2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西のマーチング Part17

1 :名無し行進曲:2018/12/14(金) 21:11:36.23 ID:hKVh8QrV.net
関西のマーチングについて語る場です。

>>2-4に関連あり。

83 :名無し行進曲:2019/04/20(土) 00:02:53.99 ID:75ODENGn.net
>>82
舞洲は1階可動席使ってないいつもの状態ならグリーンアリーナの方が約500席多いけど?
そこになんの不満が?

84 :名無し行進曲:2019/04/20(土) 22:46:27.57 ID:yoHR0Dsg.net
>>40
かなり趣向の違う高校の卒業生が1つになってるもんな
対立とかしないんだろうか

85 :名無し行進曲:2019/04/20(土) 23:09:14.22 ID:YHmcu58v.net
まあそれでも1位通過しちゃうんだよねー。

86 :名無し行進曲:2019/04/21(日) 22:56:09.29 ID:tmTmuW99.net
>>83
神戸に行ったことない田舎民の俺が調べてみたら、
神戸グリーンアリーナの方が1200席も少ないし、
何言ってんだって感じだけど

87 :名無し行進曲:2019/04/22(月) 11:14:30.10 ID:BmqBcEVC.net
>>86
フロアに稼働席だったり全て出したら1200席増えるってことだよバカ。
読解力無いのにいきんなり

88 :名無し行進曲:2019/04/22(月) 11:20:35.94 ID:BmqBcEVC.net
>>86
てかそんなに席が欲しいならお前が城ホールでも取ってこいよ。

89 :名無し行進曲:2019/04/22(月) 21:05:30.10 ID:W/KXQ9Sh.net
>>87
マーチングの大会なのに
フロア席まで数に入れてどうするの?
2階以上の席しか数えちゃダメだろ
それで読解力とか片腹痛いわ!

90 :名無し行進曲:2019/04/22(月) 22:05:07.30 ID:BmqBcEVC.net
>>89
お腹痛いのか。
大変だね。
お疲れさん。

91 :名無し行進曲:2019/04/22(月) 22:09:58.97 ID:KygPGhDa.net
>>87
横から失礼。ホームページみてもよくわからないんだけど、グリーンアリーナのほうが舞洲より何席多くなるの?
大会の時に。

92 :名無し行進曲:2019/04/23(火) 06:44:46.08 ID:7vdIfXeu.net
もうええやろ。
いつまで不毛なやりとりしてんねん。

93 :名無し行進曲:2019/04/23(火) 11:34:55.58 ID:e3cJz57t.net
ブラスエキスポの出場校一覧が見れるとこってありますか?
今年は晴れるといいなあ

94 :名無し行進曲:2019/04/23(火) 11:54:04.23 ID:C1de1GBo.net
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1902121&rlsCd=001&lotRlsCd=

京都橘
人気あるなあ

95 :名無し行進曲:2019/04/23(火) 13:08:40.50 ID:ajk9h13B.net
こんなのみつけた
天理マーチング パレード(2019春の神武祭)
https://www.youtube.com/watch?v=xOQRdqXUkic
ライフルとドラムがサイコーに素晴らしい。

96 :名無し行進曲:2019/04/24(水) 20:18:42.41 ID:aSZjohGT.net
>>94
1000円で見れるなら値打ちあるわ。

>>95
男のカラーガード初めて見た。こんなんあんねんね。
てか地味だ

97 :名無し行進曲:2019/04/26(金) 09:31:54.79 ID:507tvIpN.net
>>95
すごい最近の動画やな
足の運びも丁寧だ

98 :名無し行進曲:2019/04/28(日) 01:11:02.01 ID:7zZt7Q4P.net
神戸弘陵

99 :名無し行進曲:2019/05/11(土) 17:51:59.10 ID:BFK7TqiX.net
明日はブラスエキスポですね
出演者の皆さん、熱中症に気を付けて

100 :名無し行進曲:2019/05/14(火) 08:55:01.64 ID:yjvkGS0z.net
二年ぶりのブラスエキスポ
パレードの先頭だった滝川第二の音がすごい良かった

参加団体が一昨年に比べてすごく減ってた
特に大阪の公立中学が数えるほどになってた気がする

101 :名無し行進曲:2019/05/14(火) 09:12:03.17 ID:xEq/Lzer.net
>>100
ガイドラインの影響だとおもう。
知り合いの子がいる京都の公立中は、教育委員会から半日(3時間程度で帰ってくるようにスケジュールをしろ)と言われたらしく参加をやめたらしい。

関ステも昨年までは午前中リハーサルだったのが、今年の2月のはリハーサルなし午前の部午後の部入れ替え制だから、各校の拘束時間はかなり減った感じだしね。

102 :名無し行進曲:2019/05/15(水) 12:40:05.30 ID:etP8bZp/.net
ザウルスってグリと至近距離の団体だけど、分家か何かなの?

103 :名無し行進曲:2019/05/18(土) 22:47:57.44 ID:+dipocs4.net
京都大会の会場が大山崎町体育館
何気に大会では初めてだったような‥
あそこは狭いし観客には不都合だよな
駐車場は広かったっけ?

104 :名無し行進曲:2019/05/21(火) 18:25:02.74 ID:EDTqrbNx.net
部活動校内暴力。

市立尼崎高校の吹奏楽部は大丈夫なのか?
顧問は何故か退職した教諭。責任は?
グレー管楽器修理店の臭いも。

105 :名無し行進曲:2019/05/22(水) 17:54:06.42 ID:cUSuL4m8.net
市立尼なんて尼の中でも底辺校なんだし、今更体罰だの暴力だの言われるとおもわなんだ。

106 :名無し行進曲:2019/05/22(水) 20:38:28.11 ID:L482ybq9.net
尼なんか住むところじゃない。
兵庫から嫌われ、大阪からも大阪じゃないからと蹴られる。

不遇な街よ。
※マジでなんかきちゃない。

107 :名無し行進曲:2019/05/25(土) 00:56:01.99 ID:cVUk7nTA.net
ところがどっこい、その尼が最近は住みたい町ランキングの上位にw

108 :名無し行進曲:2019/05/27(月) 00:34:38.21 ID:lYrTDpHe.net
今年のジョーカーズは過去一になるな。頑張れよ〇野!

109 :名無し行進曲:2019/05/28(火) 09:53:10.06 ID:c/VWYMYX.net
何をもって過去一なんだ

110 :名無し行進曲:2019/05/30(木) 22:17:20.22 ID:BRwFROD2.net
来年のローズパレードの公募ってうまくいってるの?

111 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 11:39:35.26 ID:I3ZqElqO.net
>>101
それはヒドイ。旧第二学区の学校でも3時間は無理だ
ブラスエキスポは吹奏楽初心者の子の初舞台になることも多いし
餅を上げるためにもなるべく参加させてやって欲しいな

112 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 12:39:58.78 ID:2MYnbwaX.net
>>102
ザウルスはグリの一部関係者が発足したバンドで、シーズン中からグリメンバーに引き抜きの声をかけてたり、詳細知らないが色々不義理なことして母校の洛西顧問からも注意を受けたという、まぁまぁ節操のないバンド

というふうに関係者の知り合いの人から聞いたが、自分自身は関係者と1mmもかすってないから実際は知らん

113 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 12:40:56.86 ID:2MYnbwaX.net
元グリ関係者だが、グリ自体との直接的なつながりはないっぽい

114 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 17:21:58.28 ID:QthbjbmC.net
一番やったらあかんやつやなー。
それで上手かったらまだいいけど。

115 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 01:11:45.38 ID:N/uMIcR2.net
>>112
あそことは関わるなって言われてるらしいね…

116 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 07:07:49.83 ID:OKHJRIPC.net
ていうか、母校塔南じゃなくて洛西なんやw

117 :名無し行進曲:2019/06/20(木) 12:40:23.38 ID:Tc+uDdmF.net
>>115
グリからザウスルに流れたのもドラムがメインでブラスは全然

118 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 11:09:36.50 ID:3jSI9Rrr.net
神戸女学院ウインドコース設立。
なんと演奏会の「呼び屋」を何故かトロンボーン非常勤で採用。
ウインドカンパニー社長のM場だよ!
何を教えるのかな? 歩けないよね?

生徒を呼ぶのかなw

119 :sage:2019/06/30(日) 21:47:16.89 ID:kbxXa64s.net
天理…

120 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 18:58:37.54 ID:T2rDZSdD.net
閉校って噂ガチなんかなー

121 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:14:06.90 ID:FaCHDCpk.net
>>120
学校のホームページに出てるやん

122 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 08:25:58.92 ID:mL6jczkY.net
橘高校吹奏楽部の絆は永遠なんだよね。
https://youtu.be/Wgmtu5WyeTs
卒業生の三田さんも、今やプロミュージシャン。
MVに同期の仲間が出演されてますよ。
それと、春に退職された顧問の田中先生もニコニコしながら出演されてますよ。

123 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 08:26:45.79 ID:mL6jczkY.net
>>122ごめんなさい。間違えました。
誤爆しました。

124 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 20:49:35.58 ID:px8cd0b0.net
>>123
京都橘はマーチングじゃねぇし

125 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 22:56:50.38 ID:QstkXiUZ.net
ではどんな枠に充てればいいだろうか。
ゲリーンバンド?

126 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 03:54:46.79 ID:1+8l95up.net
LA人数めっちゃ減ってるね

127 :名無し行進曲:2019/07/06(土) 11:58:33.83 ID:EUb+pfvn.net
昨年から減ってるじゃん

128 :名無し行進曲:2019/07/06(土) 12:21:14.20 ID:xa6ePudq.net
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

129 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 20:15:42.15 ID:ejyXKvzc.net
>>128
バドミントンも大概陰キャなイメージだけどね。個人差あるとしかいえない

130 :名無し行進曲:2019/07/30(火) 22:18:56.38 ID:WDVTitln.net
武庫女のマーチング部員
通勤電車の中で歌い出すな

131 :名無し行進曲:2019/07/31(水) 12:09:06.76 ID:Xd1R1z/f.net
ワロタ
楽しそうやんw

132 :名無し行進曲:2019/07/31(水) 18:51:21.95 ID:XGqTFH7s.net
武庫女はほのぼのしててええな。
明浄はガラ悪いからなー。

133 :名無し行進曲:2019/08/03(土) 10:54:23.01 ID:Ul5kCzAh.net
JKの歌が間近で無料で聴けたんやなw

134 :名無し行進曲:2019/08/19(月) 21:15:57.74 ID:FQOx8X1E.net
グリ、ひょっとしたら人数減った?

135 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 01:15:09.73 ID:Ls4GmP5t.net
Jも枚方で見たけど人数減った

136 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 11:20:34.44 ID:2z3+NR6n.net
一般も高校も人数確保大変だろうね。

137 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 17:44:08.50 ID:OVkhALgb.net
Jブログ更新してー。

138 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 08:47:39.40 ID:Fa9k4Tja.net
マーコン大阪大会での、明浄、四條畷とかフリー部門を見た人の感想プリーズ

139 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 16:11:44.21 ID:BahLJnSP.net
奈良学の動画見たけど、なんか残念な構成
去年までは結構好きだったけど、なんだあの工夫のないアレンジ

140 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 20:16:13.83 ID:9P2WNU70.net
>>139
コンテもなんか微妙でしたね。

悪くはないですが、全国で上位に食い込めるようはアレンジ・コンテではないような。

奈良学ってアレンジやコンテは誰がやってるんでしょうか?

141 :名無し行進曲:2019/09/27(金) 01:31:19.39 ID:bHhXDGgC.net
奈良学見たけど、なんでビーズ。
んでベースドラム4が抜けてるのか、
インターバル超悪いかどっちだ。

142 :名無し行進曲:2019/09/28(土) 00:00:56.44 ID:f3jN+z4m.net
とはいえ奈良学一抜けは確定でしょ
ふた枠のうちあと一つはグリかJか
去年のままだとグリか

143 :名無し行進曲:2019/10/02(水) 21:20:59.56 ID:hKIrVX48.net
摂陵って吹奏楽コース(女子のみ)なんてのがあるらしいけど吹奏楽部としての活動はそのコースの子だけ?
それとも普通科の男女も入れるの?
男子生徒見たことないけど

144 :名無し行進曲:2019/10/02(水) 22:58:42.38 ID:bUCPWzx4.net
男子はだめらしい。

145 :名無し行進曲:2019/10/02(水) 23:13:41.15 ID:hKIrVX48.net
何気なしにそこ入って吹奏楽やりたくても男はダメとか今時中々香ばしい決め事やな

146 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 01:07:48.63 ID:ZIdIPNFg.net
男子も入れる吹奏楽部は別にある。

147 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 01:17:56.08 ID:VQuzt4pA.net
コンクールとかパレコンに出てくるのはどっちの方?

148 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 01:42:57.48 ID:XZN5PR4r.net
コンクールに出るのは吹奏楽コースの子だけ
通常のクラスの子が入れる吹奏楽部もあるけど、コンクールには出ないらしい
1学年定員が35名ぐらいだから、定員いっぱいに入学してきたら100人ぐらいになるはずだけど、ここ数年は定員割れが続いてるみたいなのでちょっとしんどいね
移動は基本学校のスクールバスだし、マーチングの衣装は学校からの貸し出しだしで費用はかからないし、家庭の負担も少ないはずでいいんだけどね

149 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 02:02:31.09 ID:5PTzlbVP.net
>>145
その昔は男子オンリーだったのにね。

150 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 02:03:18.40 ID:VQuzt4pA.net
普通科用の吹部が各大会に出られないならほとんど同好会みたいなもんか、それもなんかつまんなさそうだな
てか吹奏楽コースの女子縛りはなぜなんだろう
共学なのに

151 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 19:35:23.36 ID:/8JFnYAz.net
>>149
極端から極端に振れたよね
なにか理由があるのかな
別に異論はないし応援してるけどさ

152 :名無し行進曲:2019/10/03(木) 21:25:10.05 ID:ZAk38EP1.net
ただでさえ吹奏楽やる男子が減り続けてるのにハナから女子限定とは

153 :名無し行進曲:2019/10/04(金) 18:00:37.60 ID:+1Y6SB1G.net
やはり京都橘高校吹奏楽部が西日本で最強なのを確信した

154 :名無し行進曲:2019/10/04(金) 22:31:39.20 ID:Gz3PFbLN.net
橘きっかけでマーチングに興味持ったけど、橘が最強とは思わなくなった。
オンリーワンだし、魅力的であることは間違いないが。

155 :名無し行進曲:2019/10/04(金) 23:53:19.40 ID:ijA9abU/.net
悪魔が来りてラッパを吹く

156 :名無し行進曲:2019/10/05(土) 09:10:58.41 ID:04WqLlHU.net
>>153
どの辺が最強?なのか教えて欲しい

157 :名無し行進曲:2019/10/05(土) 20:31:47.77 ID:m5kX1dbr.net
>>152
男子増えてほしいよね
人工でいや野球よりも多いのにいまいちメジャーになれない

158 :名無し行進曲:2019/10/14(Mon) 18:18:47 ID:/SUNHhLn.net
インオカ行かれた方、各団体どうでしたか?

159 ::2019/10/15(Tue) 00:02:06 ID:6vrg2xKU.net
イユオカ、ipUが1位でドリスカが3位みたいですね。
いつもリキャップでるのっていつごろでしした?

160 :名無し行進曲:2019/10/15(火) 21:17:29.74 ID:QRgeymlw.net
もう出てるやん

161 :名無し行進曲:2019/10/15(火) 22:14:39.78 ID:aK6EL4Yh.net
岡山行って観てきました。
グリフィンズのオペラ座の怪人は良かったです。曲の構成も良かったと思いました。
ジョーカーズのビューグルサウンドも魅力的でしたが、今年のショーは、ストーリーと家電の関係がよくわかりませんでした。
最後に遺影が出てきたのは面白かったです。
インオカは、ウォームアップから気持ちが上がりますね。

162 :名無し行進曲:2019/10/17(木) 23:25:28 ID:GzyyCjEs.net
レビックってどうなったん?

163 :名無し行進曲:2019/10/18(金) 14:04:27.18 ID:+NiRNuTJ.net
>>162
活動休止
みんなマーチングやりたいんやな〜

164 ::2019/10/19(Sat) 10:51:33 ID:N1oz0i9A.net
>>161
ジョーカーズの小芝居とストーリーなんか毎年意味わからんだろ

165 :名無し行進曲:2019/10/20(日) 21:10:13.89 ID:0zq21axF.net
岡山で見たけど、グリフォンズ すごく人数減ってた…

166 ::2019/10/20(日) 22:26:18 ID:4ChCrLYE.net
>>165
吉祥院ザウルスに流れたんでは?

167 :名無し行進曲:2019/10/21(月) 18:37:26 ID:BwJ8OeJb.net
>>166
ネーミングセンス・・・

168 :名無し行進曲:2019/10/23(水) 08:31:03.30 ID:Ya6abzsx.net
淀川工業高校

169 :名無し行進曲:2019/10/23(水) 09:05:59.00 ID:LrBoan78.net
京都大会行かれた方、よければ感想教えてください!

170 :名無し行進曲:2019/10/23(水) 22:21:29.40 ID:h5rOY57C.net
ザウルス銀ってホムペに出てる。
奈良学みたいなサクセスストーリーを考えてたんだろーけど、残念だったね

171 :名無し行進曲:2019/10/23(水) 22:32:39.71 ID:LrBoan78.net
あ、すいません、9月のマーチングコンテストではなく、昨日開催されたやつのことです

172 :名無し行進曲:2019/10/29(火) 09:41:08.16 ID:68An01IP.net
>>170
奈良学…サクセスしてるか?

顧問が監督の女に手を出すのはサクセスしてるようだけど。

173 :名無し行進曲:2019/10/30(水) 20:37:30.51 ID:YqM2LhxV.net
>>172
初出場で全国とかじゃなかった?
そこは大いに成功したのでは?
内部事情はしらないけど。

174 :名無し行進曲:2019/10/30(水) 21:04:37.25 ID:o1j2Kg/B.net
>>173
初出場の2015は関西金賞止まりだね。

175 :名無し行進曲:2019/10/31(木) 05:53:32.67 ID:82rJi/QT.net
2022年に奈良学三郷キャンパス撤退。登美ヶ丘に統合。
作ったばっかりの奈良学の練習錬どうするんだろ。
天理教と共に消えてしまうかもしれん。

176 :名無し行進曲:2019/10/31(木) 07:44:13 ID:jXdd3uCg.net
>>175
素敵やん。

177 :名無し行進曲:2019/11/01(金) 21:28:57.65 ID:CDDH13wH.net
関西大会ですよ

178 :名無し行進曲:2019/11/02(土) 19:49:50.71 ID:aqrMia7X.net
関西大会、武庫女人数かなり減ってきてる中よかったと思う。あと何路線なのか分からない神戸弘陵の設定個人的に好き

179 :名無し行進曲:2019/11/02(土) 21:56:58.67 ID:hzOwc0Uy.net
初めてマーチング協会の関西行ったけど、四條畷の応援がうるさかった
よくわからんとこで拍手しだすし

180 :名無し行進曲:2019/11/02(土) 22:31:10.39 ID:EeEtEJoY.net
>>179
ほんと!マーチング練習の前に入退場の練習と父兄に対するマナー教育をもっとしろ!

181 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 06:34:50.32 ID:cRXrpUKG.net
>>179
絶対全国とか行かない方がいいよ。
声援で気が狂うと思う。
君みたいな人笑

182 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 09:03:44.56 ID:Tbvs4/bL.net
>>181
そんなにやかましいの?
基本親はマーチング自体には興味ないんかなあ
せっかくの演技なのに

183 :名無し行進曲:2019/11/03(日) 11:24:32.39 ID:wA4KrEFX.net
今日の現地組の人いたら、どんな具合かレポおねがいします!!

総レス数 532
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200