2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募36【響宴】

1 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 13:51:55.57 ID:AhadVWto.net
前スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募35【響宴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1648973754/

200 :名無し行進曲:2024/04/29(月) 10:38:10.03 ID:k4ABPl5I.net
結局のところ各パート1本で演奏可能ってのはどこまで考慮すればよかったんでしょうね?

201 :名無し行進曲:2024/04/29(月) 16:09:16.17 ID:JsR+SbOX.net
来年のスコア発売まで待つべ

202 :名無し行進曲:2024/04/30(火) 09:57:28.48 ID:xHVP+Xqs.net
各パート1本で演奏可能になってるんだろうよ
自分はそれを考慮したせいで落選したと思ってるなら多分関係ないから安心してくれ

203 :名無し行進曲:2024/04/30(火) 13:25:52.97 ID:pSjZgFM6.net
荒しがいるからage

204 :idonguri:2024/05/06(月) 00:25:33.20 ID:vJ7ePz0W.net
書き込める?

205 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/06(月) 00:26:10.35 ID:vJ7ePz0W.net
テストカキコ

206 :名無し行進曲:2024/05/06(月) 09:28:39.46 ID:DeILNU2N.net
今年はYouTubeにのっけるひと少ないね

207 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 21:15:20.14 ID:HHvfZkWZ.net
https://www.youtube.com/@Y.E.73/videos

208 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 22:11:58.19 ID:FBs9/THU.net
南風テイストをちょっと感じた

209 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 11:44:39.26 ID:Ey/ufjKw.net
書けん

210 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 01:48:49.09 ID:ti35yNsX.net
響宴の要項なんか変わったの?

211 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 08:48:35.98 ID:FHxhJTD+.net
>>207
和声進行が不自然だな、、、。

212 :名無し行進曲:2024/05/22(水) 23:11:33.45 ID:A2gF/8ki.net
https://www.youtube.com/@macadamichannel
https://twitter.com/macadamichanel
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無し行進曲:2024/05/23(木) 00:42:09.20 ID:jOAwsRl6.net
https://www.youtube.com/@CentralDoGma-qt2df/videos

214 :名無し行進曲:2024/05/23(木) 18:58:52.71 ID:SK8O1VeR.net
二次落ちの音源が出るようになったか

215 :名無し行進曲:2024/05/29(水) 21:27:20.45 ID:1UjgTqwo.net
https://www.youtube.com/@suisougakutrumpet/videos

216 :名無し行進曲:2024/05/29(水) 21:54:52.29 ID:WfdIqLI8.net
ずっと中音域で不協和音が聞こえてくるけどサウンドフォントのせい?

217 :名無し行進曲:2024/06/04(火) 21:24:16.34 ID:Dq9MByYN.net
https://www.youtube.com/@I_AM_HAMMER_

218 :名無し行進曲:2024/06/05(水) 20:38:59.28 ID:MnvFw56f.net
https://www.youtube.com/@OQBZ/videos
https://x.com/CISJC70SqIv4Reg

219 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 17:39:30.34 ID:YtHdmQiC.net
朝日作曲賞決定
https://www.asahi.com/articles/DA3S15957338.html

祝い唄と踊り唄による幻想曲
マーチ『メモリーズ・リフレイン』

どっちが小編成だろう?
マーチはいつもの課題曲マーチにもどったようなタイトルだな

220 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 19:29:26.36 ID:CumL4h/R.net
マーチのタイトルは今年度も当初はいつもの奴wって評価だったから試聴が出るまでは判断できない

221 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:10:05.87 ID:ZpRI0xQc.net
確かに
でもフロンティアが駄曲なことに変わりはないわな

222 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:18:01.93 ID:beGboP8z.net
エイプリルリーフやブルースプリングとかは駄曲と思うけど、フロンティアは駄曲とまでは思わないな、それなりに色々工夫されてるし。単なる好き嫌いはあるだろうけど

223 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:43:21.29 ID:dnHdEZ5K.net
フロンティアはところどころ無理はあるけど少なくとも1番よりは良いからね

224 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:45:12.09 ID:BYGYAdh6.net
エロ葉っぱとかと比べればいいというのはそうだけど
あんなに止まりかけるマーチというのはある意味エロ葉っぱよりもマズイと思うわ

225 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:53:20.83 ID:beGboP8z.net
まあ実用的なマーチではないね、行進していく様子を描いた曲ってイメージだけど採用だけを念頭に置いたつまらない課題曲マーチよりは勉強になると思う

226 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 21:56:38.09 ID:BYGYAdh6.net
>>225
それは本当にその通りだわ
フロンティアもところどころ歩きづらいところも修正できただろうからちょっともったいないな

227 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 22:02:24.70 ID:dnHdEZ5K.net
実用的なマーチが無条件で優れてるわけじゃないからな
フロンティアもブリッジから第1マーチに戻る2箇所はもう少し良い書き方があったと思うが
それ以外に関しては表現力の問題だろう

228 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 22:06:16.08 ID:uKrReYs9.net
>>227
実用的なことが優れた作品の必要条件というわけではないということを言いたいのだろうけど、フロンティアは優れているとは思えんな
もちろん上に上がっている二曲よりは断然いいけどね

229 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 22:08:34.69 ID:beGboP8z.net
個人的には今年度は粒揃いだと思ってる
すごく大雑把にいうと
1、実用マーチ
2、表現力勝負
3、技術力勝負
4、コンサートマーチ
で難易度もそこまで偏りなく譜読みも簡単
そしてどの曲もそんなに聴いてて飽きがこない
あくまで個人的意見な

230 :名無し行進曲:2024/06/13(木) 23:57:23.77 ID:NXkAyuHi.net
もう決まったのか
今回は委嘱が二曲だったのね
今後はずっとそうなるのか?

231 :名無し行進曲:2024/06/16(日) 01:07:23.45 ID:nrQgSQKB.net
久石譲とか吉松隆とか委嘱しないかなぁ

232 :名無し行進曲:2024/06/16(日) 02:24:55.93 ID:fVm8ccMQ.net
吉松は隠居してて本人も吹奏楽嫌いな中で無理して書いてもらうほどの作曲家ではないかな
唯一残してる吹奏楽曲もあんまり良い曲じゃないし、吉松の名前をありがたがる人以外に需要はない

233 :名無し行進曲:2024/06/16(日) 11:56:38.80 ID:YGx/Rlm7.net
今後毎年二名ずつ委嘱するとなると早々に二回目三回目の人が出てきそうだな
後どうせなら一曲はマーチ固定で委嘱とならないかな

234 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 07:22:43.65 ID:kMDKH9f3.net
次から片方は海外作曲家だよ
コロコロ方針変わってるからいつまで続くかはわからんが

235 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 12:52:34.88 ID:8y4VOQ54.net
海外勢に日本独身の現場の事情とか音域に合わせた物作らせるの骨が折れそうだな、極端に簡単なもん出してきそう

236 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 12:52:51.53 ID:8y4VOQ54.net
独身やない独自

237 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 19:40:57.85 ID:QN48mgaz.net
そこでスウェアリンジェンですよ

238 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 19:51:57.92 ID:06W4NWdE.net
調はBbのミクソリディアンで、クラのブレーク跨ぎのパッセージはなしって縛りで書いてもらえばいいじゃん?

239 :名無し行進曲:2024/06/17(月) 20:36:26.91 ID:8y4VOQ54.net
海外勢こそマーチ固定にしてもらった方が色んなもの出てきそう、非マーチだとそれこそ序曲だらけになりそうだし

240 :名無し行進曲:2024/06/18(火) 02:44:24.95 ID:vYhXwz9v.net
スレチですまんが今年JBA下谷賞が公募になってたので出したんやが落選も当選も来なくてソワソワしとる。出したやつおる?

241 :名無し行進曲:2024/06/18(火) 10:27:34.00 ID:OOu8Rpym.net
落選に決まっとるやろ
と思っておけば少しは楽になるし当選した時嬉しいやで

242 :名無し行進曲:2024/06/18(火) 11:59:20.81 ID:wTsXs24+.net
今度の土曜発表だよ<下谷賞

243 :名無し行進曲:2024/06/18(火) 16:10:17.75 ID:3LyBDo05.net
毎年1月1日から12月31日までに発表または出版された作品の中から

ってプレイバックYouTubeに上げたのとかでもいいのかな

244 :名無し行進曲:2024/06/19(水) 00:47:02.01 ID:qCqthuwK.net
>>24アドバイス良いやつ過ぎて草

245 :名無し行進曲:2024/06/19(水) 00:49:02.46 ID:qCqthuwK.net
去年度の下谷賞わりと教育的で聴きやすいもの重視だったからあんまり壮大な曲とか斬新な曲ってもう入選しない作曲賞な感じがするよね

246 :名無し行進曲:2024/06/19(水) 22:01:46.44 ID:6YkMHliB.net
https://www.youtube.com/@sato.comperc/videos

247 :名無し行進曲:2024/06/23(日) 20:14:38.55 ID:6auIOUYX.net
終了までお早めに。
https://i.imgur.com/rcEVWV2.jpg

248 :名無し行進曲:2024/06/23(日) 20:58:18.97 ID:HilM5tdw.net
>>247
遅いよもう既に皆もやってる

249 :名無し行進曲:2024/06/28(金) 23:30:07.73 ID:dMg/TK8k.net
落選の中でこれは良いのにってのあった?

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200