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 22:59:33 ID:vedTbtpb.net
金賞団体おめでとうございます
 
朝早かった生目、最高でした。
あんな演奏が出来るなんて
本当に感動しました

延岡南も去年よりよかったです

あしたは東海に注目です
頑張ってください

今日の演奏の中で1番どこがよかったですか?



212 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 02:46:53 ID:qFW+H7A8.net
祝吉中 18年連続金賞受賞おめでとう

213 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:28:50 ID:dyzvoZ5x.net
中A
1日目
金=生目・木花・延岡南・高城・高千穂・祝吉・都城西・大淀
銀=中郷・富田・三股・日向・生目台・小林・福島・吾田・赤江・綾・宮崎西
銅=久峰・飯野・志和池・門川・清武・財光寺・大王谷・姫城

こういう結果です。金の中で代表の可能性があるのは
生目・延岡南・高城ぐらいかな。
あとは2日目の団体の演奏しだい。
でも2日目にも強豪いるから1日目の3団体の中から代表がでるとは限らないね。

今日のコンクールも楽しみです。

214 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:36:47 ID:mT6Q6Vh8.net
2日目の強豪?
東海ぐらいでしょう。



215 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:38:16 ID:dyzvoZ5x.net
中A
1日目
金=生目・木花・延岡南・高城・高千穂・祝吉・都城西・大淀
銀=中郷・富田・三股・日向・生目台・小林・福島・吾田・赤江・綾・宮崎西
銅=久峰・飯野・志和池・門川・清武・財光寺・大王谷・姫城

こういう結果です。金の中で代表の可能性があるのは
生目・延岡南・高城ぐらいかな。
あとは2日目の団体の演奏しだい。
でも2日目にも強豪いるから1日目の3団体の中から代表がでるとは限らないね。

今日のコンクールも楽しみです。

216 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:41:23 ID:PBsvVfPW.net
高城どうでした?
今の三年が多いって
聞いたけど…
確か顧問変わりましたよね?

217 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:53:47 ID:NX8P6pcu.net
東大宮聞きに行きたいんだが何時からなのかな?

218 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 09:12:11 ID:T9ZQsOWv.net
>>217

> 東大宮聞きに行きたいんだが何時からなのかな?
14:30です。
吹連HPに全団体の進行表が載っていますのでご参照になってください。

219 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 09:37:43 ID:NX8P6pcu.net
>>218
ありがとうございます!

220 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:01:43 ID:bJie5oLj.net
どこが代表になりそうですか?

221 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:06:35 ID:qFW+H7A8.net
2日目朝途中から聴かせて頂きました。あおき、大宮、東海ともに良かったですが課題曲が難しいようですね。その中では大宮と予想。

222 ::2009/07/26(日) 18:38:33 ID:L5rcdlx2.net
2日目の結果を教えて下さい!

223 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:45:19 ID:HQu7e1/f.net
代表教えてください!

224 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:58:54 ID:VQLHPJq/.net
延岡南、大宮

225 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:54:33 ID:dyzvoZ5x.net
延岡南ききたかったよぉ・・・。
大宮はきいたんだけど。

226 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:28:58 ID:UzuidmfA.net

生目に期待していたんですが
順番が悪かったですね。

来年に期待します。

しかし、延岡南、大宮の皆さん
代表おめでとうございます。

九州でも頑張って下さい。

227 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 22:18:16 ID:lg8J+lZP.net
延岡南すごかった!
おめでとうございます。
延岡南の皆さんも大宮の皆さんも、九州で頑張ってきてください(^^)

228 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 07:22:04 ID:mdYSU5yH.net
2日目の結果教えてください

229 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:01:42 ID:fLC1DWLj.net
県吹連のHPに載ってるから。携帯からでも見られるから。

230 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 17:00:24 ID:WbJIaReG.net
中A
2日目
金=西階・住吉・五十市・土々呂・東大宮・生目南・檍・大宮・東海
銀=赤江東・高崎・延岡・加納・沖水・本郷・山田・大塚・南郷
銅=宮崎東・宮大教部附属・富島・佐土原・田野・山之口・唐瀬原・妻ヶ丘

代表=延岡南・大宮

もうみんな普通に知ってると思うけど。。。

金賞&代表★おめでと。
みんなコンクールおつかれさまでした。
来年も楽しみです♪



231 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:05:58 ID:mdYSU5yH.net
東海は何がダメだったんですか?

232 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:33:44 ID:dW9JWZn7.net
金賞の団体ではどこがよかったですか?

233 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:04:37 ID:PZvL0WXF.net
西階、五十市、土々呂は
去年確か銀か銅でしたね。


234 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:10:58 ID:L0MGwKTw.net
去年住吉も銀でしたよ。

235 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:19:24 ID:w9PhiNpD.net
>>231

東海中は、大宮中と比べて課題曲の躍動感が足りなかったのでしょうか。
でも、音楽の緊張感は東海中が良かった。自由曲は、聴いていて息をするのを忘れるほど。
「こんな演奏を中学生ができるなんて!」と思いました。サンパレスでも、あのトスカが聴きたかったです。


一方、大宮中は一人一人がきちんと音を出していて、スケールの大きさを感じました。サンパレスや普門館でも響く音だったと思います。
かつての宮崎中のように、横綱相撲のような演奏をするバンドになりそうですね。
特に自由曲にはのびしろが、まだまだありそうなので、とても楽しみです。



236 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:08:02 ID:w9PhiNpD.net
南中は、もう課題曲と自由曲の組み合わせを見て、「参った」って感じでした。
各パートのトップは、表現のための技術が素晴らしいですね。
わたしの耳では文句のつけようがありませんが、まだ進化(深化)するのでしょうね。
九州大会が楽しみです。

237 :名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:53:05 ID:cIV9pGXI.net
銀賞だった団体で良かったのは、大塚中と高崎中。
大塚中は金賞と、私は確信していました。かなり惜しかったのではないでしょうか。
高崎中は難曲に挑戦し、なかなかの好演だったと思います。


代表の2校は頑張って練習していることでしょう。私たちも次に向かって頑張ります。

238 :名無し行進曲:2009/08/03(月) 00:32:44 ID:TxQKebtq.net
20年前に九州大会めざして頑張っていたオジサンです。
いつから代表2校に?
AパートBパートの違いは昔と一緒?そしたらなぜ我が母校宮中はB?

山内先生は?

教えてください。

239 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:14:07 ID:KIWHhPoG.net
マーコン組はがんばっているかい?
吹コンで金賞とった団体が多くて楽しみ。
今年は南中が出ないので、去年と勢力が変わりそうですね。

240 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:26:05 ID:EksRY7PF.net
マーチングコンテストは何団体が出るのかな?

241 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:06:50 ID:NWx/ZH75.net
高城の演奏どうだったの?

242 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:27:42 ID:BnQndYKL.net
>>242
上手でした。でも少し自由曲で雑なとこがありましたね。
課題曲は素晴らしかったと思います。
九州惜しかったですね。
やっぱ延岡南や大宮にはかなう演奏ではなかったけど、その次ぐらいですかね。

大宮はインパクトもあり音楽的にも素晴らしかったです。

243 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 13:11:14 ID:T1pVxGQZ.net

生目、檍はどうでしたか?

244 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 17:59:05 ID:HSFDJKFP.net
生目…勢いがあった。ただ繊細さに欠ける部分もあった。代表でもおかしくない演奏。
檍…上手でした。自由曲がよく分からずじまい。


245 :名無し行進曲:2009/08/13(木) 01:35:37 ID:+2baUdVL.net

1位は大宮、2位は延岡南
3.4位はどこか分かりますか?

金賞団体の順位など
知ってる方いたら教えて下さい

246 :名無し行進曲:2009/08/13(木) 08:05:49 ID:StJUWJFC.net
大宮が1位だったんですね。檍と東海と同じブロックで、点数を伸ばせるとは大したものですね。

247 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:21:21 ID:S1MP722k.net
高千穂中って22人!!??


248 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 14:47:05 ID:fRQRem9n.net
>>245
3位は高城。
4位は確か、東海か生目。あおきはその次ぐらい。

249 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:35:05 ID:WQv4BJre.net
大宮中がマーコンに出るらしい。吹コン九州大会後からスパートで間に合うのかいな。
他の団体には、逆にプレッシャーになるかな。県大会後に「どうせ音重視だから」なんて言い訳は聞きたくないよね。
それを踏まえて、指導者は動いていることでしょう。

250 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:36:41 ID:x7+Ahchb.net
マーコンは結構練習が必要
だからより楽しみですね。
音重視だけじゃ無理でしょ。

九州大会まで行くのに
よく頑張りますね・・・。

大宮と延岡南どっちが
いいところまでいきそう?

251 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 05:56:53 ID:BRRsoYo7.net
いよいよ22日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

252 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 12:25:41 ID:Zl1hlv5e.net
ついに九州大会の日がきました。この時間は、もう大宮中の演奏は終わっていますね。九州スレには大宮中の感想がまだないですね。いい演奏ができたかなぁ。

253 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 14:10:53 ID:gu3yt/wi.net
九州大会前半結果!

大宮→銅

金賞が1校しかない・・・
沖縄の美里

後半の延岡南に期待。

254 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:45:15 ID:d+IA3B1P.net
>>248 訂正

1位 大宮
2位 延岡南
3位 東海  です。

九州の結果
きになります

255 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:56:14 ID:Zl1hlv5e.net
そろそろ後半の結果が分かるかな。

256 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:50:53 ID:jB421l4n.net
延岡南は銀賞@九州大会

257 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:29:27 ID:gu3yt/wi.net
大宮・・・銅・延岡南・・・銀
今年も金が少ない。
代表の3校だけ。
代表→美里、宇美東、伊万里
去年の生目は惜しかった、
ぜひ今年こそは宮崎県勢から
全国出てほしかったな。
審査が厳し過ぎる。
それかレベルが低いのか。

258 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:31:40 ID:gu3yt/wi.net
>>257

代表→伊万里× 山内○

失礼しました。

259 :名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:59:57 ID:8BfhBCJo.net
代表校のみなさん、お疲れさまでした。それぞれの目標には届きませんでしたが、いい演奏ができたのではないでしょうか?
両校とも初出場でしたが、今後へのいい経験になりましたね。指導者は経験豊富なので、鬼に金棒ですね。
檍・東海時代のような、代表連続占拠にならないように、他の学校も普門館を目指して頑張ってくださいね。

260 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 09:02:10 ID:wvdnP2Bw.net
>>254
東海って点数どんぐらいだったの?
高城の方が点数高いよ。


261 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:37:14 ID:wvdnP2Bw.net
90点台の学校教えて?

262 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:06:11 ID:W0c/fmg1.net
ちょっと流れをぶった切って申し訳ないですが

1987年(昭和62年)のコンクール県大会で
課題曲D(ムービング・オン)を演奏した団体は
どこだかわかる方いませんか?

ちょっと気になって眠れそうにないので
よろしくお願いいたします

263 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 09:40:54 ID:aorHttRi.net
1987年の県大会、課題曲Dは、

中学A・土々呂、旭、延岡、宮崎東
中学B・恒富
高校A・高鍋
高校B・延岡東
一般・都城市民吹奏楽団

です。

264 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 09:52:16 ID:mOJTMrPD.net
>>260,261
90点台…大宮、延岡南、高城、東海、生目
    (あおきはいったっけ。)
順位…大宮>延岡南>高城≧東海=生目

確かね…。
曖昧だから訂正もあると思うけど東海より高城が高いっていうのは
あってると思うんだけど。 

265 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 20:51:30 ID:6yCRj7FU.net
>>263
>>262です。早速の回答ありがとうございました!
すっきりいたしました。

266 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 11:59:27 ID:Z2eXou/c.net
あおきよりも
五十市とか東大宮のほうが
点数高いって聞いたんだけど

267 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 15:52:25 ID:GnGw5MDc.net
あおきはそこまで上手くなかった。
点数もあまり高くはなかったみたいだよ。
東大宮は高いってきいた。

268 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 17:56:38 ID:1mRgcxNj.net
去年もあおきが
そこまで上手くないと
感じたのは私だけ?
代表と聞いたとき
ビックリしてしまいました。

皆さんどう思います?

269 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 17:59:55 ID:D4UbqF9H.net
五十市は違いますよ。

270 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 16:15:36 ID:rWj2pPSU.net
どこ中のCl.1 みたいな感じで上手い人を
pickupしてもらえませんか?

271 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 11:26:19 ID:/FrB0cc3.net
>>270
自分の学校の子とか、もしくは自分が書かれたいだけでしょ。

272 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 12:33:25 ID:rlHsLoAC.net
>>271
そう思われましたか。
ならいいです
すみません



273 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:09:09 ID:V0HeY5uK.net
個人のレベルを知りたいなら、アンコンやソロコンを聴きに行くのをお勧めします。吹コンだとソロでもないかぎり、個々のレベルは量りかねますからね。
Bパートの学校でも、レッスンに通っている生徒は、なかなかレベルが高いですよ。

274 :名無し行進曲:2009/09/03(木) 19:05:29 ID:MnYV1lUe.net
>>233
西階、五十市、土々呂は
去年銀

275 :名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:44:05 ID:UMcjV4kQ.net
マーコンだねもうすぐ

276 ::2009/09/09(水) 16:24:19 ID:cGbXRPm/.net
なんかあるやつこっちにこい


277 :名無し行進曲:2009/09/10(木) 17:26:17 ID:33q4u/6N.net
>>238
2004年から代表2校

278 :名無し行進曲:2009/09/15(火) 17:21:31 ID:fL3IhILn.net
マーコン県代表
2006年→土々呂、小林、日向
2007年→土々呂、西階、延岡南
2008年→土々呂、西階、延岡南

279 :名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:34:50 ID:SvhjwyEw.net
>>278
>>7

280 :名無し行進曲:2009/09/16(水) 16:54:20 ID:sQMDOWDu.net
うち(個人病院・介護)とは関係ない部活動が定期演奏会の寄付集めに来るの止めてください
他所さんは出したのにとか嫌がらせですか?
親が金集めてたりパンフレットの半分以上広告で部活の範疇超えてると思います。
煽り抜きで切に。

281 :名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:31:49 ID:J+9N3GwK.net
>>280

わかります。どの学校もホールで定演なんて、安直ではないでしょうか?贅沢です。

広告集めは一生懸命で、集客の努力をしない団体。
パフォーマンス重視で、音がおざなりな団体。

体育館でいいでしょう。お金もかからないので、広告を無理して集めなくていい。

観客500人を切ったらそれでいいことないでしょうか?みなさん、どう思います?

282 :名無し行進曲:2009/09/18(金) 12:53:39 ID:aZRdlV2H.net
>>281

3年生の引退セレモニーが感動的って言う人が多いね。それでもいいけど、演奏で感動させようよ。一般の客からしたら退屈。

283 :名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:31:29 ID:6agE4eQc.net
第27回宮崎県マーチングコンテスト出演順
1 大宮
2 東大宮
3 都城西
4 日向
5 土々呂
6 志和池
7 西階
代表の枠は3です。
審査員
岡本浩幸 筑豊吹奏楽連盟事務局長(福岡)
北村直也 熊本県吹奏楽連盟副理事長(熊本)
新福憲一 日本マーチング・バトントワ久ーリング協会公認指導員(鹿児島)

284 :名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:46:27 ID:8UvpBnMQ.net
>>283
>>7

285 :名無し行進曲:2009/09/19(土) 04:19:39 ID:LcSRrkH+.net
>>284
>>7

286 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

287 :名無し行進曲:2009/09/20(日) 17:10:50 ID:sJnqj3ZL.net
マーコン近いが、盛り上がらないなぁ。

288 :名無し行進曲:2009/09/20(日) 20:48:35 ID:lQSlYkn6.net
明日9月21日、18時から宮崎市の佐土原総合文化センター 小ホールでトロンボーンのコンサート

289 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 10:02:56 ID:5w2eQZlj.net
> マーコン近いが、盛り上がらないなぁ。

> 吹連HPを見ても、出場団体すら分かんね。
> マーコン担当理事、働け!

290 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 10:21:40 ID:5w2eQZlj.net
県吹奏楽連盟HP、マーコンの運行表がアップされていると聞いて見てみた。
参加校がめちゃめちゃ多いな。50数団体・・・?

あ〜。バカには見られないようになっているのだね。すげぇな。

291 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:21:57 ID:pvvuliAw.net
マーチングコンテストの素人感想です。

大宮中
吹奏楽コンクール九州大会から、短い練習期間でよく頑張っていましたね。
動きについては、これからの課題とすればいいと思います。
演奏については、打楽器のバランスに注意です。バスドラムは4台必要かなと感じました。
「ロンドンデリー」は、別の編曲版を使って、音重視の方向でいけば、持ち味が発揮できたと思います。

292 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:29:25 ID:pvvuliAw.net
東大宮中
びっくりしました。「本当に初出場なの?」という感想。
代表に選ばれてもおかしくない演奏演技でした。
あえて言うなら、アピールポイントがどこなのか、というところでしょうか?
来年は東大宮中に注目です!

293 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:39:55 ID:pvvuliAw.net
都城西中
持ち味は音の良さだと思います。が、生かしきれていないと感じました。
ホルンはステージ用の方が良いと思います。メロディー部分のコントロールが難しそうでした。
リバーダンスは編曲が西中にマッチしていないと思いました。


294 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:49:33 ID:pvvuliAw.net
日向中
観客受けは一番でした。
ドラムメジャーの積極性に好感を持ちました。
ユーフォニウムのソロ、素晴らしい。
音程・バランス・ライン等、細かい部分を合わせて、九州大会でもいい演奏をしてきてください。

295 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:11:56 ID:pvvuliAw.net
土々呂中
コンテが曲にマッチしており、無駄な部分がなかったように思います。
生徒さんたちも、場面展開をよく理解して、演奏演技をしていたように思います。
特に、スタートから正面通過まで、動きと音楽で遠近感を楽しみました。
全体的に余裕ある作り。トトロという子ども向けの題材を、大人の鑑賞に堪えるショーに仕上げていました。
そこを「勢いがない」という人がいるかもしれませんが、この路線を磨いてほしいものです。
各ソロ素晴らしかった。
フレーズをつなぐ音の動きを、明瞭にしていくと、音楽の流れが良くなると思います。

296 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:pvvuliAw.net
西階中
ピット打楽器が効果的でした。特に後半は、勢いがあり、大賞に値する素晴らしい演技でした。
一方、マーチは若干薄く感じました。高低のバランスをとるだけで、大きく変わってくると思います。


297 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:36:24 ID:pvvuliAw.net
志和池中
2つの演技に取り組んだことに大きな拍手!
全体的に一本調子になってしまったのが残念。
課題は吹奏楽コンクールと同じなのではないでしょうか?


以上、各中学の感想です。
全体的にレベルは上がったと思います。が、基本的な動きは、まだ徹底できていない学校が多いようです。
参加校が増えたのはめでたいことです。うまくなくてもやってみよう!充実感が味わえるよ。

298 :名無し行進曲:2009/09/25(金) 12:17:35 ID:Ch/7CyOT.net
http://blogs.yahoo.co.jp/nakay_taka

299 :名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:45:11 ID:pWR1IRP4.net
九州マーコン頑張れ‼

300 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 10:36:31 ID:pk6hKNrE.net
がんばっちょ

301 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 14:31:30 ID:sz6LqFUl.net
今年は金賞でるかな?

ところで、定演情報まだかな。よろしかったら教えてください。

302 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:10:20 ID:woDNsmq6.net
大塚は11月の何日だったかな?
生目はいい夫婦。

303 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 21:34:13 ID:6PbCp/ir.net
九州マーコン。あのレベルじゃあ金賞は無理でしょう。
もうちっと、かっちっとマーチングしなきゃね。
企画物じゃあ、九州は抜けられません。

304 :名無し行進曲:2009/10/08(木) 01:14:03 ID:GKkYscZ9.net
がんばっちょ

305 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:11:27 ID:qKMNR7En.net


ていえーん


306 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 06:20:43 ID:jSLevuDg.net
>>303
企画物ね…。
「王道」や「セオリー」といった言葉の対義的言葉と捉えればいいのかな?
悪い言葉に換えると、所詮「いろもの」だと言いたいのでしょう。
しかし、九州大会でも「演出重視」の団体が金賞をとることもある。そういうことでは、土々呂中に期待はできる。経験値の高さも基礎的技術もあるわけだし。

307 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 06:42:24 ID:jSLevuDg.net
続き
西階中は、割と王道を目指しているのではないでしょうか。奇をてらったところはなかったように思います。
>>303さんの好みには、ここが一番近いのではないでしょうか。
その分、他団体と差がつけにくいという側面はあるでしょう。動きの基礎(MM)や演奏で、きちんとアピールできるといいですね。


308 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 06:54:14 ID:jSLevuDg.net
さらに続き
日向中は久々の出場。今までの練習環境・条件を考えるとよく頑張っていると思います。
企画物といえば企画物ですが、観客を和ませる構成ですね。
いい経験をしてきてくれるといいですね。

309 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 07:05:53 ID:jSLevuDg.net
おしまい
かっちりマーチングをしているといえば、東大宮中が思い浮かびます。
そのうちに、宮崎県をリードする存在になりそうで楽しみです。


あと数時間で九州大会本番です。3校のみなさん、健闘をお祈りします。

310 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 15:42:32 ID:U4uvwDdw.net
>>302
定演の日、
生目も「いい夫婦」?
じゃあ高城と同じ日^^

どっちも気になる。



311 :名無し行進曲:2009/10/11(日) 08:43:26 ID:nE7JfMP/.net
土々呂中、金賞おめでとう。

312 :名無し行進曲:2009/10/11(日) 20:13:06 ID:aKn5jA1E.net
日向中と西階中、銀賞

313 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 00:05:08 ID:FQka9cRv.net
土々呂は本当におめでとう!西階・日向もお疲れさま!

314 :名無し行進曲:2009/10/13(火) 12:41:00 ID:yaxOmUB8.net
土々呂中おめでとう!


315 :名無し行進曲:2009/10/29(木) 21:38:16 ID:GUguUxse.net
土々呂は今年はトトロしたの?

316 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 23:08:41 ID:uy2JsXe5.net
今日は宮崎地区の吹奏楽祭だったようですね。
中学でおもな吹コン金賞バンドの感想、銀銅バンドで意外とうまかった所、パフォーマンスなどあげてもらえると嬉しい。

317 :名無し行進曲:2009/11/17(火) 21:48:11 ID:jdvL0lMg.net
アンコンはいつからですか?

318 :名無し行進曲:2009/11/21(土) 18:31:08 ID:ZK6LvW+5.net
アンサンブルコンテスト 中学校・高校の部
12月19日(土)県北・児湯支部地区大会(日向市中央公民館)
12月20日(日)中央支部地区大会(清武町文化会館)
12月20日(日)西諸・県南・都北支部地区大会(都城市総合文化ホール)
アンサンブルコンテスト(清武町文化会館)
12月26日 土曜日  中学校、大学
12月27日 日曜日  小学校、高校、一般

319 :名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:21:11 ID:USWZPGkX.net
コンクールもせめて、3地区に分けて予選ができるといいですねぇ

予算的に厳しいのかしらん…^^;

320 :名無し行進曲:2009/11/22(日) 22:37:00 ID:hfi0rNCc.net
>>318

アンサンブルコンテスト中学校・高校の部
12月19日(土)北部大会
日向市中央公民館から延岡総合文化センターに変更


321 :名無し行進曲:2009/11/23(月) 07:49:28 ID:MOo5SpWc.net
>>339
もしブロックに分けたら中央支部が熾烈になりそう。
まあ他県では1ブロック2〜3の区や市だけで60行ってる所もあるから、宮崎では無理でしょうね

322 :名無し行進曲:2009/11/26(木) 23:02:57 ID:5id+jJYf.net
誰か生目中の定演に行った人いますか?

323 :名無し行進曲:2009/11/27(金) 11:16:39 ID:plOjqfsf.net
322
定演いきました。
とてもよかったですよ。

324 :名無し行進曲:2009/11/27(金) 11:48:31 ID:2732VYN2.net
高城の定演22日(いい夫婦の日)で生目と一緒だったけど
インフルの影響で、12月12日になりましたよォ。
去年はいけなかったから、
今年は聴きにいきたいです。
どっかの定演と重なんないといいですけど。



325 :名無し行進曲:2009/11/27(金) 21:18:22 ID:31VN6WoE.net
>>322
親子共演が一番素晴らしかったです。
ラフマニノフの部分なんか音楽を聴いて久し振りに鳥肌がたちました。
いいですねあのような形で演奏できるのは。

326 :名無し行進曲:2009/11/29(日) 00:18:10 ID:zy+wgGZW.net
吹連のHPは、情報のUpが遅いけど、吹連役員関係の団体のUpは早いんですね。
ふーんって感じです。
マーチング担当の理事って誰だよ。差別すんなよ。

327 :名無し行進曲:2009/12/02(水) 19:52:26 ID:BRYf3qXa.net
課題曲いつ出るゥ?

328 :名無し行進曲:2009/12/03(木) 00:52:12 ID:y5iihXkD.net
今週の土日に演奏会とかする団体ある?

329 :名無し行進曲:2009/12/03(木) 20:50:26 ID:/PUhGRSc.net
>>320
19 土 小ホール アンサンブルコンテスト支部予選 13:30〜 関係者のみ 宮崎県吹奏楽連盟県北支部
http://www.wainet.ne.jp/~nsbc/moyoosi/center.htm

330 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 11:07:27 ID:k4907G5i.net
>>329
>>7

331 :名無し行進曲:2009/12/10(木) 21:02:19 ID:7b8BRu8i.net
第35回宮崎県アンサンブルコンテスト審査員
県北・児湯支部地区大会
井手茂貴
岡崎幸男
西園豊一

中央支部地区大会
岡崎幸男
久保田宏之
M田至

西諸・県南・都北支部地区大会
井手茂貴
西園豊一
松原正幸

県大会
塩月千尋(バンドデレクター)
瀬戸口仁志(長崎県長崎東高校)
永井哲(鹿児島県甲南高校)
古澤嗣佳子(平成音楽大学)
南光俊(宇美東町立宇美東中学校)

332 :名無し行進曲:2009/12/11(金) 00:08:04 ID:9ukl9SU8.net
>>331
>>7

333 :名無し行進曲:2009/12/20(日) 18:01:12 ID:Nc9qMw9l.net
県大会に進む所どこですか?

334 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 18:51:52 ID:qNaVNo3G.net
第35回宮崎県アンサンブルコンテスト
代表枠4
1 小林市立細野中学校 打楽器7重奏
2 都城市立山之口中学校 打楽器5重奏
3 都城市立妻ケ丘中学校 打楽器5重奏
4 宮崎市立赤江東中学校 打楽器4重奏
5 三股町立三股中学校 打楽器4重奏
6 宮崎市立宮崎西中学校 打楽器4重奏
7 小林市立三松中学校 打楽器3重奏
8 都城市立西中学校 打楽器3重奏
9 宮崎市立檍中学校 打楽器3重奏
10 宮崎市立生目中学校 管・打楽器8重奏
11 都城市立祝吉中学校 管・打楽器8重奏
12 小林市立小林中学校 管・打楽器8重奏
13 延岡市立南中学校 管・打楽器8重奏
14 高千穂町立高千穂中学校 管・打楽器8重奏
15 延岡市立恒富中学校 木管・打楽器7重奏
昼休み

335 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 18:52:51 ID:qNaVNo3G.net
16 延岡市立西階中学校 金管8重奏
17 日向市立日向中学校 金管8重奏
18 延岡市立東海中学校 金管6重奏
19 都城市立西中学校 金管5重奏
20 都城市立高崎中学校 金管4重奏
21 宮崎市立本郷中学校 木管8重奏
22 宮崎市立生目中学校 木管7重奏
23 都城市立高城中学校 トロンボーン4重奏
24 宮崎市立赤江中学校 バリ・チューバ4重奏
25 西都市立妻中学校 トランペット3重奏
26 宮崎市立赤江東中学校 サクソフォン6重奏
27 清武町立加納中学校 サクソフォン4重奏
28 宮崎市立木花中学校 サクソフォン4重奏
29 三股町立三股中学校 サクソフォン4重奏
30 宮崎市立東大宮中学校 サクソフォン4重奏
休憩
31 延岡市立西階中学校 サクソフォン4重奏
32 宮崎市立大淀中学校 サクソフォン4重奏
33 宮崎市立生目南中学校 サクソフォン4重奏
34 延岡市立東海中学校 サクソフォン3重奏
35 宮崎市立檍中学校 クラリネット7重奏
36 都城市立姫城中学校 クラリネット5重奏
37 宮崎市立東大宮中学校 クラリネット5重奏
38 宮崎市立住吉中学校 クラリネット5重奏
39 日南市立南郷中学校 クラリネット4重奏
40 延岡市立南中学校 クラリネット4重奏
41 日向市立日向中学校 クラリネット3重奏
42 宮崎市立住吉中学校 フルート4重奏
43 都城市立沖水中学校 フルート4重奏
44 都城市立高城中学校 フルート3重奏
45 宮崎市立木花中学校 フルート3重奏

336 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 21:43:45 ID:k9vXo/ky.net
>>334-335
>>7

337 :名無し行進曲:2009/12/24(木) 20:38:37 ID:iAR7OYwR.net
アンコン県代表
2004年→高城Brass8、赤江東Sax4、東海Brass8、檍Sax4
2005年→高城Fl4、大淀Sax4、都城西mix8、赤江Sax4
2006年→大淀Sax4、都城西Cl4、赤江東WW4、東海Brass6
2007年→大淀Sax5、檍Tb4、生目Cl4、沖水Cl8
2008年→大淀Sax8、生目Cl4、赤江東Per4、東大宮Per6

338 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 09:46:47 ID:ftbnjvNY.net
12/26(土)アンコン 
中学校の部  結果
金=赤江東打楽器4
  檍打楽器3
  高千穂管打楽器8
  西階金管8
  東海金管6
  生目木管7
  高城トロンボーン4
  赤江東サクソフォン6
  木花サクソフォン4
  大淀サクソフォン4
  東海サクソフォン3
  高城フルート3

代表=赤江東打楽器4
   木花サクソフォン4
   大淀サクソフォン4
   高城フルート3

339 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 10:34:59 ID:FOX+W/qA.net
清武のホールの職員の態度が気に入らない!


340 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 13:33:44 ID:KbE7MeiM.net
>>339
> 清武のホールの職員の態度が気に入らない!

有名らしいですね。宮崎市と合併したら、くびになるんじゃないかな。

341 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 18:51:35 ID:tfuyUamt.net
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/kekka/h21kekka.html

342 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 19:54:01 ID:UU1z91Cu.net
高城のフルート3どうでしたか?

343 :名無し行進曲:2009/12/30(水) 09:14:19 ID:7dSV72pC.net
>>340
市文,メディキットの丁寧な対応に対して清武の人を見下した態度は嫌気がさす。
外部から忠告してやらないと治らないだろう。
清武町にとっては痛手だよ。

344 :名無し行進曲:2009/12/31(木) 00:39:44 ID:beIUfEsi.net
代表の曲目ご存知ないですか?
教えてください。お願いいたします。

345 : 【小吉】 【1519円】 :2010/01/01(金) 21:36:20 ID:omPNUX1+.net
408 :名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:00:32 ID:ZYTuuBjQ
アンサンブルコンテスト宮崎支部代表
宮崎市立赤江東中学校 打楽器4
エルザのテーマによるパーカッションカプリチオーソ(服部央)

宮崎市立木花中学校 サックス4
ルーマニア民謡の主題による組曲より

宮崎市立大淀中学校 サックス4
トルヴェールの「惑星」より彗星

都城市立高城中学校 フルート3
トリプルあいす

346 :名無し行進曲:2010/01/07(木) 18:57:26 ID:TOwVAVGi.net
JBA宮崎鹿児島共催ソロコンテスト県大会 1月9日 都城ウェルネス交流プラザ 開演 9時30分
・中学校の部(1230〜)
舞鶴 Asax
桜丘 Marimba
喜入 Trb
谷山 Trp
喜入 Asax
桜丘 Ob
垂水 Asax
谷山 Tuba
日向学院 Fl
東海 Ob
赤江 Horn
赤江東 Trp
姫城 Tsax
赤江東 Asax
大淀 Drums
東海 Tuba


347 :名無し行進曲:2010/01/07(木) 18:58:18 ID:TOwVAVGi.net
中郷 Marimba
東海 Fl
赤江 Fg
高崎 Trp
庄内 Tsax
赤江 S.D.
高千穂 Fl
赤江東 Marimba
赤江 Tuba
東大宮 Bscl
赤江東 Trp
姫城 Asax
三股 Tuba
赤江 Marimba
土々呂 Tuba
本庄 Drums
三松 Trp
本庄 Asax

中学高校の金賞上位者は2月に熊本・ウイング松橋で行われる九州大会に推薦


348 :名無し行進曲:2010/01/07(木) 20:14:46 ID:dxZIr/Dm.net
第2回JBAソロコンテスト宮崎県・鹿児島県大会
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/1001.pdf

349 :名無し行進曲:2010/01/11(月) 16:28:53 ID:PCkvAwWY.net
それで,代表はどこなんですか?

350 :名無し行進曲:2010/01/30(土) 01:22:07 ID:dEC3Xgj5.net
いでが審査員かよ
バカじゃねえの?

351 :名無し行進曲:2010/01/30(土) 20:53:12 ID:DhTXdumY.net
それ誰ですか?

352 :名無し行進曲:2010/02/08(月) 05:23:34 ID:KPQp2dYS.net
アンコン九州はいよいよ13日。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

353 :名無し行進曲:2010/02/13(土) 18:47:19 ID:Wnl6sAaB.net
宮崎県勢は全団体銀賞でした

354 :名無し行進曲:2010/03/05(金) 06:36:42 ID:mhXhH6/W.net
次はコンクールですかね

355 :名無し行進曲:2010/03/17(水) 15:55:39 ID:WJ0LLYVh.net
今年の生目は、顧問の先生が定年で退職だろうから今まで以上にうまく
なってることに期待!
退職しても特別顧問としてたぶん続けるだろうが・・・。

356 :名無し行進曲:2010/03/18(木) 00:34:41 ID:W94sdfsm.net
>>134

357 :名無し行進曲:2010/03/30(火) 18:37:06 ID:fQ2Fuu7f.net
延岡南にもがんばってほしいな。
今年は九州突破できればいいんだが。

358 :名無し行進曲:2010/04/07(水) 13:14:19 ID:ZGSDtghW.net
>>357
同感

359 :名無し行進曲:2010/04/10(土) 15:47:22 ID:583NUQs3.net
金賞バンドの吹部の顧問で他校に異動した人っています?

360 :名無し行進曲:2010/04/11(日) 01:10:48 ID:YQ2GP5OC.net
確か、生◯南の顧問が動いたんじゃないか?

361 :名無し行進曲:2010/04/23(金) 23:18:26 ID:Q211rzWC.net
課題曲何番ですか?


362 :名無し行進曲:2010/05/13(木) 07:49:17 ID:zoQFhwjF.net
もうすぐコンクールですね

363 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

364 :名無し行進曲:2010/05/17(月) 20:20:26 ID:UK2HUuej.net
6月11日(金)午後 宮崎市民文化ホール 吹奏楽コンクール代表者会
7月23日(金)宮崎市民文化ホール 吹奏楽コンクール 中B
7月24日(土)宮崎市民文化ホール 吹奏楽コンクール 中A 1日目
7月25日(日)宮崎市民文化ホール 吹奏楽コンクール 中A 2日目
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/JI.html

365 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

366 :名無し行進曲:2010/05/22(土) 00:47:33 ID:lLvuTDJQ.net
口蹄疫で行事などが中止になって大変です。
口蹄疫に負けるな!がんばって練習しよう!

367 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

368 :名無し行進曲:2010/06/06(日) 18:42:46 ID:z1NLXA2Q.net
>>366
○課題曲クリニックの中止について
「口蹄疫」非常事態宣言をうけて,実施を中止します。
あわせて,前日に予定していました指導者向けのクリニック,
懇親会も中止とします。よろしくお願いします。
事業計画
指導者向けクリニック H22年5月29日(土)
課題曲クリニック H22年5月30日(日)
http://music.miyazaki2008.com/

369 :ふるーと:2010/06/09(水) 18:03:44 ID:GgI6Co+2.net
今年の吹奏楽コンクール宮崎県大会は、
延岡南
生目中学校
東海中学校が並んでいますが
私はこの3校から推薦校が最低は1校は出ると思います
皆さんはどう思いますか??

370 :名無し行進曲:2010/06/10(木) 20:48:04 ID:NRnX314P.net
生目は今年で片野先生が最後なので気合いを入れてくると思いますよ。
延岡南は去年の勢いで県突破を狙ってくるかと。
東海は代表から遠ざかってはいますが、強豪校ですからね。

いい戦いだと思いますよ!

371 :名無し行進曲:2010/06/12(土) 08:28:47 ID:Vdk8V7VD.net
住吉も大宮も良い演奏すると思う!!

372 :ふるーと:2010/06/13(日) 20:37:28 ID:w2fcG3nq.net
生目も合同練習がつぶれたり
合宿がなくなったり・・・
大変そうですよ

373 :名無し行進曲:2010/06/17(木) 19:44:24 ID:eInB+p3X.net
>>357
大変なのは生目だけじゃないですよ。
宮崎県全体が同じ状況なんです。
みんなでこの事態を乗り切ってがんばりましょう!

374 :名無し行進曲:2010/06/17(木) 19:47:22 ID:eInB+p3X.net

357じゃなくて
372ですね。
すんません。

375 :ふるーと:2010/06/17(木) 21:36:10 ID:uEeaSh4Q.net
>>357
そうですね
お互いがんばりましょう

でもやはり・・・
お客なしは避けたいですね・・・

376 :ふるーと:2010/06/20(日) 14:31:02 ID:9nG/qtRQ.net
↑<<374です

377 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

378 :名無し行進曲:2010/07/04(日) 23:38:51 ID:k6hPuOKm.net
で、どこが代表になるの

379 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

380 :名無し行進曲:2010/07/16(金) 20:19:27 ID:r2rJkmIh.net
県代表校

2004年→東海、檍
2005年→東海、檍
2006年→東海、高城
2007年→東海、高城
2008年→檍、生目
2009年→延岡市立南、大宮

2005年→高千穂、旭
2006年→高千穂、細野
2007年→旭、久峰
2008年→細野、諸塚
2009年→加久藤・西小林、宮崎

381 :名無し行進曲:2010/07/20(火) 20:10:14 ID:3dlX+hI1.net
審査員
小林泰一郎(広島文化短期大学)
板谷由起子(広島交響楽団)
新立憲一(東京フィルハーモニー交響楽団)
長門由華(大阪音楽大学)
三好直英(平成音楽大学)

382 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

383 :名無し行進曲:2010/07/25(日) 17:11:49 ID:Qq0bnLDb.net
どの団体が上手かったですか?

384 :名無し行進曲:2010/07/25(日) 20:50:29 ID:R6v/3VYc.net
代表

大宮、生目 


385 :名無し行進曲:2010/07/26(月) 07:56:18 ID:m02FpfEf.net
代表の学校の演奏の感想を聞かせてください

386 :名無し行進曲:2010/07/26(月) 16:22:05 ID:ylzARdjo.net
高城どうだったの?

387 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 15:57:52 ID:RZ1JvyD6.net
高城は、かなりレベルが落ちた。
去年とは 比べ物にならない演奏だった。

388 :名無し行進曲:2010/07/28(水) 19:28:43 ID:O6RVawdx.net
大宮や生目はどうでしたか?

389 :名無し行進曲:2010/08/02(月) 08:06:34 ID:dH8B7imE.net
誰か聞いた人いませんか〜

390 :名無し行進曲:2010/08/13(金) 12:07:54 ID:Rg1Y6Gx5.net
いないみたいだね…

391 :名無し行進曲:2010/08/15(日) 12:37:11 ID:s3RGnG7X.net
いるけど・・・
今年の金・銀・銅の評価は妥当。
ただし、代表は・・・
2年前に朝一で金賞をとった某市立中学校がここ何年かの中学校部門最高の演奏!
と思ったのだが・・・

392 :名無し行進曲:2010/08/15(日) 22:02:25 ID:5CJXgCno.net
>>391

確かに同感です。
某中学校は今年の演奏も素晴らしかったですし。
てっきり代表かと思ってました。
審査の基準って何なんでしょうかねぇ。

393 :名無し行進曲:2010/08/15(日) 22:44:37 ID:s3RGnG7X.net
そういえばここ数年間(2004年来)中学部門の代表は1日目に1校、2目に1校って言うのが続いているな・・・
まあ、納得の年もあるが今年は納得行かない。

394 :名無し行進曲:2010/08/16(月) 05:49:17 ID:SQMPOXWF.net
いよいよ21日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

395 :名無し行進曲:2010/08/16(月) 13:56:30 ID:U3Lx8KZJ.net
>>393

九州大会の結果が良ければ、納得できるようになるけどね。
生徒たちはがんばっているのだから、とりあえず応援しようや。

396 :名無し行進曲:2010/08/18(水) 23:27:41 ID:8AFYVTAF.net
>>391 >>392 М市立のОY中学校でしょ?
今年の演奏鳥肌ものでした。
敵ながら天晴れ! 
一日目を知らないけど二日目では最高!
こういう演奏が九州大会で奏でられるべき!
顧問の先生は音楽の先生じゃないと聞きました。
本当ですか?

代表の二校には自分達もそうですが他の学校の色んな思いも
背負ってきばってきて下さい!

397 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

398 :名無し行進曲:2010/08/21(土) 19:40:21 ID:A8dLP+rH.net
生目中学校、全国大会出場です。

399 :名無し行進曲:2010/08/21(土) 23:57:20 ID:37WrcP5M.net
大宮は銀賞でした。

400 :名無し行進曲:2010/08/22(日) 23:34:17 ID:oQTCVuQv.net
すごいな、息眼!
乙 WWW


401 :名無し行進曲:2010/08/23(月) 11:15:16 ID:ZpGYQh3H.net
ひょっとしたらOY中とIM中の宮崎アベック代表だったかもという根拠のない想像(妄想)をしてみた・・・
OY中を推すやつが多いからいやみにしか見えないか・・・
忘れて・・・
>>396 OY中の顧問の先生は数学の先生です。

402 :名無し行進曲:2010/08/23(月) 15:54:19 ID:uM9Pe1kX.net
396
2年前に朝一で金賞をとった某市立中学校というのはN市立TM中学校ですよ

403 :名無し行進曲:2010/08/23(月) 21:29:57 ID:Va1JDO7u.net
>>402
2年前1日目の運行表
1  宮崎市立 大淀中学校
2  宮崎市立 田野中学校
3  延岡市立 東海中学校
4  宮崎市立 東大宮中学校
5  都城市立 沖水中学校
6  延岡市立 延岡中学校
大淀なんだか東海なんだか・・・

でもこの年はどちらの演奏もすごくよかったと思います

404 :名無し行進曲:2010/09/09(木) 19:59:19 ID:huNlZHdO.net
そうなんですか。

405 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

406 :名無し行進曲:2010/09/16(木) 12:46:48 ID:LcBFc3D0.net
いよいよマーコンです!
参加されるみなさん!頑張って下さい。

407 :名無し行進曲:2010/09/23(木) 21:23:24 ID:qneBNmXS.net
ところで、生目中学校の定演がいつかご存じの方、いらっしゃいませんか?教えてください。ぜひ行きたいと思っています。よろしくお願いします。

408 :名無し行進曲:2010/09/24(金) 07:12:05 ID:FyZOqzOC.net
生目は12/29らしいです。

409 :名無し行進曲:2010/09/25(土) 11:09:33 ID:11bzIA6j.net
>>408
ありがとうございます。

生目中学校、年末いっぱい忙しいですね。がんばってください。応援しています。

410 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

411 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

412 :名無し行進曲:2010/10/14(木) 13:24:30 ID:WNtF0V8w.net
生目中全国大会がんばれ〜!
いい結果楽しみにしてます。

413 :名無し行進曲:2010/10/17(日) 15:47:38 ID:9S0BzoSf.net
個人的には
N市立M中学校がよかったな…

まぁ生目も
宮崎の代表として
普門館で頑張って来てください!

414 :名無し行進曲:2010/10/30(土) 19:59:28 ID:EAuEbEUY.net
生目中学校、全国大会銅賞!

415 :名無し行進曲:2010/11/04(木) 19:08:01 ID:NkK9TrLn.net
初出場の宮崎・生目中は銅賞 吹奏楽コン・中学の部
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/SEB201010310007.html

416 :名無し行進曲:2010/11/10(水) 22:48:06 ID:jhQ1yvND.net
13日の大淀中学校の定期演奏会行くどー!
吹コン曲、楽しみにしてます。
聴けなかった人、たぶん最後の演奏だし
聴く価値あるよ。

417 :名無し行進曲:2010/11/15(月) 13:04:15 ID:OR1c89og.net
宮崎市立大淀中学校吹奏楽部第4回定期演奏会
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1043
http://www.miyazakibunkahall.jp/schedule/daihall_201011.html

418 :名無し行進曲:2010/11/22(月) 19:12:00 ID:WT5+MsjI.net
社団法人日本吹奏楽指導者協会宮崎県部会
http://jbamiyazaki.web.fc2.com/

419 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 21:18:46 ID:5T+W+x6/.net
審査員
マーコン
赤星誠司(熊本県)
井手尚美(福岡県)
菊地洋一(鹿児島県)
アンコン
南部地区大会
熊谷正二朗
西園豊一
M田至
http://www.0986.jp/mbunka/event_201012.html
北部地区大会
井手茂貴
岡崎幸男
佐野日出男
>>329
中央地区大会
久保田宏之
熊谷正二朗
松原正幸
http://www.kiyotake-bk.or.jp/pdf/hankyu_p2.pdf
県大会
黒木綾子
冨田篤
原尚二
平原早苗
山本史郎
http://www.buken.co.jp/hall/shintomi/moyooshi_dai2010_12.html

420 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 21:16:42 ID:21odtXcS.net
アンコン県代表
2004年→高城Brass8、赤江東Sax4、東海Brass8、檍Sax4
2005年→高城Fl4、大淀Sax4、都城西mix8、赤江Sax4
2006年→大淀Sax4、都城西Cl4、赤江東WW4、東海Brass6
2007年→大淀Sax5、檍Tb4、生目Cl4、沖水Cl8
2008年→大淀Sax8、生目Cl4、赤江東Per4、東大宮Per6
2009年→大淀Sax4、赤江東Per4、高城Fl3、木花Sax4

421 :名無し行進曲:2010/12/25(土) 22:52:13 ID:yyD1fLyH.net
アンコン県大会 中学校の結果をどなたかUPしてください。よろしくお願いします。

422 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 12:50:00 ID:F7hZov0l.net
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/kekka/h22kekka.html

423 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 20:01:52 ID:O8k0toV7.net
>>407-409
生目中学校吹奏楽部第6回定期演奏会
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1066
http://www.miyazakibunkahall.jp/schedule/daihall_201012.html

424 :名無し行進曲:2011/01/08(土) 20:13:56 ID:nWnZyQuh.net
JBAありましたね♪

425 :名無し行進曲:2011/01/09(日) 18:44:43 ID:B+mIuUoj.net
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/entertainments/

426 :名無し行進曲:2011/01/23(日) 02:14:50 ID:ssaRb/rB.net


鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/



「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html


曽於市(そおし)、南之郷中学校
久留恵、鎌田くみ子、入佐俊和、塩入喜代子、事務補佐山元、森健一郎
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html



☆ ☆ 都城三股限定  ☆ ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284075712/






427 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 07:31:35 ID:L8yBjN7z.net
いよいよ12日はアンコン九州。
九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

428 :名無し行進曲:2011/03/04(金) 07:28:41.61 ID:fIvfhWoA.net
福岡の荒らしのせいで
すっかり過疎っちゃったね…。

429 :名無し行進曲:2011/03/13(日) 12:49:31.92 ID:Kf4W61eL.net
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
昭和55年(1980年)8月3日生まれ
東京外国語大学ポーランド語科中退
宮崎県えびの市出身
ジュビロサポーター

再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)

430 :名無し行進曲:2011/03/18(金) 01:38:30.25 ID:a7+kdpRR.net
課題曲はみんな何に決まった?

431 :名無し行進曲:2011/03/19(土) 20:46:10.49 ID:94129uBB.net
TかWでTゎだいたい
仕上がってます

432 :名無し行進曲:2011/04/04(月) 19:36:20.29 ID:ut+3TFIE.net
第56回吹奏楽コンクール(宮崎市民文化ホール)
7月16日(土)中A
7月17日(日)中A
7月18日(月)(中A)・中B・大学
7月23日(土)小・高A
7月24日(日)高B・中A選考会・職一
※これは2月理事会までの分です。
最終決定ではありませんので、今後変更になる場合もあります。
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/gyouji.html

433 :名無し行進曲:2011/04/22(金) 07:25:41.52 ID:Lzk6VlT3.net
>>432
>>7

434 :名無し行進曲:2011/05/03(火) 00:08:50.31 ID:mC4LyLBW.net
福岡の荒らし、本当にしつこいね。

435 :名無し行進曲:2011/05/10(火) 22:36:32.20 ID:tvtASsp9.net
一般て、こんな馬鹿ばっかなのかな?

436 :南中Trp1st:2011/05/14(土) 12:25:08.77 ID:5dCkV1iM.net
今年は絶対に全国大会に出場します。そして金賞をとります。

437 :名無し行進曲:2011/05/14(土) 22:51:03.37 ID:/nRcnbPo.net
↑どこん南中ね?


438 :南中Trp1st:2011/05/15(日) 16:44:30.15 ID:iQ7VPIUX.net
>437

延岡だけど・

439 :名無し行進曲:2011/05/16(月) 21:46:45.58 ID:8A51UHSz.net
>>436
凄い意気込みですね。
頑張って夢を現実にしてください。

必ず・・・・

440 :名無し行進曲:2011/05/17(火) 00:24:29.60 ID:OPJ6/yMO.net
>>436
そーね、オジさんは生目ん南かと思ったがよ(笑)
今年は会場に入れるといいがね。

441 :南中Trp1st:2011/05/21(土) 13:52:47.11 ID:GkWqxApB.net
ってか宮崎の学校で課題曲2する学校いる??

442 :名無し行進曲:2011/05/26(木) 00:54:45.37 ID:gTgM9u7h.net
>>441
課題曲が何であるかより、どの課題曲を選んでも、良いサウンドが出せる事が大事です。

本当に全国を目指してるんなら、君はここに書きこむヒマなんてないし、他のバンドを気にする必要もないんじゃないかな?

443 :南中Trp1st:2011/05/26(木) 20:48:41.14 ID:Fnjkxnqx.net
>>442
別に聞いただけだけど?なんであなたにそんな口調でいわれなければないないの?
ってか息抜きにやってるだけ。こんつめて練習したら口がこわれるーww
金賞をとりたいのなら、君はここに書きこむヒマなんてないんじゃないかな?

444 :名無し行進曲:2011/05/26(木) 22:09:45.44 ID:+LO6Ev9F.net
さあ練習馬鹿がどこまで反論できるかな?www

445 :名無し行進曲:2011/05/27(金) 01:53:19.84 ID:vgJzMydP.net
ほう、練習馬鹿と来ましたか、学生の間はバカになる位、練習できる貴重な時期です。

息抜きで2ちゃんねるって、吹奏楽がストレスになるくらい嫌いですか?全国目指すわりには言い訳にしか聞こえません。

曲の譜面を読み込んだり、音源を聞き込んだりできませんか?

君の文章は読んでて謙虚さも向上心も感じられません。
謙虚さって分かりますか?
あなたは全国を目指す以前に自分の心がけを正した方がいいでしょう。

この掲示板には、いろんな人達が見てます。
私は中学生のあなたよりちょうど2倍くらい年上の者です。
中学のライバル校と勘違いしましたか?年上にタメ口というのは掲示板でも、どうかと思いますよ。

まあ、何はともあれ、K氏が途中退職した理由がよく分かりました。

これ以上、書き込みを続けるようなら学校と顧問に連絡して、指導していただきます。分かりましたか?

446 :名無し行進曲:2011/05/27(金) 13:02:12.55 ID:O+sSqfuh.net
おもしれーんだから書き込ませておけよ。
黒歴史をくいこませておけ。
10年後「うわああああああああああああ」って思わせるために。

447 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 13:34:58.51 ID:cRaBDB4b.net
>>445
K氏が退職した理由はそういうことではないと思います。きっと何か事情があって
やめたんだと思います。第三者が首をつっこむのはありえないとおもいます。
あなたもおとなげないですねぇ。

448 :名無し行進曲:2011/05/29(日) 00:09:39.28 ID:129NKr2e.net
辞めた理由

まさにそれ。


荒れてるからね。

449 :名無し行進曲:2011/06/06(月) 02:09:34.69 ID:T/xlENCf.net
コンクール中学生の部が二段階選抜になったという話を聞いたのですが、詳しく教えてくれる人いませんか。


450 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 09:20:29.16 ID:hCPlEbf6.net
二段階てどういうこと?

451 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 10:36:27.20 ID:6Zblq1ek.net
>>432


452 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 17:55:08.71 ID:1PMKRPKk.net
金賞校だけで代表選考会をするんじゃないのかな。
すいません妄想です。

453 :名無し行進曲:2011/06/08(水) 00:30:46.72 ID:71egcMs1.net
>>452
上位何校かに絞らないと、
後の一般が進行時間不確定になる。

大人は夜遅くても何とかすればいいが、
遠くの地区から来てる中学生には
配慮が必要だろう。

454 :名無し行進曲:2011/06/08(水) 21:37:06.12 ID:kBuy8fb7.net
>>453
毎年、金賞は50いくつから10〜15くらい。

スポーツの世界では6強とか、ベスト8って言いかたがある。
8がちょうどいんじゃないの?

選考会に残った顧問は学校でベスト8に入りましたって報告できるし。


455 :名無し行進曲:2011/06/12(日) 00:03:30.33 ID:T8+27yv3.net
地区予選→本大会みたいな形なんですか?


456 :名無し行進曲:2011/06/13(月) 13:48:07.93 ID:1PWm9FZL.net
>>455
うんにゃ、宮崎市文で県大会が二段階になるんだよ。

二位内に入れなかったバンドにとっては敗者復活戦ってことになるんだよな?多分。


457 :名無し行進曲:2011/06/14(火) 09:04:54.93 ID:4olk4nGy.net
コンクール→代表選考会 ということなんですね
何とか理解できました

ということは、コンクールで1番とっても
代表選考会でこけたら、代表にはなれないということなんですかね
それって厳しいなあ


458 :名無し行進曲:2011/06/16(木) 18:52:34.64 ID:8lF9E2Kv.net
1週間後なんだね。代表選考会。どうなんだろう。混みそうかな。

459 :名無し行進曲:2011/06/16(木) 22:03:54.92 ID:jtT1XAG5.net
一位は、予選・本選ともに今年もダントツあそこじゃないかな?

460 :名無し行進曲:2011/06/18(土) 16:31:28.08 ID:lmDdNrsX.net
個人的には赤江東が来ると思っている


461 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 00:04:52.62 ID:5m+h2Rjg.net
やはり生目じゃないですかね?

462 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 04:39:53.99 ID:2tfBmCyJ.net
進行表をみると代表選考会の枠は6つでしょうかね。

463 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 21:34:17.21 ID:w8uLDqYh.net
今年高城強いんかな?
やっぱ生目は来るかな

464 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 22:31:16.02 ID:IqOGd94N.net
去年聞けなかった分、非常にたのしみです!自由曲の発表っていつ頃ですかね?


465 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 22:33:49.83 ID:LrVGeWj+.net
あれ?生目中って先生 定年退職じゃなかったん?

466 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 22:35:50.63 ID:LrVGeWj+.net
>>464
2日目だったら曲目わかりますよ

467 :名無し行進曲:2011/06/24(金) 01:08:24.85 ID:C3dBXbPq.net
生目中の顧問は一度退職でまた再任で採用されましたよ〜

468 :名無し行進曲:2011/06/24(金) 20:06:56.91 ID:PTogkuXY.net
生目は今年トゥーランドットするみたいですね
後藤洋編曲のってききました



469 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:13:26.23 ID:Jvi3ptFB.net
今年は

生目

大宮、大淀


東海


高城、延岡南
土々呂、都城西

かな?


470 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 22:23:09.32 ID:Pw0eHoY4.net
僕は高城推しですね
後は大淀と生目ですかね

471 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 12:44:28.25 ID:CrTbHB2n.net
>>468
ガチな選曲。今年も歌いこんだ演奏だろうな。
課題曲は?

472 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 14:32:14.69 ID:N1HXIOSd.net
>>471
課題曲は南風


473 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 20:22:29.08 ID:/72EsQEL.net
南風は大宮も生目も高城もだそうです

474 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 22:49:54.57 ID:x+rTKe2T.net
大淀もな

475 :名無し行進曲:2011/06/28(火) 03:09:33.59 ID:OkCfY6a6.net
今年はWが多いですね

476 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 21:50:18.42 ID:W/oN/0R1.net
もうすぐでコンクールですね
どこの学校も楽しみです!!

人数編成とかどうなってるんですかね?

477 :名無し行進曲:2011/07/01(金) 20:19:33.56 ID:TMYB6Ibw.net
>>476
1日目にでるので1日目の詳しい進行表みたいなの持ってるんですが、
55人は大淀・加納・赤江。
他は大体30人前後が多いです

一番少ないのは志和地で21人です

自由曲も結構ハイレベルな曲が多くてどこも狙ってきてるなぁ〜と思いました!

478 :名無し行進曲:2011/07/01(金) 21:28:09.09 ID:oNVSRTAV.net
そうなんですか
ちなみにどこ中生なんですか?

479 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 00:55:44.89 ID:8jmHW/sK.net
>>478
学校名はちょっと書けないですけどヒントなら!
でも個人の技術はかなりある学校です!
あまりコンクールでは目立たずアンコン・ソロコンで目立ってます

小学校の頃はかなり強いとこにいました

(大淀じゃないですよ)



480 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 19:06:37.84 ID:6anyCKe9.net
もしかしてA江中ですかね?
楽器・何年生・性別教えてください

私は、強いかどうかはわかんないですけど
都城市内の中3です



481 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 20:25:43.50 ID:8jmHW/sK.net
違いますー
でもかなり惜しいです!+Hです!(わかるかな?)
パーカッションが小学校からずっとアンコン強いですよ

宮崎市内のユーフォ、中3、女です!

去年は一応金だったんで、
今年はとりあえず選考会には残ろう!って言ってます
願わくば九州・・・って感じですかね。

482 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 20:34:29.97 ID:6anyCKe9.net
あぁ、わかった!!
てかあったことあるかもだよっ!!
もしかしてJBA出てた?

483 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 23:09:05.69 ID:8jmHW/sK.net
JBAは出てない・・
度胸ないんで・・w
でも学校からはいっぱい出てましたよー
もうほとんど言っちゃうけどA江H中w

A江中の友達(ユーフォ)はJBA出たみたい

484 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 02:25:52.43 ID:UG62/SPq.net
ヤンキー中かよ

485 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 08:22:09.56 ID:j6N3Vn+/.net
2ちゃんで個人が特定できるような情報を
聞く方も出す方もおばか
携帯サイトでも垂れ流しなんだろうなw

486 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 09:37:26.70 ID:V8+PTXlQ.net
あ・・・・
情報には気をつけてたつもりがつい・・・・・
以後気をつけます!

あ、ヤンキーは、もう昔の話で
今はもう普通にヤンキーいませんよ

487 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 09:59:16.41 ID:6iABPzRs.net
若いっていいねー

488 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 11:15:38.44 ID:gEob0sjM.net
特定できるというだけなら削除対象ではないし、予備知識のない人間には特定もできない


suisou:吹奏楽[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1267178569/26

26:yuki 2011/07/03 10:51:04 115-124-192-200.ppp.bbiq.jp<8080><3128><8000><1080>[115.124.192.200] [***@yahoo.co.jp]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/479
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/481
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/483
削除理由・詳細・その他: 1. 個人の取り扱い 個人名・住所・所属

個人情報が特定できる情報が書かれているため。
書きこんだ本人でなく、他人の情報も書かれている。

個人名は書かれていないが、コンクールのパンフレットを見れば、
学校名、学年、楽器で本名が特定できるため。
また、書きこんだ本人の学校も迷惑を被る可能性があるため。
(コンクールで書き込みを見た人から学校が批判される
可能性がある)

489 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 11:24:51.60 ID:V8+PTXlQ.net
あ・・・誰か削除依頼だしたんですかね?
なんかすごく申し訳ないです
でも自己責任なので仕方ないですよね。

コンクールであってもできれば何も言わないでほしいです。
学校のみんなに迷惑かけたくないので・・・・

ほんとうに申し訳ありませんでした

490 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 13:50:53.70 ID:j6N3Vn+/.net
この程度で御勉強できてラッキーだったね。
もっと痛い目に遭わないと学習できない人も多いからね。
吹コン、みんな頑張って
いい演奏聞かせてください。

491 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 16:00:06.58 ID:6iABPzRs.net
代表選考会の6校を予想しませんか?

492 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 19:59:13.28 ID:SSpI2Zw5.net
僕的に
生目、大淀、大宮、延岡南、東海、高城くらいでしょうか

あとは、赤江東、都城西、もありだと思います!



493 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 20:01:07.01 ID:s1fBDOkz.net
どこも仕上げてくるんだろうな。

494 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 21:07:19.33 ID:+pNC/6YY.net
私は

生目 大淀 大宮 東海 高城 赤江東 
ですかね


495 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 21:26:07.68 ID:SSpI2Zw5.net
高城はトロンボーンがうまいってきいた
後、延岡南と東海のボーンも



496 :名無し行進曲:2011/07/05(火) 23:06:49.37 ID:+c4eBSZR.net
くっそ・・・・
コンクールまで時間ないのに
テストで部活動停止とか・・・・・・

昼練じゃおいつかねぇ・・・

497 :名無し行進曲:2011/07/07(木) 03:34:02.74 ID:voLgEL4O.net
いよいよラストスパート

498 :名無し行進曲:2011/07/07(木) 18:09:54.24 ID:pLXY+5TB.net
曲目が知りたいです〜

499 :名無し行進曲:2011/07/08(金) 20:58:17.04 ID:PTLFfdKw.net
今年はメリーウィドウが多いってきいた

500 :名無し行進曲:2011/07/08(金) 21:40:20.84 ID:QawIaX7d.net
なんか生目がやって以来メリーウィドゥ多い気が…いい曲ですけどね。もうどの学校も仕上がってるんですかね〜?

501 :名無し行進曲:2011/07/10(日) 17:50:33.77 ID:36j1wxYl.net
どうでしょうかね?
残り1週間です!!

502 :名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:14:56.16 ID:YZ9za5Wj.net
2011 6・11 理事会決定分(部門・審査員)
審査員 
飯島泉(シエナウインドオーケストラ 東京)
大代啓二(エリザベト音楽大学 広島)
奥村晃(新日本フィルハーモニー交響楽団 東京)
畑中洋介(飯塚高等学校 福岡)
南光俊(九州吹奏楽連盟事務局長 福岡)
A代表選考
小熊俊明(元東京佼成ウインドオーケストラ 東京)
清水万敬(大分県立芸術短期大学 大分)
鈴木徹平(トランペット奏者 東京)
塚田誠(前全日本吹奏楽連盟副理事長 東京)
(     )(都合により変更いたします)

503 :名無し行進曲:2011/07/11(月) 20:02:45.31 ID:qbphZEjm.net
うわー
トロンボーン…

504 :名無し行進曲:2011/07/14(木) 19:31:38.50 ID:CDlt+SsJ.net
県代表

2006年 東海、高城
2007年 東海、高城
2008年 檍、生目
2009年 大宮、延岡南
2010年 大宮、生目

2006年 高千穂、細野
2007年 旭、久峰
2008年 細野、諸塚
2009年 加久藤・西小林、宮崎
2010年 久峰、北方

505 :名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:04:21.69 ID:fUDqIIF0.net
A代表選考審査員
麻生恭子(大分県立芸術高等学校)
小熊俊明(元東京佼成ウインドオーケストラ 東京)
清水万敬(大分県立芸術短期大学 大分)
鈴木徹平(トランペット奏者 東京)
塚田誠(前全日本吹奏楽連盟副理事長 東京)

506 :名無し行進曲:2011/07/15(金) 20:43:54.89 ID:xNQVtMys.net
いよいよ明日ですね

507 :名無し行進曲:2011/07/15(金) 22:52:32.52 ID:5ete30WN.net
明日の金賞予想
東大宮 大宮 西階 赤江東 土々呂 大淀 赤江 延岡南
例年7〜9校なので8校挙げてみました

508 :名無し行進曲:2011/07/16(土) 18:50:20.64 ID:ELl9besM.net
>>507
西階以外は予想的中!
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1092

509 :名無し行進曲:2011/07/16(土) 22:33:12.60 ID:SQTuRJ5j.net
代表選考会に出られそうはのは
このうちの何校?
って言っても、明日次第か。

510 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 09:45:34.70 ID:xGqhlzrd.net
昨日は、
大淀はやっぱり凄かったが
赤江東は予想外に良かったな。



511 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 10:35:59.79 ID:ej9l+q7U.net
延岡南マジすげー

昨日きいた中では一番よかった。






512 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 11:36:26.87 ID:dRtz4R02.net
昨日今日、都合により聞きに行けないので曲目教えてくださるとありがたいです。今日は、どこが金賞候補ですか〜?


513 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 13:10:33.62 ID:xGqhlzrd.net
>>511
確かに凄かった。
メリーウィドゥはほとんど完璧だった。
ただ課題曲はもう少し仕上げてほしかったなー

514 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 19:17:59.37 ID:CNTQReC5.net
生目はどうでしたか?

515 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 19:44:12.30 ID:xGqhlzrd.net
代表6校(来週の選考会で演奏する学校)

大宮
赤江東
大淀
延岡南
生目
東海

516 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 21:17:03.05 ID:R3XhRWQ0.net
高城聞いた人いますか?

517 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 22:39:59.46 ID:ej9l+q7U.net
課題曲TとWのTrioの合いの手はどこもいまいちだったなぁ。。。


まぁN市立M中学校はまぁまぁだった。

518 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 22:46:13.47 ID:YJAhM+yG.net
今年の金賞受賞校↓

宮崎市立 東大宮中学校
宮崎市立 大宮中学校◎
宮崎市立 赤江東中学校◎
延岡市立 土々呂中学校
宮崎市立 大淀中学校◎
宮崎市立 赤江中学校
延岡市立 南中学校◎

都城市立 高城中学校
都城市立 西中学校
宮崎市立 生目中学校◎
宮崎市立 本郷中学校
延岡市立 東海中学校◎
都城市立 姫城中学校

今年は、去年銀賞だった本郷、姫城が上がってきてますね。

姫城の元禄には何かこみ上げるものがありました。

どうでしょう??



519 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:06:42.82 ID:ODOoojTU.net
姫城は金賞とは思ったが、妙にアレンジしてあって個人的には素直に評価できない・・・
やっぱり原曲通りが一番。

個人的に東海がベスト!
次点に大宮、大淀。どちらかというと大宮≦大淀
生目は・・・

高城はもっと評価されると思ったがなあ〜・・・
まあ、評価の仕方は人それぞれ♪

520 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:10:39.04 ID:YJAhM+yG.net
→519さん
元禄はいろんな学校でいろんなアレンジが
ありますよね・・・。

そこら辺きいてないんですよ。

代表は東海ですかね?

521 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:21:20.45 ID:dRtz4R02.net
生目の代表はないですかね〜?


522 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:30:59.49 ID:fQParCAK.net
高城は乱暴の一言に尽きる
下手したら銀じゃね?って言うくらい
2日目午前でいうと都西より下だろアレ

あとHrが足引っ張りすぎ
指揮者はHr吹きなんだからもうちょっと指導しようぜ

523 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:33:13.68 ID:YJAhM+yG.net
→522さん

そうでしたか。

私は東海中から後ろを聴いただけだったんですが、
金とった東海、姫城より高城は下手でしたか?

524 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:36:19.40 ID:fQParCAK.net
正直金の中でも下のほうでは無いかと

525 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:37:23.76 ID:9PamGotX.net


526 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:37:50.16 ID:YJAhM+yG.net
そういえば、今年何点からが金だったんでしょうか??

527 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:50:39.10 ID:ej9l+q7U.net

大宮と赤江東は聞いていないのでわかりませんが…

大淀→課題曲は70点、自由曲95点
課題曲は訴える力が足りなく、いまいち。

延岡南→課題曲は80点、自由曲90点
課題曲がまだ様になってない。

生目→課題曲は80点、自由曲80点
基本的なことはできているが、+アルファーになるものがない。

東海→課題曲は80点、自由曲80点
生目と同じで基本的なことはできている、、、が音が欲しいで音が足りない。


いまの所、個人的に延岡南が1番です。




528 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:52:30.85 ID:ej9l+q7U.net
すいません。訂正です。
大宮と赤江東は聞いていないのでわかりませんが…

大淀→課題曲は70点、自由曲95点
課題曲は訴える力が足りなく、いまいち。

延岡南→課題曲は80点、自由曲90点
課題曲がまだ様になってない。

生目→課題曲は80点、自由曲80点
基本的なことはできているが、+アルファーになるものがない。

東海→課題曲は80点、自由曲80点
生目と同じで基本的なことはできている、、、が音が欲しい所で音が足りない。


いまの所、個人的に延岡南が1番です。

529 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:54:39.07 ID:YJAhM+yG.net
なかなかおお!って思う所が
なかったっぽいですね。

選考会がある所は、あと1週間の踏ん張り方が
大切ですね。

確かに、東海はへえ!上手いって思うだけでしたね。


530 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:58:00.90 ID:fQParCAK.net
個人的には大淀に頑張って欲しい
中学生であの自由曲は凄すぎる
課題曲さえ何とかすれば

531 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:59:19.07 ID:YJAhM+yG.net
大淀のアンコンのカルメンラプソディー
好きでした^^

532 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 00:10:06.87 ID:0xnTOvW7.net
実は私は姫城中をずいぶん前に卒業したんですが、
何点ぐらいと思いましたか??

533 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:25:50.73 ID:kVqbpcJA.net
>>527のような印象の場合、審査員は生目や東海みたいな演奏を評価する場合が高いな。

534 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 06:57:36.43 ID:4oRrvIek.net
赤江東聴いてる人少ないみたいですね
お昼なので無理もないですが・・・

赤江東は個人の技術も凄かったですが、
表現力が凄く、うったえてくるものがありました。
終わって拍手までの間がなく、
終わってすぐ、というかフライング気味で拍手が起こりましたよ
30人であの迫力、表現力は凄いと思いました!
私は赤江東に行ってほしいですね

535 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 09:49:39.36 ID:0xnTOvW7.net
そうなんですか。
聴きたかったですね〜。。
最近上手くなってる学校はどこなんでしょうか??

536 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 09:56:19.19 ID:K5Rsd3lm.net
534>>聴いたこたあ聴いたが・・・
赤江東はたしかに説得力のある演奏ではあったし技術的には問題ない。ドラムの粒をもっとハッキリしてるとよかったが、
演奏自体はかなり良かった。
ただ、どこも同じだったが課題曲Uでは表面だけの音楽しか表現できていない。
という印象。

今年は全体的に課題曲がよく練られている団体は少ないな。
課題曲と自由曲がバランスよくできていたのは延岡南と東海ぐらい・・・

537 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 10:29:01.89 ID:0xnTOvW7.net
姫城、
どう思いましたか?

538 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 10:32:34.36 ID:PGzmijGJ.net
2階まで音がとんできませんでしたh

539 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 10:36:35.02 ID:0xnTOvW7.net
そうでしたか。
金賞でも下の方ですかね??

540 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 11:43:48.62 ID:PGzmijGJ.net
高城って仕上がりとかちょっと雑な部分はあったけど
サウンドとかはかなり良かったとおもうな

人数が少ないから人数の多いところにたいしてfをふくときの
1人1人の音量とかかわってくるからたぶんそれで乱暴になったのかと
思った

541 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 12:08:55.78 ID:OBZc78zP.net
本選6バンドの曲目お願いします↓

542 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 12:15:42.48 ID:4oRrvIek.net
1 生目    W  トゥーランドット
2 大宮    W  吹奏楽のための神話 店の岩屋戸の物語による
3 赤江東  T  カプレーティとモンテッキ 〜ロメオとジュリエット その愛と死
4 大淀    W  ウエストサイド・ストーリー より シンフォニックダンス
5 東海    T  喜歌劇「こうもり」セレクション
6 延岡南   T 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション

543 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 12:17:43.49 ID:4oRrvIek.net
訂正

1 生目    W  トゥーランドット
2 大宮    W  吹奏楽のための神話 天の岩屋戸の物語による
3 赤江東   T  カプレーティとモンテッキ 〜ロメオとジュリエット その愛と死
4 大淀    W  ウエストサイド・ストーリー より シンフォニックダンス
5 東海    T  喜歌劇「こうもり」セレクション
6 延岡南   T   喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション

544 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 13:17:55.60 ID:iYJ8Mz0L.net
ありがとうございます。
本選の順番はクジ引き直すんですね。

545 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 13:21:27.62 ID:4oRrvIek.net
上に書いた順番で演奏することになります。


546 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 15:48:52.39 ID:NWJU6E0s.net
今年はみなさんがんばってましたね

547 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 16:28:24.82 ID:NWJU6E0s.net
延岡南が聴けなかったんですけど、
どうでしたか????

548 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 17:03:53.80 ID:FeeGpaYr.net
姫城に注目してた
なんちゅうてもあの不思議な指揮者

今年も楽しませてくれましたが、今年のズボンはつんつるてんじゃなっかったなあ

演奏は去年よりよかったと思ったら金だった よかったな〜 おめでとう

演奏する側としては、あんな感じの指揮ってどうなんだろう



549 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 17:21:12.30 ID:K5Rsd3lm.net
547>>延岡南は顧問が変わってどうなることやらと思ったが、実際よかった。
課題曲はきれいにまとまっていていた。自由曲もまた同様・・・
ただ、自由曲はTp.が若干生音で主張性が激しかった。あと、課題曲、自由曲の縦のずれが
ちょいちょいあったのでそれが目立った。

550 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 17:28:14.13 ID:K5Rsd3lm.net
536は赤江東は課題曲Uじゃなくて、Tだった。赤江と間違ってしまった。

赤江東の課題曲Tは534と同じく30人で良く鳴っていた。Per.が抑えすぎなのと所々濁るのが気になった。

あと、534は拍手がすぐ起きたのをなんか評価してるが、あれが余韻をぶち壊した。
指揮者が頭を下げてから拍手するべき。宮崎はそれをきちんとできてたのだから。

551 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 18:06:59.31 ID:zpcWoh5R.net
大宮はどうでしたか?

552 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 19:06:50.77 ID:0xnTOvW7.net
→548さん

姫城中卒業の者です。
速見浩先生ですね。

お父様が何回か九州大会に連れて行っていますね。
速見正先生でしたっけ。。

私は演奏と一体感があって良いと思いましたけど^^

553 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 19:17:40.61 ID:gWf5PF7/.net
大淀って聴けなかったんですけどどうでした??
自由曲難しいの選んでましたけど

554 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 19:26:14.82 ID:v348p3BS.net
自由曲は想像以上に凄い
ちゃんとシンフォニックダンスになっていた
プロのオケでもへにょへにょの演奏多いのに
課題曲がイマイチ
ラッパは中学生としては凄まじいの一言
もし選考会でヘマしても健闘を称えたい

555 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 19:30:16.13 ID:gWf5PF7/.net
生目はどうでした〜??

556 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 20:08:21.97 ID:rV3zQu5J.net
Bの話だけど
最優秀だった八代中は推薦辞退したの?
日向と北方だけが代表?

557 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 21:21:32.97 ID:LXDT0k9b.net
549→

でも楽器で主張できる人ってなんかあこがれます^^

558 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 21:24:41.79 ID:PGzmijGJ.net
>>522
高城のHrの1stは樺山先生にほめられたってきいた

あと顧問がHrだから特別うまいってわけじゃないと思う

それにトロンボーンからオーボエの持ち替えとかの方に目を向けたほうがいいと思う

559 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 21:33:19.27 ID:LXDT0k9b.net
558→

樺ではなく、椛です。

560 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 23:27:45.52 ID:NWJU6E0s.net
東海は、木管の人数が多かったわりには音あんまりでてなかった、

561 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 23:35:22.95 ID:NWJU6E0s.net
今年の代表は、6校のうちどこが選ばれそうですか?

562 :名無し行進曲:2011/07/19(火) 00:33:58.16 ID:+IVMJnp5.net
561>>そんなの選考会の演奏を聴かんとわからん。

563 :名無し行進曲:2011/07/19(火) 15:12:43.24 ID:3vq7q1fb.net
あははは
そうですよねー
まあ、うちの学校は今めっちゃがんばってるけどね

564 :名無し行進曲:2011/07/19(火) 15:24:38.02 ID:3vq7q1fb.net


565 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 00:11:10.99 ID:cgZ1AtRI.net
≫563
こりゃまた自ら素性をバラす流れになるのかな?
それならそれで叩きがいがあるというものだ

566 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 18:24:38.65 ID:lzfEobkr.net
てか、そんなのどーでもいいw

567 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 18:38:19.86 ID:WSjOYiGH.net
代表選考会の来場率は120%だそうです。言葉がおかしかったらスイマセン。。。

568 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 19:21:22.91 ID:47td455q.net
>>567
立ち見や通路座りがでるということですね。わかります。

569 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 21:38:55.39 ID:V4vslUS7.net
予選で一番上手かったのってどこだと思います??
私は大淀の自由曲が忘れられません。

570 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 00:27:22.51 ID:dAhD7nd/.net
予選よりも、選考会の演奏が聴きたいですね

571 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 09:15:24.96 ID:vQssdUm9.net
>>540
音のとびかたって単に音量の問題だけじゃないと思います。 
ppの音量でも遠くにとぶ音はとぶし、ffでも方向バラバラとか一人ひとりの音色がちがいすぎたりすると
ぜんぜん音はとびません。 
高城中は人数のせいにする前に、音の豊かさとか一人ひとりの音の方向性をあわせたりすることが必要だと思
ったのが率直な感想です。
現に赤江東は人数少なくてもよく音が響いていました。
高城は、やはり雑で力んだような音でした。
一人ひとりが大きな音をだそうとしていた姿勢は認めますが・・・  


572 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 13:50:54.81 ID:FPx90gV8.net
いよいよ明日ですね。

573 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 16:39:32.20 ID:Zu8Xyze9.net
そうですね。
楽しみですね。

574 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 23:00:22.77 ID:2a47gXg8.net
571>>

そうですね
それが高城の生徒が読んでいればいい話ですが…

赤江東はきいてないからわからないのですが30人とはすごいですね

でも高城の評判は割りといいほうだったきがします

575 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 16:41:44.89 ID:q+EDi9gW.net
五時すぎから発表ですね

576 :速報:2011/07/24(日) 17:05:33.02 ID:q+EDi9gW.net
日南 銅
都城 銀
都城 金
ひむか 金
日向 銀

代表は 生目 大淀 ひむか

577 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:29:46.74 ID:q+EDi9gW.net
大淀が満場一致のAで一抜けらしいです。

578 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:34:10.39 ID:Tnu0jPc9.net
大淀は凄かった
Tpブラボー!!

579 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:10:41.63 ID:VMgtEBV4.net
生目はどうでした〜?


580 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:11:58.39 ID:/pz9g1Z4.net
東海と赤江東が行くと思ってたけどなぁ...
皆さんはこの2校、どう思います??

581 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:14:10.13 ID:q+EDi9gW.net
本当に大淀はすごかった。
こいつらひょっとするかもよ?
天王寺川ですら移調した譜面を軽々と…

582 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:15:52.21 ID:q+EDi9gW.net
生目はきれいなんだけど…
九州はもう一息横を意識しましょうか。

583 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:17:08.10 ID:q+EDi9gW.net
赤江東は俺もいってほしかった。
なかなかあんな模範的なTきけないよ

584 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:19:32.92 ID:tIjOWXHo.net
赤江東は惜しかった。
息も合っていい演奏だったし、
観客の反応もかなり良かった。

ただやっぱり少人数なのが残念だったな。
あと10人いれば行けたかもしれない。

ただフルートとユーフォはずば抜けてうまかったのでアンコンで
抜けてくるんじゃないか?

585 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:01:35.27 ID:loP5Dvb8.net
584>>観客の反応なんて関係ない。

それにしても今日は拍手が早かった・・・
おかげで余韻がぶち壊し・・・

赤江東もなかなかいい音楽をしてたけど変に力んでた気がする。
選考会なんていらないんじゃない?

個人的に大淀と東海がよかった。

生目はアレンジのせいか違和感が終始付きまとったし、先日よりかは綺麗になっていたが、
やかましい所とピッチが悪い所が多々・・・

とはいえ、代表2校には頑張ってもらいたい。

586 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:47:58.19 ID:nhU7XZNN.net
全国大会でも支部大会でも破ってる余韻を守ってる俺ってカッコイイ









そんなフライングいたか?
酷くてもみんな指揮棒下ろすまでは待ってたぞ?
ただのひがみだな。

587 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:26:08.67 ID:Tnu0jPc9.net
赤江東も東海も良かったね
ここまでくると好みの問題とかで残念な結果になったりもするよね
点差もそれほど無いでしょ
代表選考システムは面白い試みだったし楽しませてもらいました

588 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 20:36:51.50 ID:tIjOWXHo.net
まぁ、少なくとも小編成の他のバンドは赤江東のお陰で
やる気が出たんじゃないか?
小編成でも行けるとこまで行けるってことを証明したんだからな。

まぁ赤江東のやった曲、調べてみたら大編成の曲だったがなw


589 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 21:44:09.33 ID:WcpYgLOe.net
延岡南はどうでしたか??

590 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 00:23:30.58 ID:8Aos1jsr.net
シモン・ボリバル・ユーズ・オーケストラ・オブ・ベネズエラとは
http://eplus.jp/sys/web/s/sb/index.html

彼らのアンコールの定番といえばやはりこの曲!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10717753

彼らを育てた「エル・システマ」とは・・・
http://newmoon555.jugem.jp/?eid=101

時間があったら、このシリーズのドキュメンタリーもぜひ見てほしい。
「物事が簡単にうまくいかないことを知っているから、懸命に努力する」
「他人を批判する習慣がないから、励ましあって楽しく上達していく・・・」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3067028(4がないけど全部で6まで)

スレ汚し失礼。

591 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 11:35:44.56 ID:OIDHLqPp.net
代表校に大淀というのは、どうやら誰にも異論はないみたいですね。生目に対する?も聞かないし、今年の選考方法がうまく機能したと思っていいのかな

592 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 15:51:53.23 ID:t4ydoSyM.net
そうですね。
本当に2校とも素晴らしかったと思います。
順位的にはやはり大淀が上ですか?

593 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 16:09:10.48 ID:f+ZKr4Nj.net
>>577

594 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:19:06.52 ID:XV/h/zmb.net
>>590
http://d.hatena.ne.jp/kyuusyuujikkyou/20110620/1308581030

595 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 01:12:37.62 ID:yoRB/kQf.net
大淀、本当すごかったな・・・
今でも思い出すと鳥肌が・・・
ぜひ全国にいってほしい。
天王寺川中が過去あの曲で全国行ってるけど、 マンボは移調してる。
過去の全国大会全部門でも、あとは市川交響の招待演奏のみ。
この曲が原調で中学生がやれるってのは前人未到だよ。
恐らく九州大会でも相当話題になると思う。

それにしても、大淀ってステージおりると本当に普通の中学生なのに、どんな練習してるんだろうなあ・・・。
理不尽に厳しい練習しないとあんなことできないよな、って思ってたのに、全然そんな様子なかった。

596 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:46:20.07 ID:18VM3RyC.net
練習内容知りたいですね!!

597 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 21:57:34.71 ID:69viIaaI.net
大淀そうとうすごいですよね

ほんとに同じ中学生なのかなって思ったし
同じ中学生として自分がなんか恥ずかしいです

ぜひ九州突破して全国いってほしいです

598 :名無し行進曲:2011/07/27(水) 18:19:11.53 ID:CJgGluvf.net
大淀素晴らしかった!!!

是非、普門館まで進んで欲しい。

TP&ASAXブラボー!!!

599 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 10:44:24.78 ID:fiT9qZH7.net
大淀のサックスとラッパは姉弟だったっけ?
サックス三年生、ラッパ一年生

600 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:30:09.08 ID:wWj+I+Bk.net
>>599
いいえ違いますよ。
サックスは3年生、ラッパは、マンボは2年生、somewhereは3年生らしいです。
ほんとに中学生とは思えない上手さでしたね^^

601 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:31:21.94 ID:dYAyXAxM.net
あんまし深入りすると個人情報だからねー。

それより大淀の九州って何年ぶりなんだ?
誰か数えて。

602 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:39:02.91 ID:uaxG8dHE.net
大淀は県内でも有数の伝統校でしょ?

603 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:46:28.06 ID:BRv7AhTo.net
去年までは合唱部も強豪校だった。

604 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 16:05:47.47 ID:d6LxIeWq.net
平成元年以来の復活。

605 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:05:17.50 ID:dYAyXAxM.net
>>604
ありがと22年ぶりか

606 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:10:40.74 ID:hJ90kxs6.net
大淀にも、黄金期が訪れたんでしょうかねぇ〜

宮崎のレベルの高さを知らしめるためにも

全国に行ってほしいですね^^

607 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:53:38.50 ID:uS6+/CR/.net
先生はどんな方?ベテラン?若手?

608 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 17:31:28.91 ID:stYAEQop.net
数学のオジサン

609 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:31:41.59 ID:Dv7j3NJA.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7659109

610 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:44:01.74 ID:pP9C9JLh.net
>>601 >>604-605
http://www6.ocn.ne.jp/~inukun/Miyazaki_selected_junior.html

611 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:56:03.27 ID:vzVIWfR5.net
>>609
ダンスやばいねwww

大淀のウエストサイド、カットは違う(マンボで終わる)けど
少なくともこれくらいの演奏はしてた。中学生で。本当やばいよ。
圧倒的に大淀推しの声が強いけど、中学生であれだけやったら当然だと思う。
さらに仕上げてくるんだろうな・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7787325

612 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:36:18.13 ID:+1s2egiS.net
>>604-606
もしも、全国に行ったら
昭和60年以来ということになるみたいですね。


613 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:32:54.25 ID:+eS6KKdX.net
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/s/100040/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E6%B7%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1

614 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 13:39:22.66 ID:sA+rqwHL.net
>>613
>>7

615 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:55:57.45 ID:QWAPlzvC.net
福岡の荒らし、まだやってんのか。

616 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 12:56:14.65 ID:8755T7Wl.net
本当にしつこいね。

617 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 14:47:44.89 ID:CstmmX1/.net
>>615-616
知らなかった事を教えてくれた人達に荒らし呼ばわりはないでしょ。


618 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 14:48:35.81 ID:CstmmX1/.net
あと>>614

619 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 10:58:42.68 ID:PtIArXCo.net
>>617-618
荒らし自演乙www
言い訳するくらいなら最初から他県まで出て来るな!

620 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 11:24:21.38 ID:cDvuzSwT.net
>>619
あなたの方が、よっぽど荒らしですよ。

621 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 13:06:27.70 ID:CFAK+8Vc.net
いよいよ20日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

622 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 13:17:15.45 ID:UcLh1PCi.net
そういえば小学校の部ってどうだったんだ?
誰か聴いた人いたら教えてくれ。

代表は大淀・赤江らしいけど
赤江はここ最近低迷してたから復活したのか?

623 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 18:25:34.17 ID:n4o8xt7h.net
>>622
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1101

624 :名無し行進曲:2011/08/20(土) 14:30:47.39 ID:ds50Asd7.net
大淀残念!

625 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 17:59:31.46 ID:CSNS/r55.net
九州大会ダブル銀賞。

626 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 21:18:25.05 ID:Lkshw5/H.net
おつかれさまでした〜

627 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 14:40:28.35 ID:PF63Ja6n.net
大淀よかったけどなー。生目の点数が意外に高くてビックリした。

628 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 16:20:05.46 ID:O9V98CLY.net
大淀、午前中だったっていうのもあったのかなー
生目と入れ替わりだったらいけたかも..
時間のこと言いはじめたらキリがないけどね

629 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 18:48:56.14 ID:6uDN10gt.net
>>628

そうだよな
演奏者の体調や、審査員の機嫌とかの
問題もあるしな・・・。
まぁ、それを含めての大会だから
仕方が無い

630 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 19:45:13.45 ID:O9V98CLY.net
とにかく生目も大淀も頑張ったよ
次は定演を楽しみにしておこう^^
特に大淀はあんな大曲を吹くんだから
他の曲も期待できるんじゃないかな

631 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 02:46:29.23 ID:Avpc+/Qy.net
宮崎勢や代表の点数が知りたいです。わかる方教えていただけませんか?


632 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:29:11.07 ID:Mgo1aJYe.net
九州スレがPart7になりました。

九州の中学 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50

633 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:44:40.85 ID:UspaCv5q.net
>>631
大淀77がで生目75。因みに三位抜けの成章が84。
抜けた三校以外は全部課題曲コケてたな。自由曲は素晴らしい所が多かった。特に大淀。

634 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 08:49:29.02 ID:z8bNhMMB.net
>>631
首里が80後半で、美里が90越えでダントツ。
やはり自由曲だけではだめなのですね・・・

635 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 22:00:11.38 ID:7DD37KFA.net
へー、成章惜しかったんだな。

636 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 18:08:18.06 ID:f0Q/vNEt.net
来年がんばれ。

637 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 20:49:25.05 ID:YkpHINSD.net
そうだね。

638 :名無し行進曲:2011/09/12(月) 18:31:40.01 ID:GwtBY0RU.net
第29回宮崎県マーチングコンテスト、小学校バンドフェスティバル
審査員
上野浩一(大分県立高田高等学校 大分)
小杉進二(長崎県大村市立西大村中学校 長崎)
坂下修(みやまコンセール 鹿児島)
県代表
2006年 土々呂、日向、小林
2007年 土々呂、西階、延岡南
2008年 土々呂、西階、延岡南
2009年 土々呂、西階、日向
2010年 土々呂、西階、日向

639 :名無し行進曲:2011/09/19(月) 11:56:13.62 ID:yDOe3cXJ.net
>>638
>>7

640 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 18:18:58.81 ID:TrJg98YU.net
小学校バンドフェスティバル・マーチングコンテスト結果
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1118

641 :名無し行進曲:2011/09/27(火) 15:16:35.33 ID:SzlHJVcQ.net
>>640
>>7

642 :名無し行進曲:2011/10/04(火) 17:11:13.65 ID:DKiEqe+7.net
福岡の荒らしのせいですっかり過疎ってしまった…

643 :名無し行進曲:2011/10/08(土) 22:06:37.93 ID:Y4vd7Iew.net
そろそろ定演ラッシュの時期か?

644 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 22:58:33.02 ID:fo17fW7L.net
どこの定演があるの?

645 :名無し行進曲:2011/10/17(月) 21:50:01.70 ID:XpbqhkJO.net
大淀中吹奏楽部の定期演奏会が11月13日に市民文化ホールですー。

646 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 19:07:31.61 ID:/d/mzzec.net
http://ameblo.jp/bbeplove/

647 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 22:40:11.54 ID:23v+UEQq.net
ショタがいる

648 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 23:03:43.50 ID:jDxtcLOj.net
何それ?

649 :名無し行進曲:2011/10/28(金) 18:15:47.74 ID:I2sgpVD7.net
ショタはショタ

650 :名無し行進曲:2011/10/31(月) 19:36:59.81 ID:nv4atwhw.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%B3
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%BF

651 :名無し行進曲:2011/11/03(木) 20:23:19.68 ID:/MMVtNY2.net
「ステイト・ブラス第一回九州ツアー2011」
11月7日延岡 8日宮崎市

ステイト・ブラス→http://kurame-trombone.cocolog-nifty.com/state_brass/ 


652 :名無し行進曲:2011/11/06(日) 19:59:34.57 ID:Djq0qf7C.net
>>645
http://www.miyazakibunkahall.jp/eventschedule/?page_id=425

653 :名無し行進曲:2011/11/07(月) 07:35:44.20 ID:KX6+mNUv.net
あげ

654 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 07:28:34.22 ID:00LsYjMk.net
事情により土々呂中学定期演奏会中止ってなにかあったの?

655 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 18:55:54.08 ID:voEoCyAt.net
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=27644

656 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 20:00:13.36 ID:8tVFBctt.net
なんだ普通に行うんじゃないの

なんでそんな書き込みするかなあ>>654


657 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 23:46:25.17 ID:ViJC7b6W.net
月曜の夕刊に演奏会中止のお知らせが掲載されてましたよ。
県北吹奏楽祭も欠場したし・・・何が起こってるのか心配ですね。


658 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 00:45:44.86 ID:39wnNCtP.net
一人の男子部員に3人くらい妊娠させられたとか

659 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 01:31:51.71 ID:XpLhtFkd.net
>>658
とか が文末なら安易に書き込むな。

660 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 07:44:22.14 ID:qJd54S9T.net
土々呂もパンフレットを協賛企業の寄付を募って作ってると思うけど
これは返金しなきゃならないだろうし大変だね
楽器導入の為の講演会って側面もあるんだけどね。

661 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 14:00:10.58 ID:EL8XOBuw.net
土々呂中は、顧問の先生の健康状態が悪くて
指揮者不在で定演中止。
発表会という形になったらしい。


662 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 18:22:08.49 ID:NRBv85z4.net
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1310916621/283-

663 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 14:59:50.04 ID:cbxb8iV5.net
都城の定演の日程教えてほしいんですけど・・・

664 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 20:45:26.45 ID:g+BDi28Y.net
http://mj-hall.jp/performance/

665 :名無し行進曲:2011/11/21(月) 08:59:23.15 ID:DotS9p2k.net
>>664
>>7

666 :名無し行進曲:2011/11/24(木) 18:56:48.38 ID:b5WBKjlg.net
T中顧問・・・ざんねん

667 :名無し行進曲:2011/12/01(木) 09:24:53.76 ID:VUQRdB9P.net
何が?

668 :名無し行進曲:2011/12/07(水) 10:05:32.23 ID:Y9M7qjgc.net
気になる。

669 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:04:52.45 ID:4uoRJ0Vl.net
で?

670 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 21:55:52.13 ID:jmiKN3bO.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

671 :名無し行進曲:2011/12/14(水) 23:14:29.33 ID:bVStVVTZ.net
アンコン前なのに過疎ってるなー

672 :名無し行進曲:2011/12/14(水) 23:16:36.58 ID:pegRrmvq.net
何が残念なの?

673 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 19:23:25.71 ID:/Q/IaFPT.net
300万人が利用している完全無料ポイントサイト「モッピー」
1ポイント=1円として現金にポイント交換が可能!
スマートフォンやパソコン、携帯電話で利用が可能なのでポイントがドンドン貯まります♪

http://moppy.jp/top.php?IEpvAU

674 :名無し行進曲:2011/12/19(月) 00:03:57.24 ID:tAnDubEW.net
支部予選終わっていよいよ金曜か。



675 :名無し行進曲:2011/12/19(月) 01:57:19.87 ID:zrErdzFD.net
また一晩中、テレビか?マッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?

676 :名無し行進曲:2011/12/20(火) 21:10:56.76 ID:CPUaxNXT.net
審査員
南部地区
末吉正生、戸美穂、松原正幸
北部地区
嘉悦元、佐野日出男、末吉正生
中央地区
高原利信、戸美穂、松原正幸

小田桐寛之(東京都交響楽団)
白土直也(福岡県須恵中学校)
早川英一(九州吹奏楽連盟副理事長)
古澤嗣佳子(平成音楽大学)
山口多嘉子(東京佼成ウインドオーケストラ)

677 :名無し行進曲:2011/12/22(木) 20:14:26.79 ID:NeO/TwkW.net
アンコン県代表
2004年 高城Brass8、赤江東Sax4、東海Brass8、檍Sax4
2005年 高城Fl4、大淀Sax4、都城西mix8、赤江Sax4
2006年 大淀Sax4、都城西Cl4、赤江東WW4、東海Brass6
2007年 大淀Sax5、檍Tb4、生目Cl4、沖水Cl8
2008年 大淀Sax8、生目Cl4、赤江東Per4、東大宮Per6
2009年 大淀Sax4、赤江東Per4、高城Fl3、木花Sax4
2010年 大淀Brass8、生目Mix8、東海Cl4、西階Brass8

678 :名無し行進曲:2011/12/22(木) 21:09:41.24 ID:5aKZbGvK.net
1 宮崎市立大淀中学校 打楽器7重奏
2 日南市立吾田中学校 打楽器5重奏
3 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 打楽器4重奏
4 宮崎市立本郷中学校 打楽器4重奏
5 小林市立三松中学校 打楽器3重奏
6 延岡市立土々呂中学校 打楽器3重奏
7 小林市立野尻中学校 打楽器3重奏
8 都城市立高城中学校 管打8重奏
9 宮崎市立生目中学校 管打8重奏
10 都城市立中郷中学校 管打8重奏
11 延岡市立土々呂中学校 管楽6重奏
12 宮崎市立赤江東中学校 金管8重奏
13 都城市立沖水中学校 金管8重奏
14 宮崎市立大淀中学校 金管8重奏
15 都城市立高城中学校 金管8重奏
16 小林市立小林中学校 金管8重奏
17 延岡市立東海中学校 金管7重奏
18 宮崎市立生目台中学校 金管7重奏
19 延岡市立南中学校 金管6重奏
20 都城市立五十市中学校 金管6重奏
21 宮崎市立木花中学校 トランペット4重奏
22 宮崎市立木花中学校 ホルン3重奏


679 :名無し行進曲:2011/12/22(木) 21:10:44.79 ID:5aKZbGvK.net
23 宮崎市立生目中学校 木管8重奏
24 延岡市立東海中学校 木管8重奏
25 宮崎市立本郷中学校 木管8重奏
26 小林市立小林中学校 木管8重奏
27 都城市立沖水中学校 木管7重奏
28 延岡市立恒富中学校 木管6重奏
29 宮崎市立生目台中学校 木管6重奏
30 宮崎市立赤江中学校 木管3重奏
31 宮崎市立加納中学校 サクソフォン4重奏
32 都城市立西中学校 サクソフォン4重奏
33 新富町立富田中学校 クラリネット5重奏
34 都城市立西中学校 クラリネット5重奏
35 延岡市立南中学校 クラリネット5重奏
36 川南町立唐瀬原中学校 クラリネット4重奏
37 宮崎市立大塚中学校 クラリネット4重奏
38 日向市立財光寺中学校 クラリネット4重奏
39 都城市立山田中学校 クラリネット4重奏
40 宮崎市立赤江東中学校 フルート4重奏
41 都城市立姫城中学校 フルート3重奏
42 宮崎市立加納中学校 フルート3重奏
43 小林市立三松中学校 フルート3重奏
44 新富町立富田中学校 フルート3重奏
45 日南市立吾田中学校 フルート3重奏

680 :名無し行進曲:2011/12/23(金) 18:15:30.51 ID:v5HuxSdf.net
アンコン結果どなたか教えてもらえませんか??

681 :名無し行進曲:2011/12/23(金) 19:34:32.21 ID:DFFjqcxe.net
>>680
17時23分32秒
http://6605.teacup.com/miyasuiren/bbs/1132

682 :名無しのホルン。:2011/12/25(日) 21:25:36.05 ID:EcP6EqqW.net
高城中学校の、管打8重奏の、ホルンの人、
へったくそでしたよね?

683 :名無し行進曲:2011/12/25(日) 22:43:44.50 ID:G8EdPA47.net
>>682
高城は、管打は聴いてないが、金管は謎の金賞。
前半は良かったのに、後半はトランペットのバテっぷりが凄かった。
全然音が出てなかった。

684 :名無し行進曲:2011/12/25(日) 23:19:20.67 ID:eiSJ3lr2.net
>>682
それだけ言える君は、どれだけウマイんだい?
たとえ、ウマくても中傷(ちゅうしょう)はいけない。
掲示板のルールとして人として、良くない。

こんなところで、ほざいてる君は自分の評価を落とすんだよ。
わかってる?

正直に思ったことでも、書き方は調整した方がいいよ。

685 :名無しのホルン。:2011/12/26(月) 20:38:13.95 ID:HGlD6Y63.net
684さん

すみません、その本人なんですが・・・。

聴いていた皆さんはどう思ったのか、なにかアドバイス等があったら聞かせてもらいたいと思って・・・

すみません、最初に書けば良かったですね・・・

686 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 22:51:42.28 ID:yuAvb7y/.net
>>685
そうですか。

なら、録音でデキてないところをハッキリさせて、ホルンの先生や先輩にどうしたらいいか?を聞いた方がいいと思います。

近くにそういう人がいないなら、バンドジャーナルのワンポイントレッスンの先生あてに聞く。
ホルンのプロの先生で質問を受け付けるホームページあてに聞く。

一番参考になるのは、東京佼成ウィンドオーケストラのホームページじゃないかと思います。
Q&Aがあります。

687 :名無しのホルン:2011/12/28(水) 21:29:33.42 ID:tTeMTBqt.net
そうなんですが・・・

まずは、そんな細かいところではなく

ふつうの人が聞いておかしいとおもったところとかを直さないと

意味がないと思って・・・

688 :名無し行進曲:2012/01/05(木) 15:03:01.37 ID:kyhuHoQL.net
明けましておめでとうございます。

689 :名無し行進曲:2012/01/06(金) 00:05:13.30 ID:fM60NxiD.net
>>687
誰かに聴いてもらいましたか?
録音をそこから始まるのですよ。

690 :名無し行進曲:2012/01/11(水) 21:33:07.35 ID:qo5mNZBp.net
えっ

691 :名無し行進曲:2012/01/18(水) 23:35:26.37 ID:h5aDTAEy.net
こんにちは。

692 :名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:59:52.39 ID:vsEyxgKW.net
いやー、こんにちわ。

693 :名無し行進曲:2012/02/03(金) 12:32:09.53 ID:7LX3Hza2.net
どうもどうも。

694 :名無し行進曲:2012/02/11(土) 08:35:06.00 ID:v5xoDHNx.net
毎度〜

695 :名無し行進曲:2012/02/20(月) 07:58:20.41 ID:cY47Hiia.net
どないでっか

696 :名無し行進曲:2012/02/20(月) 22:59:00.18 ID:dO3NFQ4l.net
ぼちぼちでんがな

697 :名無し行進曲:2012/03/04(日) 00:10:31.53 ID:saqOsSJk.net
もうかりまっか?

698 :名無し行進曲:2012/03/04(日) 19:54:35.38 ID:TY1QuR8E.net
岩切先生へ
今年はWとマリツァを選んだ方がいいですよ。

699 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 17:05:08.35 ID:rJ0e2Qtn.net
だれあんた???

700 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 19:37:56.81 ID:tv3D1zgq.net
岩切敏
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/s/004360/

701 :名無し行進曲:2012/03/12(月) 22:22:07.41 ID:2tmqY3Y4.net
>>699
口の聞き方がダメだから教えない

702 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 11:45:36.98 ID:oV3i8WfO.net
>>700
>>7

703 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 14:58:10.14 ID:P3tsFxum.net
相変わらず福岡の荒らしがウザい。

704 :名無し行進曲:2012/04/03(火) 12:09:14.36 ID:fSHMwSIB.net
福岡の荒らしはスルーで。

705 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:42:22.41 ID:c10mFPBk.net
号外!
大淀中、岩切先生異動
川崎とか言う人がきましたヨッ!!a(a`ε・´o)

706 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 05:51:24.24 ID:9C0oc6LI.net
残念

707 :みどりくん:2012/04/16(月) 14:10:13.55 ID:lMqAx7Mx.net
みなさん課題曲は決まりましたかー?

708 :みどりくん:2012/04/20(金) 19:34:46.43 ID:UibyQ3Fp.net
みなさーーーーーーーーーん!!!!!!!!!

709 :みどりくん:2012/04/22(日) 15:19:52.26 ID:9pEov40W.net
最近みなさんInされませんね

710 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 07:29:10.72 ID:3g63Y6t/.net
宮崎行楽地


http://shogo33333.ninja-web.net/






711 :名無し行進曲:2012/05/07(月) 07:59:54.26 ID:2Jc5K+A0.net
みなさ〜ん

712 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:12:13.40 ID:nEMoVjBG.net
はい、なんですか?

713 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 22:10:17.83 ID:PjVlWtyO.net
何があったの?

714 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 00:27:01.53 ID:Fuy84Ha3.net
気になる!

715 :名無し行進曲:2012/06/06(水) 17:41:09.04 ID:pASr6PqN.net
!?

716 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 17:34:48.49 ID:YxvBaNj0.net
何があったの!?

717 :名無し行進曲:2012/06/18(月) 20:00:09.56 ID:2QHigR+d.net

教育の進路

http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/furiita/furiita.html





718 :みどりくん:2012/06/19(火) 09:56:31.94 ID:k7plnIjR.net
コンクールの順番決まりましたね!

719 :名無し行進曲:2012/06/25(月) 16:02:30.85 ID:epKk/trO.net
教えて下さい。

720 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 20:44:35.27 ID:SCdrw1zJ.net
知りません

721 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 23:28:31.23 ID:mwV/x3Vo.net
なぁーんだ、

722 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 09:08:13.75 ID:bnC+v8WW.net
消えるとこー。
1・大淀中・・・・・新顧問がひどいらしい。。。

723 :名無し行進曲:2012/07/14(土) 22:36:25.46 ID:ZE6/FxVQ.net
どうひどいの?

724 :名無し行進曲:2012/07/14(土) 23:58:43.29 ID:/IBRqEkh.net
吹コン出るようなバンドの指導のやり方を知らないみたい。
課題曲も自由曲もまだ出来てないと聞いた。
部員も親もつらかろう。

725 :名無し行進曲:2012/07/15(日) 15:01:28.08 ID:RxFs8IHO.net
その人あまりいい話聞かないね
去年の出来がなかなかだっただけにキツいだろうな…

726 :名無し行進曲:2012/07/15(日) 23:10:43.10 ID:d8zR6DHN.net
いいんじゃない。どこか九州に出るチャンスができるんだから。
そういうとこに行った人もかわいそうだね。

でも,去年は去年だろう。部員の質も違うだろうし。
どういう波乱があるか,コンクールを楽しみにしてるよ。

727 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 19:40:05.51 ID:CvKnjqdI.net
審査員
翁優子(エリザベト音楽大学)
大森義基(昭和音楽大学)
白水大介(関西フィル)
竹中俊二(吹奏楽指導者)
塚本修也(シエナウインドオーケストラ)
選考
翁優子(エリザベト音楽大学)
大森義基(昭和音楽大学)
竹中俊二(吹奏楽指導者)
塚本修也(シエナウインドオーケストラ)
宮本辰彦(広島交響楽団)

728 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 18:40:43.97 ID:HK99z1Vs.net
県代表

2007年 東海、高城
2008年 檍、生目
2009年 大宮、南
2010年 大宮、生目
2011年 生目、大淀

2007年 旭、久峰
2008年 細野、諸塚
2009年 加久藤・西小林、宮崎
2010年 久峰、北方
2011年 北方、日向

729 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 23:43:35.20 ID:2QwsG3GD.net
波乱。。。。というか信じられないミス。

大淀中の指揮者、指揮間違って演奏止める。
生徒が自力で持ちなおし、金。

あそこは指揮者の首をすげ替えることができれば全国に行く。

730 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 06:05:34.63 ID:I2N5i3a7.net
>>729
何それ?
チョット詳しく教えて


731 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 09:51:05.36 ID:Ghw9fAPc.net
そういうことできないくらいわかっているだろうが。他が行くからいいだろう。ところで生目はどうだった?

732 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 19:35:47.46 ID:pLaVOzeG.net
本選に残った学校を教えてください

733 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 20:07:54.72 ID:Gdvk+cx/.net
明日わかりますよ

734 :野菜生活:2012/07/22(日) 21:23:26.99 ID:hStjRqZP.net
コンクールおつかれさまでした◎←
どの学校もすごかったです!!!!!

735 :野菜生活:2012/07/22(日) 21:25:44.13 ID:hStjRqZP.net
ワクワクする〜♪

736 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 01:29:08.36 ID:9/kkivoE.net
>>729
止める?
出だしで指揮がフライングしたの?
それとも曲の途中でか?

737 :野菜生活:2012/07/23(月) 08:15:03.44 ID:ixvxMqe+.net
今年は課題曲Vの学校が多かった感じがする・・・

738 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 11:41:07.15 ID:JUW9Xvdw.net
代表どこですか?


739 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 12:54:59.13 ID:msdnF+6h.net
>>736
曲の途中でだ。
結構コンクールを観てきた身だが
あんなミスは初めて見たな。

所で高城中が上手かったと聞いたが
昨日は見に行けなかったんだ。

聴いてきた人、ぜひどうだったか
教えて欲しい。

740 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 13:11:00.69 ID:hPOMbkI0.net
高城?
相変わらずがなり立てるような汚いffだったぞ?
金取ったのが不思議なくらい

741 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 14:35:41.33 ID:57S9pH61.net
本選ってもうきまりましたかね?

742 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:50:14.58 ID:msdnF+6h.net
>>740
そうなのか??
サンクスです。

>>741
今日発表される。

743 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 18:54:48.29 ID:f1WPR4P5.net
代表選考会
生目 
大淀
延岡南
都城西
高城
生目台
姫城
東海

744 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 20:21:12.90 ID:ut5GGAwv.net
大淀代表残ったね!

745 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:02:23.14 ID:X/DQG4TW.net
生目台が残ったのは不思議でたまらない。

目を閉じて聞いたら悲惨だった

さすが理事長て感じ

746 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:13:25.62 ID:63uQMDPw.net
いや
今年はどこもレベル低かったぜ
高城とか都西とかも「え?」って思うわ

747 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:28:20.06 ID:X/DQG4TW.net
赤江が残ると思ってたのにおしかったなぁ

748 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:58:03.95 ID:JUW9Xvdw.net
姫城、どうでしたか?

749 :野菜生活:2012/07/23(月) 23:03:25.92 ID:ixvxMqe+.net
お疲れ様”

750 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 23:26:00.21 ID:kwRMRdUA.net
>>745そんな事ない…安定してたな

751 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 04:43:51.01 ID:fK/F+KP4.net
足の引っ張りあいワロタww

752 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 09:29:51.52 ID:7RZq3446.net
>>750
関係者でしょ。

753 :さーど:2012/07/24(火) 18:35:53.76 ID:mb3RIPwO.net

ベスト8の中学の演奏
聞けてないですが、
どうでしたかw

754 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 19:24:37.07 ID:Oow6pzzG.net
カラ金
1、3日目 なし
2日目 三股、赤江、祝吉
今年から
代表枠を昨年の6から8に増加
南九州推薦もAから選出
となったようだな。
昨年>>518

755 :野菜生活:2012/07/24(火) 19:37:51.74 ID:zbYiSuhu.net
やっぱ中学校の部で一番うまいのは大淀なんですか?

756 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 20:32:53.63 ID:tvfqsd9W.net
生目じゃね?
聴いて無いから知らんけど

757 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 23:47:48.08 ID:lHvJo4u3.net
生目じゃろ。

758 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 18:39:53.15 ID:em3NQW12.net
>>755 今年は姫城かも。

759 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 20:45:00.58 ID:FFgmMcuC.net
予選は1位生目2位生目台だったし生目でしょ

760 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 21:24:31.63 ID:NISJSGx5.net
まず課題曲聞いてから物言おうよ。
自由曲は生目で、課題曲は大淀。

まぁあのミスはないわねー

761 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 21:51:10.48 ID:gRoexF0q.net
ミスがなければ大淀。
代表選はおもしろいかもね。どの団体も合わせてくるだろうね。

762 :野菜生活:2012/07/25(水) 22:12:48.71 ID:fPNI7UyR.net
>>758
今年は都城勢が頑張ってますね

763 :野菜生活:2012/07/25(水) 22:15:29.55 ID:fPNI7UyR.net
生目ですよね
コンクールで一番印象に残った学校はどこですか?

764 :ヨーグルト:2012/07/26(木) 05:45:44.60 ID:B/E7eYAI.net
高城はどうでしたか?


765 :野菜生活:2012/07/26(木) 17:58:26.73 ID:J1G4cr4L.net
≫764
金管がうまいらしいですよ〜
やっぱり伝統校はすごいですね!
(〃ω〃) キャァ♪

姫城はどうだったんですか?

766 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 21:38:44.56 ID:HBFeqYLb.net
順当にいけば生目と大淀だと思いますがどうでしょうかね

767 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 21:50:39.31 ID:YWiE/Pn7.net
>>766
昨年と同じ組み合わせってことか。

768 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 22:13:30.01 ID:HBFeqYLb.net
>>767
そうですね、私の聞いたかんじではこの2校かなと

769 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 08:43:00.62 ID:Tf39FPze.net
毎年の事だが、書き込みが学生か大人かはバレバレ。

ネットサーフィンのしすぎで寝不足。
これで代表逃したら一生後悔する事だってある。

770 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 09:27:37.06 ID:v4B4EUql.net
>>769
たしかに。万全の状態で本番に臨んでほしいですね。

771 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 09:45:00.28 ID:xsl9f8eo.net
>>765
高城の伝統って?

772 :時化:2012/07/27(金) 12:41:17.53 ID:/Svhi6wV.net
課題曲Iって、やっぱり
難しいですね。

773 :時化:2012/07/27(金) 12:46:31.74 ID:/Svhi6wV.net
高城、基礎練がハンパない
やっぱ基礎かー。

774 :野菜生活:2012/07/27(金) 18:12:10.18 ID:NjOMJz84.net
>>771
毎年金とってきますよね〜?ってとこですかね?
なんかすいません・・・・・
あと、基礎力がすごいと思います・・・

775 :マロン:2012/07/27(金) 19:34:15.46 ID:F8iyXBrt.net
今年は赤江ベスト8に入りませんでしたねー。

776 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 05:31:17.32 ID:qfOAVf9E.net
うわぁー。 いよいよ今日
ベスト8の決戦日だー
やっぱ生目と大淀か?

777 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 08:01:05.74 ID:SW/lVy8n.net
>>776
でしょうね。波乱はなさそうですね

778 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 11:12:04.68 ID:SgVnLr8S.net
結果よろー

779 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 13:02:19.37 ID:ddzQT1yw.net
九州、生目と大淀

780 :野菜生活:2012/07/28(土) 15:10:28.23 ID:PAjgQFRt.net
お疲れ様でした〜♪
やっぱり、生目と大淀はすごいですね!!
別枠にしてほしい・・・・

781 :kiku:2012/07/28(土) 15:19:54.28 ID:mBBVZ06x.net
疲れました

けど楽しめました^^

782 :マロン:2012/07/28(土) 15:21:31.92 ID:oQSZEbGb.net
ベスト8聴けませんでした・・・。
どんな感じでしたか?
やっぱ生目と大淀は圧倒的でした??


783 :時化:2012/07/28(土) 15:22:04.28 ID:qfOAVf9E.net
みなさん、お疲れさまでした☆
これから定演まで頑張ります♪

784 :きみどり:2012/07/28(土) 15:28:00.68 ID:qfOAVf9E.net
西中の演奏、迫力ヤバかったらしいです。(°□°)
 その後の学校かわいそう……。

785 :kiku:2012/07/28(土) 15:40:49.92 ID:mBBVZ06x.net
お疲れ様です

生目と大淀はすごいです・・・

あれぐらい、実力があったらな〜・・・

786 :岡ちゃんっ:2012/07/28(土) 15:41:23.46 ID:yOxzeJQx.net
(すごい雨ですね〜今ゎ)
皆様、コンクールとかお疲れ様です!!
やっぱ代表は生目と大淀でしたねw

787 :野菜生活:2012/07/28(土) 15:46:56.70 ID:PAjgQFRt.net
>>786

チューバかっこよかったですね・・・ww

788 :時化:2012/07/28(土) 15:52:34.49 ID:qfOAVf9E.net
え…。どこの??

789 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 16:07:06.47 ID:SW/lVy8n.net
名前変えて連投してるやつはなんなんだww

790 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 17:14:03.02 ID:qfOAVf9E.net
いいなぁ、福岡。

791 :マロン:2012/07/28(土) 17:33:15.09 ID:oQSZEbGb.net
だれかベスト8の演奏の感想きかせてくださいww

792 :野菜生活:2012/07/28(土) 18:24:56.63 ID:PAjgQFRt.net
>>789
え・・・これって同一人物なんですか?

793 :マロン:2012/07/28(土) 18:44:46.51 ID:oQSZEbGb.net
783と784は一緒じゃん。ID見ればわかる・・・。

794 :野菜生活:2012/07/28(土) 19:19:49.23 ID:PAjgQFRt.net
ほんとだ・・・・・・・・・・・

795 :マロン:2012/07/28(土) 19:25:03.54 ID:oQSZEbGb.net
>>794
今年の夏はいろいろ大変でしたね。
ほんとにお疲れ様です・・・ww

796 :マロン:2012/07/28(土) 19:27:29.52 ID:oQSZEbGb.net
大淀と生目、頑張ってほしいですね!!

797 :野菜生活:2012/07/29(日) 09:14:14.64 ID:W3VONMJI.net
>>795
ほんとお疲れ様でしたww

798 :さーど:2012/07/29(日) 13:03:12.57 ID:GKQ+XPIY.net
あのー… 

県大会の時、生目中は
サブバックさえ並べられてなくてww

そんな学校、代表いいんっすかねw

799 :さーど:2012/07/29(日) 13:03:58.26 ID:GKQ+XPIY.net


まぁ、うまいんだろーけどさ…ww

800 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 13:40:57.65 ID:OyG4GkMU.net
サブバックって何の音楽用語かと思ったらカバンのことか?
頑張ってカバン並べコンクールの代表を目指してくれ

801 :マロン:2012/07/29(日) 13:51:03.17 ID:Ulj+33X2.net
・・・・・。基本的な部分をちゃんとしようって事ですよねww

802 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 14:11:32.13 ID:euuN2p7k.net
>>788-789
嫉妬乙
選考会で負けて悔しかったか?

803 :マロン:2012/07/29(日) 14:32:53.04 ID:Ulj+33X2.net
「県大会の時」だから、選考会の学校には
限定できないと思いますけど・・・。


804 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 13:14:26.99 ID:pySP6Zf2.net
毎年思うんだが、課題曲をもう少し仕上げてほしい。

805 :dtj8:2012/07/30(月) 14:06:10.75 ID:xdG7hivZ.net
・・・。   ・・・身近なところに、何かがある・・・?

806 :野菜生活:2012/07/30(月) 16:31:52.71 ID:mOiWyNxt.net
>>805
なっ・・・・・何があったんですか?

807 :@k:2012/07/30(月) 18:52:41.88 ID:ktM1q9MH.net
生目、大淀は全国いくのかねー?

808 :野菜生活:2012/07/30(月) 19:09:33.83 ID:mOiWyNxt.net
>>807
頑張ってほしいですねー!!!!!!
応援してますっ☆ミ

809 :岡ちゃんっ:2012/07/30(月) 21:25:29.34 ID:jHLStpsh.net
応援がんばろうじゃないか!!ww
全国かぁ〜今年は神奈川ですよね!!


810 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 21:44:53.87 ID:oyv3wxP5.net
>>809
愛知だよ。

811 :マロン:2012/07/31(火) 00:42:22.33 ID:QnTy3MKK.net
九州って8月18日だったっけ?


812 :岡ちゃんっ:2012/07/31(火) 08:41:42.74 ID:ebAOI3o9.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/809すみませんw
愛知ですねw

813 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 19:24:22.52 ID:+JVemgav.net
>>811
http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide120303-1.html

814 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 19:52:47.55 ID:m+GePwyg.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

815 :野菜生活:2012/07/31(火) 20:56:41.52 ID:ElFGAQwU.net
うひょー

816 :さーど:2012/08/02(木) 18:52:22.44 ID:Nk2nhgWd.net

鞄並べ、がんばれww

817 :野菜生活:2012/08/02(木) 20:00:42.08 ID:ROVFOMWU.net
>>816
(笑)

818 :野菜生活:2012/08/06(月) 19:14:32.28 ID:LjrCks1Z.net
お〜い

819 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 15:51:17.80 ID:2EyT19MK.net
九州大会がんぱれ〜☆

820 :安西:2012/08/07(火) 15:59:37.29 ID:n5pB9918.net
コンクールとマーチングやっている私たちの引退はいつになるやら

821 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 16:29:24.45 ID:M/CDWE/Y.net
引退?
一生現役だろ

822 :野菜生活:2012/08/08(水) 20:32:03.43 ID:fkM8sd97.net
>>820
頑張ってください〜

823 :キノコの山:2012/08/13(月) 21:31:18.04 ID:1K99EVdZ.net
都城で一番うまいのってどこっすかね?


824 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 21:40:18.28 ID:+FfT2jSh.net
@西中>A高城中>>>B姫城中

825 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 23:45:48.53 ID:iwJ5GggI.net
えー?

826 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 00:07:05.58 ID:3Y8kO8mO.net
大淀中・生目中共に銀賞!惜しい。お疲れ様でした。

827 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 12:21:12.71 ID:JvhPc91s.net
九州大会では金賞すくなかったらしいですね。

828 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 12:57:04.23 ID:c3VO5ag/.net
>>827
金5 銀19 銅2

829 :のり弁(キノコの山:2012/08/19(日) 17:44:57.96 ID:Xfz6Is4l.net
九州大会お疲れ様です〜

姫城どうなんですか?
それにしても西中はすごいですよね*
やっぱ、小学校からしてるとこは違いますね━━━━(・ω・` )━━━━!!

830 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 21:28:53.05 ID:JHZ4icAx.net
>>826
まあ、そんなもんでしょうね。

831 :ぴち:2012/08/21(火) 13:34:33.57 ID:QGLicHhH.net
九州大会聞いた人いますか?
いたらどんな感じだったか
知りたいですw

832 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 17:23:06.20 ID:fCEYiw84.net
……いませんね…。

833 :のり弁(キノコの山:2012/08/26(日) 21:02:05.39 ID:sxVlWbF/.net
マッツ・マングローブ


・・・・ぷっ

834 :時化:2012/08/26(日) 23:09:52.29 ID:2WQsmGUm.net



• • • • • • •

(怒)!!





835 :チャラ女:2012/08/26(日) 23:15:48.72 ID:xgFwkYwI.net
マッツ・ミングローブとくれば、

デツコ・マラックス!

836 :時化:2012/08/27(月) 00:39:03.12 ID:hMwd/1IO.net
• • • • • 。

うん····。

837 :天ノ弱:2012/08/27(月) 16:24:11.34 ID:Y/4QVHio.net
メールしてね〜♪

最近マッツ(ミッツ)テレビで見ないのは私だけー

宿題終わらない

838 :時化:2012/08/27(月) 16:58:33.44 ID:hMwd/1IO.net

大丈夫!  私も宿題終わんない〜!

839 :天ノ弱:2012/08/30(木) 19:22:49.45 ID:DlULJBce.net
残酷な天使のテーゼは、、
M8よりウィンズスコアのほうが断然いいですよ・・・

840 :時化:2012/09/01(土) 18:19:18.16 ID:rVEJJUPb.net
へぇ•••、
そうなんだ。

841 :時化:2012/09/02(日) 16:29:15.04 ID:/OCaaDyt.net
金管アンサンブルで何かイイ曲
ありませんか?

842 :天ノ弱:2012/09/02(日) 17:17:51.94 ID:Cc9pxNpe.net
文明開化の鐘ー♪


843 :時化:2012/09/02(日) 17:24:23.23 ID:/OCaaDyt.net
 ああ〜。なるほど。
 他何かないですか?
 (できれば八重奏で)
 


844 :時化:2012/09/02(日) 22:39:24.98 ID:/OCaaDyt.net
↑なんかワガママですいません•••••。

845 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 00:19:00.95 ID:XrERhIaH.net
>>843
ggrks


一応↓
高貴なる葡萄酒を讃えて
ロンドンの小景
金管八重奏曲
テルプシコーレT


さらに↓
(華円舞/福田 洋介)
(向日葵の咲く丘/福島 弘和)

846 :あたし:2012/09/05(水) 20:30:45.81 ID:cP0MrT1j.net
テッ・・・・テルプシコーレ・・・・
どこかで見たような・・・

そういえばどこかの学校がプリオシンなんたらってしてなかった?

847 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 04:28:39.88 ID:tySx7MUE.net
姫城•••だったと思う

848 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 23:51:26.89 ID:SkU+nVKI.net
↑「ブリオシンコーストの幻想」

849 :あたし:2012/09/10(月) 18:54:51.05 ID:o61v7NGT.net
プリオシンコーストの幻想でした!!!!!

演奏してみたい

850 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 19:05:21.01 ID:jSMGgiQw.net
http://www.cafua.com/products/detail572.html

851 :チャラ女:2012/09/10(月) 19:41:28.10 ID:P+ni1Cy+.net
誰か県マーコンの結果を教えてください。
携帯から連盟のホムペの記事は見つかんないし、朝日新聞は休刊日だし…
よろしくお願いいたしますm(__)m

852 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 23:13:06.08 ID:NcBORnDW.net
マーチングコンテスト…
出場した中学校は全部九州大会行きますよww

853 :チャラ女:2012/09/11(火) 01:46:09.72 ID:7IlajHxi.net
マジで?
もう少し参加団体が増えてほしいなぁ。せめて10くらいには…。
九州大会、がんばってくださいね!
結果を教えていただきありがとうございました。


854 :名無し行進曲:2012/09/12(水) 00:36:15.93 ID:/l48Oz6l.net
はいw3校だけだったので…

ありがとうございます!
九州大会頑張ります^p^

いえいえーw




855 :名無し行進曲:2012/09/12(水) 06:25:13.02 ID:wZsG7gmh.net
宮崎大会必要なくね?

856 :あたし:2012/09/12(水) 14:04:26.09 ID:ibDITg95.net
≪855
激しく同意!!

857 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 00:05:47.17 ID:hmOqgBml.net
3校だけってのもねぇ…。


858 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 17:30:58.19 ID:JQf7Lw8q.net
マーコン審査員
岡本浩幸(筑豊吹奏楽連盟事務局長)
北村直也(熊本県吹奏楽連盟副理事長)
向徹郎(鹿児島県吹奏楽連盟副理事長)

859 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 23:38:21.52 ID:HFsRgKb6.net
審査員意味ねえ!
わざわざ他の県から来たのにww

小学生のためかなw

860 :あたし:2012/09/17(月) 16:54:48.76 ID:Xil8LMtl.net
暇なんですけど

861 :時化:2012/09/19(水) 00:14:35.25 ID:8cK9MG8v.net

アンコン始まればみんないっぱい書き込みにくるよ。

862 :名無し行進曲:2012/09/20(木) 12:31:11.45 ID:cnBZxnRl.net
県北に住んでて演奏会見に行ったりしてるけどどうにも物足りない
子供が2年後に中学進学するけどどうせ異動のある勤め先だしそれを期に異動届け出そうかなと思ってる。

なんだろう、前はこっちも盛り上がってたと思うのだけど

863 :名無し行進曲:2012/09/20(木) 19:25:03.13 ID:01llYjZo.net
中3で最後の年です


864 :名無し行進曲:2012/09/20(木) 19:39:06.33 ID:01llYjZo.net
すみません、上の間違えました。

中3で最後の年です
パート練習などでまとまってきていい感じにいけるかなと思ったら
保護者会とか後援会の人たち(うちの親も含む)が
秋コンの機材搬入とかに口を出してきて
先生が愚痴をこぼしてます。
特に3年生の親はみんなでテレビのビデオ投稿出そうかとか
勝手に盛り上がってます…
学校の仲間相手にしか言えない愚痴でした、ゴメンなさい。

865 :名無し行進曲:2012/09/20(木) 22:44:10.43 ID:+EvxD2G1.net

親が吹部(?)についてよく理解できてないって事?

866 :名無し行進曲:2012/09/21(金) 12:43:00.50 ID:8ApXkhI6.net
ああ、妙に張り切る保護者いるわ
パンフレットとか決まった業者がいるのに知り合いに業者いるとか
値切って手腕自慢したりとか、まあそういう事か?

867 :時化:2012/09/21(金) 20:55:17.65 ID:5cEvjZqF.net

わかるわかる―!

868 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 15:54:00.28 ID:lE7X/4ve.net
>>866
中学生である以上、親が部費を払い親が時間をさく後援会活動は無視できないはずです。

あなたは、張り切るとか自慢するとか書いてますが、次年度に資金を残すのは大事なこと。
九州や全国大会に行く学校ですら、パンフレットは色画用紙に白黒印刷ですますところも多々あります。
文章からして大人の方のようですが、あなただけの価値観で裏方の苦労を踏みにじらないでほしい。

>>864
あなたが最後の年だから親は張り切るのです。
文全体の意味がつかみにくいですが、自分たちは上手くないから(多くに)聞かせたくない。
という甘えを感じます。
先生も先生で部活中に生徒に愚痴をこぼすなんてありえません。
何が最善の音楽なのか分かってないんじゃないですか?
本番は下手でも気持ちのこもった演奏が聞きたいものです。

869 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 16:25:28.19 ID:pGQ2Y3z8.net
>>868
あぁ、こんなのか(察し)

870 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 16:38:00.45 ID:pGQ2Y3z8.net
それとねー
煽り抜きで言うけど定期公演にあそこの店から幾ら出させたって自慢するの
やめときなよ
焼肉屋のオヤジが出すのが当然ってあの態度は何だって教頭に電話来たぞ

871 :あたし:2012/09/22(土) 17:29:18.91 ID:vwJ1pqZN.net
・・・。

872 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 20:03:49.15 ID:lXonufZx.net
>>870
学校関係者?

わたしもw

873 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 20:29:32.94 ID:pGQ2Y3z8.net
おう!
保護者関係の方が苦労するよな

874 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 16:17:01.42 ID:oc+82FJw.net
あげ

875 :あたし:2012/09/30(日) 10:30:48.11 ID:by6KnTtr.net
ひま

876 :あたし:2012/10/02(火) 22:11:32.20 ID:ZL4J8bbp.net
みなさん、アンサンブルの練習してますか?

877 :あたし:2012/10/03(水) 20:48:10.15 ID:ngGeRfH+.net
腰が痛くて、パソコンの前から動けませんーーーーーーーーーーー

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

878 :(泣):2012/10/03(水) 23:31:21.24 ID:ecF/ENVG.net
パソコン、親に使用時間を
設定されてました(泣)


879 :時化:2012/10/09(火) 11:34:42.67 ID:EyCNH2Kx.net
宿題が、冬休み並みにでてます

880 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 22:55:16.72 ID:4pNFnXuF.net

 皆さん、アンコンの練習
 進んでますかー?

881 :あたし:2012/10/13(土) 22:44:18.43 ID:XVl/O65T.net
全くです

882 :名無し行進曲:2012/10/17(水) 17:03:26.71 ID:nqoV4uss.net
やっと楽譜きた




883 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 20:40:49.30 ID:IMAmJDia.net
明日都北吹奏楽祭だね。

884 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 19:06:39.27 ID:tlfFnkHX.net
都北祭どうやった?

885 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 20:02:34.56 ID:4v7D4SES.net
http://www.nobeoka-bunka.com/

886 :名無し行進曲:2012/11/08(木) 21:22:21.94 ID:8oq/Vl98.net
・・・?

887 :名無し行進曲:2012/11/08(木) 22:57:49.54 ID:lMyDGdDL.net
YA☆ME☆RO

888 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 19:49:43.55 ID:aCm0SrXU.net
888 get

889 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 19:19:10.89 ID:fDva3kDb.net
ステイト・ブラス(金管10重奏)宮崎市公演 11月22日(木)19時〜 宮崎科学技術館・プラネタリウムホール

890 :時化:2012/11/13(火) 21:34:28.00 ID:L7X6z2Fp.net
 行きたい!
 超行きたい!
 プラネタリウムホールって・・
 あの中で演奏すんの?

891 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 22:56:41.70 ID:n+A5Jfoo.net
私も行きたかったのに・・・・・

892 :時化:2012/11/16(金) 20:03:08.80 ID:PrGYSBNK.net
超ロマンチック‐☆

893 :時化:2012/11/18(日) 21:26:04.42 ID:5CPHofXX.net
 アンコンどうすか?

894 :名無し行進曲:2012/11/25(日) 20:06:02.01 ID:c3iEU20S.net
鉄腕ダッシュで『天国の島』がバックに流れてた・・・!
なんか感動・・・!

895 :名無し行進曲:2012/11/29(木) 23:14:23.08 ID:GFMlI9Br.net
時化さんなんか一人で頑張ってますね・・・・

896 :名無し行進曲:2012/12/02(日) 01:36:57.02 ID:R31xbvei.net
定演おわったぜぃ!

897 :名無し行進曲:2012/12/09(日) 19:41:23.70 ID:HnA4Bn0A.net
ここも過疎地域か////

898 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 21:03:20.60 ID:EhXedRnn.net
アンコン審査員
京谷麻里子(シエナウインドオーケストラ)
郡恭一郎(シエナウインドオーケストラ)
塩月千尋(バンドディレクター)
竹内紀夫(大分中学校高等学校)
福島宗直(京陵中学校)
昨年まで3年間実施した地区大会を廃止したようだな。

899 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 22:40:25.78 ID:ILmiepxw.net
どこもかしこも高レベルの好勝負。
来年の吹奏楽コンクールは期待できますね。

900 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 13:58:33.93 ID:7PtjQPFH.net
アンコンもう来週かー

901 :名無し行進曲:2012/12/17(月) 20:40:09.12 ID:OAw77T+V.net
アンコン代表
2004年 高城Brass8、赤江東Sax4、東海Brass8、檍Sax4
2005年 高城Fl4、大淀Sax4、都城西mix8、赤江Sax4
2006年 大淀Sax4、都城西Cl4、赤江東WW4、東海Brass6
2007年 大淀Sax5、檍Tb4、生目Cl4、沖水Cl8
2008年 大淀Sax8、生目Cl4、赤江東Per4、東大宮Per6
2009年 大淀Sax4、赤江東Per4、高城Fl3、木花Sax4
2010年 大淀Brass8、生目Mix8、東海Cl4、西階Brass8
2011年 大淀Brass8、生目WW8、赤江WW3、三松Fl3

902 :名無し行進曲:2012/12/21(金) 20:11:18.90 ID:Lb+LHgOg.net
なんという貴重な情報を・・・!
ありがとうざいます!
なんかやる気でてきた!

903 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 16:56:05.21 ID:T+2NIZ4T.net
ありがたや・・・

904 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 20:45:51.10 ID:mTWxI+NA.net
今年のアンコン審査の基準が高かった気がする!

905 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 21:12:41.46 ID:XR1Hel4q.net
代表
大淀Sax4
生目台Sax3
赤江東Fl3

906 :時化:2012/12/24(月) 16:29:51.06 ID:JdHEYo+w.net
 今年は金管は出なかったのかー。・・・なんか残念・・。

907 :無名:2012/12/24(月) 19:55:36.42 ID:o8G4V9XS.net
曲名って分かりますか?

908 :名無し行進曲:2012/12/25(火) 01:31:44.70 ID:hqOE+I+R.net
淀→アスキ・カタスキ・ハイクス・テトラクス・ダムナメネウス・アイシオン
台→パッション
赤→月明かりの照らす3つの風景

909 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 10:26:45.34 ID:U3zc326x.net
都城からはなかなか代表でないね

910 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 16:22:14.98 ID:fQTcp3UT.net
来年4年ぶりに都城から代表が出そうな気がする。しかも金管から!

911 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 17:26:55.95 ID:U61Ro26n.net
今年のアンコンどんな感じでしたか?

912 :名無し行進曲:2013/01/06(日) 09:48:13.01 ID:HC41eTeR.net
よし次に行こう

913 :名無し行進曲:2013/01/11(金) 19:58:57.34 ID:nc8oaeDX.net
明日ソロコンじゃん!

914 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 18:24:07.64 ID:jVsqUMK3.net
第5回JBAソロコンテスト宮崎県大会
http://jba-miyazaki.com/solocontest/solocontest.html
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/index.php/entertainments/

915 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 19:36:45.17 ID:XypqEQhc.net
おつかれさまー!

916 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 20:17:42.53 ID:ruQXBsmV.net
ホントお疲れ様です・・

917 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 12:53:50.90 ID:6NSecNck.net
代表誰がいったんですか?  
行けなかったので。。

918 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 20:35:10.91 ID:zGyuNdEh.net
サックスとホルン?

919 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 20:45:23.00 ID:6NSecNck.net
・・・だけ・・ですか?

920 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 07:49:11.98 ID:AoIAc6ti.net
どの部門もサックスばっかり金賞。
変なの。

921 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 17:46:28.32 ID:JqptKkCI.net
中学で代表になったサックスの子のねーちゃんは高校ホルンで代表
姉弟で代表ってすげえな

922 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 18:33:33.41 ID:VSV86igh.net
そう言えば今年のソロコンの審査員にサックスとホルンは
いなかったし・・・

923 :名無し行進曲:2013/01/23(水) 20:45:33.41 ID:V4sIec2v.net
だれか新すれ作ってよ

924 :名無し行進曲:2013/01/23(水) 21:10:28.72 ID:vULX+KuI.net
>>923
まだ早いよ。

925 :名無し行進曲:2013/01/25(金) 17:34:22.31 ID:POfh5Sr+.net
はやくこのスレ終わらせちゃえば?

926 :名無し行進曲:2013/01/25(金) 18:05:34.18 ID:yKQ6+gAx.net
てか、推薦入試の倍率発表されたー

927 :名無し行進曲:2013/01/26(土) 22:41:24.79 ID:iON7SmzI.net
スプリングどうだった?

928 :名無し行進曲:2013/01/27(日) 11:09:05.91 ID:Z/eKYmXo.net
午後から聞きに行ったけど、結構順番変わってたりして自分の
学校聞き逃した人もいるかも

929 :名無し行進曲:2013/01/27(日) 17:14:41.18 ID:aZ7sE0+j.net
三股と山田を聞き逃したけど都城の中学校はどこもダメダメだな
いくら3年が抜けたつっても基本になる音色とハーモニーが出来上ってないもの
人数が少ないのは理由にならない

930 :名無し行進曲:2013/01/28(月) 13:46:27.46 ID:s5o2dQo4.net
金賞受賞校とかどうだった?

931 :名無し行進曲:2013/01/28(月) 13:52:10.77 ID:s5o2dQo4.net
http://awabi.2ch.net/suisou/index.html#1

新スレ作ってやったよ・・・・w

932 :名無し行進曲:2013/01/28(月) 18:56:34.30 ID:Phtdr7EZ.net
次スレ

宮崎の中学 パート4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1359348596/

933 :名無し行進曲:2013/01/29(火) 20:23:47.38 ID:q8WO7ugR.net
http://mj-hall.jp/performance/2013/01/post-89.html

934 :時化:2013/01/30(水) 16:06:22.20 ID:QqcZ9Bvx.net
おお新スレ! ありがとうございます1

935 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 20:09:31.02 ID:znNKWUB3.net
アンコン九州大会中学の部終了。

大淀がクズ金。
残りは銀。

936 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 21:19:00.20 ID:KqG0Q03O.net
クズ金!?

全国大会にも行ったこともない人がクズなんて言っちゃいけないでしょ。

937 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 22:19:09.33 ID:EIFm28Im.net
あるんだなこれが

938 :名無し行進曲:2013/02/24(日) 07:47:24.49 ID:qzy/lUss.net
クズからクズなんて言われるのは最上級の褒め言葉だよ。

「俺にはできねえ」
という、ただのひがみ・やっかみだからね。

939 :名無し行進曲:2013/02/24(日) 19:37:17.35 ID:I+HwXKDR.net
いわゆるツンデレだな

940 :名無し行進曲:2013/02/25(月) 09:32:27.37 ID:YgUWB+Zr.net
九州大会出場校は音楽の形がしっかり出来ている学校

全国行くのはそれに色が加わって審査員の趣味に合ってるかどうか?

のようなものだから九州までいけばなかなかのもの

941 :名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/qcSwBDB.net
県代表

2004年 東海、檍
2005年 東海、檍
2006年 東海、高城
2007年 東海、高城
2008年 檍、生目
2009年 大宮、南
2010年 大宮、生目
2011年 生目、大淀
2012年 生目、大淀

2005年 高千穂、旭
2006年 高千穂、細野
2007年 旭、久峰
2008年 細野、諸塚
2009年 加久藤・西小林、宮崎
2010年 久峰、北方
2011年 北方、日向
2012年 土々呂、山田

942 :名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:c3IxoHJG.net
審査員

鈴木清(四国吹奏楽連盟理事長)
田端直美(大阪市音楽団)
畠田貴生(東海大学附属高輪台高等学校)
橋本眞介(広島交響楽団)
米田真一(玉名女子高等学校)
B、選考会
竹中俊二(吹奏楽指導者)
田端直美(大阪市音楽団)
外囿祥一郎(ユーフォニアム奏者)
三上次郎(長崎大学)
米所裕夢(吹奏楽指導者)

943 :きみ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/bFw8PA5.net
あざっす!

944 :名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4k+vcCNK.net
結果よろ!

945 :名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WKnDPwNK.net
大淀、都城西、赤江東、生目の4校が頭一つ、いや、体一つ抜けている感じかな。続けて、延岡南、生目台といったとこかな。明日の団体でトップ8がどうなるか?
選考会が楽しみです。

946 :名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Htz0jO5W.net
2日目どうでしたか?

947 :名無し行進曲:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Swf9Co3e.net
7月27日土曜日 中学校A1日目
7月28日日曜日 中学校A2日目  
7月29日月曜日 中学校A3日目・高校B・高校A1日目
8月4日日曜日 小学校・中学校B・中学校選考会・大学・一般

948 :名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GLEsJNXO.net
延岡南ってレベル落ちましたよね…

949 :名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:e1FEeboq.net
代表選考会
赤江東
高城
大淀
都城西
生目
姫城
東海
木花
昨年>>743

950 :名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CUJCnscM.net
昨年とは2校入れ替えだな。

951 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 10:57:45.38 ID:C3by1x9j.net
.

952 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 18:44:09.93 ID:GEfZdMi1.net
マーコン県代表
2006年 土々呂、日向、小林
2007年 土々呂、西階、南
2008年 土々呂、西階、南
2009年 土々呂、西階、日向
2010年 土々呂、西階、日向
2011年 土々呂、西階、日向
2012年 西階、日向、三股

953 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 19:10:27.21 ID:GLtNBoDm.net
マーコン審査員
石津谷治法(全日本吹奏楽連盟理事)
菊池洋一(鹿児島県吹奏楽連盟理事長)
畑中洋介(飯塚高等学校)
9月28日(土)開催いたします
本年度は宮崎県マーチン協会フェスティバルと同日・同会場での開催となります。
さらに、マーチングの魅力をご堪能ください。
チケット1人1枚700円(M協フェスティバルと共通です)
場所:宮崎県体育館

954 :名無し行進曲:2013/12/23(月) 18:29:05.47 ID:ZoVdD7SC.net
アンコン審査員
蒲谷隆行(元日本フィル クラリネット奏者)
北村直也(熊本県吹奏楽連盟 副理事長)
杉本正毅(東京吹奏楽団 トランペット奏者)
田村真寛(サクソフォン奏者)
南光俊(宇美町立宇美東中学校)

955 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 20:19:33.24 ID:V9gWi98j.net
審査員

井上順平(東京都交響楽団 トロンボーン奏者)
小野本明弘(九州交響楽団 トランペット奏者)
高橋貞道(日本吹奏楽指導者協会四国支部 支部長)
中田勝博(松山東雲女子大学教授)
長門由華(クラリネット奏者)
B、選考会
小田桐寛之(東京都交響楽団 トロンボーン奏者)
小野本明弘(九州交響楽団 トランペット奏者)
高橋貞道(日本吹奏楽指導者協会四国支部 支部長)
中田勝博(松山東雲女子大学教授)
長門由華(クラリネット奏者)

956 :名無し行進曲:2014/07/17(木) 22:06:29.92 ID:dEFhC/WM.net
代表選考会
2012年 生目、大淀、姫城、高城、東海、都城西、生目台、延岡南
2013年 生目、大淀、姫城、高城、東海、都城西、赤江東、木花

957 :名無し行進曲:2014/07/21(月) 13:52:54.49 ID:B2bFrBbM.net
結果発表は今日

958 :名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:00:29.81 ID:UXqU8CYt.net
代表選考会
生目台
東海
赤江東
都城西
大塚
三股
生目
大淀

959 :名無し行進曲:2014/07/25(金) 01:54:42.10 ID:ic7oKAvX.net
大淀?

960 :名無し行進曲:2014/07/27(日) 16:32:46.53 ID:ywHQFQaQ.net
結果でましたか?

961 :名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:15:22.43 ID:yzE9CRLv.net
今年はパッとしなかったですね。

962 :名無し行進曲:2014/07/28(月) 11:00:51.22 ID:PCmMuvO3.net
大淀のoboeソロ
tubaからoboeに代わって
1年しかたってないらしいすよ。

963 :名無し行進曲:2014/07/28(月) 15:50:50.19 ID:8snEkmzA.net
毎度毎度変わらないねー。大番狂わせが見たいな。

964 :名無し行進曲:2014/08/01(金) 00:20:39.38 ID:scjHFjrz.net
生目台の顧問って誰ですか?急躍進ですね

965 :名無し行進曲:2014/08/01(金) 01:43:13.16 ID:1L2dJJEd.net
>>964
吹連の理事長さんですね。

966 :名無し行進曲:2014/08/01(金) 19:00:53.25 ID:F6sMV9n+.net
>>745

967 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 19:04:07.12 ID:VrJz13Zq.net
大淀、九州代表おめでとう!!

大淀中、これまでの実績(完全ではないかも知れないが・・・)
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/flag:s/group:100040/

968 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 19:41:46.49 ID:3nKswjbo.net
生目と生目台は銀賞

969 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 20:55:31.31 ID:eyRvTrZ6.net
大淀の顧問は誰?

970 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 21:11:24.82 ID:3nKswjbo.net
>>969
川崎徹>>705

971 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 23:18:02.60 ID:EjeJgfp6.net
>>964-967
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:005195/

972 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 21:13:13.86 ID:IMaZc8hs.net
秋に入ったら定期演奏会ラッシュだよな。

中学生だけで考える糞みたいな構成はやめてくれよ。
3年間の思い出上映とかいう糞イベントはおうちでオナニーしながらやってくれ。
あんなの他人が見ても白けるだけだよな。

973 :名無し行進曲:2014/08/31(日) 10:28:58.21 ID:jcEbQgKK.net
>>972
それすっごくわかるwwwwwwwwwwww
ガキどもが感動するといって超絶勘違いしてるんだよなwwwwwwwww

974 :名無し行進曲:2014/09/02(火) 23:02:13.68 ID:aRz/XmhG.net
マーコン県代表
2006年 土々呂、日向、小林
2007年 土々呂、西階、南
2008年 土々呂、西階、南
2009年 土々呂、西階、日向
2010年 土々呂、西階、日向
2011年 土々呂、西階、日向
2012年 西階、日向、三股
2013年 西階、三股

975 :名無し行進曲:2014/09/06(土) 07:56:22.64 ID:ecyGYS/M.net
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:001397/
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:001464/
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:005956/
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:004360/

976 :名無し行進曲:2014/09/10(水) 23:16:40.86 ID:SZg2oxkw.net
※ご注意!! 
本年度の小学校バンドフェスティバル・県マーチングコンテストは、
小林市市民体育館で9月15日(月・祝)行います。
よろしくお願いいたします。
審査員 
日下部徳一郎(福岡)
永井哲(鹿児島)
熊谷公佑(福岡)

977 :名無し行進曲:2014/09/27(土) 19:38:51.09 ID:gmOREDIx.net
教師夫婦、白昼子どもの前で裸 宮崎、わいせつ容疑で逮捕

公園で子どもたちに裸を見せ、その様子をビデオ撮影したとして、宮崎県警は27日、
公然わいせつの疑いで、県内の私立高校教諭菊池祐介容疑者(35)=宮崎市恒久=と、
妻で公立中学校講師の夏美容疑者(26)=同=を逮捕した。
ともに容疑を認めており、県警は2人の目的を調べている。
逮捕容疑は8月31日午後4時40分ごろ、同県新富町の公園で遊んでいた子ども2人に、
夏美容疑者がいきなりワンピースの前を広げて裸を見せ、その様子を祐介容疑者が
ビデオカメラで撮影した疑い。
県警によると、夏美容疑者は上下とも下着を着けていなかった。

http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092701001183.html

菊池 夏美 講師(国)鵬翔高校より 本郷中学

978 :名無し行進曲:2014/10/29(水) 17:51:38.15 ID:C+BStL0g.net
大淀中。
全国大会おつかれさん。
定期演奏会楽しみだ。

979 :名無し行進曲:2014/11/08(土) 23:11:48.99 ID:wa6yX+LS.net
土々呂…
うーん…土々呂

980 :名無し行進曲:2014/11/22(土) 22:54:33.21 ID:pjfiufkv.net
次スレ

宮崎の中学 パート4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1359348596/

総レス数 980
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200