2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸谷理事長でいいのか?

1 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 20:29:36 ID:SXR8i0IU.net
激しい我田引水の改悪ばかりしてきた理事長。2020年度もこのひとが全日本吹奏楽連盟の代表権を持つ人でいいのか。
皆さんどう思いますか

2 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 20:35:58 ID:SXR8i0IU.net
理事長でありながら自分が主催するコンクールに堂々ともう何年も出場。自由曲はダフニスとクロエ 大阪俗謡による変奏曲の2曲だけを隔年でローテ演奏するだけ。
指導してる淀という学校にとってはそれでいいのかもしれないが、理事長として吹奏楽の評判を考えたときにそのような行為はいかがなものなんだろう?

3 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 20:39:08 ID:8+16oFkh.net
全く問題ないと思いますね。

4 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 21:01:30.58 ID:r6KtKDNm.net
先にこちら使ってよ

丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1556171034/

5 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 22:52:32.90 ID:Szykl1dg.net
良いわけない
に1票

6 :名無し行進曲:2020/02/27(木) 21:24:21 ID:UOt0rk0S.net
>>4
そこは 大丈夫ですよ おじさんのスレでこことは趣旨が違うようだ

7 :名無し行進曲:2020/02/27(木) 21:27:36 ID:UOt0rk0S.net
事務方が連盟のカネ勝手にくすね続けたというのが間違いのないことだとして
そんな事してバレたら何されるかわからねえ というような威圧感いっぱいの人間が理事長のほうが良かったのかもしれない

8 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 10:09:48 ID:ZOkkVx8c.net
コンクール共催してる朝日新聞はなんとかしろよ!と長年の朝日新聞購読者の自分などは切に思う。

ワクチン開発発表かなにかで新型コロナ騒ぎがおさまったら文部科学省 文化庁 投書メールでもしてみようと思う。

あり得ないカタチで行われてる 中高生たくさん出場してる全日本吹奏楽コンクールの現状いかがなものかと

コンクール開催最高権威者であり最高責任者である理事長みずから出てるという点で

そんな内容を

9 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 13:25:57 ID:9ZpnOJri.net
加盟団体の代表として集まった理事会の承認受けてるので問題なし
意義があったとしても極々少数派
民主的に行きましょう

10 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:36:12 ID:ZOkkVx8c.net
そこが愚か

定款的に ルール的にギリ擦り抜けてるとしても
一般常識的に 道義的にいかがなものか

いつもいつも同じ自由曲しか演奏しないのもコンクールルール的にはすり抜けたものかもしれないが 道義的にどうなのか

吹奏楽の音楽的発展に寄与するものか 吹奏楽を後退させていくものか 理事長でありながら怯懦に過ぎる行為と言わざるを得ない

なぜ本当にやる人間がいないということなら理事長のせきを空席にしなかったのか?副理事長数人で複数代行にすれば良かっただけなのに

つまり丸谷の理事長就任に賛成した理事も含めて いったんこの組織は完全解体の必要あるという事です

丸谷が その椅子に しがみついて辞めたくないというなら コンクール出るのはもう辞退すべき
それで文句つける人はいなくなるわけで

11 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 15:52:30 ID:a6nIatJW.net
>>1
だったら君がやれ。

12 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 16:28:27.84 ID:SpgFySzd.net
いい加減辞めなはれ。丸谷はん。

13 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 17:44:18.83 ID:ZOkkVx8c.net
>>11
会員のみなさまがOKならワシやってもエエよ

そんな事まで公開していいのというぐらいガラス張りにしますわ

14 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:01:53.36 ID:9ZpnOJri.net
>>13
新しい組織作って新しいコンクール主催したらいいよ
既存役員かかわらなければ君の理想とする組織ができそうだね

15 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:15:39.81 ID:ZOkkVx8c.net
バカやろーー!

全日本吹奏楽連盟には長い歴史があって今の理事たちが吹連の役員とかになるはるか前に 先人たちの努力により立派な素晴らしい 全国大会が大人気という金銭的にも潤う組織が出来上がっとったんや
消えるなら見方によっては新参者の、役員としてはニワカと言われてもしょうがないクオリティの今の理事たち

16 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:22:43.57 ID:9ZpnOJri.net
だから理事も役員も加盟団体の代表として選任されてるんだって理解できないの?

17 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:45:48.37 ID:ZOkkVx8c.net
んなーこたぁ知ってるよ

ゆるゆるよっしゃよっしゃ事なかれ怯懦の群れから選任されててねーこの頃は

18 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 19:42:57 ID:SpgFySzd.net
いい加減辞めなはれ。丸谷はん。

19 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 05:02:45 ID:LyLrZbqm.net
だいぶ前 理事の1人が川田正直に おみゃーなにやってけつかんねん?と問いただしたことがあったが 丸谷さんの許可得てます この一言でYESマンに過ぎないその理事は それならしょーがあるめえと簡単に納得した というようなシーンがあったことが容易に想像される
その殆どが単なるYESマンの理事たちは ハッキリ言って余剰人員

20 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 12:50:06.24 ID:LyLrZbqm.net
まっ
老害

謙虚で品格あるひとなら良かったんだけどねー

21 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 12:55:24.74 ID:LyLrZbqm.net
自分がやってきた事が独善的過ぎまいか
そんな反省のかけらもあろうはずもなく

じぶんを英雄視すらしていかもしれない

老人のいい部分じゃなく悪い部分だけがとにかく出てた

22 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 23:24:16.10 ID:Cwwb1ue3.net
>>20
ドヤの立ち喰いホルモンがよーにあう

23 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 03:27:53 ID:UsCCpw1H.net
>>22そういう事でもないようだが

まず
理事長報酬
副理事長報酬
理事報酬
これらを明らかにせよ

手弁当のボランティアだと言うならそう言え

ただしそれが虚偽だった場合は

24 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 16:14:41 ID:81G3awqu.net
次の理事会までにコロナがおさまらなければ
コンクールも中止になりそう

規模縮小で参加数激減かな?

25 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 18:25:47 ID:TOFzif/y.net
>>1
いいのだ。

26 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 19:06:49 ID:uCeX7twn.net
なぜ、辞任しないのか。疑問です。

27 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 19:12:02.56 ID:uCeX7twn.net
今の理事長では難しいです。気合いと根性の時代は終わりました。楊枝一本の時代も。

28 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 19:57:35.60 ID:O+2ecEOf.net
理事会なければ連盟解体?

29 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 12:45:47 ID:DcEHT6UI.net
まあ生徒はかわいそうだと思う
コンクールメンバーは3年間で俗謡とダフクロしかできないんでしょ

30 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 14:03:20 ID:yJgm9p+9.net
アッホでー

31 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 14:47:23 ID:tM5NygH7.net
不正着服、審査不透明、即刻引責辞任。

32 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 05:19:19 ID:JxEGQTxm.net
>>29
コンメンじゃない部員はもっとかわいそう。
カーペンや六甲おろししかレパートリーない。
グリコンやファーコンがほぼ同じ選曲ってどうよ。
部員に一律というけど丸さんに気を使ってるんだよ。
あんな立派な練習ホールあるのに勿体無い。
俺達時代は通気性よすぎるくらい夏暑く古寒い季節感じさせる狭苦しい練習部屋だったぜ。

総レス数 125
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200