2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西のマーチング Part17

184 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 13:38:06.87 ID:WxZkglzq.net
>>182
×やかましい
○盛り上がっている

185 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 15:10:04.74 ID:HQhcjBDf.net
誰か速報頼む。。仕事で見に行けない

186 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 15:29:27.20 ID:93kAMfVW.net
>>182
視界にいた親はどこの高校も拍手とかしとったぞ
タオル出すまで畷の親ってわからんかった
メッチャ応援しとったなぁ
表彰式も顔隠したりしてたけど明浄、最後の天理まで拍手してよってこっちがウワーなった

187 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:32:52.19 ID:DXzFYnBS.net
高校の部って、四條畷がタイムオーバーによる減点で代表落ちしたんよな?
4位だった武庫川女子と、天理教校、明浄が代表よな?

188 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:34:52.09 ID:q7P1gSBg.net
>>187
1〜3位が代表になっただけ。

189 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:36:22.40 ID:DXzFYnBS.net
>>187
四條畷タイムオーバーは本当なの?
ダメ金だったと聞いたが。

190 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:38:56.12 ID:9Y+XvnH3.net
>>187
4位だった武庫女ってのがよくわからん。

3位武庫女だったってだけだろ?
四條畷が何位かは知らない

191 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:39:50.00 ID:DXzFYnBS.net
一般は奈良学とグリフォンズが代表

192 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:44:33.51 ID:9Y+XvnH3.net
各団体の使用曲分かったら教えていただきたい

193 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 17:54:31.13 ID:DXzFYnBS.net
小編成
LA …銀 吉祥院…銀
大編成
すさみ…銀 ジョーカーズ…金 グリフォンズ…金 キャプラス…銀 奈良学…金 創価和歌山…金

194 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 18:28:07.19 ID:QETG93qG.net
>>188
参加していた子供に聞いたけど、四條はタイムオーバーによる失格
天理・明浄は僅差だそうです、又会場のスタッフには四條の父兄は評判が悪いと。

195 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 19:31:25.65 ID:9aG2l62U.net
一般どうだった?
見に行けんかったからどんなのだったか具体的に教えて頂きたい

196 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 20:03:24.43 ID:g9yv/Yf5.net
>>187

知ったか乙

197 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 20:56:46.06 ID:N28EHjda.net
結局タイムオーバーの真相だれか教えてくらー

198 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 22:33:19.76 ID:athayl2x.net
10秒タイムオーバーで失格、が正しいみたい(減点ではなく)
ただ、演奏時間オーバーなのか、入退場含めた時間のオーバーなのかはわからない。

199 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 23:38:51.34 ID:cRXrpUKG.net
>>194
天理と明浄には1点以上の点差ありますね。
どちらかというと僅差なのは明浄と四條畷だね。

それと明浄の父兄・OGも評判悪いですよ。

200 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 23:57:39.40 ID:93kAMfVW.net
子供の学校しか応援しない保護者より
他の学校も応援する保護者が好き

201 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 05:57:12 ID:SK5573t2.net
>>200
そら一般的な感覚では親は自分の子供の学校しか応援してへんやろ基本。
マーチングキモヲタしか受け入れられないM協イタ過ぎ。

202 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 07:32:14.11 ID:lYg/jytS.net
>>184
×盛り上がる
○ガラ悪い
なんやあいつら

203 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 08:05:29.71 ID:R8uGvpl+.net
入退場で多少のタイムオーバーは多めに見られてきたけど
父兄の騒ぎが影響して失格になったんだろ

204 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 08:59:42.17 ID:jOYehABe.net
畷関係者はホンマにガラ悪い。

205 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 12:37:16.95 ID:3CMIQbsj.net
一般の感想聞きたい。

206 :吹奏楽で名無しさん:2019/11/04(月) 17:00:43.29 ID:Hq8Qpmjz.net
今日は大阪城ホールで幼児マーチングカーニバルがあったんだが、四条畷の複数の関係者が撮影禁止なのに撮影してたなぁ。
こういうとこでも評判悪くなるのにねぇ

207 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 17:10:29.28 ID:pyWijbte.net
匿名掲示板でそれを言いたいなら画像の1枚も貼れや。撮影禁止を遵守したために証拠がないなら発言するなよ。
まあ演技どうその学校がややこしいのは分かったwww。

208 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 17:11:42.08 ID:pyWijbte.net
演技同様
失礼した

209 :吹奏楽で名無しさん:2019/11/04(月) 17:55:23.37 ID:Hq8Qpmjz.net
>>207
すまん、今後はそうするわ

210 :名無し行進曲:2019/11/04(月) 18:09:30.61 ID:YgKN0om9.net
今日は幼稚園の親御さんもかなり撮影しておったしな
業者さんからしたらたまらんのやろけど

211 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 01:44:20 ID:JUotvR7e.net
>>206
四条畷って…こういうとこでもバカがバレるよ。

まぁ、ここ数日の叩きは注目されるバンドあるあるのやっかみだろうが、保護者にもそれなりの良識は持ち合わせてもらいたいもんだね。
自分の子供のためにも。

212 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 08:45:35 ID:53H8fnuF.net
四條畷関係者(と思われる)の馬鹿なつぶやきがtwitterで叩かれとるわ
4位の武庫川発言もそうだけど、全団体の点数公表してるのがアホ

213 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 17:39:56.99 ID:ePGAHV0D.net
もう畷はええわ
それより幼保、小学、中学、高校、一般の5部門全てで奈良が1位てのはどうかと思う
幼保は奈良だけだからしょうがないけど何かウラがあるの?

214 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 17:40:38.85 ID:SWLYrc0X.net
仲野

215 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 18:12:15.47 ID:bNmDWyOJ.net
実際上手いんだからしょうがないやろ。

216 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 18:28:12.10 ID:THv0J0iB.net
畷のタイムオーバーは全国大会の開催要領に当てはめると減点10点だからもう完全に勝ち目なかったな。
しかしそんなにショーのタイムギリギリだったの?

217 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 19:50:04.90 ID:YLe8P1Wn.net
>>213
小学校はあまり見ないからわからないけど、八木・教校・奈良学なら実力的に全然あり得ると思うんだけど。
最近マーチング見始めた人?

218 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 20:22:50.45 ID:dVnsGK2Z.net
奈良学は学生以外もいるよ

219 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 22:28:57.14 ID:fNlgDNFQ.net
畷はショーじゃなくて入退場でやらかしたと聞いてる

220 :名無し行進曲:2019/11/05(火) 22:44:43 ID:ePGAHV0D.net
そういえば京都明徳も入場でやらかしてたよ。
入場の旗が降りる前、2回も掛け声かけて2回ともフライングしてた

221 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 00:51:16 ID:rdzZgEQY.net
>>212
四條畷の関係者にしたい感スゲェな。

222 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 01:54:20 ID:FfKMhg6g.net
逆にああいうことする人、畷の関係者以外に誰がするんだよw

223 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 06:43:54.81 ID:rdzZgEQY.net
>>222
君みたいに文章まともに書けないバカとか?

224 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 09:13:48.69 ID:2reeU8HS.net
ああ、たしかに一文字間違ってたな。一応訂正してもっかい書いとくわ


逆にああいうことする人、畷の関係者以外に誰がいるんだよw

225 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 10:07:02.65 ID:d5PqhNY8.net
畷関係者がマナーが悪いのはわかった。
畷以外の話しよ!

226 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 10:33:53.69 ID:K5/KVm2t.net
高校でサウンドの良かったのはどこだ?
明浄はやっぱりきれいでうまかったけど、
天理のベースかずいぶん鳴っててこれも良かったね

227 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 12:45:52.98 ID:rvul3vWA.net
>>225
ごめんな腹立ったから最初に言い出したけどこんなに続いていくと思わなかったんだ

228 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 16:06:20.10 ID:vsLViX+c.net
武庫女は久々に全国に行けるんだ
毎年丁寧な演奏とパフォーマンスなのに関西どまりで勿体なかったし良かった

今年の大会は用事で見に行けなかったんだけど
レポしてくれた皆さんありがとう

229 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 17:41:06.97 ID:Ze2L/JLK.net
一般見た人いないの?

230 :名無し行進曲:2019/11/07(木) 18:33:00.71 ID:vRcx4F14.net
そろそろショーの中身の感想が聞きたい。

231 :名無し行進曲:2019/11/09(土) 20:31:14.94 ID:yp750sLq.net
昨日か一昨日の毎日新聞の1面が明浄の買収?での不正的な内容だったんだけど、明浄って買収?されるの?

232 :名無し行進曲:2019/11/09(土) 20:47:25.20 ID:1hoD6ktr.net
明浄が買収されるんじゃなくて、運営資金が所在不明って話でしょ。
嘉悦でも似たようなことになってるし、マーチングやってるような三流校は、どこでもこんなんなのかな?

233 :名無し行進曲:2019/11/09(土) 21:28:23.55 ID:MrxMe93T.net
>>232
マーチング は関係ないやろ

234 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 20:00:47.14 ID:x53LAV1C.net
関西からの高校大編成が2チーム。
全国大会での大編成はもしかすると
関東合わせても4校だけとか?
金賞はまさかの2枠になるのか!

235 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 21:16:02.51 ID:23qqNtW/.net
関東から大編成4校だった

236 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:07:54.09 ID:Hprv3kOw.net
>>227
何より腹立ってもこんなとこにしか書けないヘタレな事が問題かと笑

237 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:10:27.25 ID:x53LAV1C.net
関東は今日だったか
関西‥天理、明浄、
関東‥埼玉栄、星野、東農2、

238 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:14:37.54 ID:x53LAV1C.net
途中で投稿ゴメン

関東は今日だったか
関西‥天理、明浄、
関東‥埼玉栄、星野、東農2、関東学院
このままだと大編成の金賞は2枠だけか。
他の支部から大編成が1校でもあれば合計7校で、
金賞枠も3に増えるのにな

239 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:34:05.61 ID:NzKOp74A.net
>>236
終わったあとで文句言ってももとに戻らんしな
今度から気をつけろよ

240 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 21:55:01.06 ID:vUcoR+wG.net
>>238
栄グランプリ
天理
------ここまで金

観に行くまでもないな…。

241 :名無し行進曲:2019/11/17(日) 00:38:11.34 ID:PzBpEs4P.net
誰か一般のレポをお願いできないか

242 :名無し行進曲:2019/11/17(日) 21:36:31.45 ID:RZV0Ni6+.net
>>241

ガラガラなんやから見に行けばいいだけだよ。

243 :名無し行進曲:2019/11/17(日) 23:44:02.33 ID:6d9l5iIQ.net
>>242
バカ?

244 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 04:36:22 ID:w3L1z1c3.net
>>243
ん?何が?

245 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 08:43:36.56 ID:Kn9vdIWi.net
>>243
見れていないからレポを求めてるってことは、見にいきたかったけど用事で関西大会を見に行けなかった人、あるいは出演してて見れなかった出演者。

興味がないなら、そもそもレポを求めない。

つまり>>241に対する>>242のガラガラだからどうこうっていうのは全く的外れでバカな回答。

そして、そんなこともわからない>>243は同じくバカってこと。

246 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 08:44:36.50 ID:Kn9vdIWi.net
間違えた、243→244。
俺も同じくらいバカだわ。

247 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 11:33:30.18 ID:w3L1z1c3.net
>>246
ああ、わざわざバカとか言うから無駄に煽ってんのかと思ったわ。
君の意見には概ね賛同。

まぁただこんなとこで聞いても、ほぼまともなレポは読めないと言うのが個人的意見ではある。

248 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 12:01:20.42 ID:GiRjoAUx.net
>>247
それはそうだよね。
そういうレポでもいいから聞きたいってことなのかな。

249 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 16:36:34.55 ID:F857BO3O.net
ダメ元で聞いただけの人をバカ扱いしてる人流石に頭が悪いな

250 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 18:04:35.37 ID:GiRjoAUx.net
>>249
>>241に対して、ってことであれば、誰もその人のことを直接バカ扱いしてない。
>>242が241を間接的にバカにしてそうに見えるが、242がバカ。

>>244に対して、ってことであれば、>>244がどのあたりを「ダメ元で聞いた」と判断したのか知りたい。

251 :名無し行進曲:2019/11/18(月) 19:45:06.86 ID:/1bYLCRu.net
うんこちゃん

252 :名無し行進曲:2019/11/19(火) 23:04:38.58 ID:sWk8Ua3y.net
京都橘高校は素晴らしい

253 :名無し行進曲:2019/11/20(水) 00:03:14.12 ID:R1Vak/gK.net
今年の大会の動画ないの?

254 :名無し行進曲:2019/11/20(水) 22:48:26.16 ID:6OAd4AhW.net
>>252
はいはいすごいすごい

255 :名無し行進曲:2019/11/21(木) 07:01:19 ID:Df1fd2pV.net
>>254
いちいち相手にしたらアカンて!

256 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 18:39:22.83 ID:vASd/jXs.net
一般終わった段階で、昨日から小学、中学、一般と
関西勢は全て銀賞と銅賞(グリ)て、どうなってるの?
あとは武庫女と明浄と天理が最後の希望

257 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 19:25:19.39 ID:tgcVzuKj.net
武庫女厳しそうよ

258 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 19:48:02.61 ID:aUv1n0+A.net
天理がかろうじて金かな。
奈良勢が落ちたね。

259 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 20:31:52.41 ID:tgcVzuKj.net
武庫女銀

260 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 00:35:21.27 ID:vsIzYtWe.net
当たってしもたw

261 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 10:17:23.59 ID:Gh+vyPXb.net
グリフォンどうしたんだろ
クラッシュして2人ともコケてたけど
練習不足だと発生しやすいよね

262 :名無し行進曲:2019/12/26(木) 22:28:13.86 ID:c3kjawGv.net
ザウルス ドラムの全国出るみたいだね
がんばってんじゃん

263 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 23:47:45.34 ID:7HD/kOT2.net
グリに通報された輩

264 :名無し行進曲:2020/02/19(水) 21:59:48 ID:ND8JmAVH.net
4月からどのバンドに入るか悩み中。
授業があるから日曜しか行けないとなると、どこが可能なんだろう

265 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 01:03:46.42 ID:xJ+4F1NS.net
日曜行けるなら十分じゃね
どの団体でも受け入れてもらえると思うぞ
色んな団体に見学行って実際に雰囲気とか見て決めるのがいい

266 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 16:00:30 ID:0GQGgevu.net
>>265
ありがとうございます。
でも、練習があるのに自分だけ参加してないっていうのがなんとなく嫌で。
できれば日曜だけっていうのが理想で。
色々探してみます

267 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 19:23:10 ID:AwQjoK0e.net
関西も一般の選択肢増えたね。
昔は実質的にJ一択だったからな。

268 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 23:32:46.13 ID:xJ+4F1NS.net
増えたね。
セインツが減った分今年はザウルスが増えたから、来年度は全国3枠に戻るのかな?

269 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 00:38:15 ID:YNAWDf83.net
3枠もいらないだろ。

270 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 01:32:48 ID:hH24agDT.net
>>269
気持ちはわかるが、それを言い出すと北海道は枠なし、東北は枠1とかになるよな

271 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 08:41:53 ID:/rqgGdR0.net
やっぱり京都橘高校が優秀なのが証明されてしまったか

仕方ないな

272 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 09:27:20 ID:KLjdoLvk.net
>>271
死ねよ

273 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 17:24:50 ID:uisydElY.net
ダンス大会では勝てなさそう

274 :名無し行進曲:2020/02/21(金) 21:52:50.30 ID:Wd9xfG5Q.net
>>270
それでいんじゃね?
中央に集めてまとめてやっちゃえばいんだよ。
それが一番公平。

275 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 01:07:27 ID:FV4rE/qt.net
なんかTwitterで変なの出てきたな
LAのやつっぽいけど、自分が新しく仕入れた情報や価値観を嬉々として押しつけて、今までの定説を覆す俺カッケーマン

276 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 09:42:08 ID:TwlFUDU6.net
>>275
アドレスはっとくれ

277 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 15:36:00 ID:dcQYwdnG.net
https://twitter.com/genmai_nekomimi
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 15:39:17 ID:dcQYwdnG.net
これじゃね?

279 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 16:14:17 ID:w9M6Hjpy.net
すっごく他人の心にズカズカ入ってくる奴だな。
LAって、こんなんばっかなんか?

280 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 16:32:15 ID:dcQYwdnG.net
プロフ見たらレビックにもいてたみたいだから、ムダに意識高い系なんじゃない?
LAって意識高くしようとしてるけど伴ってないバンドなイメージ

281 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 21:51:37.89 ID:pIrelKzw.net
俺こっちの人だと思ってた
https://mobile.twitter.com/aluckkey

こっちもなかなか
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無し行進曲:2020/02/23(日) 23:20:47 ID:TwlFUDU6.net
意識高めるまえに音楽勉強した方がいいやつですね

283 :名無し行進曲:2020/02/24(月) 00:46:15 ID:FkKjpgJ5.net
>>281
見てみたけど、こっちは当たり前のことをドヤ顔で言ってるマンやな

284 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 11:03:34 ID:Oojv3CdM.net
LA2010年前半くらいまでは頑張ってたのに一気に落ちぶれたな

285 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 14:36:05 ID:7zJDj8mq.net
人数って意味では確かに。
最近30人もいないんじゃない?
大阪で活動してるのに、周りの方が人集まってるよね。

ただ、ショーはむしろ最近の方がマシかなぁ、個人的には。

286 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 14:56:52 ID:Oojv3CdM.net
>>285
良くも悪くも昔の方が荒くても魅力はあった感じがするな

最近のは丁寧に作ってあるけど、LAならでは!がなくて有象無象に紛れてる感じかする
人数少ないなら、少ないなりの構成で勝負しないと銀が続きそう

287 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 16:55:39 ID:7zJDj8mq.net
私はあまり荒々しいのが好きじゃないから、好みの問題かな。
Jのバリバリした音が好きじゃなくて、スカウツとか最近のインスパみたいなんが好き。

LAは丁寧になったけど小さくまとまってるとも言えるから、今のまま拡大していってほしい。

Jとヒトデはそのままのスタイルでいい。

グリは一皮剥けないと、今までと同じような構成続けても厳しいよね。

和歌ビュとキャプはショーが印象に残らない。

鹿はこのまま突っ走れ。

288 :名無し行進曲:2020/02/27(木) 23:00:50 ID:HsimzU1L.net
LAはドラメのコが可愛い時期があったような気がする

289 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 03:24:18 ID:3cLBhIwe.net
>>288
08-09

290 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:35:56 ID:ii2K6HhT.net
>>289
その時期のドラメもうちょい前からやってたと思う

291 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 22:26:56 ID:/n1Vtjy5.net
どこの団体もドロドロした話しあるね。
件のLAにしてもJにしてもね

292 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 23:38:05 ID:l7TYFcJz.net
グリフォンズとか奈良学とか、caprasとか、学生が絡むバンドはもっとだろうな

293 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 23:55:20 ID:sV0j1UpY.net
JもLAも空中分解したみたいなレスあったもんなぁ

294 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 23:56:42 ID:sG6sElbh.net
そんなのしたことあるの?いつぐらいのレス?

295 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 07:16:45 ID:nGuIB7tb.net
>>294
このスレの頭の方

296 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 12:00:07 ID:roxHWywp.net
Jは何度も空中分解してるね。
そのたびに名称変更してる。

297 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 12:27:49 ID:enerVFuc.net
>>296
jって名前変わった?設立からジョーカーズじゃない?

298 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 20:55:06 ID:DET56Xuw.net
京都ジョーカーズ

1989Jokers Sr.

Jokers

微妙に変わってる

299 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 18:26:09 ID:EHhSBorJ.net
>>298
そんな微妙な差あるんですね。
なんでこんなマイナーチェンジしたんでしょう

300 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 20:49:25 ID:mOim5sC1.net
オロゴンとお仲間さんが影響してるね。

301 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 18:54:47.12 ID:z1L4pFCV.net
オロゴンとは?

302 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 19:09:28 ID:Tlc1u5UC.net
ボビー大槻

303 :名無し行進曲:2020/03/05(木) 06:26:40 ID:zrBn08Y/.net
>>302
ジョーカーズってこの人が作った団体なんだね。
京都ジョーカーズから名前変わったのはこの人が抜けたとして、1989なくなったのはなにがあった?

304 :名無し行進曲:2020/03/05(木) 07:27:18 ID:R6bQOdcR.net
>>303
バンド立ち上げやドラムメジャーをしてた、上林春松本店社長がバンドを退団したから

305 :名無し行進曲:2020/03/05(木) 07:31:53 ID:R6bQOdcR.net
それに合わせて、登録地域も京都から大阪に変更してる

306 :名無し行進曲:2020/03/05(木) 08:11:27 ID:o7pasRvI.net
実名で喋るなよ春厨どもが。

307 :名無し行進曲:2020/03/17(火) 13:32:16 ID:dwMjTUl9.net
3000人は今年も中止の可能性ありか

308 :名無し行進曲:2020/03/24(火) 06:30:42 ID:Tkn497R4.net
明浄、倒産したね。
学校経営は変わらず続くみたいで安心したけど、部活動の縮小とかなければいいんだけど。

309 :名無し行進曲:2020/03/25(水) 23:46:05.25 ID:2Am9rVhA.net
>>308
即部活縮小はなくても来年の推薦とかで入部者減って自然と規模小さくなって没落するかもね

310 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 05:33:01 ID:MRsOlGAi.net
関西の高校2枠とか、正気か?

311 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 08:28:37 ID:sP7+pKz5.net
>>310
明浄、四畷の2枠でたりるだろ?

312 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 13:45:02 ID:cE2ZEZcD.net
>>311
天理…

313 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 16:30:57 ID:sP7+pKz5.net
>>312
出ません

314 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 17:18:10 ID:Sv3RUPoW.net
今年は出るよな?

315 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 17:43:27 ID:sP7+pKz5.net
>>314
出ないって!

316 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 17:58:50 ID:Q97lRIrX.net
出ないから2枠でいいわけでもないよ。
腐ってるな協会。

317 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 18:38:01 ID:KWHAjvp5.net
ていうか、他の地区も減らされてるで。
もともと枠縮小して少数精鋭でいくと協会も方針示してたから、しょうがないんじゃないの?

318 :名無し行進曲:2020/04/01(水) 19:05:29 ID:HlxqmEvu.net
>>315
ソースおせーて

319 :名無し行進曲:2020/04/02(木) 08:09:32 ID:LmQ1MGMx.net
>>318
現役生の父兄

320 :名無し行進曲:2020/04/02(木) 09:08:50 ID:FAiAVLdU.net
>>319
公式のソースはないの?

321 :名無し行進曲:2020/04/08(水) 18:30:04 ID:TCmopuNA.net
ブラエキあかんか

322 :名無し行進曲:2020/04/10(金) 07:33:49 ID:Mi07O8PF.net
奈良学が追加募集してるけど、かなりの数
このご時世には集めにくいだろうな

323 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 10:06:12 ID:7AkOjDU9.net
3000人今年もだめ

324 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 06:16:59.15 ID:IXlOCpWY.net
今年はもうマーチング終了かな
メンバー募集してるとこもあるけど

325 :名無し行進曲:2020/05/19(火) 21:29:57 ID:4BqTk/Nt.net
奈良学とか、グリフォンズとか、学校主体の一般団体ってどうなるのかな。
さすがに学校が活動させないか

326 :名無し行進曲:2020/05/19(火) 22:29:19.60 ID:6rNfrwOa.net
TYSとロビンズも似たようなものかな
母体の学校とは直接の関係はなくなってるけど、代表がいずれも現役の学校教師だから
教えてる学校が部活NGにしてる中、別途率いてるマーチング団体だけ活動再開ってのは非難囂々になるだけだろう

327 :名無し行進曲:2020/05/20(水) 00:16:19 ID:WfNrnQqV.net
>>326
なるほど
そしたら、キャプラスとかも今年は活動できないのかな
OBバンドで、楽器や練習場所も八木中に関わってるし

328 :名無し行進曲:2020/06/01(月) 21:11:35 ID:czcbzGAu.net
LAって潰れた?ブログ更新されてないけど

329 :名無し行進曲:2020/06/01(月) 21:45:21 ID:SYuoQrrr.net
>>328
潰れた潰れた

330 :名無し行進曲:2020/06/01(月) 21:50:30.45 ID:oGYac/rg.net
>>326
その2団体は関係無いだろ。
母体の学校とかいってるけど、もともとOB主体だっただけで全く別団体だし。
何でもかんでも味噌糞にすんなよ。

331 :名無し行進曲:2020/06/01(月) 22:21:12 ID:czcbzGAu.net
>>329
へ?ガチで??

332 :名無し行進曲:2020/06/03(水) 21:17:27.25 ID:wTN6UDzk.net
一般が動き始めたね
高校ももうすぐかな?

333 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 00:23:29.69 ID:3NmeY1Is.net
>>331
ガセだけど今年は駄目だろ

334 :名無し行進曲:2020/07/09(木) 16:10:48 ID:TljmXajj.net
お・なやーや

335 :名無し行進曲:2020/07/15(水) 00:32:05 ID:CA/Ix5g8.net
>>331
活動できなかったから更新してなかっただけじゃね?

336 :名無し行進曲:2020/07/24(金) 21:27:21.18 ID:AxpGd0j6.net
関西大会も無観客ビデオ審査になったの?
なんかそんなツイート目にしたんだけど

337 :名無し行進曲:2020/07/24(金) 22:23:42.61 ID:Fm/TNG34.net
リンクを載せるなり何なりして尋ねれば答えが見つかるかもしれない。

338 :名無し行進曲:2020/08/30(日) 16:22:04 ID:2i5oTSp6.net
滋賀の甲西高校最高‼︎

339 :名無し行進曲:2020/09/19(土) 11:02:15.71 ID:rgETofyk.net
新ユニフォームのセンスが15年遅れているから反応がないの?

340 :名無し行進曲:2020/09/24(木) 10:33:02.30 ID:tdC5biDk.net


341 :名無し行進曲:2020/10/01(木) 16:01:29.21 ID:ZYkEET1W.net
https://i.imgur.com/f0OLWUm.jpg

342 :名無し行進曲:2020/10/07(水) 00:43:44.94 ID:MT0qlJ9c.net
インオカの動画見た方関西勢どうでしたか?

343 :名無し行進曲:2020/10/07(水) 16:46:52.56 ID:d+RBbsRO.net
あかんかった

344 :名無し行進曲:2020/10/08(木) 14:01:17.25 ID:+747j2U8.net
>>342
LAは相当人数減ってた
がんばってほしいがあの数ではさすがに厳しい

Jは良くも悪くもいつも通り
このご時世それはそれで凄いが

345 :名無し行進曲:2020/10/08(木) 17:00:57.31 ID:+ze62Ekv.net
一般はどこが出るのかしら?

346 :名無し行進曲:2020/10/08(木) 17:46:12.36 ID:/gRLyXFh.net
関西のビデオ審査の人数表だとLAとザウルスが23人なんだな。
ザウルスももっと増えるかと思ったが、このままこの人数くらいなんだろうか。

347 :名無し行進曲:2020/10/09(金) 20:51:44.60 ID:UTxhN3Cu.net
今期jokersってエントリーしないの?

348 :名無し行進曲:2020/10/09(金) 21:25:32.58 ID:oMLFEFNr.net
>>347
どこ情報?協会にもJ公式にも無かったけど

349 :名無し行進曲:2020/10/09(金) 22:06:05.33 ID:Xk+zO38E.net
人数はPIT以外で30人は欲しいなあ
それ未満だとショーじゃなくて単に歩きながら演奏してる風景しか作れない

350 :名無し行進曲:2020/10/09(金) 23:37:42.23 ID:Ozfgjf25.net
11月8日大阪城ホールでマーチングバンドフェスティバルありますね。

351 :名無し行進曲:2020/10/10(土) 23:16:20.96 ID:4pDx2sgC.net
>>349
おっと、名女の悪口はそこまでだ。

352 :名無し行進曲:2020/10/10(土) 23:34:18.05 ID:4NJJ81ef.net
>>349
無能。

353 :名無し行進曲:2020/10/12(月) 01:52:12.36 ID:n47TP+eO.net
いつチケット売り出すんだろう

354 :名無し行進曲:2020/10/23(金) 16:31:35.52 ID:Ubn4neTm.net
先行は今日買えた

355 :名無し行進曲:2020/10/29(木) 23:23:04.22 ID:5SoICmKU.net
大阪城ホール行く人いますか?
うちは息子が参加させてもらうので、チケット買いました。
4000円は高い。

356 :吹奏楽で名無しさん:2020/10/30(金) 09:08:38.40 ID:PW0qLe3p.net
>>355
そんなもんでしょ
コロナの影響で席も1/2になってるのだから

357 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 09:33:42.52 ID:SH9h3heM.net
これってパレコンの時みたいに大阪城ホール外での音出しってあるのかな?本番よりも音出しの方が見たいんだけど

358 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 09:51:00.72 ID:+UZW7qjU.net
>>357
ある

359 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 10:15:32.64 ID:wYgyF43d.net
音出しは昨年、結婚式場からクレームきてお堀の横とかで自由にできてたのに昨年は大阪城ホールの南側入り口(階段上がっていつも写真撮影してた場所)でかなり狭い場所で見学するにはかなり狭かったなぁ。
中学終わって高校始まるまでの2時間くらいいつも楽しみにしていたんだが。

今年もたぶん同じかもしんないね。

360 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 10:26:49.64 ID:wmTZZ+s1.net
>>355
文句言うなら買わなきゃ良いでしょ。
思い通りにならないとすぐにブツクサ言うモンペアが。

361 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 13:46:06.57 ID:OcfDqVlm.net
大阪城ホールでのマーチングフェスティバル見てきた。どこもレベル高かった。

362 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 19:57:05.00 ID:mP/qxRWB.net
2部見てきたけど、楽しかった
コンテストいらんから来年もやってくれ笑

363 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 21:50:45.99 ID:zx0ojYen.net
今日一番印象に残ったのは関西の高校でした。やっぱ人数より質が大事と再認識した。

364 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 08:34:03.25 ID:6xgG87Kh.net
確かに。
歌って踊って、マーチングの枠からとび出るような演出もありましたが、華やかな楽しいショーとして捉えるなら優劣をつけず、毎年これで良さそう。
観ていて楽しかった。

365 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 09:43:28.18 ID:Lh06vlFj.net
>>364
中学校も憧れの大阪城ホールでマーチングしたいと思ってる子が沢山いる。
高校も今回出てない学校のほうがマーチングやってるところで圧倒的に多数。

毎年優劣つけずにだれが参加校を選考するのか。
そうなるとコンテスト形式でやる方法以外ではどうしても問題が多くなるからね。

366 :名無し行進曲:2020/12/26(土) 12:31:03.81 ID:Kp68PRYy.net
https://www.osaka21.or.jp/event/osakacastle-marching/2020/
https://www.youtube.com/watch?v=tk2cLtR5fcU

367 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 23:30:10.55 ID:XTzpAXLr.net
関西ステージマーチングフェスティバル中止が決定。
当たり前か。

368 :名無し行進曲:2021/06/19(土) 10:25:48.77 ID:pACGG8Ri.net
関西の全国推薦枠がかなり減ってるヤバい

369 :名無し行進曲:2021/07/01(木) 04:55:16.89 ID:emMvXOPD.net
LA7人…コロナの影響もあるんだろうが厳しいな

370 :名無し行進曲:2021/07/01(木) 08:19:21.98 ID:/FD63sQC.net
7人って、楽器保管費用も払えないんじゃね

371 :名無し行進曲:2021/07/11(日) 01:58:14.26 ID:iqeJk6dH.net
二年目以降が7人でルーキー10人入ってもショー作れる?フューチャーコーみたいな感じかな?

372 :名無し行進曲:2021/07/14(水) 09:24:49.57 ID:OG9yiG5l.net
それも各パートちゃんと揃ってたらだけどね

373 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 13:41:21.18 ID:f32KdZLT.net
LAもdci経験者も多くて一時は関西抜けれそうな感じだったのにね。
最盛期で50人ちかくいたのかな?

374 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 14:01:46.11 ID:ouyRxnha.net
>>373
60人ちょっとじゃなかったっけ?
奈良学とか出来てどんどん衰退してきたね

375 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 20:15:44.49 ID:lFR4dos+.net
奈良学も関係なくはないけど、やっぱりコロナだろうねぇ
LAに限らないけど、コロナ禍でも対策しながら継続して練習やってるところに流れてる

376 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 23:47:03.00 ID:nazcqOu1.net
あんだけエラソーにしてたJですら没落してるもんね。
奈良学、グリの二強になってしまったね。

377 :名無し行進曲:2021/07/16(金) 20:17:35.82 ID:ejip3xwU.net
>>373
関西抜けそうなときは一度もなかったかと。
少なくともJには一度も勝てなかったし、グリや奈良学が台頭してきてからは全然だった。
DCJでは比較的高評価されてた感じだったけど。

378 :名無し行進曲:2021/07/17(土) 06:37:44.40 ID:8Go6QSAU.net
>>377
2012前後の金賞取れてた時代の話じゃない?
その後、銀賞→メンバー減る→奈良学→メンバー減る→コロナ→絶滅

379 :名無し行進曲:2021/07/19(月) 20:14:51.79 ID:Uyul1cxQ.net
>>378
ダメ金と全国推薦じゃ雲泥の差でしょw

380 :名無し行進曲:2021/07/20(火) 07:12:09.83 ID:B+zOCjKg.net
>>379
>>378は予想で話してるんだから378に言っても仕方ないでしょ

関西はバンド立ち上がってはなくなってが多い中、7人になっても続けようとする意思は素晴らしいと思うし、長いこと運営してるみたいだから頑張ってほしい

381 :名無し行進曲:2021/09/18(土) 18:23:38.79 ID:oo0l4dtB.net
https://www.asahi.com/articles/ASP956TT6P95PXLB00D.html
https://www.asahi.com/articles/ASP956W7RP95PXLB00H.html
https://www.asahi.com/articles/ASP9576BCP93ULPI002.html

382 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 12:55:36.66 ID:UbzA5iu4.net
関西親枠で観に行きます。

383 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 16:06:17.52 ID:Ps2UcbmN.net
亀レスだかLA、
7人でもバンドを継続しているって相当熱い気持ちがあるんだろうね。
YouTubeチャンネルも開設してるし頑張ってほしいわー。
今季はショーの練習してるのかな?
1シーズンを3つに分けてみたいなことは言っているが

384 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 21:03:24.39 ID:N9PbgDz2.net
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mr2021tt.pdf
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mr2021live.pdf

385 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 22:33:32.37 ID:/meR/PlE.net
その3つごとに短めのショー作って大会出たり動画に流したりするみたいよ
7人しかいないし匠ばかりって感じでもなさそうだから、クオリティはしれてるだろうけど

386 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 13:55:30.74 ID:/hYlmhoB.net
>>385
解説ありがとう
その企画が当たればいいけどね。
来年増えてほしいなー。

387 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 18:50:58.85 ID:HYIUkgKx.net
滝二・京都橘とあとどこか?って感じ?

388 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 19:15:04.11 ID:735aO03b.net
滝二はわかるが……
順当に行けばそうなんやろけどなんかそんな感じがしない

389 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 20:40:00.77 ID:ebu9SBJv.net
>>387
滝ニ、大阪仰星 それから橘か京都両洋のどちらかだろう。

金賞は上記4校とすばると尼崎双星だろうか。

390 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 22:13:01.60 ID:Ni7GTmzT.net
前回のマーコンの橘だったら今回どうかなって感じは正直する

391 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 06:20:25.95 ID:ZL4bI01N.net
府大会の時仰星は一昨年から曲とコンテが全部変わってた

392 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:24:58.90 ID:b3DJJyMT.net
両洋精華みたいな曲とコンテやね

393 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:30:12.30 ID:zC71yrMo.net
仰星どうやろ音は見事なんだけど

394 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:36:28.94 ID:b3DJJyMT.net
仰星今年は3年生もでとるみたいですね

395 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 13:21:17.11 ID:+JtiiTtg.net
滝二・双星・桃山・橘が候補
仰星はわからん

396 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 13:26:35.76 ID:qyJhFL7n.net
結果発表よろしく

397 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:00:38.84 ID:8MkAfTfq.net
滝二、仰星、橘

398 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:07:36.60 ID:+BliTEc8.net
前評判どおりやね。
来年は淀や箕面自由復活するやろし。

399 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:43:00.26 ID:fQzkZoNN.net
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mrkekka2021.htm

400 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 21:42:25.01 ID:ziFxfv0u.net
>>393
やっぱり吹連のマーチングは音重視かあああ
まあほとんどが座奏コンクールの審査員がやっているから
当然といえば当然かあああ

401 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 13:35:06.69 ID:6YZc3OB3.net
https://www.asahi.com/articles/ASP9R7D1KP9RPPTB001.html

402 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 17:07:09.11 ID:0vHyXJQq.net
2年前は両洋の方が上だったのに仰星は超えてきたんだね

403 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 23:43:07.22 ID:xweL+VPc.net
尼崎双星も良かった。
私立かと思ってたら公立なんやな。

404 :名無し行進曲:2021/09/26(日) 09:30:03.91 ID:cqeA8B5W.net
尼崎双星は確かに私立っぽい名前だが合併で出来た公立の新しい学校。音楽コースがあってコーチにも力入れてる

405 :名無し行進曲:2021/10/04(月) 14:13:50.22 ID:5lbhLEem.net
LA当初よりちょっと人数増えてるやん

406 :名無し行進曲:2021/10/08(金) 16:50:37.43 ID:DrEUweHx.net
LAは少ない人数で活路を見出だそうと関東のジェネシスとのYouTubeコラボしているのは好感もてる。

ジェネシス本隊ではないけど別地方のコラボに乗ったジェネシス側もすごい。

407 :名無し行進曲:2021/10/24(日) 22:34:53.67 ID:EW3Xp2Tj.net
M協関西大会のタイムテーブル発表になったね
https://jma-kansai.com/wp-content/uploads/2021/10/2021_43rd_kansaitaikai_timetableforHP.pdf

408 :名無し行進曲:2021/10/25(月) 22:38:48.21 ID:mXiyhX75.net
天理やLAでないの寂しい…

409 :名無し行進曲:2021/10/26(火) 09:20:20.31 ID:TMH9HQxS.net
ほんとにね
天理は学校自体がアレだし、LAもあれだけ人数減ったら盛り返すのは厳しいかな、、、
奈良学とグリ以外も小編成になってるし

410 :名無し行進曲:2021/11/01(月) 20:04:57.18 ID:5yh8vxKd.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZJN4Crz6AQg&t=2892s
関西なのでこちらにも。

411 :名無し行進曲:2021/11/01(月) 22:53:01.11 ID:kjwfEJmB.net
今日日もうマーチング自体がね
楽器吹きたい、叩きたいだけならマーチングバンドの半分以下のコストでブラスバンドや吹奏楽部に入れば良いし

412 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 06:25:35.41 ID:1LdMIhsS.net
京都橘は音が近くでしか鳴ってないのが残念だね。
常連校は、動きはさておき
音はホール全体でなっている。その差が長年代表になれなかった原因かもね

413 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 06:55:19.51 ID:X2sM2bTl.net
>>412
何の話してるの?

414 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 08:16:50.48 ID:fwWFp9Xm.net
総合スレの話かな?

415 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 09:32:18.87 ID:GHlsKY2W.net
淀より目立っちゃったからだよなあ。大阪桐蔭と同じさ。
ネタ枯れのマスコミが拾って、今や無視できなくなってる。頑張ったね。
ジジイの次の戦術は「ザコども留守番ご苦労。」的なカムバックだろうから、
見る側はアタマをリセットしてアレが代表に相応しいか冷静に分析してほしい。

416 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 13:52:36.31 ID:iB9UoljU.net
なんで吹奏楽の話をマーチング板でするのか分からん
よそでやれよ

417 :名無し行進曲:2021/11/12(金) 23:17:38.49 ID:ORRH1vxN.net
吹奏楽板だけどなここ

418 :名無し行進曲:2021/12/10(金) 19:52:34.36 ID:TrjylvlT.net
天理も教校がなくなって代わりに大学にマーチングバンドができたけど、一般の部に出てくるのかな?
動画みたけど、わりとまとまってはいた。Jには勝てそうだけど。

419 :名無し行進曲:2021/12/10(金) 22:32:09.08 ID:HPQ9OrWR.net
動画のソースプリーズ

420 :名無し行進曲:2021/12/11(土) 00:09:08.37 ID:V9ctIXq5.net
>>418
天理は愛好会、指導者もいないから多分全国は無理。

421 :名無し行進曲:2021/12/14(火) 20:28:52.35 ID:Tptixvjb.net
これは音楽の指導じゃなくても大事な事じゃないのかなぁと思う。 今回感じたことは僕の勘違いかもしれない。でも僕の経験がかなりの違和感を感じています。 なんとかしてやりたいけど、難しいのかな。くやしくて涙が出たのは自分でもびっくり。それほどあってはならない事なんだなと。

教師の部活ではなく生徒の為の部活じゃないのかと。 もちろん全ての意見をきいてやれないかもしれない。全ての意見を採用してやれないかもしれない。でも、彼らの意見に耳を傾ける。彼女らの思いを尊重する。これが一番じゃ無いのかと。やりたいこと、やってみたい事が必ずあるはず。

音楽は、もっと生徒の意思を尊重して指導していきたいと思ってます。でも指導する者の『忙しい』や、『コロナ禍だから』『時間がないから』みたいな事を理由に、彼ら彼女らの思いに耳を傾けないのは何故だ。考える時間も与えずどんどん話が決まっていく…なぜ。心から理解に苦しみます。

422 :名無し行進曲:2021/12/14(火) 21:46:55.93 ID:haH7lRMk.net
くだらねえ。

423 :名無し行進曲:2021/12/15(水) 07:39:22.92 ID:v8t7B88T.net
何の話?

424 :名無し行進曲:2021/12/15(水) 20:40:45.53 ID:cyisik1c.net
ここでは愚痴らないと決めてたけど!笑笑 ほんとコロナがなんだよ!時間がなんだよ!言い訳じゃん!笑 でもみんな、頑張ろう!!今しか青春はできない!!

嬉しすぎて死ぬ。どうしたらいいの??喜びを分かちあいたい、ハグしたい。コロナめ、ほんまに邪魔しやがって。 はぁ、最高。みんな本当にお疲れ様!!

425 :名無し行進曲:2021/12/29(水) 17:55:57.63 ID:IojjExh3.net
>>419
天理スレ(高校野球)で、
教校廃校で天理高校募集が増えてるから
マーチングも継承しそう。
を見つけ、このスレを見たら天大にマーチングが出来たそうで、
動画を検索しました。
天理大学マーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=TX_wzYue2oU
ついでに、
天理教校ステージマーチング2021
(第13回こおりやま音楽祭 ステージドリル)
久しぶりに天理見たけど、モー最高でした。
https://www.youtube.com/watch?v=ZJN4Crz6AQg&list=RDZJN4Crz6AQg&start_radio=1

426 :名無し行進曲:2022/02/28(月) 13:12:26.74 ID:GAhA/Fc7.net
JのHCD(演奏会)行ってきたけど質問ある?
個人的には結構よかったかなと。

427 :名無し行進曲:2022/03/02(水) 20:44:24.27 ID:f116yORE.net
特にない

428 :名無し行進曲:2022/03/02(水) 22:23:06.10 ID:j5dNAxRV.net
>>426
なにがどうよかったの?

429 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 10:13:51.98 ID:siub1v94.net
以前より人数減ってたけど音はなってるし
結構クリアな音だったよ。
あの人数でスネア6人は多いけど(笑)
ガードが少なすぎて(3人だったかな)寂しい気もするが・・・。
今後もあの路線は貫いてほしいね。

430 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 18:39:51.21 ID:f+ambPiQ.net
>>429
演出はどうだったの?

431 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 09:39:05.94 ID:Iztic77x.net
ザウルスよ
Lidwig、NONAKA、JEUGIAのロゴや画像をチラシに載せてるようだが、当然それぞれのメーカーや販売店に許可をとって掲載してるんだよな?
まさかノリで無許可で掲載するような浅はかなマネはしてないよな?

https://twitter.com/zaurus2019/status/1500783902310674434?s=21
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 18:25:15.78 ID:6UYjppvm.net
>>431
ば◯丸出し

433 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 08:14:41.76 ID:dkjW4iKa.net
>>431
それはないでしょ笑
…それともそういうことするハンドなの?

434 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 10:10:14.32 ID:gLlbfajm.net
たまに勝手にロゴを乗せて問題になるケースあるからなあ

435 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 22:27:48.90 ID:70J+3s6x.net
ちょっと前にTwitterでこれ作ったっぽいやつが、こういう風にしたらチラシっぽいからしてみた的なツイート見かけた気がする
でもどのアカウントかわかんないや

436 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 09:17:22.93 ID:+RhzOGfR.net
商用利用でもないのに許可どうこうと分かった風なこと書いてる>>431がアホなだけ

437 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 11:32:59.38 ID:87XRmFou.net
>>436
逆になぜ非営利なら許されると思っているのか

438 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 12:57:27.70 ID:+RhzOGfR.net
>>437
許可されないなら規約違反で垢凍結されるだろ。
何をムキになって突っかかってんの?w

439 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 13:21:13.14 ID:87XRmFou.net
>>438
お前が先に >>431 にムキになって突っかかってんだろうがw

440 :名無し行進曲:2022/03/15(火) 22:51:05.78 ID:7qjmUSkm.net
少なくとも野中貿易は許可なしの掲載はダメみたいね

https://www.nonaka.com/kiyaku/

441 :名無し行進曲:2022/03/16(水) 00:38:38.58 ID:9nNfpTkm.net
広告載せないとスペースが空いちゃうくらい書くことがないのかな?

442 :名無し行進曲:2022/03/16(水) 13:02:38.62 ID:9ynTvNfN.net
そうなんだろうね。
それに加えて企業ロゴを使うことで信頼感向上しようとして、逆に信頼感損ねてる感じね。

443 :名無し行進曲:2022/03/18(金) 00:06:04.39 ID:YhCN96hl.net
普通に考えて許可なく使うわけないだろ

444 :名無し行進曲:2022/03/18(金) 08:44:33.98 ID:rQ7jlgNT.net
ちゃんとした折衝もせず他バンドからメンバー引き抜いて同じ地区でバンド結成するようなやつらに普通の人間の価値観があり行動できるとは思えない

445 :名無し行進曲:2022/03/24(木) 04:43:55.00 ID:sxmgwrkQ.net
塔南高校がなくなったら、グリフォンズどうなるのかな?
新しい高校でも同じ体制で運営するのか?
知ってる人いるかなー

446 :名無し行進曲:2022/03/24(木) 08:36:09.21 ID:VuIXeHdn.net
直接グリにきけやボケ

447 :名無し行進曲:2022/04/03(日) 22:03:31.28 ID:9cDQsP3X.net
>>444
主催がグリのWMPに出演できるってことは
許されてるんじゃないの?

448 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 13:13:21.49 ID:M1jjKR+X.net
やった事実とそれが許されてるかどうかは別の話じゃね?

449 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 20:02:38.94 ID:z290v+A8Y
>>444
うん、普通ではないと思います。
たくさん引き抜きしてたことをききました。(された人から)
引き抜いて設立の初年に、世話になったはずのグリフォンズの定演の開催日と同日でそのバンドが合宿をしてたのは完全に引きました。
グリフォンズの器がおおきので、WMPはエントリーできていますね。

450 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 20:11:36.73 ID:z290v+A8Y
>>449
◎→グリフォンズの器がおおきいので
でした

451 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 08:37:22.11 ID:6SFLDCnE.net
LAは浮上もう無理だな

452 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 11:10:42 ID:GNRldOgP.net
喋らず
死ね

453 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 11:52:01.60 ID:OJ8X2/m8.net
代わりにザウルスだなぁ

454 :名無し行進曲:2022/05/16(月) 08:06:25.76 ID:jxyYAthR.net
過疎ってるなぁ

455 :名無し行進曲:2022/05/16(月) 08:06:40.16 ID:jxyYAthR.net
過疎ってるなぁ

456 :名無し行進曲:2022/05/18(水) 09:16:47.41 ID:b5i3oKxn.net
ザウルスって名称がダサイ

457 :名無し行進曲:2022/05/18(水) 19:31:18.04 ID:Ipdw+YDt.net
うむ、ダサい

458 :名無し行進曲:2022/06/24(金) 14:02:57.42 ID:JJcZ0F6h.net
LAはまだ今年も続けるみたいやね
大会出るんかな?出ても最下位やろけど

459 :名無し行進曲:2022/08/17(水) 13:21:09.41 ID:pFUG0wSA.net
奈良学が学生以外を受け入れだしてから、関西の一般はつまらなくなった

460 :名無し行進曲:2022/08/17(水) 14:10:55.37 ID:qv+mke6V.net
ザウルスって橘の恐竜の話かと思ってたら、バンド名なのか
ダサいなw

461 :名無し行進曲:2022/08/18(木) 09:43:32.89 ID:QXMw2gkP.net
吉祥院ザウルスなw
ロゴもアレだし全体的にダサいw

462 :名無し行進曲:2022/09/19(月) 17:35:22.71 ID:IfiA3nr7.net
関西大会S席とった。2ブロック目かなり見応えありそうで楽しみ。

463 :名無し行進曲:2022/09/19(月) 22:35:18.93 ID:Wh4fL2gl.net
いいと思う

464 :名無し行進曲:2022/09/20(火) 18:02:53.08 ID:mNeFOUu6.net
いいね!

465 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/LONDOBELL_0090/status/1573100694521139200
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 11:02:36.34 ID:Iw150vIs.net
現地組の人、滝ニどうでしたか?

467 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 12:32:09.63 ID:+aVr1Uv6.net
淀はいちいち仰々しくて鼻につくなあ

468 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 12:42:44.87 ID:9ZiRzWGL.net
淀工、ズレズレだし演奏も全然やんw
これで全国行ったら、完全に出来レースだわw

469 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 13:19:29.94 ID:ZZ/a1BPP.net
吹連マーコン。今年の代表は3つ。

初参戦の四条畷はM協常連。規定課題クリアしてたか?と疑問。
全員MT32してなかったような気がするが・・?
淀工、コロナ等で参加できなかった人もいる感じもしたが・・
演奏演技が、いつもらしくなかった感じ。
箕自は、同じ曲コンテ。つまらん。直管の割れた音がブイブイ聞こえた。
橘は、ここ数年よくなってる印象。音もまとまってた。

滝2・橘・仰星(四条畷)と予想。

470 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 13:24:33.15 ID:Yup0o4lY.net
橘は近年は毎年外周も変えるし、十八番のステップパートやラストなんかもアレンジ変えて工夫が見られて好印象
毎年同じ事やってる箕自や淀はそろそろ古臭い
淀に至っては子役の演技をみてるみたいでよく仕込みましたねって感じ

471 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 13:29:55.46 ID:UuiiV/vv.net
府大会で規定チェックはされてるから、大丈夫だと思われる。
ライブ配信組なので、なんとも言えないが、滝ニ以外は四條畷と橘と箕面自由のどこかが行くでしょ。
淀工は全国で追悼イベントあるから、代表じゃなくてもいいし、代表の実力は無い。

472 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 13:32:33.39 ID:erCKB+ql.net
現地で全部聞いてたけど淀工は金すら怪しい出来だった。とりあえず音が小さすぎたなっていう印象。箕面自由はダントツで上手かった。あと2枠は滝2、仰星、橘、(四條畷)になる予想。

473 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 13:35:06.73 ID:UuiiV/vv.net
現地組羨ましいw
今年はレベル高いね〜

474 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 14:06:26.80 ID:RxEfie0D.net
代表
滝川第二、箕面自由、橘
公式Twitterより

475 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 15:32:16.06 ID:UsEriD1n.net
マーチング関西代表
京都橘、箕面自由学園、滝川二高

その他の結果
金賞
早稲田摂陵、東海大大阪仰星、四條畷学園、淀川工科(大阪)、市尼崎、尼崎双星(兵庫)

銀賞
近江(滋賀)、龍谷大平安、京都両洋、京都すばる(京都)、常翔学園(大阪)

銅賞
京都広学館、桃山(京都)、星林(和歌山)、大阪学芸、大阪産業大付、金光大阪中・高(大阪)

476 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 19:53:19.06 ID:UWOXjtWu.net
https://twitter.com/_kansuiren/status/1573175566739861504
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:16:12.78 ID:OXr48kll.net
畷はなぜ代表になれなかったんだ?
単純だけど動きもキレてたし
迫力もあった。
代表3校との差は何?

478 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:25:32.23 ID:EIrr6p1e.net
音も迫力があって凄かった。
後ろの席から、ガードの踊りが邪魔やなって聞こえてきてた。

479 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:38:05.62 ID:a/y04BTE.net
まあ、どちらかというとシンフォニックなサウンド重視の吹連マーチングの評価軸では、金は取れても代表は難しいだろうね。
そもそも、吹連は動きや視覚効果は関係ないし、良し悪しは別としてそういうところでM協と棲み分けしてる訳だし。
要するに、M協とはテイストをガラッと変えてこないと難しいだろう。

480 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:57:50.11 ID:MWVxbFXo.net
>>478
頑張ってる高校生を目の前に邪魔と口に出来る観客が邪魔だよね。

481 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 21:01:53.33 ID:JHdsqbgd.net
>>475
生徒さん、頑張りましたね。

482 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 22:16:04.25 ID:OXr48kll.net
そうですか。
シンフォニックな要素か。
金管と打楽器ばかりで
爆音出すのもほどほどにしないと
ダメか。

483 :名無し行進曲:2022/09/24(土) 10:13:16.16 ID:O2Muybsu.net
>>479の理論だと橘が代表取れる理屈にならないな

484 :名無し行進曲:2022/09/24(土) 10:21:58.85 ID:Co5eu3Ei.net
コスチュームとステップの先入観がある耳悪い人はそう思うかもね

485 :名無し行進曲:2022/09/24(土) 10:56:12.44 ID:IMv3s5kD.net
>>478
頑張ってる高校生を目の前に邪魔と口に出来る観客が邪魔だよね。

486 :名無し行進曲:2022/09/25(日) 16:32:28.45 ID:cP93DJBT.net
四條畷のパレコン
https://www.youtube.com/watch?v=uB-_u67WYMA

487 :名無し行進曲:2022/09/25(日) 17:50:49.82 ID:rIkoROy1.net
>>486
関西大会ではマークタイムちゃんとやったのかな?
マークタイムの規定やってないよね?
トランペットソロとガードが踊ってるから。
なくても問題なかったのかきになる。
関西はやってたから金賞とれたのか?

488 :名無し行進曲:2022/09/25(日) 17:56:30.82 ID:FBu3Fjas.net
>>486
カラーガードは本体と同じコスチュームの方がパレコンぽくて良いな

489 :名無し行進曲:2022/09/25(日) 18:30:52.15 ID:txSl39NA.net
>>487
金賞とれたんだからやってたん違う?

490 :名無し行進曲:2022/09/26(月) 11:43:21.22 ID:ylYvrcRr.net
吹連の大会にM協でしか使われない楽器を出しても審査しようがないんだよな
審査員にその楽器の経験がないから音の良しあしが分からない

491 :名無し行進曲:2022/09/26(月) 22:22:33.72 ID:ZsFVa/x0.net
>>490
その理論が正しいとしたら
金とれたのはなぜですか?

492 :名無し行進曲:2022/09/26(月) 22:47:21.13 ID:ylYvrcRr.net
木管担当審査員以外が高得点つけていたんじゃね
知らんけど

493 :名無し行進曲:2022/09/27(火) 08:26:47.52 ID:4pwfrb7i.net
はっきり言うと、四條畷はコンテストの基本理念であるコンサートバンドがそのまま演奏しながらパレードをしようには合ってない。
全国に推薦された団体でギリギリ(むしろアウト?)やと思う。
本来は淀工や仰星と言ったジャージが好ましいのだろう。
とても迫力があり、演奏も上手いので審査員がAをつけて金賞を取るが、全国に推薦は今後も難しいというか、理念に合ってないので無理だとと思う。
それを認めれば、マーチングコンテスト自体が崩壊するし、マーチングをする団体が減り、吹奏楽全体の衰退に繋がる。

そもそも、ガチガチのマーチングバンドはマーチングコンテストに出るべきでは無いし、出るのであれば、基本理念に則ってやるべき。

おっさんの俺には、ただの学校宣伝にしかみえん。

494 :名無し行進曲:2022/09/27(火) 09:42:43.78 ID:piItdJgk.net
私立の部活なんて学校宣伝そのものでしょ

495 :名無し行進曲:2022/09/27(火) 21:25:49.17 ID:9cu/vU1t.net
今のマーコンもコンサートバンドがそのままとはお世辞にも言えないけどな
例えば通常の座奏ではシンバル4人も8人もいないしジャージで演奏しないでしょ
それに鍵盤楽器とティンパニを排除する理由としてもおかしい

496 :名無し行進曲:2022/09/27(火) 22:39:43.53 ID:COq9m5LK.net
>>493
ということは
今のままじゃ畷は
金はとれても全国はないってこと?

497 :名無し行進曲:2022/09/29(木) 12:16:31.85 ID:UGDPAY3q.net
>>496
吹奏楽連盟主催のマーチングコンテストというジャンルでは全国は厳しいかと。
詳しくはマーチングコンテストの規定に書いてる。

もちろん、JMBA主催の全国大会なら出場出来るだろうし、その実力はあると思う。

498 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
マーコンが残念M協大会と化していた時期があった
当時のM協だと上に行けなかった高校や一般団体がマーコンに出て蹂躙していた
そういうのを排除するために今の規定になった経緯があるからな

499 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
府大会どうだった?

500 :名無し行進曲:2022/10/03(月) 21:51:48.71 ID:3yGfKdbO.net
四條畷はバッテリー(打楽器)が多過ぎて管とのバランスが良くなかった
3分の1に減らしても良かったくらい

501 :名無し行進曲:2022/10/03(月) 21:57:16.66 ID:9BUnkhxJ.net
まんまM協向けの音作りだったしね、バッテリー減らしても木管少ないままだと厳しいかも

502 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 12:12:19.71 ID:FaN72S6z.net
木管なんか飾りです!吹連にはそれが分からんのです!

503 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 23:37:15.42 ID:uZH2n/uG.net
>>502
なんか勘違いしてるようだけど、吹奏楽連盟だからねww
木管は飾りじゃ無いよww

一番分かってないのはあなたよww

504 :名無し行進曲:2022/10/05(水) 01:13:09.64 ID:1xnv7p7V.net
つまらないネタに食いつくダボハゼw

505 :名無し行進曲:2022/10/08(土) 19:54:19.62 ID:942tTk9M.net
>>503
単なるジオングネタに噛みつくお馬鹿さんw
冗談のわからないマーチングバカって悲惨w

506 :名無し行進曲:2022/10/29(土) 18:59:34.20 ID:Q4E4tra+.net
明日は奈良学とグリが決まりかなー?

507 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 15:01:06.36 ID:NmSJrifh.net
人数が段違いだしな
みに行ってるぜいいないの?

508 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 18:49:03.48 ID:gVmPIZ3A.net
結果どーなった?Twitterでも関連ツイートないしわからん

509 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 18:52:04.55 ID:BPF7Lihi.net
>>508
19時頃にホームぺージに結果が出るようです。

510 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 19:40:04.81 ID:BPF7Lihi.net
金  武庫川女子大学附属中学・高校マーチングバンド部Eins
銀  京都明徳高校マーチングバンド部
金  京都府立洛西高校吹奏楽部
金代 四條畷学園高校 Burning Bravers
金  滝川第二高校吹奏楽部
銀  尼崎市立尼崎双星高校吹奏楽部
銀  滋賀県立甲西高校吹奏楽部
銀  清教学園高校吹奏楽部
金代 明浄学院高校吹奏楽部 Queenstar

511 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 19:42:21.32 ID:gVmPIZ3A.net
一般は
奈良学とグリか。まぁ順当な結果かなと。
これでJとかLAが更に廃れない事を祈る

512 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 19:57:29.63 ID:tb+hykpJ.net
>>511
LAはわからんが、グリとJは接戦だぞたぶん
あの人数差でだから、グリこそがんばらないと

513 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 21:06:27.09 ID:zXwkzKag.net
各団体感想ある?

514 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 21:41:31.67 ID:TKbHwFdz.net
直近で代表が奈良学グリ以外だったのは5年くらい前にJが2位取った時だっけ?
どこでもいいけどたまには一矢報いてくれたら面白いんだけどな

515 :名無し行進曲:2022/10/31(月) 01:34:45.82 ID:12MpQMnK.net
グリが代表じゃなかったのって00年代以前?

516 :名無し行進曲:2022/10/31(月) 11:50:39.26 ID:QPUaJvvH.net
>>>514
2017にJが奈良学と全国推薦だったな。

517 :名無し行進曲:2022/10/31(月) 11:51:22.32 ID:QPUaJvvH.net
見た人に昨日の関西の一般の感想が聞きたい。

518 :名無し行進曲:2022/10/31(月) 20:27:12.51 ID:nGsaIBJM.net
関西も含めて地方はほぼ鉄板というか、代表はお決まりになっててつまんないね。
20年くらい前にそれまでずっとダメ金女王と呼ばれてた武庫川が一位通過したときは面白かったけど、もうそういうのないのかな。

519 :名無し行進曲:2022/11/03(木) 18:15:50.57 ID:QrcPGABp.net
奈良学とグリは人数が他の団体の倍だからな
人数を踏まえた評価点がつかないと入れ替わりは厳しそう

520 :名無し行進曲:2022/11/03(木) 23:58:04.22 ID:4F0D+Bdg.net
全国に出れるからってのを基準に所属する団体選ぶ人も少なからず居るだろうし、全国行けない団体は落ちぶれていくよね。DCJの過去動画見たらLAとか最盛期の半分以下じゃないか?
Jもベテランルーキーどっちも人数減ってるし

521 :名無し行進曲:2022/11/04(金) 19:12:46.93 ID:nOJprplO.net
早稲田が良

522 :名無し行進曲:2023/01/13(金) 01:29:49.47 ID:tls7HLaD.net
age

523 :名無し行進曲:2023/01/25(水) 23:03:00.99 ID:Iu3m98QA.net
dcjのジョーカーズ動画あがったけどありゃ全国無理だわ

524 :名無し行進曲:2023/02/16(木) 14:12:09.16 ID:GQBrgxnp.net
団体内で不倫結婚離婚を繰り返して主要メンバー抜けたチームってどこですか?

525 :名無し行進曲:2023/02/24(金) 15:53:15.92 ID:5pwQhAtu.net
昨日恐竜見てきた
メインショーかなりよかった。色物扱いしてて軽く見てたけど素直に良かった。客もかなり入ってて立ち見いたよ

526 :名無し行進曲:2023/03/12(日) 16:20:30.13 ID:YiVOju4C.net
>>523
でも、DCJでは全国小編成1位のさつきとほぼ同点だったよ
やっぱりジョーカーズは全国レベルのバンドだと思う

527 :名無し行進曲:2023/03/13(月) 08:21:36.13 ID:fYwI8YPC.net
しかし東フェニ、ガードでも最下位って…
なんでここまで落ちぶれたのかなあ

528 :名無し行進曲:2023/03/13(月) 10:41:37.01 ID:gc76nXxH.net
>>526
DCJとM協で評価基準が違うから、ドラムコー的には勝ててもマーチング協会的には難しいんじゃないの

529 :名無し行進曲:2023/03/13(月) 12:49:39.65 ID:fYwI8YPC.net
ジャッジがどうかはおいといたとして、一般観衆としてみたら正直さつきとJは雲泥の差

530 :名無し行進曲:2023/03/14(火) 12:29:56.24 ID:MUUdo99K.net
こっちはM教睡蓮どっちもええんやね

531 :名無し行進曲:2023/03/19(日) 19:55:22.59 ID:EoQ5kAeY.net
>>150
その昔、阪急少年音楽隊っていうのがあってやな、そこは元々男子オンリーやったんやわ。当時から京阪神で教員やってた人からすると、男子はアホでも入れたらしい。(めっちゃルール厳しいけどな)
それが97年くらいやったかな、女子バンドに変更なったんやわ。阪急商業学園ウインドバンドゆーてな。
それが5年くらいで早稲田摂陵と同じ敷地にある通信の向陽台高校に移管されて、最終的に摂陵に移管された長い歴史があるねん。
それだけ長い歴史があると、色々ごちゃごちゃしたしがらみもあるっちゅうことや。
阪急少年音楽隊がパレコンに出始めた時もだいぶ揉めに揉めたしな。
カレッジスタイルっていうことで価値がまだ残ってるけど、鈴木隊長亡き今、存在価値は薄い

532 :名無し行進曲:2023/03/22(水) 21:32:35.47 ID:YpkIqKLf.net
>>524
グ◯??

総レス数 532
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200