2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西のマーチング Part17

1 :名無し行進曲:2018/12/14(金) 21:11:36.23 ID:hKVh8QrV.net
関西のマーチングについて語る場です。

>>2-4に関連あり。

356 :吹奏楽で名無しさん:2020/10/30(金) 09:08:38.40 ID:PW0qLe3p.net
>>355
そんなもんでしょ
コロナの影響で席も1/2になってるのだから

357 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 09:33:42.52 ID:SH9h3heM.net
これってパレコンの時みたいに大阪城ホール外での音出しってあるのかな?本番よりも音出しの方が見たいんだけど

358 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 09:51:00.72 ID:+UZW7qjU.net
>>357
ある

359 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 10:15:32.64 ID:wYgyF43d.net
音出しは昨年、結婚式場からクレームきてお堀の横とかで自由にできてたのに昨年は大阪城ホールの南側入り口(階段上がっていつも写真撮影してた場所)でかなり狭い場所で見学するにはかなり狭かったなぁ。
中学終わって高校始まるまでの2時間くらいいつも楽しみにしていたんだが。

今年もたぶん同じかもしんないね。

360 :名無し行進曲:2020/10/30(金) 10:26:49.64 ID:wmTZZ+s1.net
>>355
文句言うなら買わなきゃ良いでしょ。
思い通りにならないとすぐにブツクサ言うモンペアが。

361 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 13:46:06.57 ID:OcfDqVlm.net
大阪城ホールでのマーチングフェスティバル見てきた。どこもレベル高かった。

362 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 19:57:05.00 ID:mP/qxRWB.net
2部見てきたけど、楽しかった
コンテストいらんから来年もやってくれ笑

363 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 21:50:45.99 ID:zx0ojYen.net
今日一番印象に残ったのは関西の高校でした。やっぱ人数より質が大事と再認識した。

364 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 08:34:03.25 ID:6xgG87Kh.net
確かに。
歌って踊って、マーチングの枠からとび出るような演出もありましたが、華やかな楽しいショーとして捉えるなら優劣をつけず、毎年これで良さそう。
観ていて楽しかった。

365 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 09:43:28.18 ID:Lh06vlFj.net
>>364
中学校も憧れの大阪城ホールでマーチングしたいと思ってる子が沢山いる。
高校も今回出てない学校のほうがマーチングやってるところで圧倒的に多数。

毎年優劣つけずにだれが参加校を選考するのか。
そうなるとコンテスト形式でやる方法以外ではどうしても問題が多くなるからね。

366 :名無し行進曲:2020/12/26(土) 12:31:03.81 ID:Kp68PRYy.net
https://www.osaka21.or.jp/event/osakacastle-marching/2020/
https://www.youtube.com/watch?v=tk2cLtR5fcU

367 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 23:30:10.55 ID:XTzpAXLr.net
関西ステージマーチングフェスティバル中止が決定。
当たり前か。

368 :名無し行進曲:2021/06/19(土) 10:25:48.77 ID:pACGG8Ri.net
関西の全国推薦枠がかなり減ってるヤバい

369 :名無し行進曲:2021/07/01(木) 04:55:16.89 ID:emMvXOPD.net
LA7人…コロナの影響もあるんだろうが厳しいな

370 :名無し行進曲:2021/07/01(木) 08:19:21.98 ID:/FD63sQC.net
7人って、楽器保管費用も払えないんじゃね

371 :名無し行進曲:2021/07/11(日) 01:58:14.26 ID:iqeJk6dH.net
二年目以降が7人でルーキー10人入ってもショー作れる?フューチャーコーみたいな感じかな?

372 :名無し行進曲:2021/07/14(水) 09:24:49.57 ID:OG9yiG5l.net
それも各パートちゃんと揃ってたらだけどね

373 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 13:41:21.18 ID:f32KdZLT.net
LAもdci経験者も多くて一時は関西抜けれそうな感じだったのにね。
最盛期で50人ちかくいたのかな?

374 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 14:01:46.11 ID:ouyRxnha.net
>>373
60人ちょっとじゃなかったっけ?
奈良学とか出来てどんどん衰退してきたね

375 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 20:15:44.49 ID:lFR4dos+.net
奈良学も関係なくはないけど、やっぱりコロナだろうねぇ
LAに限らないけど、コロナ禍でも対策しながら継続して練習やってるところに流れてる

376 :名無し行進曲:2021/07/15(木) 23:47:03.00 ID:nazcqOu1.net
あんだけエラソーにしてたJですら没落してるもんね。
奈良学、グリの二強になってしまったね。

377 :名無し行進曲:2021/07/16(金) 20:17:35.82 ID:ejip3xwU.net
>>373
関西抜けそうなときは一度もなかったかと。
少なくともJには一度も勝てなかったし、グリや奈良学が台頭してきてからは全然だった。
DCJでは比較的高評価されてた感じだったけど。

378 :名無し行進曲:2021/07/17(土) 06:37:44.40 ID:8Go6QSAU.net
>>377
2012前後の金賞取れてた時代の話じゃない?
その後、銀賞→メンバー減る→奈良学→メンバー減る→コロナ→絶滅

379 :名無し行進曲:2021/07/19(月) 20:14:51.79 ID:Uyul1cxQ.net
>>378
ダメ金と全国推薦じゃ雲泥の差でしょw

380 :名無し行進曲:2021/07/20(火) 07:12:09.83 ID:B+zOCjKg.net
>>379
>>378は予想で話してるんだから378に言っても仕方ないでしょ

関西はバンド立ち上がってはなくなってが多い中、7人になっても続けようとする意思は素晴らしいと思うし、長いこと運営してるみたいだから頑張ってほしい

381 :名無し行進曲:2021/09/18(土) 18:23:38.79 ID:oo0l4dtB.net
https://www.asahi.com/articles/ASP956TT6P95PXLB00D.html
https://www.asahi.com/articles/ASP956W7RP95PXLB00H.html
https://www.asahi.com/articles/ASP9576BCP93ULPI002.html

382 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 12:55:36.66 ID:UbzA5iu4.net
関西親枠で観に行きます。

383 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 16:06:17.52 ID:Ps2UcbmN.net
亀レスだかLA、
7人でもバンドを継続しているって相当熱い気持ちがあるんだろうね。
YouTubeチャンネルも開設してるし頑張ってほしいわー。
今季はショーの練習してるのかな?
1シーズンを3つに分けてみたいなことは言っているが

384 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 21:03:24.39 ID:N9PbgDz2.net
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mr2021tt.pdf
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mr2021live.pdf

385 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 22:33:32.37 ID:/meR/PlE.net
その3つごとに短めのショー作って大会出たり動画に流したりするみたいよ
7人しかいないし匠ばかりって感じでもなさそうだから、クオリティはしれてるだろうけど

386 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 13:55:30.74 ID:/hYlmhoB.net
>>385
解説ありがとう
その企画が当たればいいけどね。
来年増えてほしいなー。

387 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 18:50:58.85 ID:HYIUkgKx.net
滝二・京都橘とあとどこか?って感じ?

388 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 19:15:04.11 ID:735aO03b.net
滝二はわかるが……
順当に行けばそうなんやろけどなんかそんな感じがしない

389 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 20:40:00.77 ID:ebu9SBJv.net
>>387
滝ニ、大阪仰星 それから橘か京都両洋のどちらかだろう。

金賞は上記4校とすばると尼崎双星だろうか。

390 :名無し行進曲:2021/09/22(水) 22:13:01.60 ID:Ni7GTmzT.net
前回のマーコンの橘だったら今回どうかなって感じは正直する

391 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 06:20:25.95 ID:ZL4bI01N.net
府大会の時仰星は一昨年から曲とコンテが全部変わってた

392 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:24:58.90 ID:b3DJJyMT.net
両洋精華みたいな曲とコンテやね

393 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:30:12.30 ID:zC71yrMo.net
仰星どうやろ音は見事なんだけど

394 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 10:36:28.94 ID:b3DJJyMT.net
仰星今年は3年生もでとるみたいですね

395 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 13:21:17.11 ID:+JtiiTtg.net
滝二・双星・桃山・橘が候補
仰星はわからん

396 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 13:26:35.76 ID:qyJhFL7n.net
結果発表よろしく

397 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:00:38.84 ID:8MkAfTfq.net
滝二、仰星、橘

398 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:07:36.60 ID:+BliTEc8.net
前評判どおりやね。
来年は淀や箕面自由復活するやろし。

399 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 14:43:00.26 ID:fQzkZoNN.net
https://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2021/MR2021/mrkekka2021.htm

400 :名無し行進曲:2021/09/23(木) 21:42:25.01 ID:ziFxfv0u.net
>>393
やっぱり吹連のマーチングは音重視かあああ
まあほとんどが座奏コンクールの審査員がやっているから
当然といえば当然かあああ

401 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 13:35:06.69 ID:6YZc3OB3.net
https://www.asahi.com/articles/ASP9R7D1KP9RPPTB001.html

402 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 17:07:09.11 ID:0vHyXJQq.net
2年前は両洋の方が上だったのに仰星は超えてきたんだね

403 :名無し行進曲:2021/09/25(土) 23:43:07.22 ID:xweL+VPc.net
尼崎双星も良かった。
私立かと思ってたら公立なんやな。

404 :名無し行進曲:2021/09/26(日) 09:30:03.91 ID:cqeA8B5W.net
尼崎双星は確かに私立っぽい名前だが合併で出来た公立の新しい学校。音楽コースがあってコーチにも力入れてる

405 :名無し行進曲:2021/10/04(月) 14:13:50.22 ID:5lbhLEem.net
LA当初よりちょっと人数増えてるやん

406 :名無し行進曲:2021/10/08(金) 16:50:37.43 ID:DrEUweHx.net
LAは少ない人数で活路を見出だそうと関東のジェネシスとのYouTubeコラボしているのは好感もてる。

ジェネシス本隊ではないけど別地方のコラボに乗ったジェネシス側もすごい。

407 :名無し行進曲:2021/10/24(日) 22:34:53.67 ID:EW3Xp2Tj.net
M協関西大会のタイムテーブル発表になったね
https://jma-kansai.com/wp-content/uploads/2021/10/2021_43rd_kansaitaikai_timetableforHP.pdf

408 :名無し行進曲:2021/10/25(月) 22:38:48.21 ID:mXiyhX75.net
天理やLAでないの寂しい…

409 :名無し行進曲:2021/10/26(火) 09:20:20.31 ID:TMH9HQxS.net
ほんとにね
天理は学校自体がアレだし、LAもあれだけ人数減ったら盛り返すのは厳しいかな、、、
奈良学とグリ以外も小編成になってるし

410 :名無し行進曲:2021/11/01(月) 20:04:57.18 ID:5yh8vxKd.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZJN4Crz6AQg&t=2892s
関西なのでこちらにも。

411 :名無し行進曲:2021/11/01(月) 22:53:01.11 ID:kjwfEJmB.net
今日日もうマーチング自体がね
楽器吹きたい、叩きたいだけならマーチングバンドの半分以下のコストでブラスバンドや吹奏楽部に入れば良いし

412 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 06:25:35.41 ID:1LdMIhsS.net
京都橘は音が近くでしか鳴ってないのが残念だね。
常連校は、動きはさておき
音はホール全体でなっている。その差が長年代表になれなかった原因かもね

413 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 06:55:19.51 ID:X2sM2bTl.net
>>412
何の話してるの?

414 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 08:16:50.48 ID:fwWFp9Xm.net
総合スレの話かな?

415 :名無し行進曲:2021/11/03(水) 09:32:18.87 ID:GHlsKY2W.net
淀より目立っちゃったからだよなあ。大阪桐蔭と同じさ。
ネタ枯れのマスコミが拾って、今や無視できなくなってる。頑張ったね。
ジジイの次の戦術は「ザコども留守番ご苦労。」的なカムバックだろうから、
見る側はアタマをリセットしてアレが代表に相応しいか冷静に分析してほしい。

416 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 13:52:36.31 ID:iB9UoljU.net
なんで吹奏楽の話をマーチング板でするのか分からん
よそでやれよ

417 :名無し行進曲:2021/11/12(金) 23:17:38.49 ID:ORRH1vxN.net
吹奏楽板だけどなここ

418 :名無し行進曲:2021/12/10(金) 19:52:34.36 ID:TrjylvlT.net
天理も教校がなくなって代わりに大学にマーチングバンドができたけど、一般の部に出てくるのかな?
動画みたけど、わりとまとまってはいた。Jには勝てそうだけど。

419 :名無し行進曲:2021/12/10(金) 22:32:09.08 ID:HPQ9OrWR.net
動画のソースプリーズ

420 :名無し行進曲:2021/12/11(土) 00:09:08.37 ID:V9ctIXq5.net
>>418
天理は愛好会、指導者もいないから多分全国は無理。

421 :名無し行進曲:2021/12/14(火) 20:28:52.35 ID:Tptixvjb.net
これは音楽の指導じゃなくても大事な事じゃないのかなぁと思う。 今回感じたことは僕の勘違いかもしれない。でも僕の経験がかなりの違和感を感じています。 なんとかしてやりたいけど、難しいのかな。くやしくて涙が出たのは自分でもびっくり。それほどあってはならない事なんだなと。

教師の部活ではなく生徒の為の部活じゃないのかと。 もちろん全ての意見をきいてやれないかもしれない。全ての意見を採用してやれないかもしれない。でも、彼らの意見に耳を傾ける。彼女らの思いを尊重する。これが一番じゃ無いのかと。やりたいこと、やってみたい事が必ずあるはず。

音楽は、もっと生徒の意思を尊重して指導していきたいと思ってます。でも指導する者の『忙しい』や、『コロナ禍だから』『時間がないから』みたいな事を理由に、彼ら彼女らの思いに耳を傾けないのは何故だ。考える時間も与えずどんどん話が決まっていく…なぜ。心から理解に苦しみます。

422 :名無し行進曲:2021/12/14(火) 21:46:55.93 ID:haH7lRMk.net
くだらねえ。

423 :名無し行進曲:2021/12/15(水) 07:39:22.92 ID:v8t7B88T.net
何の話?

424 :名無し行進曲:2021/12/15(水) 20:40:45.53 ID:cyisik1c.net
ここでは愚痴らないと決めてたけど!笑笑 ほんとコロナがなんだよ!時間がなんだよ!言い訳じゃん!笑 でもみんな、頑張ろう!!今しか青春はできない!!

嬉しすぎて死ぬ。どうしたらいいの??喜びを分かちあいたい、ハグしたい。コロナめ、ほんまに邪魔しやがって。 はぁ、最高。みんな本当にお疲れ様!!

425 :名無し行進曲:2021/12/29(水) 17:55:57.63 ID:IojjExh3.net
>>419
天理スレ(高校野球)で、
教校廃校で天理高校募集が増えてるから
マーチングも継承しそう。
を見つけ、このスレを見たら天大にマーチングが出来たそうで、
動画を検索しました。
天理大学マーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=TX_wzYue2oU
ついでに、
天理教校ステージマーチング2021
(第13回こおりやま音楽祭 ステージドリル)
久しぶりに天理見たけど、モー最高でした。
https://www.youtube.com/watch?v=ZJN4Crz6AQg&list=RDZJN4Crz6AQg&start_radio=1

426 :名無し行進曲:2022/02/28(月) 13:12:26.74 ID:GAhA/Fc7.net
JのHCD(演奏会)行ってきたけど質問ある?
個人的には結構よかったかなと。

427 :名無し行進曲:2022/03/02(水) 20:44:24.27 ID:f116yORE.net
特にない

428 :名無し行進曲:2022/03/02(水) 22:23:06.10 ID:j5dNAxRV.net
>>426
なにがどうよかったの?

429 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 10:13:51.98 ID:siub1v94.net
以前より人数減ってたけど音はなってるし
結構クリアな音だったよ。
あの人数でスネア6人は多いけど(笑)
ガードが少なすぎて(3人だったかな)寂しい気もするが・・・。
今後もあの路線は貫いてほしいね。

430 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 18:39:51.21 ID:f+ambPiQ.net
>>429
演出はどうだったの?

431 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 09:39:05.94 ID:Iztic77x.net
ザウルスよ
Lidwig、NONAKA、JEUGIAのロゴや画像をチラシに載せてるようだが、当然それぞれのメーカーや販売店に許可をとって掲載してるんだよな?
まさかノリで無許可で掲載するような浅はかなマネはしてないよな?

https://twitter.com/zaurus2019/status/1500783902310674434?s=21
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 18:25:15.78 ID:6UYjppvm.net
>>431
ば◯丸出し

433 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 08:14:41.76 ID:dkjW4iKa.net
>>431
それはないでしょ笑
…それともそういうことするハンドなの?

434 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 10:10:14.32 ID:gLlbfajm.net
たまに勝手にロゴを乗せて問題になるケースあるからなあ

435 :名無し行進曲:2022/03/09(水) 22:27:48.90 ID:70J+3s6x.net
ちょっと前にTwitterでこれ作ったっぽいやつが、こういう風にしたらチラシっぽいからしてみた的なツイート見かけた気がする
でもどのアカウントかわかんないや

436 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 09:17:22.93 ID:+RhzOGfR.net
商用利用でもないのに許可どうこうと分かった風なこと書いてる>>431がアホなだけ

437 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 11:32:59.38 ID:87XRmFou.net
>>436
逆になぜ非営利なら許されると思っているのか

438 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 12:57:27.70 ID:+RhzOGfR.net
>>437
許可されないなら規約違反で垢凍結されるだろ。
何をムキになって突っかかってんの?w

439 :名無し行進曲:2022/03/13(日) 13:21:13.14 ID:87XRmFou.net
>>438
お前が先に >>431 にムキになって突っかかってんだろうがw

440 :名無し行進曲:2022/03/15(火) 22:51:05.78 ID:7qjmUSkm.net
少なくとも野中貿易は許可なしの掲載はダメみたいね

https://www.nonaka.com/kiyaku/

441 :名無し行進曲:2022/03/16(水) 00:38:38.58 ID:9nNfpTkm.net
広告載せないとスペースが空いちゃうくらい書くことがないのかな?

442 :名無し行進曲:2022/03/16(水) 13:02:38.62 ID:9ynTvNfN.net
そうなんだろうね。
それに加えて企業ロゴを使うことで信頼感向上しようとして、逆に信頼感損ねてる感じね。

443 :名無し行進曲:2022/03/18(金) 00:06:04.39 ID:YhCN96hl.net
普通に考えて許可なく使うわけないだろ

444 :名無し行進曲:2022/03/18(金) 08:44:33.98 ID:rQ7jlgNT.net
ちゃんとした折衝もせず他バンドからメンバー引き抜いて同じ地区でバンド結成するようなやつらに普通の人間の価値観があり行動できるとは思えない

445 :名無し行進曲:2022/03/24(木) 04:43:55.00 ID:sxmgwrkQ.net
塔南高校がなくなったら、グリフォンズどうなるのかな?
新しい高校でも同じ体制で運営するのか?
知ってる人いるかなー

446 :名無し行進曲:2022/03/24(木) 08:36:09.21 ID:VuIXeHdn.net
直接グリにきけやボケ

447 :名無し行進曲:2022/04/03(日) 22:03:31.28 ID:9cDQsP3X.net
>>444
主催がグリのWMPに出演できるってことは
許されてるんじゃないの?

448 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 13:13:21.49 ID:M1jjKR+X.net
やった事実とそれが許されてるかどうかは別の話じゃね?

449 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 20:02:38.94 ID:z290v+A8Y
>>444
うん、普通ではないと思います。
たくさん引き抜きしてたことをききました。(された人から)
引き抜いて設立の初年に、世話になったはずのグリフォンズの定演の開催日と同日でそのバンドが合宿をしてたのは完全に引きました。
グリフォンズの器がおおきので、WMPはエントリーできていますね。

450 :名無し行進曲:2022/04/04(月) 20:11:36.73 ID:z290v+A8Y
>>449
◎→グリフォンズの器がおおきいので
でした

451 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 08:37:22.11 ID:6SFLDCnE.net
LAは浮上もう無理だな

452 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 11:10:42 ID:GNRldOgP.net
喋らず
死ね

453 :名無し行進曲:2022/05/15(日) 11:52:01.60 ID:OJ8X2/m8.net
代わりにザウルスだなぁ

454 :名無し行進曲:2022/05/16(月) 08:06:25.76 ID:jxyYAthR.net
過疎ってるなぁ

455 :名無し行進曲:2022/05/16(月) 08:06:40.16 ID:jxyYAthR.net
過疎ってるなぁ

総レス数 532
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200