2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹奏楽指導者の名言・格言を教えていただけますか?

1 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 15:39:52 ID:/zHOKoSp.net
「コンテストを主催する立場にありながら、
コンテストでタクトを振るという愚かなことを
私はしない」
           (フレデリック・フェネル)

2 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 15:44:08 ID:UxTyqT8n.net
爪楊枝1本でなんちゃら

3 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 17:02:59 ID:yKvjNM1/.net
>>1
何か、アレだな
…まぁいいや

4 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 17:09:40 ID:/rkzl27Q.net
「音楽は心。」(神奈川県立野庭高校吹奏楽部顧問 故・中澤忠雄)

5 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 18:59:55 ID:mu18vzwt.net
爪楊枝一本で学校は崩壊する

6 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 19:00:50 ID:zvKhpVom.net
http://www.youtube.com/watch?v=osTgTYhyY9A

7 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 19:44:14 ID:GX90159X.net
「人生に必要なものは、愛だけです」(精華女子高等学校吹奏楽部)

8 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 23:48:02 ID:joxNUCfY.net
爪楊枝って書こうとしたら

9 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 07:49:45 ID:RWGtgoUj.net
>>1
理事のみなさまより
「理事長職とはいえ、その活動に制限を加えるべきではない」とのご提言をいただき、
これまでの活動をしながら、部活動の一顧問としての立場を保ちつつ、
連盟活動に邁進したいと考えております。 
(丸谷明夫)

10 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 17:11:54 ID:BlTDL3m7.net
へたくそ。何だその汚い音は。なぜ言われた通りにできないんだ。
服を脱げ。

11 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 21:39:13 ID:88tV5JF0.net
>>9
スレを汚さないでください

12 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 01:03:35 ID:9joT6SLy.net
>>10
あの人は今…

13 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 01:33:56 ID:pdhttV9l.net
いやあ〜ブラスってホントにいいもんですね…さよなら さよなら さよなら

14 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 07:53:36 ID:orz5Xvqh.net
>>9 >>11
汚れた言葉。

15 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 12:49:57 ID:2gCnBwoN.net
コンクールの勝ち方がわからない(元青森山田高校指揮者・安西裕司)

16 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 18:40:38 ID:Cl1DEMeQ.net
やっぱ、「一音入魂」だろ

17 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 19:27:02 ID:UUNcUX7Z.net
>>10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242980411/

18 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 00:38:00 ID:HjWRQ+Qs.net
フェネルさんはいいこと言うなあ

19 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 08:12:57 ID:NSslQUoE.net
デブ指揮者「B、ブタから」

20 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 16:30:33 ID:cvzW/LK+.net
「とーぜんじゃっ!」
丸谷明夫

21 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 17:47:57 ID:Vp/0G3SV.net
わんぱくでもいい…たくましく育ってほしい…

22 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 18:34:58 ID:JYkvLz4T.net
>>21
それチキンハンバーグの裏に書いてあるやつや・・・

23 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 20:14:43 ID:99vpfX7v.net
お前らナゼ諦める? 俺は嫌だね!絶対に

24 :名無し行進曲:2014/10/07(火) 12:37:32 ID:tBkmyK3g.net
指揮者は一番偉いんです

25 :名無し行進曲:2014/10/07(火) 14:20:22 ID:hHfQM0FJ.net
誰が言ったのか名前も併記してほしいな。

26 :名無し行進曲:2014/10/08(水) 21:14:21 ID:N+BD/Sgf.net
YAMAHAの○○モデル使ってない人は要らないよ。

27 :名無し行進曲:2014/10/09(木) 16:49:39 ID:7YJSSOQq.net
吹奏楽は高校まで。

28 :名無し行進曲:2014/10/09(木) 19:41:41 ID:IHQb/G2N.net
そよ風は下松に吹き

29 :名無し行進曲:2014/10/09(木) 21:43:04 ID:QyfTeEl8.net
本番1回やねんで

30 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 20:11:14 ID:d1Tytus5.net
僕の曲を演奏してくれたけど
カットが気に入らないので0点つけました。

31 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 20:23:13 ID:DcoBjmQ9.net
>>28
BJの講評か。懐かしいな。

32 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 22:26:17 ID:vNKx5daw.net
音楽は時の芸術である。

33 :名無し行進曲:2014/10/11(土) 20:23:12 ID:IaUHzrc7.net
練習を本番のように、本番を練習のようにやれ。

34 :名無し行進曲:2014/10/11(土) 22:33:10 ID:aV3VjMeM.net
やっぱりやっぱり音を出すのは私です

35 :名無し行進曲:2014/10/21(火) 18:48:00 ID:bYV1k40q.net
ハッとしてグッときてパッと目覚めてくれよ!

36 :名無し行進曲:2014/10/23(木) 13:32:52 ID:YEG4aP18.net
もうあれから9年も経つから時効ですよね。
爪楊枝落としてしまったのは私かもしれません。

37 :名無し行進曲:2014/10/24(金) 01:45:35 ID:lIkVNvHD.net
>>36
俺も落としたよ

38 :名無し行進曲:2014/10/24(金) 12:35:02 ID:AJ2Sky32.net
>36
実は俺もなんだ

39 :名無し行進曲:2014/10/25(土) 13:48:31 ID:rkbPe+t7.net
>>36
今まで黙ってたけど俺も…

40 :名無し行進曲:2014/10/26(日) 10:03:35 ID:xUsnvjcR.net
俺なんて毎日落としてた

41 :名無し行進曲:2014/10/26(日) 17:45:32 ID:chC+dlQW.net
>>36
お前に罪を着せてすまん、俺もだ

42 :名無し行進曲:2014/10/26(日) 18:00:22 ID:4K4e67T0.net
風、、、それが何の役に立つねん!

43 :名無し行進曲:2014/10/31(金) 23:20:07 ID:R2WAXBh3.net
音符は唯一の世界共通語

44 :名無し行進曲:2014/11/04(火) 18:33:12 ID:NiV8VTGC.net
カステラ一番 電話は2番 3時のおやつは吹奏楽

45 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 22:09:09 ID:n6ibS0or.net
>>36
いまだから言うが、
爪楊枝の件は作り話でした。

46 :名無し行進曲:2014/11/11(火) 09:24:04 ID:Y9tX411W.net
物覚え悪いやつは殴って覚えさせればイイんだよ

47 :名無し行進曲:2014/11/12(水) 12:56:16 ID:WLh1Y6e3.net
>>9

じわじわいろいろ反論したくなるな。

48 :名無し行進曲:2014/11/12(水) 17:05:02 ID:QNewtVXu.net
>>46
ISD先生?

49 :名無し行進曲:2015/01/13(火) 07:48:38 ID:m4ljxp+x.net
中学校 高等学校 学習指導要領 音 楽 科 編 昭和26年(1951) 文  部  省
第?章 音楽の学習指導 第2節 器楽の学習指導
https://www.nier.go.jp/guideline/s26jho/chap6-2.htm

 高音楽器 コルネット・トランペットのような高音楽器は,吹ロが小さいので,口が小さく,くちびるの薄い歯並みのそろった生徒が適している。

 低音楽器 トロンボーンやチェーバのような低音楽器は,概して吹口が大きいので,口が大きく,くちびるの厚い生徒がよい。
なお,これらの楽器は,楽器そのものが大きいので,からだも大きい生徒でなければならない,

50 :名無し行進曲:2015/01/13(火) 12:50:04 ID:4U6EPLd3.net
やたらと暴言ばかり吐く吹奏楽指導者が言った…「確かに一般常識に疎いところはある。僕は、ミュージシャンだからね…」


あんたバカ?

51 :名無し行進曲:2015/01/13(火) 18:20:54 ID:41VLCrny.net
>>1
これって本当にフェネルの言葉なんですかね!?
的を得てる名言ですね!w

52 :名無し行進曲:2015/01/13(火) 22:32:45 ID:k6mlIfVy.net
気持ちの悪い音だね。吹かないでくれる?

53 :名無し行進曲:2015/01/16(金) 21:16:22 ID:nlac90Hd.net
楽器の種類多いのだけ見せつけているだけだから
音は出すな吹きマネしろ

54 :名無し行進曲:2015/01/21(水) 22:52:29 ID:rV+1XMZ8.net
ほしがりません。勝つまでは

ガソリン一滴 血の一滴 

55 :名無し行進曲:2015/01/26(月) 11:53:23 ID:6RLPwTCw.net
屁のつっぱりはいらんですよ。

56 :名無し行進曲:2015/01/27(火) 01:42:52 ID:gOy1DF4i.net
ちんぽことうんぽことun pocoは紙一重

57 :名無し行進曲:2015/01/27(火) 07:19:27 ID:MV4t/3/W.net
>>52
サ○マ乙

58 :名無し行進曲:2015/01/27(火) 08:15:12 ID:JvL+lK93.net
そろそろ本気モードで練習しよう

59 :名無し行進曲:2015/01/28(水) 18:26:18 ID:a0p9MU3f.net
「う〜ん 好きな?衣料品メーカー」…「グンゼですかね」

60 :名無し行進曲:2015/02/04(水) 08:10:12 ID:zesd3cJ+.net
「お前らかかってこい」
「暴れろよ 暴れろよ」
「野郎ども上着脱げ 上着脱げよ上着ヲエ」

61 :名無し行進曲:2015/02/04(水) 08:11:10 ID:zesd3cJ+.net
「隣の奴に負けんなよオイ」

62 :名無し行進曲:2015/02/04(水) 20:46:53 ID:zesd3cJ+.net
10度 20度 30度

永福町を歩いていると
トントン
○谷さん 吹奏楽の甲子園って何ですかって
よく聴かれます

63 :名無し行進曲:2015/02/18(水) 08:21:24 ID:USs9AI/x.net
お尻とお尻を合わせてお知り合い…

64 :名無し行進曲:2015/03/03(火) 19:45:10 ID:qXH62Ied.net
管楽器奏者というのは「息の芸術家」だ。呼吸法に始まり、呼吸法に終わる。

65 :名無し行進曲:2015/03/03(火) 19:46:08 ID:qXH62Ied.net
出した息を全て音にせよ。

66 :名無し行進曲:2015/03/07(土) 02:13:46 ID:WUuNkIH0.net
音の綺麗は七難隠す。

67 :名無し行進曲:2015/03/07(土) 14:32:53 ID:D+pfpptk.net
俺の店で◎ちゃんに「特別な練習方法ありまっしゃろ?」と尋ねたが
「あったら教えて」とかわされた。ケチやな。

68 :名無し行進曲:2015/03/07(土) 19:36:12 ID:WUuNkIH0.net
金払わんと碌な情報入らんよ。これジョーシキ。

69 :名無し行進曲:2015/03/09(月) 23:02:50 ID:y7JXOjvt.net
つまようじ一本火事の元
 
        by市立柏 石田修一
 
基礎なんてどうでもいい、気合いで乗り切るぞ 
 
        by精華女子 藤重義久
 
部費は毎月6万だ!

        by高輪台 畠田
 
自由曲変更するよ〜あと3週間だから頑張ってね。よろしく〜。

        by大阪桐蔭 梅田

70 :名無し行進曲:2015/03/13(金) 02:24:48 ID:EFO2XP3H.net
危機感を感じたでしょ
そういう貴方が一番感じていない

71 :名無し行進曲:2015/03/13(金) 03:14:04 ID:6Ze89lBZ.net
部費6万ておっそろしな〜、ブッヒ〜〜!私学2校行かせられるがな。

72 :名無し行進曲:2015/03/20(金) 21:49:14 ID:So5tX1vC.net
クラリネット買うならクランポンな。
え?ヤマハ買う?なら楽器なんて買うな。(顧問:62歳)

73 :名無し行進曲:2015/03/20(金) 23:44:17 ID:iAr25p1C.net
>>71
畠田、高校時代は部費300円/月の学校で関東大会に連続して出場してたろうよ
その200倍の金をかけなきゃならんのかよ

74 :名無し行進曲:2015/03/21(土) 14:35:57 ID:8Aainr9w.net
楽器買うならヤマハにしとき。
え?クランポン買う?なら引退してから買いなはれ。(謎の会長)

75 :名無し行進曲:2015/03/23(月) 17:00:40 ID:Dag+nZHB.net
タンバリンがいないとカルメンができない。

76 :名無し行進曲:2015/03/23(月) 18:31:42 ID:RjoUTLjC.net
OBは神様やと思え

OBと不倫しやがって糞が

77 :名無し行進曲:2015/03/23(月) 19:20:09 ID:VOxLWkUK.net
火曜?

78 :名無し行進曲:2015/03/24(火) 07:09:38 ID:FUnfW+T/.net
>>74
副理事長殿

情けない。
酒のつまみかね?

79 :名無し行進曲:2015/03/24(火) 20:35:54 ID:7jAz23Xy.net
金さん 銀さん こらしめてやりなさい!

80 :名無し行進曲:2015/04/02(木) 23:15:12 ID:zd3BZUsA.net
この週末の夜は俺にくれないか?たとえ最初で最後の夜でも…

81 :名無し行進曲:2015/04/03(金) 01:03:35 ID:LXv1g388.net
誰だか忘れたけど
ステージの上の自分は誰よりも上手くて、ステージを下りた自分は誰よりも下手だと思えってやつ

82 :名無し行進曲:2015/04/03(金) 02:02:34 ID:0kDWss1G.net
そりゃ名言だ。謙虚たれってことね。

83 :名無し行進曲:2015/04/20(月) 21:02:37 ID:Gz6imEgJ.net
>>70
同感

84 :名無し行進曲:2015/04/21(火) 23:35:35 ID:SYJkgDgE.net
仕事が休みの日に部のアシスタントをして下さってた顧問の昔の教え子の方が、コンクールや演奏会の本番直前にいつも

「音楽の喜びはステージの上にある。君たちはその為の練習を重ねて来たはずだ。」

って仰ってた。今思えば「目指せ金賞」なんて一度も言われた事なかったなあ。

85 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 10:14:44 ID:K1M4PQtj.net
うちの姉ちゃんは 在学中に顧問に
卒業したら 結婚してくれって名言を吐かれて
部活速攻でやめたらしいよw

86 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 12:06:01 ID:Ve0hfY0m.net
付き合うなら
年上より
幼女がいい

87 :名無し行進曲:2015/05/11(月) 17:12:10 ID:xCXH5IDT.net
「芝居してくれって言ってんだよ。」(横浜創英の練習風景より)
このホント、マジで名言。

88 :名無し行進曲:2015/05/11(月) 20:14:27 ID:PIWqMaFS.net
>>87
それ、何の曲を練習してる時?

ルイブルで言ってたら迷言だ〜ね

89 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 04:41:13 ID:N9xU1rrT.net
「トスカ」のフルート。

90 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 11:14:49 ID:rJwuhxQJ.net
>>89
星は光りぬ?

91 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 12:32:05 ID:N9xU1rrT.net
そう。水槽の旅でむやってた。

92 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 14:32:18 ID:rJwuhxQJ.net
>>91
そのシリーズか〜見てない。
誰かYoutubeに上げてくれんかな。
名言だらけなんだろうな。

93 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 15:35:39 ID:N9xU1rrT.net
youtubeに出てるよ。

94 :名無し行進曲:2015/05/14(木) 17:34:22 ID:RJNGI4E5.net
>>93
Youtubeじゃなくて、デイリーモーションにアップロードされてたよ。

95 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 01:51:38 ID:SZtKW2M8.net
他の学校もいろいろ出てるから、お楽しみください。
マーチングもなかなか面白い。

96 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 10:31:03 ID:n2K9RMdA.net
なんですか、これ?
私の時間を無駄にしないでもらいたい

97 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 10:55:41 ID:SZtKW2M8.net
性格が良く分かるね。

98 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 15:46:47 ID:iaQL62Yn.net
ニイタカヤマノボレ 1208

99 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 22:02:03 ID:0F4ipJ6S.net
大昔・・・・・・。

故・得津武史先生(今津中)が、豊島十中を練習で振った時。曲は「アンティフォナーレ(ネリベル作)」

豊島十中・Tp「ファ〜〜〜〜」
得津先生「なんや、その音は。お前ら、○玉ついとんのやろ! もっとビシッと吹かんかい!!!」
豊島十中・Tp「タッッッッーーーー」

豊島十中が今津中に化けたそうです。
酒井先生(故人)は、傍らで微笑みながら「なんでこうも音が変わるんだ?」と言ったそうです。

100 :名無し行進曲:2015/05/16(土) 04:08:07 ID:Y/OP9idw.net
えっ!プッチンプリンないの?!

今日はレッスンやらない!!

総レス数 184
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200