2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音響処理GATってどうなの?

570 :名無し行進曲:2020/04/22(水) 02:31:09 ID:liJBFzmu.net
もう遅いが軽くレビュー
コロナで休団になってから1本、興味本位でGATの高い方に出した。
個人的には音色の変化はほぼなく、吹奏感やコントロール面での変化があったように感じた。

具体的には、スタンダードモデルのマウスピースだからか吹奏感が均一化されマウスピース自体の得意不得意が全くなくなった感じ。今まで出しにくいと感じた音域や動きがなくなった。その反面、マウスピースの持ち味だったミドルレンジのなりの良さも同時に消えた。
あと、どのマウスピースを使っても少し生じる自分の苦手な動きやクセが顕著に現れるようになった。

総評としては、マウスピースに変化は生じなりが均一化される。お気に入りのマウスピースは出したくないが、口径など物理的に口に馴染むが吹きにくいマウスピースは出してみる価値はあり。

総レス数 1030
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200