2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎の中学 パート3

868 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 15:54:00.28 ID:lE7X/4ve.net
>>866
中学生である以上、親が部費を払い親が時間をさく後援会活動は無視できないはずです。

あなたは、張り切るとか自慢するとか書いてますが、次年度に資金を残すのは大事なこと。
九州や全国大会に行く学校ですら、パンフレットは色画用紙に白黒印刷ですますところも多々あります。
文章からして大人の方のようですが、あなただけの価値観で裏方の苦労を踏みにじらないでほしい。

>>864
あなたが最後の年だから親は張り切るのです。
文全体の意味がつかみにくいですが、自分たちは上手くないから(多くに)聞かせたくない。
という甘えを感じます。
先生も先生で部活中に生徒に愚痴をこぼすなんてありえません。
何が最善の音楽なのか分かってないんじゃないですか?
本番は下手でも気持ちのこもった演奏が聞きたいものです。

総レス数 980
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200