2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小琉球】台湾と沖縄のよもやま話【大琉球】

1 :美麗島の名無桑:2012/07/14(土) 01:51:48.71 .net
文化・史学的な話題から噂話まで…何でもどうぞ。

【参考】
<台湾の日本統治時代>
1895〜1945
<日本国沖縄県>
1879〜1945,1972〜

346 :美麗島の名無桑:2023/06/07(水) 18:28:58.55 .net
中国無人機が太平洋まで往復 初確認の機種、沖縄上空を通過

1/1(日) 20:56

 防衛省統合幕僚監部は1日、中国軍のWZ7偵察型無人機1機が同日午前から午後にかけ、沖縄本島と宮古島の間を抜け、東シナ海と太平洋を往復したと発表した。同機種の飛行確認は初めてで、防衛省が目的を分析している。

 防衛省によると、WZ7は太平洋に入ると南西に進み、反転して同じルートを通って東シナ海へ戻った。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。

347 :美麗島の名無桑:2023/06/08(木) 15:13:41.54 .net
台湾の「琉球ウミンチュの像」 大きく欠損 作り直しへ

2/1(水) 17:49

北部・基隆市和平島にある「琉球ウミンチュの像」(琉球漁民慰霊碑)の左脚部分が風雨の影響により大きく欠損したため、日本人の芸術家によって像が作り直されることになった。新しい像は今年中に台湾に届けられる見通しだ。

日本統治時代の1905(明治38)年前後、社寮島と呼ばれた同島には沖縄出身の漁師によって形成された集落があり、500人以上が暮らしていたとされる。もりを持って魚を捕まえようとする漁師の姿が表現された像は台湾や沖縄の有志らによって作られ、2011年に和平島公園に設置された。

同公園を運営する会社の黄偉豪さんは1日、メディアの取材に応じ、18年に運営を引き継いだ時点で損傷が見られ、当初は昨年にも新しい像が台湾に送られる計画だったものの、新型コロナウイルスなどの影響により、今年送られる予定だと説明した。

348 :美麗島の名無桑:2023/06/13(火) 20:24:56.68 .net
屋久島沖で領海侵入繰り返す中国測量艦 海軍の狙いは

6/5(月) 5:00

 縄文杉で知られる人気の観光スポット、鹿児島県・屋久島の沖合で、中国海軍の艦艇による領海侵入が相次いでいる。侵入した中国艦艇の大半は、海中調査の能力を備えた測量艦だった。沖縄県・尖閣諸島周辺では、中国海警局所属の公船が領海侵入を繰り返しているが、屋久島沖の海軍艦艇は目的が異なるようだ。中国側の狙いを探った。

 「ここは日本の領海です」。2月12日未明、領海に入った中国海軍の測量艦1隻に対し、追跡する海上自衛隊の艦艇がスピーカーから中国語でそう呼びかけた。測量艦は午前0時50分ごろ屋久島南の接続水域を北に進み、同2時半ごろに屋久島南西の領海に入った。上空からは海自の哨戒機2機が警戒を続けた。

 防衛省(東京都新宿区)にある自衛隊の「中央指揮所」では、当直の隊員が測量艦の航跡を表示したモニターに目を光らせていた。海自の艦艇を指揮する自衛艦隊司令部(神奈川県横須賀市)でも監視するなか、測量艦は領海内を北西へ航行し、同4時10分ごろに口之島北東の領海から出て東シナ海へ抜けた。

 防衛省によると、中国海軍の艦艇による領海侵入は2004年11月に初めて公表され、23年2月のケースを含めて過去10回ある。うち7回は21年11月以降に集中しており、いずれも測量艦が屋久島・口之島間を航行した。

 測量艦は海中で音波を発射し、反射した音波を分析することで海底地形や水深を測定するほか、潮流や海水温を調べる能力がある。複数の防衛省幹部は「収集したデータで海図をつくり、潜水艦の太平洋への航行ルートにしようとしているのではないか」とみる。台湾有事となった場合、中国は潜水艦を太平洋に展開し、東側から接近する米空母をけん制する構想があるとされる。

 ではなぜ、数ある航行ルートのうち屋久島・口之島間にこだわるのだろうか。海自横須賀地方総監を務めた元海将の渡辺剛次郎氏は「屋久島沖は黒潮の経路上にあたるため、潜水艦が探知されにくい条件がそろっている」と指摘する。潜水艦の位置を知るにはスクリュー音などを手がかりとするが、屋久島沖は黒潮が通過することで潮流が強く、海水温の分布が一定とならず、温度の変化が起きやすい。海中で音が伝わる時には海水温の影響を受けるため、屋久島沖では音の伝わり方が複雑になるという。

 近年、中国艦艇は沖縄本島・宮古島間の排他的経済水域を通過し、東シナ海と太平洋を行き来することが多い。この海域は黒潮の経路上ではなく、海水温や潮流の変化が比較的小さいという。渡辺氏は「沖縄本島・宮古島間はさまざまな艦艇が航行しているのに屋久島沖は測量艦ばかり。屋久島沖は測量の対象だという中国の意図を感じる」と話す。

 沿岸国の主権が及ぶ領海は沿岸約22キロ内、接続水域は領海の外側約22キロ内を指す。国連海洋法条約は、軍艦であっても敵対的行動を取らなければ「無害通航」として他国の領海を航行することを認めているが、測量活動は「無害通航」とみなされない。ただ、測量艦が屋久島沖を航行したのは大半が夜間で、「暗くて活動内容をはっきり確認できない」(防衛省関係者)という。

 一方、尖閣周辺では、中国海警局の公船が領海や接続水域での航行を常態化させている。22年に確認された接続水域での航行は過去最多の336日に上る。領海への連続侵入時間は23年4月、80時間を超えて過去最長を更新した。尖閣の領有権を主張する中国は、既成事実を積み重ねて現状変更を図る狙いがあるとみられる。

 政府関係者によると、屋久島沖では22年秋、中国の民間測量船の航行も確認された。民間船であっても収集したデータが中国海軍に渡る可能性があるとみて、防衛省は警戒を強めている。同省幹部の一人は「季節ごとの水温変化や潮流のデータを集めるため、領海侵入は今後も続くのではないか」と語る。

349 :美麗島の名無桑:2023/06/26(月) 18:20:26.49.net
3年半ぶりの国際チャーター便 JTAが那覇と台湾を結ぶ 他国の需要開拓にも意欲

6/22(木) 19:01

JTA日本トランスオーシャン航空が、那覇と台湾を結ぶ国際チャーター便を3年半ぶりに実施しました。

那覇と台湾を結ぶチャーター便は新型コロナウイルスの影響で2020年2月を最後に運航していませんでしたがきょう、およそ3年半ぶりに再開されました。

6月22日正午ごろ、那覇空港の国際線到着ロビーでは、JTAのスタッフや関係者が到着した168人を拍手で出迎え、1人ひとりに記念品を手渡しました。

JTA 喜納健執行役員
「コロナ禍からの回復を受けて日本トランスオーシャン航空としても国際の需要の拡大に向けて取り組みたいということで、3年半ぶりに国際線チャーターを運航することといたしました」

JTAの喜納健執行役員は今後、台湾以外の国や地域にも沖縄路線の需要があればチャーター便を運航させていきたいと開拓に意欲をみせていました。

350 :美麗島の名無桑:2023/07/01(土) 20:41:48.79.net
台湾立法院長、与那国訪問へ

6/30(金) 20:27

 台湾の游錫※(※方の横並びの下に土)・立法院長(国会議長)が7月4日に沖縄県の与那国島を日帰りで訪問する。

 日本の超党派国会議員でつくる日華議員懇談会が30日明らかにした。日華懇の古屋圭司会長や糸数健一・与那国町長らと意見交換する。

 游氏は台湾のチャーター船で同島入り。日本最西端の碑が建ち、晴れた日には台湾を目視できる岬「西崎(いりざき)」を訪れる。帰路のチャーター船には古屋氏ら日華懇メンバーも同乗。古屋氏らは6日まで台湾に滞在し、蔡英文総統と会談する予定だ。

351 :美麗島の名無桑:2023/07/02(日) 14:45:27.00.net
沖縄にアメフト協会が設立 来月に台湾と交流試合「パイナップルボウル」

6/2(金) 12:29

 沖縄にアメリカンフットボールを普及、発展させるため、一般社団法人沖縄アメリカンフットボール協会が1日付で設立された。代表理事会長には、社会人チームの琉球ガーディアンライオンズ代表理事を務める丸橋弘和氏が就く。

 5月30日、県庁で会見を開いた丸橋会長は、協会を設立することで県など行政からの支援を受けやすくなると説明。「アメフトを通じて沖縄の観光や経済の発展、スポーツ事業の収益化などに貢献していきたい」と話した。

 今後、沖縄でアメフトの正式な試合ができる環境をつくっていけるよう、グラウンドの整備や審判の育成、大会の運営などに取り組むという。選手を育てるために、タックルの代わりに腰に付けたフラッグを奪う「フラッグフットボール」の普及も進める。

 第1回日台国際親善交流試合「パイナップルボウル」を7月1日午後2時40分から、那覇市の奥武山陸上競技場で開催することも発表した。台湾の社会人チーム「台北プレデターズ」を招き、琉球ガーディアンライオンズと対戦する。観戦は無料。キャプテンのガブリエル・エドワーズ選手は「とても光栄。研究し尽くしているので、勝つ自信がある」と話した。

352 :美麗島の名無桑:2023/07/05(水) 12:31:23.58.net
緊急発進、4~12月で612回 前年比減も中国活発 防衛省

1/20(金) 17:51

 防衛省は20日、領空侵犯の恐れのある航空機に対する自衛隊の緊急発進(スクランブル)が、2022年4~12月に612回に上ったと発表した。

 前年同期の785回より減少したが、4分の3を占める中国機の活動は依然活発で、同省は引き続き警戒している。

353 :美麗島の名無桑:2023/07/09(日) 18:04:12.64.net
台湾有事の次は沖縄!? 「中国と琉球の関係深い」習近平氏の発言からうかがえる“悪魔のシナリオ”

6/12(月) 20:30

最近、米中関係では中国の姿勢がより強硬となる一方、米国が焦っている感が否めない。今月はじめにシンガポールで開催されたアジア安全保障会議での際、米国のオースティン国防長官が中国の李尚福国務委員兼国防相との直接会談を要請したが、中国はそれを拒否した。また、同会議直前の5月26日には、南シナ海上空で中国の戦闘機が米軍の偵察機に急接近し、6月4日には台湾海峡で中国の軍艦が米海軍のミサイル駆逐艦に140mのところまで異常接近するなど中国の挑発がエスカレートしている。これについて、米国は中国軍の攻撃性が増大していると強い懸念を示した。

【写真】中国人による沖縄の無人島購入…次に警戒すべきは「小笠原諸島」だ

そのような中、今後近いうちに米国のブリンケン国務長官が中国を訪問して、習国家主席らと会談する計画が浮上している。今回の訪中の背景には、高まる米中対立の中、偶発的な衝突によって一気に軍事的緊張が高まるのを抑えたいという米国側の懸念がある。中国側からの要請ではないとみられ、この時点でも米中間では中国優勢で物事が動いている感が否めない。一方、ブリンケン国務長官は最近中東のサウジアラビアを訪問した。中国はサウジアラビアとイランの和解を主導するなど、中東諸国との間で経済的な結び付きを強化していることが、中東における米国の存在力が低下する中、中国が中東で覇権を握ることを警戒している。今回のサウジ訪問の背景にもそれがあるが、米国の中国への焦りというものは中東情勢からも感じられる。

こういった中国有利な情勢が続いていけば、台湾有事もより現実味を帯びてくる。既に、一部の台湾人は台湾の将来を懸念し、自由や民主主義を求め欧米などへ移動し、永住権を取ろうとする動きも広がっている。台湾有事となれば、世界の半導体産業は壊滅的な影響を受けるだけでなく、日本の経済シーレーンの安定が脅かされ、日中関係の悪化によって在中邦人の安全にも影響が出てくることから、既に台湾有事への懸念は日本でも広がっている。

だが、中国の軍事戦略や習近平氏の描くビジョンなどを深く観ていくと、どうもその野心は台湾に留まりそうにない。中国共産党機関紙・人民日報は6月4日、習国家主席が資料館を訪れ魚釣島(尖閣諸島)について説明を受けた際、「昔福建省で勤務していた時、中国と琉球の関係・根源が深いことを知った」と言及したと報じた。人民日報は以前にも沖縄の帰属は未解決で、中国に領有権があるとの論文を紹介したことがある。また、中国の軍事戦略上、中国は九州から南西諸島、台湾を通る第一列島線の内側の海は全部中国軍の支配下に置き、伊豆半島から小笠原諸島、グアムに至る第二列島線の外(東側)まで米軍を追い出すというビジョンを描いている。

よって、それに従えば、中国にとって第一列島線を確保するにあたり、台湾だけでなく沖縄も極めて重要となる。台湾有事となり、仮に中国が台湾をコントロールすることになっても、野望はそれで終わりではない。習氏が目指す台湾統一は終点ではなく、単なる通過点に過ぎない。台湾有事後には、今後は尖閣諸島を中心に沖縄を巡る戦い、攻防がエスカレートする恐れがある。

354 :美麗島の名無桑:2023/07/09(日) 18:30:52.08.net
游立法院長、来月に船で与那国島訪問へ 復路は古屋日華懇会長も同行/台湾

6/8(木) 17:22

游錫堃(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)は8日、ラジオ番組に出演し、来月4日に北東部・宜蘭県蘇澳からフェリーで約110キロ離れた沖縄県与那国島を訪問し、日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)会長の古屋圭司衆院議員と面会する予定を明らかにした。復路は古屋氏も同行する計画だとした。

游氏は今年5月、日本の衆院議員や自民党青年局のメンバーらが立法院(国会)を訪問した際、蘇澳と与那国島を結ぶフェリー航路の開設に期待を寄せていた。

游氏は今回の訪日について「仕事」だとし、フェリーの運航についても「試験運航」だと強調。実現可能性を検証し、可能であれば本格運航させたいと述べた。

古屋氏については、与那国島からフェリーに乗り宜蘭を訪問する予定だとしながらも、具体的なスケジュールについては天気の影響などを受けて変更する可能性があると語った。

355 :美麗島の名無桑:2023/07/13(木) 23:47:43.82.net
玉城知事がきょうから訪中・台湾議長はあす与那国訪問

7/3(月) 21:07

就任後4年ぶりの訪問中に「お互いに信頼を寄せあって互恵関係を続けていきたい」と伝えたい考えです。玉城知事は7月3日から中国の北京や福建省を訪問し、中国政府の要人との意見交換などを行う予定です。

玉城知事は、7月3日から7日までの日程で中国の北京と福建省を訪問し、7月3日午後1時すぎに北京国際空港に到着しました。今回の訪中は、日本国際貿易促進協会の訪問団の一員として参加するもので、北京では中国政府の要人との面談や琉球国墓地遺跡などを視察する予定です。

このほか知事は、沖縄と友好関係を結んでいる福建省では福建沖縄友好会館を訪問します。玉城知事は今回の訪中について「経済や観光の相互発展を目指す」としたうえで「お互いに信頼を寄せあって互恵関係を続けていきたいということを伝えたい」としています。

玉城知事が中国を訪問するなか、台湾の国会にあたる立法院のトップ・游錫コン(※)議長が2023年7月4日台湾からフェリーで与那国島を訪問する予定です。与那国島には3時間ほど滞在し日本側の超党派で作る日華議員懇談会や与那国町の糸数町長などと会い意見交換を行うことになっています。

【漢字について】※游錫コン議長の「コン」は上に「方」2つと下に「土」

356 :美麗島の名無桑:2023/07/17(月) 22:32:55.66.net
共軍上將嗆日「沖繩獨立」 台日協:試圖炒作當地對美軍基地的不滿

2023/06/01 13:21


中國解放軍副總參謀長孫建國近日在與日本的一場會議中,表達對
「台灣有事就是日本有事」的不滿,
嗆聲「那中國是不是也可以支持琉球獨立,日方做何感想?」引起譁然。
台灣日本關係協會秘書長范振國今天對此表示,中國說法很不恰當,
中國單方面炒作此議題,可能是試圖利用沖繩居民對美軍基地的不滿,牽制日本政府。

《產經新聞》報導,近期訪日的孫建國受邀出席一場與日本自民黨的會議。
日本自民黨議員、前防衛相小野寺五典直說,
「軍事解決台海問題是國際社會的重大擔憂」。
孫建國對此回應:「沖繩前身是中華文化圈內的琉球國,日本佔領後改稱沖繩,
中方是不是也可以說支持琉球獨立,日方做何感想」。一番言論引發日方不滿。

范振國今天在外交部例會回應表示,他覺得中國的這種說法是很不恰當的。
因所謂的沖繩獨立其實現在已經不是個話題,如果調查實際沖繩居民,
實際上幾乎沒有人主張獨立。

范振國認為,這是中國單方面要炒作的議題。因為沖繩當地對美軍基地的不滿意見,
與日本政府之間有一些癥結,有些居民會不滿這個現狀。
中國想利用這點,試圖牽制日本政府。
不過這樣的發言對日本或台灣都不會有太大影響。

357 :美麗島の名無桑:2023/07/18(火) 17:49:48.87.net
犠牲者の海上慰霊祭も 石垣市の尖閣海洋調査、きょう出港

1/29(日) 4:00

 石垣市は29、30日に尖閣諸島周辺海域で海洋調査を行う。2022年に続き2回目。今回も東海大学の協力を受けて行う。調査海域は石垣島北西と尖閣諸島周辺。魚影や海洋、周辺海域の外観(景観)をそれぞれ調査しドローンも使用する予定。戦時中、台湾への疎開中に米軍機の攻撃を受け、漂流し尖閣諸島に流れ着き亡くなった犠牲者を悼み、海上慰霊祭も行い、中山義隆市長、市職員、市議らが参加する見込み。

 調査は、SDGsの目標である海洋保全を図る目的で行う。漂着ごみや気候変動の影響を受ける尖閣諸島と周辺海域の最新データを集積。景観調査も行い、地形や植生などを把握する。

 魚影調査も行い、海域の生物量を調査する。海洋調査では、投下式計測器「XCTD」を水中に投下し水温や塩分、水深を測定する。

 今回は仲嶺忠師氏、髙良宗矩氏、後上里厚司氏、長山家康氏、友寄永三氏、箕底用一氏の市議6人も同行するほか、東海大の山田吉彦教授も参加する。

 乗員は29日午後3時半に石垣港に集合。PCR検査で新型コロナウイルスの陰性確認を行い、同5時に出港し午後6時半に最初の調査予定海域に到着する予定。翌30日午前2時に尖閣諸島海域に到着。同7時半に観測を開始し魚釣島などの外観調査、写真・動画撮影、ドローンによる空撮を行う。同10時に観測を終了し石垣港に向けて航走開始。午後7時に帰港する。直後に報道陣の取材に応じる予定。翌31日には記者会見も予定する。

 20日、市は市議向けに説明会を開催し山田教授もオンラインで参加。市議が乗船する意義を強調した。

 今回は、前回調査で使用した船(約2000㌧)より小型の700㌧級の調査船を使う予定。

 当初、調査は27、28日に予定され、29、30日は予備日だった。寒波による悪天候が原因で調査船が出港できず延期していた。

358 :美麗島の名無桑:2023/07/30(日) 10:27:45.01.net
台琉ヨットレース 台湾出身の日本人女性が訪問団出迎え 「長生きして良かった」

6/16(金) 15:26

北部・基隆市や沖縄県宮古島市などの周辺海域で5年ぶりに行われた第19回台琉友好親善国際ヨットレースは15日、全てのレースが終了した。宮古島では日本統治時代の基隆で生まれた日本人女性が基隆からの訪問団を出迎えて交流した。

基隆市政府によると、この女性は1937年生まれ。7歳の時に父親と共に台湾を離れ、現在は伊良部島で暮らしている。地元の新聞でヨットレースの開催を知り、女性の娘と港で基隆からの訪問団の到着を待っていたという。

女性は邱佩琳(きゅうはいりん)副市長らと面会し、目に涙を浮かべながら「会えるとは思わなかった」、「長生きして良かった」などと語った。

邱氏は女性に台湾茶など基隆の記念品を手渡し、基隆への来訪を呼びかけたとしている。

359 :美麗島の名無桑:2023/07/31(月) 05:43:13.01.net
日本與那國島哪裡好玩?蘇澳旅遊達人盛稱潛水天堂

2023/07/04 12:01


與那國島跟蘇澳相距111公里,是距離台灣最近的日本國土,但兩地沒有直航,
到過與那國島的台灣遊客不多,蘇澳旅遊達人雷震洲先前去過2次,
盛讚當地是潛水天堂,日後若有固定客輪直航班次,可望掀起另一波旅遊熱潮。

雷震洲今天也加入立法院長游錫堃率領的蘇澳破冰直航日本與那國島觀光踩線行列,
他在10多年前曾搭飛機到石垣島,再搭船前往與那國島,
第二次從蘇澳搭帆船赴石垣島入關後轉往與那國島,這次搭客輪直航。

雷震洲說,與那國島有處海底古城遺跡,加上海域水質清K,非常適合潛水,
可惜尚無直航航線,雖然距離台灣很近,登島旅遊的台灣遊客不多。

雷震洲說,由於地緣因素,日治時期的與那國島及蘇澳屬於同一個生活圈,
島上日本人來台教蘇澳漁民捕魚,二次戰後兩地交流中斷,關係逐漸疏離,
盼透過客輪直航重啟兩地觀光,讓雙方互蒙其利。

360 :美麗島の名無桑:2023/08/02(水) 15:24:12.36.net
沖電、揚炭機の倒壊事故で運搬船を台湾沖へ 台風接近に備え移動 沖縄・うるま

8/1(火) 10:54

 沖縄県うるま市の沖縄電力具志川火力発電所の揚炭(ようたん)機が倒壊した事故で、同社によると、桟橋に接岸していた石炭運搬船は台風接近に備えて31日までに台湾の東沖へ移動したという。

 7月27日に発生した事故では、倒壊した揚炭機の一部が運搬船に落下したが、落下した設備の一部をチェーンブロックや溶接で船体に固定した上で、29日午後11時ごろに沖合へ移動を開始した。桟橋バース上の揚炭機についても、ワイヤなどで固定して台風対策を講じているという。事故原因は調査中。

361 :美麗島の名無桑:2023/08/06(日) 14:53:17.14 .net
JTAの特別塗装機が飛来 空港周辺に多くのファン 桃園―那覇のチャーター便/台湾

6/22(木) 14:41

日本航空グループの日本トランスオーシャン航空(JTA)のチャーター便が22日午前7時54分ごろ、北部・桃園市の桃園国際空港に着陸した。ジンベエザメをイメージしたサクラ色が特徴の特別塗装機で運航され、空港周辺には多くの航空ファンが詰めかけた。

チャーター便は那覇発で、午前9時15分には那覇に向けて飛び立った。日本航空台湾支店によると、JTAは2011年9月に那覇―台中線、14年1月に那覇―桃園線でチャーター便を運航しており、台湾に飛来するのは今回で3回目。新型コロナウイルスの流行以降で初めてだという。

桃園―那覇間のチャーター便は25日にも特別塗装機で再度運航される予定。

362 :美麗島の名無桑:2023/08/09(水) 19:01:37.35 .net
台風6号で沖縄に足止めの台湾人多数 「各社に輸送強化要請」=航空局

8/6(日) 18:46

台風6号の影響で、多くの台湾人旅行客が沖縄に足止めされている。交通部(交通省)民用航空局は5日、国内の航空会社に対し増便や機材の大型化などで輸送力を強化するよう求めたと説明した。

チャイナエアライン(中華航空)は7日、台北(桃園)―那覇路線を1往復増便する方針。エバー(長栄)航空は5日と6日の同路線を欠航としたが、7日の便にはより大きな機材を投入する。

スターラックス(星宇)航空は7日、同路線の便を繰り下げた上で予定より座席数の多い機材で運航するという。

363 :美麗島の名無桑:2023/08/11(金) 10:32:04.67 .net
Kiroro玉城千春とビビアン・スー、台湾で共演「20年以上の付き合い」 日本語と中国語で「長い間」をデュエット

7/10(月) 8:13

 沖縄県出身デュオKiroroボーカルの玉城千春と台湾の人気アーティスト、ビビアン・スーが共演するライブ「Zepp Premium」が6月8日に台湾のライブハウスZepp New Taipeiで開かれた。玉城、ビビアンが共にソロで自身の人気曲を歌い上げた後、ライブ後半で3曲をデュエットするなど、合わせて19曲を披露した。玉城は観客に向け楽曲を慈しむように歌い上げ、ビビアンは軽快なダンスと歌とMCで会場を沸かせた。

 Zepp Premiumは、日本と台湾の間で、すでに友好のある歌手同士や、音楽ジャンルが似ているアーティストの共演の舞台で、Zepp New Taipeiがことし2月から主催し、今回で4弾目となる。

 1曲目を飾ったのは、玉城「自己紹介の歌」。コロナ禍の2020年に台北市と読谷村をオンラインでつなぎライブをしたイベント「沖縄Garden」で、台湾の人に届けた曲。玉城は「この歌を台湾で歌うことができてうれしい」と自ら中国語で作詞した歌詞を歌い上げると満席の会場から大きな拍手と歓声が上がった。ビビアン・スーとは「2002年のテレビ番組がきっかけで出会い、20年以上の付き合い」だと話した。

 台湾でもカバーされ、認知度の高い「未来へ」や「Best Friend」「生きてこそ」などを一曲一曲丁寧に表現。包容力のある歌声で観客を魅了した。玉城が、県内の中学生らと共同制作した「命の樹」「Hope Dream Future」では言葉や地域を超え「伝わるものがある」ことを感じさせた。

 スタイリッシュな衣装と軽快なダンスやおしゃべりで観客を沸かせたビビアン・スーも「Timing」「STAMINA」など日本でもヒットした曲を含む8曲をパフォーマンス。再び玉城を舞台に呼び寄せ、「長い間」を中国語と日本語を交えてデュエットした。ことし3月にリリースされたビビアンの新曲「翅膀 Wings」の日本語版の作詞は、玉城とビビアンの共同制作。中国語と日本語を二人で歌い分ける演出で最後を締めた。

364 :美麗島の名無桑:2023/08/12(土) 11:49:03.74 .net
首里城復元に台湾がヒノキ提供 日台友好「手を差し出し合う良い循環」 沖縄に対する「友情や、心持ちの現れでは」

8/2(水) 17:00

台湾外交部(外務省)は1日、2019年に焼失した沖縄県の首里城再建に使う建材として、台湾産の紅ヒノキ5本を提供することを決定したと発表した。台湾の紅ヒノキは柔らかく腐敗に強い特性があり、有名な神社仏閣や神殿などの建築に使用されている。中国の覇権拡大に対峙(たいじ)する日本と台湾の連携強化が求められるなか、日台友好の証しとなりそうだ。

「互いに助けが必要な際に、手を差し出し合う良い循環の表れだ」

台湾外交部は、日本からの新型コロナウイルスワクチンの提供に触れつつ、こう表明した。

提供されるのは、20年に伐採した人工林のヒノキだという。台湾では環境保護の目的で木材の輸出が規制されているが、間伐したヒノキであることなどから提供を決めた。台湾は沖縄と気候が似ており、台湾産ヒノキは、1992年の首里城復元でも使われた。

首里城は2019年10月に火災が発生し、正殿や南殿を含む主要施設7棟、4000平方メートル以上が焼失した。

台湾の蔡英文総統は当時、「多くの台湾人が心を痛めている」「首里城が再建され、かつての華麗な姿を取り戻せることを心より願っています」とツイッターに書き込んでいた。

日本政府は20年3月に復元に関する工程表を発表し、昨年11月に正殿再建の起工式が行われた。26年の復元を見通す。国産ヒノキを中心に使う方針を示しつつ、台湾産ヒノキの使用も検討すると記している。

政府の資料によると、かつて首里城に使用されていたと推定されるチャーギ(イヌマキ)や、オキナワウラジロガシという樹木は希少材となり、大量調達の困難も課題に挙がっていた。

日台関係をめぐっては、台湾の游錫(ゆう・しゃくこん)立法院長(国会議長)らが先月、沖縄県・与那国島を訪れたほか、民間を含め、さまざまなレベルで友好深化の動きが加速している。

中国事情に詳しい評論家の石平氏は「台湾の紅ヒノキの提供は、日本や沖縄に対する台湾の人々の友情や、心持ちが自然と現れたものだろう。台湾有事の危機など、安全保障面でも台湾と沖縄は『運命共同体』だ。細かいことからでも交流を積み重ねることは重要だ。一部で、中国との友好を深める動きもあるが、沖縄にとって中国は脅威であり、台湾こそ友人だ」と語った。

365 :美麗島の名無桑:2023/08/14(月) 20:33:18.48 .net
游立法院長、来月初めに船で与那国島へ 蘇澳と結ぶ航路開設に期待/台湾

6/26(月) 19:15

游錫(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)は来月4日、北東部・宜蘭県蘇澳から船で沖縄県与那国島を訪問する。今回の運航は試験的なもので、両地を結ぶ航路の開設が実現し、観光促進につながればと期待している。

その実現に向け、游氏は2月から関係者を集め、沖縄や与那国島を眺める宜蘭県内のスポットの整備について話し合ってきた。

宜蘭県政府で26日、最終調整の会議が行われ、県内3カ所に展望台と関連施設を増設することを確認し、安全性の確保や緑化作業を担当する機関についても決めた。

与那国島へは交通部(交通省)、財政部(財務省)、行政院(内閣)農業委員会林務局、宜蘭県政府や県議会の関係者らが同行する。游院長は両地が地理的に近く、距離はわずか111キロメートルであることに触れ、市場開拓の価値があると語った。

366 :美麗島の名無桑:2023/08/15(火) 17:38:54.14 .net
沖縄で台湾出身戦没者の慰霊 退役軍人団体が参列「記憶再構築できれば」

6/26(月) 19:29

南部・高雄市の退役軍人の団体「関懐台籍老兵文化協会」は、沖縄戦の戦没者らを悼む「慰霊の日」に当たる23日から3日間、沖縄県を訪問し、糸満市で催された沖縄全戦没者追悼式や太平洋戦争で犠牲になった台湾出身者の顕彰祭に参列した。理事長を務める朱家煌さんは、参列を通じて台湾の人々の戦争の記憶を再構築できればとの考えを示した。

日本統治時代、台湾から太平洋戦争に動員された約20万人のうち、約3万人が帰らぬ人となった。台湾出身戦没者の顕彰祭は24日に糸満市の平和祈念公園で執り行われた。同団体によれば、公園内に設置されている記念碑「平和の礎(いしじ)」には戦没者名が刻まれており、うち34人が台湾の犠牲者だという。

朱さんは自身が沖縄の式典に参列するのは今年で3回目だと話し、何度も涙を流したと振り返った。「台湾では体験できない雰囲気だった」とも語った。

朱さんは、戦後台湾を接収した国民党により「戦前の記憶は無差別に消し去られた」とし、世代交代が進むにつれて「台湾人は自民族の記憶を失いつつある」と危機感を示した。

367 :美麗島の名無桑:2023/08/24(木) 21:38:22.44 .net
「いったいどこで使えるの!?」台湾客から不満噴出…沖縄上陸した台湾最大の電子マネー「悠遊カード」でミスマッチなぜ?

7/4(火) 12:00

 台湾で広く浸透している電子マネー「悠遊(ゆうゆう)カード」が昨年11月に沖縄県内でも利用できるようになって、8カ月がたつ。

 悠遊カード初の海外進出として台湾では話題を呼び、沖縄でも台湾からのさらなる観光誘客につながると期待が集まった。

 しかし、この8カ月の間に台湾大手メディアが沖縄での使い勝手の悪さを相次いで報じ、利用できる加盟店が旅行者のニーズに合っていないことなどを問題提起している。なぜ旅行者との「ミスマッチ」が生じるのか。関係者の声から課題が見えてきた。

■交通系ICカードなのに…
 昨年12月、悠遊カード1枚を手に沖縄滞在を楽しもうとする台湾人女性がいた。女性は那覇空港に到着後、まずモノレール(ゆいレール)で那覇市の中心部に向かおうとしたが、悠遊カードで改札を通過できないピンチに直面した。

 女性は台湾から持ってきたわずかな日本円をかき集めて乗車券を買い、辛うじて目的地までたどり着いたという。

 そもそも、台湾で悠遊カードは交通系ICカードとして普及しており、日本の「Suica(スイカ)」や「PASMO(パスモ)」のように、広く地下鉄やバスなどの公共交通で使われている。スーパーやコンビニなどでの支払い時に電子マネーとしても使えるが、やはり交通機関で使用できるICカードという認知度が高い。だから女性が沖縄のゆいレールも悠遊カードで乗車できると考えたのは当然だろう。

 ところが、ゆいレールでは悠遊カードによる決済機能が導入されていない。女性の家族は「多くの台湾人客は、沖縄でも台湾国内と同じく主要な交通機関でカードが使えると思っているがそうではない」と失望した様子。さらに「沖縄ではコンビニでも使用ができないなど、加盟店のほとんどは台湾からの観光客のニーズに合っていないように思う」と指摘した。

 ゆいレールや沖縄本島を走る路線バスは、専用ICカードの「OKICA(オキカ)」を導入している。加えてゆいレールでは2020年3月から、「Suica」など日本国内共通の交通系ICカード計10種類が使用できるようになった。一方で、一部の路線バスを除き、悠遊カードをはじめとする海外のICカードは現時点では使用できない。

 公共交通機関は、海外から訪れる観光客にとって利用ニーズが高い。台湾の悠遊カードを導入する可能性はあるのだろうか。

 ゆいレールを運行する「沖縄都市モノレール」の担当者によると「現状はクレジットカードの決済機能も利用できない。(カードによる)決済機能を追加するのであれば、海外のICカードよりも、クレジットカードを導入する方が優先度が高いだろう」といい、現段階で悠遊カードの導入は「検討していない」と回答した。

 沖縄バスの担当者も、「(悠遊カードに関して)バス利用者からの問い合わせがない。機器導入についても少なからずコストがかかるため、現時点では導入は考えていない。今後検討するとしても県内の路線バス4社で足並みをそろえていきたい」との考えを示した。

 台湾の悠遊カード社と提携して沖縄県内でのカード決済導入に取り組んでいるのは琉球銀行だ。担当の琉銀ペイメント事業部は「我々は交通事業者ではない。(海外のICカードを交通機関に導入するのは)通信規格が違うので技術的にハードルが高く、採算も難しい」という。

 さらに「台湾の悠遊カード社も、日本の交通機関で使うことを想定していなかった」と、当初から交通機関での利用は前提としていないことを説明した。 一方で、飲食店や土産品店など、支払い時に悠遊カードを使用できる加盟店が沖縄県内には約2400カ所ある。琉銀はこの加盟店を増やすことで、ショッピングの利便性を高めるという事業の方向性を強調する。

368 :美麗島の名無桑:2023/08/24(木) 21:39:12.12 .net
 
つづき

■肩すかしに台湾メディアも批判

 台湾で日本の金融庁に相当する「金融監督管理委員会」の今年3月の統計によると、悠遊カードの台湾国内での有効枚数(所有者が使用停止を申請していないカード)は1億254万枚。台湾の電子マネー有効総数1億6341万枚の実に約6割を占める。台湾の人口(約2300万人)比でいうと、1人当たり4枚の悠遊カードを所持する計算だ。

 昨年11月7日に沖縄県内での決済サービスが始まったことは、悠遊カード初の海外進出として台湾でも注目を集めた。
 悠遊カードを発行する会社は台北市も出資する第3セクターだ。沖縄でのサービス開始にあたり、当時の台北市長・柯文哲(クゥー・ウェンヂゥー)氏も利用状況を確認するため自ら沖縄を訪れたほどだった。

 柯氏は台湾のテレビ局「台視」に「今後加盟店が増えれば、日本本土への進出も見込める」と沖縄を足掛かりに日本への普及拡大につなげることを見据えた。

 だが、残念ながらこの8カ月の状況は台湾側が満足するものとはとてもいえないようだ。

 今年3月。台湾大手テレビ局「華視」は、悠遊カードに5000元(2万2000円相当)をチャージして沖縄を訪れた台湾人客が、数カ所の悠遊カード加盟店で利用を拒否されてしまい、結局カードに5000元まるまる残したままで帰国したと報じた。

 5月には、台湾の全国紙「聯合報」のネットニュースに「悠遊カード沖縄進出半年でわずか数千元の利益」という見出しの記事が掲載された。悠遊カードが沖縄県内で広がらず、苦戦していると批判する内容だった。

 台湾メディアが報じた加盟店での利用拒否について、琉銀ペイメント事業部の小林有三部長は「店員が替わったばかりで(カードを使えることを知らず)断ったようだ」と釈明。その上で「県内の店舗が新しい決済手段に慣れるまで時間を要する。取引先への周知活動をして、さらに台湾人客のニーズのある店舗での導入も掘り起こしていきたい」と理解を求めた。

 プリペイド(前払い)式の悠遊カードは、小銭を使わなくても済むように少額の買い物で使用する場面も多い。今は決済利用ができない沖縄県内のコンビニで使えるようになれば利便性が高まるという意見が、台湾の関係者から多く聞かれる。 

 琉銀ペイメント事業部の田子雅信副部長によると「過去にコンビニでの利用についてはいろいろと調整してきた。将来的に可能性はあるが、現段階で公表できるような時期などはない」という。

 コロナ禍からの海外旅行需要の回復に伴い、インバウンド(訪日客)需要を取り込むためにも、現金を使わないキャッシュレスに対応した決済システムの導入拡大は必須だ。沖縄を訪れる誰もがストレスなく旅行を楽しめるよう、受け入れる側にも決済方法のより一層の周知と環境整備が求められる。

369 :美麗島の名無桑:2023/08/26(土) 18:07:08.53 .net
游立法院長、フェリーで与那国訪問 復路は日華懇・古屋会長も同乗へ/台湾

7/4(火) 15:08

游錫(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)は4日、北東部・宜蘭県蘇澳港からフェリーで沖縄県与那国島を訪問した。游氏は出発前、メディアの取材に応じ、今回の訪日について、台湾と与那国を結ぶ直行フェリーの実現可能性の検証や現地での観光視察、日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)会長の古屋圭司衆院議員との面会など、3つの意義があると語った。

与那国へは日帰りの予定。交通部(交通省)観光局の張錫聡局長や宜蘭県の林姿妙(りんしみょう)県長、観光・医療関係者ら約100人が同行した。

游氏はフェイスブックに七言絶句の詩を投稿し、直行フェリーの実現促進と観光業の発展への期待を示した。出発前メディアの取材に応じた際には、「遠足に行くような気持ちだ。ワクワクしている」と語り、台湾と与那国の距離が近いことに触れ、双方の往来を増やせるはずだと強調した。

また復路では古屋氏もフェリーに同乗している。夕方にも蘇澳に到着する見通し。

370 :美麗島の名無桑:2023/08/28(月) 20:52:21.15 .net
台湾は与那国島との助け合いの決意示すべき=専門家 立法院長がフェリーで訪問

7/5(水) 15:34

游錫(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)が4日、台湾からフェリーで沖縄県与那国島を訪問した。専門家は現代の東アジアの安全保障に対応するため、双方は観光産業を相互に発展させる他、台湾は助け合いの決意を表明すべきだとの考えを示している。

日本最西端の与那国島と台湾の北東部に位置する宜蘭県蘇澳は直線距離で111キロしか離れていない。だが国境の関係で現在直行便は運航できず、もし台湾から与那国島を訪れるならば、まず桃園空港から那覇に飛び、それから石垣島を経由する必要がある。飛行距離は1000キロを超える。

沖縄と与那国島の民族誌を研究する中央研究院民族学研究所の黄智慧助研究員(アシスタント・リサーチ・フェロー)は、第2次世界大戦前、与那国島の漁師は早朝に久部良から出港し、途中で魚を捕まえてから夕方、蘇澳で水揚げしていた。そして夜に蘇澳港を出港し、再び漁を行い、翌朝久部良港で水揚げをしていたのだと説明する。与那国島のカツオ工場と養豚場の主な輸出先も台湾で、生計はほぼ台湾市場に支えられていた。台湾で働く島民からの送金も大量にあり、島内で流通する台湾の貨幣は日本の貨幣よりも多かった。

当時は島民が国に納める税金も台湾の貨幣で支払うことができたため、島内の役場の金庫は常に台湾の貨幣でいっぱいだった。役場が税金を県に納める際に役場の職員は商店を駆け回って日本の貨幣と交換していた。黄氏は、戦前の与那国島の産業と経済はほぼ台湾の経済圏に含まれていたと指摘する。

日本統治時代には与那国島と台湾を直接結ぶ路線は常態で、人々の往来は当たり前だった。だが第2次大戦後、日本による台湾統治の終了によって国境が形成されたのに加え、1972年には国交が断絶し、双方の人々は往来ができなくなった。

そんな中でも与那国町は台湾との友好的な関係を取り戻そうと努力を続け、1982年には東部・花蓮市と姉妹都市提携を締結。2005年には「自立へのビジョン」を策定し、国際交流を通じた地域活性化と人づくりなどを政策目標として掲げた。2006年度には花蓮市との直接航行などを求めて特区を申請した。だがこれは認められておらず、地政学的要衝に位置する与那国島は東シナ海における中国の軍事力の高まりといったさらに大きな課題に直面している。

2016年、与那国島には陸上自衛隊の駐屯地が開設された。島民の中には、台湾有事が起これば島が戦争に巻き込まれるのではないかと懸念する人もいると黄氏は明かす。

黄氏は、台湾と与那国島の往来は経済や観光業において相互に利益をもたらすだけでないと話す。人口などの規模が圧倒的に大きい台湾は小さな島の環境負荷や文化への影響を抑えられるよう責任を負い、助け合いの決意を表明すべきであり、これこそが台湾が持つべき風格だと語った。

371 :美麗島の名無桑:2023/09/02(土) 17:13:49.94 .net
沖縄 玉城知事 今年度中に台湾訪問の意向

2023年8月10日 18時35分

台湾をめぐる問題など日本をとりまく安全保障環境が厳しさを増す中、沖縄県の玉城知事は記者会見で今年度中に台湾を訪問したいという意向を示しました。

台湾をめぐる問題など日本をとりまく安全保障環境が厳しさを増す中、沖縄県は、ことし4月新たに「地域外交室」を設け、県独自に海外との交流を進めています。

7月には、玉城知事が河野洋平元衆議院議長を団長とする訪問団に参加する形で中国を訪れ李強首相らと会談しました。

玉城知事は10日の記者会見で台湾への訪問について問われ、「年度内に訪問する方向で日程は焦ることなく丁寧に調整しどのような方々とお会いできるのか台湾側としっかりと連携していきたい」と述べました。

また、「来年1月の総統荘I挙になるべく給゚くない時期の封がお互いに余覧Tを持って対応bナきるのではなb「か」と述べ総涛搗I挙前後の訪末竄ヘ避けたいとb「う考えを示しbワした。

372 :美覧ッの名無桑:2023/09/18(月) 08:13:52.39 .net
最前線で日米連携アピール 住民感情にはハードルも 米掃海艦石垣寄港

9/8(金) 4:00

 米海軍の掃海艦「パイオニア」が7日、石垣港に寄港したのは、拡張主義的な動きを強める中国に対し、最前線である八重山で日米の連携をアピールする狙いがあると見られる。「台湾有事をにらんだ寄港か」と報道陣から問われたチェイス・ハーディング艦長は「特定のケースは想定していない」と述べる一方、日米同盟を強化し、インド太平洋地域の平和を守る責務を示す寄港だと言明した。

▽ホットスポット
 八重山は近年、対中をにらんだ「ホットスポット」になりつつある。台湾は与那国島から約111`の距離にあり、台湾有事が勃発した場合、何らかの影響を受けるのは必至だ。
 石垣島から約170`の尖閣諸島は石垣市の行政区域だが、周辺海域に中国海警局の艦船が常駐し、領海侵入や日本漁船への威嚇を常態化させている。
 ハーディング艦長は石垣寄港の目的について「通常から、できるだけ多くの港を使用する訓練をしている」と説明。米側としては寄港の実績を作ることで、有事の際、日本側と連携し、八重山の港湾使用をスムーズに進めたい思惑がありそうだ。
 今年3月に石垣島で陸上自衛隊駐屯地が開設されたことも、寄港を決めた理由の一つになった可能性がある。

▽友好的な雰囲気
 ただ、米艦船の石垣寄港は2009年以来途絶えてきた。当時は革新市政で、反対運動に勢いがあり、寄港に抗議する労組や平和団体の関係者が石垣港に殺到。乗組員らの上陸を実力で阻止しようとし、現場が大混乱に陥った「苦い経験」がある。
 当時の教訓を生かしたのか、市は今回の寄港を前に、民間業者に委託し、クルーズバース前にフェンスを設置。反対派が岸壁に近づけないようにした。
 また、ハーディング艦長は報道陣の質問に対し「パイオニア」 について「スモールシップ(小さい船)」「防衛的な任務」と繰り返した。
 規模的に小さく、機雷除去を主任務とする艦船であると強調することで、地元の反発に配慮したものと見られる。地元メディアを対象に艦内の公開にも踏み切り、友好的な雰囲気づくりに腐心した。

▽勢い失う抗議活動
 09年に比べると、寄港に対する抗議活動の規模は目立って縮小し、勢いを失った。寄港を容認する保守市政に転換したことに加え、住民が中国の脅威を肌で感じるようになり、抗議活動への共感が広がっていないためだ。
 7日も港湾周辺では抗議活動による目立った混乱はなく、当初懸念された市民生活への影響も出ていない。
 しかし、自衛艦の寄港に比べると、米艦船の寄港に対しては、現在も住民感情のハードルは高い。日米地位協定を理由に寄港を容認する中山義隆市長だが、公の場で寄港を歓迎するような発言は慎重に避ける。
 民間の港湾や空港であっても、有事を想定した場合、米軍による使用が必要になるケースは当然ある。しかし離島防衛はあくまで自衛隊が主体であり、米軍は補助的な役割に限定される―という原則に沿った運用が求められる。

373 :美麗島の名無桑:2023/09/22(金) 19:14:40.98 .net
台湾訪問の日華懇・古屋会長、観光交流の強化強調

7/6(木) 14:07

超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)会長の古屋圭司衆院議員は6日、北部・台北市内のホテルで記者会見を開き、日本と台湾の観光交流を強化したい考えを示した。

日華懇の一部メンバーは4日、沖縄県与那国島からフェリーで台湾を訪問。古屋氏は、台湾と与那国の距離が110キロであることに触れ、「『台湾の有事は日本の有事』であることを、皮膚感覚で認識してもらえたのではないか」と語った。

5日には交通部(交通省)観光局の張錫聡(ちょうしゃくそう)局長と懇談したとし、その上で、若者の交流や団塊世代の台湾旅行の促進、日本全国の基礎自治体首長でつくられる「日台共栄首長連盟」と日華懇が交流するプロジェクトチームの立ち上げ、中学校や高校の修学旅行先として台湾を選んでもらえるよう、地方自治体の教育委員会への働きかけなどに取り組むと述べた。

訪台最終日の6日には王金平(おうきんぺい)元立法院長(国会議長)や蘇嘉全(そかぜん)前立法院長、游錫(ゆうしゃくこん)立法院長らとの昼食会に出席すると明かし、「われわれの訪問団を大切にしていただいている象徴だと思っている」と語った。

また「台湾海峡は世界のホットスポットになっている」と強調。「共通の価値観を持つ国々が連携して平和を維持していくことが日華懇に課せられた重要な役割だ」と語った。

374 :美麗島の名無桑:2023/09/23(土) 13:24:37.52 .net
76ミリ砲を搭載した中国船が沖縄県尖閣諸島周辺の領海に2時間侵入 海上保安庁

2/24(金) 16:56

海上保安庁によりますと、きょう午前10時ごろ、沖縄県の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入しました。

中国海警局の船はおよそ2時間、日本の領海内を航行し、正午すぎに領海の外に出ましたが、関係者によりますと、4隻のうち1隻は海軍艦艇と同じ水準の能力を持つ大型の76ミリ砲とみられる武器を搭載していたということです。

海上保安庁は中国船が再び領海に入らないよう監視を続けています。

375 :美麗島の名無桑:2023/09/23(土) 18:56:12.43 .net
2023.08.10

「沖縄を世界へ」9/23(土)、24(日)台湾P.LEAGUE+王者 富邦ブレーブスを沖縄アリーナに迎え プレシーズンゲームを開催!

 本日発表した「沖縄を世界へ」のリリースの通り、琉球ゴールデンキングスは沖縄の未来のことを考え、日本だけでなく世界へ通じる沖縄にしたい、そんな思いを掲げ、これから世界に通用するキングスブランドを目指して挑戦していきます。

 そして、アジアを代表する球団といえばキングスと言われるような「アジアNo.1球団」を目標に、引き続き海外チームとの国際試合を積極的に行ってまいります。

 今シーズンはその第一弾として、9月23日(土)、24日(日)に台湾プロバスケットボールリーグP.LEAGUE+で3季連続王者に輝いた台北富邦ブレーブスを沖縄アリーナに迎えプレシーズンゲームを開催いたします。

 昨年3月に行われた東アジアスーパーリーグ(Eeat Asia Super League)でも対戦しましたが、互いにリーグ王者として戦う今回の対戦は、プレシーズンゲームとはいえ白熱した試合が予想されます。NBA在籍経験のある#5クリス・ジョンソン選手などサイズや身体能力の高い外国籍を有し、決して侮ることができない強豪チームです。当日は台湾グルメの販売も予定しており、この2日間だけの台湾×沖縄アリーナの雰囲気もぜひお楽しみください。

■9/23(土)、24(日)vs富邦ブレーブス 試合情報
 ・日時:9月23日(土)、24日(日) 18:00 TIP-OFF
 ・会場:沖縄アリーナ

376 :美麗島の名無桑:2023/09/23(土) 23:34:30.81 .net
憂台灣有事!日本離島擬設「避難所」 明年編上億日圓預算

2023/08/23 23:55:00


日本先島群島靠近中國,擔憂台灣有事(兩岸衝突),多座島嶼地方自治體認為有必要整備
防砲彈轟炸等的避難設施,日本內閣官房在2024年度預算概算要求編列了調查及設計費
1億2000萬日圓(約新台幣2700萬元)。

日本產經新聞報導,靠近中國的先島群島是日本國防最前線,但具有高防禦性能的
地下避難設施目前僅有石垣島一處。

負責保護國民職務的內閣官房長官松野博一本月23日視察先島群島之一的宮古島,
與宮古島市座喜味一幸進行意見交換時,被要求提供財政支援,
將預定重建的體育館的地下建設成避難設施。

松野23日到與那國島視察之際,與那國町長糸數健一也提出同樣的要求。
與那國島町計畫改建廳舍,希望屆時一併設置地下避難設施。
日本政府也有意對與那國島町提供財政支援。

日本政府正研議在上述島嶼的公共設施等設置防禦性能高的地下避難設施,
包括安裝可以耐彈砲轟炸時的衝擊力及風壓的門、緊急用電源等。

為了加速整備的作業,內閣官房在新年度預算的概算要求當中編列了調查、擬定指針的費用等。
新建的建築物的地下避難設施或改建既有建築物的地下等,情況各不同,
計畫2024年度之內擬定指針。

因為離島不同於東京都心(中心)有地鐵等地下設施,依情況不同,避難所的功能和設置標準、
財政支援等也不同,因此日本政府考慮先成立專家學者會議進行討論。

377 :美麗島の名無桑:2023/09/24(日) 11:09:14.78 .net
台湾、首里城復元にヒノキ5本提供へ 寄贈日程は未定

7/6(木) 15:10

火災で焼失した沖縄県那覇市の首里城の復元に向け、台湾はベニヒノキ5本を日本に無償提供する。当初は5日に北東部・宜蘭県内で寄贈式が行われる予定だったが、前日に急きょ中止が決まった。外交部(外務省)は6日、寄贈日程は台日双方で調整中だと説明した。

行政院(内閣)農業委員会林務局羅東林区管理処によれば、台湾側は昨年、寄贈に同意していた。提供する5本のベニヒノキは長さ約3.6メートル、直径40〜50センチだという。台湾からのベニヒノキの提供は、沖縄と台湾の歴史的つながりを象徴するだけでなく、日本と台湾が長年培ってきた助け合いの精神を体現する狙いがある。同処は寄贈式の中止の理由については不明だと説明した。

台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会の陳志任(ちんしにん)副秘書長は6日の外交部定例会見でベニヒノキの寄贈について言及。寄贈計画は特定の木材製品の輸出規制に関わるとした上で、政府は申請手続きを滞りなく進めるため、日本側と調整を続けていくとした。

378 :美麗島の名無桑:2023/10/04(水) 18:40:21.57 .net
軍事だけではない「台湾有事」への備え 「大量避難民」と「大規模通信障害」最前線となる石垣島完全孤立化≠フ懸念

9/27(水) 17:00

「『台湾有事』は本当にありそうなの」

こう不安げに述べる沖縄の人々の声を背景に、今年3月17日、武力攻撃が起きる事態を想定した図上訓練が沖縄県で初めて行われた。訓練には、石垣市や宮古島市などの自治体、そして消防や警察、内閣官房などが参加した。

事態は緊迫しつつあるのだ。その実情を取材すべく、「台湾有事」の最前線になりつつある石垣島を9月7日から9日まで訪れた。関係者によると、局面が大きく変わったのは、昨年8月からだという。

ナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問に反発した中国が、同月4日から7日にかけて、台湾を取り囲むように大規模な軍事演習を実施した。このとき、弾道ミサイル5発が日本のEEZ(排他的経済水域)内に撃ち込まれた。うち1発は、日本の最西端に位置する与那国島の北北西約80キロの距離に着弾した。このため、与那国漁協は同月8日まで漁の自粛要請を行った。

昨年10月1日には、中国海警局船2隻が尖閣諸島海域で操業中の日本漁船を挟み撃ちにするようにして追尾を開始したため、海上保安庁の巡視船約10隻が警護にあたった。追尾は石垣島から約80キロまで続けられた。

もちろん、日本政府も手をこまねいているわけではない。

第2次安倍晋三政権以降、石垣海上保安部には、大型巡視船が優先的に配備され、10隻もの尖閣領海警備専従船が現在、尖閣警備にあたっている。2020年4月には国境離島警備隊を配備するなど、尖閣諸島への不法上陸対策も拡充している。今年3月には、陸上自衛隊石垣駐屯地も開設した。

だが、警備体制の強化だけでは不十分なのだ。現在、石垣市が懸念しているのが、「台湾からの大量の避難民」と「大規模通信障害」だ。

実は近年、石垣市は、台湾からの観光客の誘致に力を入れている。私が訪れたときも、台湾からのクルーズ船の乗客約3000人で市内の繁華街はごった返していた。よって石垣島に土地勘がある台湾の方が増えていて、いざというとき、石垣島に避難してくる可能性があるのだ。

台湾の人口の2300万人の1%として約23万人が、人口わずか5万人の石垣島に避難してきたらどう対応したらいいのか。受け入れ施設、医療、出入国管理など、具体的な課題の検討に入っているという。

加えて、「台湾有事」になれば、サイバー攻撃などを仕掛けられる可能性があり、通信が途絶したら石垣島は完全に孤立してしまう。

実は、19年9月28日に、与那国島で通信ケーブル切断事故が起こった。その2日後の30日に、台風の影響で沖縄本島に通じる通信ケーブルが切断した。2系統のルートが同時に使用不可となり、11時間に及ぶ大規模通信障害が起こり、電話が全くつながらなくなったことがあるのだ。

「台湾有事」への備えは、軍事だけではない。

379 :美麗島の名無桑:2023/10/15(日) 15:07:18.35 .net
澎湖觀光旅遊慘輸沖繩?鄉民冷笑:光「這個」就輸10條街以上

2023/09/14 22:40:00


台灣觀光近年被罵翻,不過就有網友分享,曾經去澎湖旅遊,覺得也沒那麼差,
沖繩有的,澎湖也有。
對此,他由不得詢問,「澎湖觀光旅遊真的輸沖繩很多嗎?」。
貼文一出,網友紛紛留言參與討論,直言「光飯店價格就輸十條街以上」。

一名網友在網路論壇《PTT》上以「澎湖觀光旅遊真的輸沖繩很多嗎?」為題發文。
他透露,曾去澎湖旅遊,不過沒去過沖繩,朋友則表示「澎湖根本輸慘」。
他分析了一下,沖繩有的澎湖幾乎也都有,比如沖繩有美麗海水族館,
澎湖有澎湖水族館;沖繩有古力宇大橋,澎湖也有跨海大橋;沖繩有燒肉店,
澎湖也有露天燒烤。另外,就算要沙灘玩水,澎湖也是一堆。
對此,他相當好奇:「所以澎湖到底輸在哪裡?」。

文章一出,就引起全網熱議「光飯店價格就輸十條街以上」、「你怎麼好意思拿沖繩比」、
「澎湖有電影院百貨公司再來說」、「你如果兩個地方都去過就不會拿來比了…」、
「去一次你就不會問這種蠢問題」。
不過也有人認為,「可是沖繩我也覺得很無聊,完全比不上普吉島峇里島這些」。

380 :美麗島の名無桑:2023/10/16(月) 00:40:45.92 .net
澎湖觀光旅遊慘輸沖繩?鄉民冷笑:光「這個」就輸10條街以上

2023/09/14 22:40:00


台灣觀光近年被罵翻,不過就有網友分享,曾經去澎湖旅遊,覺得也沒那麼差,
沖繩有的,澎湖也有。
對此,他由不得詢問,「澎湖觀光旅遊真的輸沖繩很多嗎?」。
貼文一出,網友紛紛留言參與討論,直言「光飯店價格就輸十條街以上」。

一名網友在網路論壇《PTT》上以「澎湖觀光旅遊真的輸沖繩很多嗎?」為題發文。
他透露,曾去澎湖旅遊,不過沒去過沖繩,朋友則表示「澎湖根本輸慘」。
他分析了一下,沖繩有的澎湖幾乎也都有,比如沖繩有美麗海水族館,
澎湖有澎湖水族館;沖繩有古力宇大橋,澎湖也有跨海大橋;沖繩有燒肉店,
澎湖也有露天燒烤。另外,就算要沙灘玩水,澎湖也是一堆。
對此,他相當好奇:「所以澎湖到底輸在哪裡?」。

文章一出,就引起全網熱議「光飯店價格就輸十條街以上」、「你怎麼好意思拿沖繩比」、
「澎湖有電影院百貨公司再來說」、「你如果兩個地方都去過就不會拿來比了…」、
「去一次你就不會問這種蠢問題」。
不過也有人認為,「可是沖繩我也覺得很無聊,完全比不上普吉島峇里島這些」。

381 :美麗島の名無桑:2023/10/21(土) 16:59:51.92 .net
「台湾有事の際に沖縄の避難住民受け入れを」松野官房長官が鹿児島県に協力求める

10/18(水) 12:00

松野官房長官は18日塩田知事らと面会し、台湾での有事を念頭に、沖縄の先島諸島から避難してきた住民の受け入れ態勢づくりに協力を求めました。

(松野官房長官)「鹿児島空港や鹿児島港は、万一の際には避難住民受け入れのための、重要な窓口となることが想定されるところであり、検討を進めていただく必要がある」

松野官房長官は県庁で塩田知事らと面会し、台湾で武力衝突などの有事が発生した場合に、先島諸島から避難してきた住民を鹿児島で受け入れるよう協力を求めました。

(塩田知事)「本県も離島の多い地域であるので、今後とも国・関係機関などと連携を図りながら国民保護の取り組みを進めていきたい」

国の想定では、有事の際先島諸島の住民12万人が九州に避難し、鹿児島県は1日1万人を受け入れる見込みです。

松野官房長官は、避難者の滞在施設や施設までの輸送手段の検討を要請しました。

(松野官房長官)「沖縄県をはじめとする南西地域における住民避難の検討に際しては、万一の際の避難先として九州各県の役割は非常に大きいものであると考えており、令和6年度中に初期的計画を作成することを目指して取り組みを進めてまいりたい」

松野官房長官は午後、有事の際、避難者を乗せた輸送機やフェリーが到着する可能性のある鹿児島市のマリンポートかごしまを視察しました。

382 :美麗島の名無桑:2023/10/21(土) 17:01:35.72 .net
台湾有事を念頭に「避難住民受け入れ」めぐり松野長官が熊本県知事と会談

10/17(火) 21:35

松野官房長官は熊本県の蒲島知事と面会し、台湾有事を念頭に沖縄県の先島諸島から避難した住民の受け入れに向けた協力を求めました。

 松野官房長官:「万一の際の避難先として九州各県の役割は非常に大きいものと考えており、避難住民の受け入れの検討シミュレーションを前に進めていただく必要があると考えているところであります」

 蒲島熊本県知事:「昨今の北朝鮮によるミサイル発射とか台湾情勢など、我が国の平和や安全に対して極めて深刻な問題だと認識しています」

 政府は中国が台湾に侵攻する「台湾有事」などで日本への武力攻撃が予測される事態が発生した場合に、先島諸島の住民を九州各地へ避難させることを想定しています。

 会談では、松野長官が避難住民の受け入れ施設や食料や医療の提供などで協力を求め、蒲島知事も「前向きに検討したい」と応じたということです。

383 :美麗島の名無桑:2023/10/21(土) 18:04:49.55 .net
全住民を1日で宮古島へ 国、多良間島で避難計画を説明

10/18(水) 15:48配

沖縄県の多良間村は16日夜、村国民保護計画に基づく住民避難に関する村民との意見交換会を村コミュニティー施設で開催し、有事の際に全住民を九州各県に避難させる計画を示した。内閣官房から危機管理担当の職員らが同席。住民からは有事にならないよう外交努力を求める声や、避難先での生活を不安視する声などさまざまな意見が上がった。

国側は「有事が起こらないように全力を尽くす。しかし、万が一の時に避難計画がない、避難施設がないでは不安だと思う。すべては安心のためだ」と理解を求めた。

政府素案によると、多良間村を含む県全体が要避難地域となり、先島諸島の住民は原則公共機関を利用して九州各県に避難することになっている。

島外避難する際には、空路と海路で全住民1077人を、1日で多良間村から宮古島市に移動させる。その後、再び空路と海路で鹿児島県に向かう。同県から九州各県へはバス、電車を利用する。

宮古島市への移動は天候が荒れなければ1日で完了する見込み。琉球エアーコミューターの航空機では1日最大400人を、フェリーたらまVでは同900人を輸送できるという。

住民は「多良間村は基地の島になってしまうと心配している。国の皆さんは有事が起こらないようにしてほしい」と訴えた。

国の担当者は「どのくらいの確率で紛争が起こるのかは分かりかねる。離島地域は移動手段が限られるため、政府としては重点的に検討を進めている」と説明した。

避難先での生活については「受け入れた都道府県が避難者の食料や水などを提供することになっている。就労や子どもたちの教育については、政府を挙げて支援することになる」と述べるにとどめた。

避難施設については国側は「国として必要と考えている。シェルターという今までにないような特別な施設を、どのように造るのかを研究している」と語った。

今年度の県図上訓練に向けた検討課題として▽高齢者・障がい者ら配慮を要する者の対応▽宮古島市での一時受け入れ▽人員体制(職員配置など)▽交通規制など−が報告された。

384 :美麗島の名無桑:2023/11/05(日) 11:42:09.52 .net
沖縄県議ら、台湾・基隆訪問 交流の歴史に理解深める

7/21(金) 16:23

沖縄県議会議員でつくる沖縄台湾親善議員連盟のメンバーらは20日、北部・基隆市を訪問し、台日交流の歴史に関する理解を深めた。メンバーらと共に市内の離島、和平島を訪れた謝国(しゃこくりょう)市長は、より多くの沖縄などの友人を基隆に招き、魅力を体験してもらいたいと語った。

和平島には日本統治時代、沖縄出身の漁師によって形成された集落があり、500人以上が暮らしていたとされる。2011年には台湾や沖縄の有志らによって作られた「琉球ウミンチュの像」(琉球漁民慰霊碑)が島内に設置された。謝氏は、基隆と沖縄は古くから深い友好関係があり、数百年にわたって漁業でも緊密な交流があると結びつきを強調した。

基隆市政府によると、日本側のメンバーは、観光や文化、漁業、スポーツなどの分野でのさらなる互恵的な往来を通じて、双方の関係をより強固なものにしたいと期待を寄せた。またウミンチュの像が風雨の影響で欠損していることについては、基隆と沖縄の友好の象徴だとして、早急な作り直しを望むとの認識を示したという。

ウミンチュの像がある和平島公園を運営する会社の黄偉豪さんは2月、メディア取材に対し、日本の芸術家によって作り直すことが決まっているとし、今年中に台湾に届けられるとの見通しを示した。

385 :美麗島の名無桑:2023/11/06(月) 22:02:44.59 .net
日本非官方台海危機兵推 台美日缺對話機制受關注

2023/07/17 06:12:00


為期兩天由日本戰略研究論壇(JFSS)在東京舉辦的台海危機兵棋推演今天閉幕,
這次台灣首度受邀參與,備受關注。做總結時,遠景基金會執行長ョ怡忠指出,
台美日3國無安保對話機制是一大問題。

JFSS首度舉行兵推是在2021年8月,這次是第3次,
以「徹底檢視:新戰略3文件與台灣海峽危機−邁向2027年的課題」為主題舉行。
這是首度在日本舉行的台美日3國兵推,也是日本去年12月制訂國家安全保障戰略等
安保3文件(國防3文件)後JFSS首度舉行兵推,備受注目。

台灣方面有國防安全研究院董事長霍守業、國防院副執行長李廷盛、
國防院國防戰略與資源研究所研究員兼所長蘇紫雲、助理研究員林彥宏、
楊長蓉等以觀察員身分與會。
遠景基金會執行長ョ怡忠扮演「台灣總統」一角,參與兵推。

這次兵推的內容由前日本陸上自衛隊幕僚長岩田清文大將、前海上自衛隊幕僚長
武田智久大將等人規劃、想定,著重中共對台封鎖及大規模進攻情境,
並模擬必要時的危機管理、戰場管理、乃至協同防衛。

兵推重點是「台灣有事」(兩岸衝突)時該如何因應,內容包括2027年共軍對台日發動網路攻擊、
散播假訊息、武力犯台、釣魚台列嶼(日本稱尖閣列島)有中共漁民(可能是民兵)登島等。
過程中,美軍如何進行支援、協助日本撤僑。

日本的安保3文件重點在於有關日本擁有可以打擊敵方飛彈發射據點的「反擊能力」,
在這次舉行兵推時,參演者發現美日如何合作有很多課題待解決。
包括「事態的認定」,究竟是「重要影響事態」、「存立危機事態」、
「武力攻擊事態」等,攸關日本自衛隊的後勤支援或出動。

386 :美麗島の名無桑:2023/11/06(月) 22:02:55.67 .net
 
如果太慢做出事態認定的判斷的話,在撤離西南群島(沖繩縣先島群島等)居民時,可能風險搗蛛B
自衛隊要前進西南群島也可能太遲。

台海危機時,日本的海上保安廳(相當於海巡署)可能要同時肩負海巡及輸送民間人士
(非戰鬥人員)的任務。今天兵推最後結果是日本與中國達成停戰協定,共軍完全撤出日本領土。

兵推結束後幾位參與者發表心得。ョ怡忠說出身為「ョ總統」的感想指出,
這次參演他發現日本在面對類似狀況時,可能會採取、或考慮(受限的情形)是什麼。
他認為,日本政府對一些事情的法律層面的思考,是台灣包括政府裡面有不少人都不知道的。

此外,台灣方面包括決策層級的官員在內,也許會以為只要美國一旦下了決定,
日本基本上就會跟隨,但這次的參演,讓他實際感受到日本在進行決策時所具有的限制。

他說,從這次參演,他發現到台日之間的溝通幾乎無(安保)對話機制。
舉例來講,像是昨天模擬的人道撤離等的問題,變成要進行臨時溝通,出現非常多的問題和困難。

他指出,這呼應了2019年總統蔡英文公開期待台日之間能展開安保機制的對話一事。
他很期待這對話機制能早日實現。他說,今天在兵推最後日本與中國達成「停戰協定」時,
其實對台灣而言,是非常緊張的事。

在會後的記者會上,扮演日本防衛大臣(國防部長)一角的眾議員木原稔被中央社記者問
及台美日何時才可能成立安保對話機制的問題時表示,日美有同盟關係,最大的問題是日台之間的關係。

他說,日本與無邦交的台灣之間有透過「日華議員懇談會」,與台灣進行國會議員之間,
甚至是與台灣的政府之間的交流,但那不是與日本官方的交流。

身為日華議員懇談會事務局長的木原前不久才從沖繩與那國島隨同立法院長游錫堃搭船到台灣。
他坦言,日美台制訂對話機制是很重要的,要尋求適當的時機制訂機制,
目前大家先對這問題抱持關注,形成意識。

這次的兵推,日方有扮演首相、外務大臣(外交部長)等國家安全保障會議(國安會)9位大臣
(部長)人員參與兵推。
前防衛大臣、眾議員小野寺五典扮演日本首相、眾議員長島昭久扮演官房長官、
眾議員和田義明扮演外務大臣、參議員有村治子扮演國土交通大臣一角。

美國國務院前日本處處長馬赫(Kevin Maher)扮演美國總統、
日本參議員松本瑠衣(暫譯)扮演美國國務卿、日本眾議員大塚拓扮演美國國防部長一角。

387 :美麗島の名無桑:2023/11/07(火) 08:44:43.63 .net
台湾と沖縄は

高速バスがとても便利

388 :美麗島の名無桑:2023/11/08(水) 21:27:29.05 .net
鞏固情誼 沖繩議長參訪琉球漁民慰靈碑

2023年7月21日 下午9:14


日本沖繩縣議會議長赤嶺昇於二十日下午率團參訪基隆和平島公園內的「琉球漁民慰靈碑」,
市長謝國樑到場表示歡迎,並期許基隆及沖繩在觀光、文化、漁業、體育活動等方面,
有更多的交流及合作的機會。

曾有數百名沖繩居民在日治時期定居於和平島,為感念內間長三先生教導台灣人民捕魚
及採集海菜,在和平島公園內特別設置「琉球漁民慰靈碑」雕像,紀念兩地人民的友誼。
不過雕像因長期受到海風侵襲,致左腿部分剝落斷裂,園方暫時以紅布條包裹斷裂部分,
並與原創的日本雕塑家聯繫,希望能夠盡速完成修復。

在檢視紀念碑損壞狀況後,議長赤嶺昇等人共同討論沖繩縣議會能如何給予協助,
希望能儘速重建雕像,讓基隆及沖繩的友誼象徵能儘速修復,並期待兩地在觀光、
文化、漁業、體育活動等層面,能有更多互惠往來,讓基隆、沖繩情誼更加鞏固。

謝國樑市長表示,基隆與沖繩自古就有非常深厚的友誼,幾百年來在漁業方面也有過頻繁的交流,
這次由沖繩縣議會赤嶺議長率團來到和平島公園,了解兩地過去交流的歷史,
基隆與宮古島不僅是姊妹市,也有頻繁的交流,希望日後邀請更多沖繩等地的朋友來到基隆,
體驗基隆的城市魅力。

389 :美麗島の名無桑:2023/12/12(火) 22:27:00.81 .net
遊沖繩注意!竹富町擬徵每人2000日圓訪問稅 遊客喊貴:大概不會去了

2023/11/14 23:30:00


繼日本廣島縣廿日市市向遊客課徵「宮島訪問稅」後,已知沖繩縣竹富町也在評估跟進,
擬針對每位登島遊客開徵2000日圓(約新台幣426元)「訪問稅」,但有遊客認為太貴。

「宮島訪問稅」課徵對象排除當地居民、通勤通學者、學齡前兒童及修學旅行者等,
稅金直接加計在所購買的船票內,每人每次100日圓,也可以一次繳交一年份稅金500日圓。

日本經濟新聞日前報導,擁有被認定為世界自然遺產西表島的竹富町考量開徵「訪問稅」的背後原因,
跟近年來觀光客為當地居民生活帶來負面影響的「觀光公害」(overtourism,又譯超限旅遊)有關。

擁有9座有人島的竹富町人口約4300人,在COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情爆發前,
每年都有超過百萬觀光客登島;就算是從疫情影響下開始復甦的2022年,也有約73萬人造訪。

日本沖繩電視台(OTV)報導,有關竹富町公所為確保財源正檢討開徵的「訪問稅」,
目前已知正以每人2000日圓為方向展開評估,並朝隨船票或機票徵收為方向持續進行協調。

竹富町每年有約100萬名觀光客登島,造成町公所每年要支出約10億日圓在繳納水費及處理垃圾等方面。

竹富町居民僅4000多人,町公所認為「目前預算完全不夠支應相當於居民約250倍的觀光客使用」,
因此考量開徵「訪問稅」,並在上週舉行的審議委員會上,得到徵收每位登島遊客2000日圓是適當的結論。

接下來經過舉辦居民說明會及向町長進行報告等後,如果獲町議會決議通過,
預料最快能在2024年6月左右開徵「訪問稅」。

一名觀光客受訪時說,若有必要的話,開徵「訪問稅」是可以被接受;
但另一名觀光客則說,雖然很樂意支付,但突然徵收2000日圓感覺有點太貴了。

琉球放送(RBC)報導,來自兵庫縣的觀光客說太貴了,金額應該降到一半左右;
西表島上的居民也說,收取這種價格觀光客就不會來了。

還有石垣島居民說,休假日偶爾會到竹富島走走,如果要收2000日圓的話,大概就不會去了。

沖繩電視台採訪當地渡輪業者時,也聽到包括向乘客說明及揄チ業務負擔等憂慮意見。
目前已知開徵對象將不包括竹富町民、登島工作者、島上必要工作人員及修學旅行的學生等。

390 :美麗島の名無桑:2023/12/17(日) 00:11:01.48 .net
「台湾有事」あおらぬ報道を 若者の声反映へ要望も 琉球新報「読者と新聞委員会」

12/16(土) 19:31

 琉球新報社は15日、読者と新聞委員会(主宰・普久原均社長)の第52回会合を那覇市泉崎の本社で開いた。末吉康敏氏(県産業振興公社理事長)、諸見里明氏(興南学園中学・高校長)、島袋伊津子氏(沖縄国際大教授)、竹内清文氏(NPO法人レインボーハートokinawa理事長)の4委員が、南西諸島の防衛強化関連報道と台風6号関連の災害時報道などについて意見を述べた。 

「戦争回避へ対話を」 那覇でシンポ 台湾、防衛強化を議論

 南西諸島の軍備強化を追った「自衛隊 南西シフトを問う」「東アジアの沖縄」の両連載企画について各委員は、県民へのしわ寄せや、台湾や中国の多角的な視点を伝えたことを評価した。

 「台湾有事」をあおるのではなく理性的な報道を要望。対話や交流を重んじ、平和を求める県民の思いを発信する意義を指摘した。若い世代の声を座談会で紹介する提案もあった。

 台風6号では、インターネット上で店舗の営業状況や停電情報などを更新し続けたことへの評価があった。

 このほか、若者の犯罪や薬物汚染などを巡る状況を取り上げてはという意見もあった。

391 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 20:12:53.50 .net
台湾、首里城再建にベニヒノキ5本提供へ 20年に人工林で間伐

8/1(火) 15:24

外交部(外務省)は1日、火災で焼失した沖縄県那覇市の首里城再建のため、人工林で間伐されたベニヒノキ5本を提供することを決めたと発表し、早期に復元されることを期待するとコメントした。

外交部によると、火災前の首里城の木造建築に台湾のヒノキが使われていたことから、日本側からベニヒノキの提供に関して打診があったという。台湾では天然林の伐採は禁止されているが、人工林では定期的に間伐が行われ、間伐された木は貯木場で保存される。日本に贈られるのは、2020年に間伐された3.86立方メートル分だとしている。

同年の人工林ベニヒノキの生産量は256.98立方メートルで、国内のベニヒノキ市場や環境保護への影響はないと強調。今後台日双方の窓口機関「台湾日本関係協会」と「日本台湾交流協会」が寄贈に関する目録に調印し、その後輸出に向けた手続きが進められると説明した。

外交部は、日本政府が21年、台湾に対して新型コロナウイルスワクチン約420万回分を提供したことに触れた上で、今回ベニヒノキを提供して首里城再建の手助けをすることは、台日双方の深い友好関係を示すだけでなく、助けが必要な時にお互いが手を差し伸べる「善の循環」の表れだとした。

392 :美麗島の名無桑:2024/01/12(金) 22:50:38.49 .net
【世界の映画館めぐり】台湾・花蓮 日本の建築をリノベーション、インディペンデント映画を上映する「花蓮鉄道電影院」

12/30(土) 11:00

 映画.comスタッフが訪れた日本&世界各地の映画館や上映施設を紹介する「世界の映画館めぐり」。今回は休暇で台湾を訪れた編集部スタッフが、日本とゆかりの深い花蓮市にある、「花蓮鉄道電影院」に行ってきました。

▼台湾東海岸の街、花蓮へ

 今回編集部スタッフMが訪れたのは台湾の花蓮市、東海岸の街です。2023年12月現在、日本から花蓮への直行便は運行されていないため、台北から新幹線や列車、バスで行くのが一般的です。飛行機は台北、高雄などから国内線が飛んでいます。

 1895年(明治28年)から1945年(昭和20年)の約50年間、日本が台湾を統治していた時代があり、当時の花蓮には多くの日本人が住んでいました。現在、日本統治時代に建設された鉄道施設の一部が保存されている施設「花蓮鉄道文化園区」に、建物をリノベーションした小さな映画館「花蓮鉄道電影院」があります。

 筆者は以前、沖縄の与那国島の交流館で与那国町と花蓮市が姉妹都市であることを知り、その歴史や地域性に興味を持ちました。二つの街の距離はわずか111キロ。国境の島、与那国島からは石垣島や沖縄本島よりも台湾の方が近いのです。東京都心から熱海や山梨県くらいまでの距離だと考えると、海を挟むとはいえその近さに驚きです。

 成田から台北に向かい、1泊してから花蓮へ。とにかく街の名前が美しいですね。お釈迦様や天上界の方々が住んでいそうです。旅好きの筆者、初めての土地へ向かう時は毎度高揚感を覚えるものですが、今回は事前にリサーチした街の情報や映画館のコンセプトが素敵で、マッチングアプリで一目ぼれした相手に実際に会いに行くのって、こんな感じなのかな…といつも以上に期待が膨らみ、(花蓮とは何の関係もありませんが)旅の前後は大瀧詠一さんの「恋するカレン」のサビを口ずさむような日々でした。

 ちょうどよい時間に到着する新幹線のチケットがたまたま完売だったため、区間快速で3時間弱の列車旅。大都会台北から、緑豊かな田園風景、山間部を通過したと思ったら、雄大な太平洋…と車窓の景色が次々と変わるので、長時間乗車も楽しめました。駅を降りると、のんびりした地方都市、という雰囲気が広がります。駅でレンタカー、バイク、自転車も借りられます。私は予約した宿までスマホを頼りに、迷いながら冒険気分で街歩き。にぎやかな看板の背後には山、というランドスケープも美しい!

▼歴史的な建物で良作を上映する「花蓮鉄道電影院」

 ようやく「花蓮鉄道電影院」に到着です。瓦屋根の木造建築に中庭を有するこの施設は、レトロな味わいがあり、令和を生きる筆者にとっては、日本の時代物ドラマのリアルなセットみたい!というのが第一印象です。今の日本でも、このような建物を見られる場所は少なくなっているのではないでしょうか。週末の日中はフリーマーケットが行われ、市民の憩いの場になっているよう。夜間のライトアップも素敵です。

 公式HPによると、「商業映画館では見られない映画、地元の映画ファンのニーズを満たす」とあり、日本で言うところのいわゆるミニシアター系、インディペンデント映画の良作を上映する施設なのだそう。そのほか、敷地内には駅の施設の歴史についての詳しい展示やショップ、カフェもあり、施設から目と鼻の先に、東大門夜市があります。ここ一帯だけでも充実した休日の午後を過ごせること間違いなしです。

 筆者はこの世界の映画館めぐりシリーズをいくつか書いていますが、語学が不得手な私のために映画の神様が救いの手を差し伸べてくれているのか…タイミングよく外国の旅先で日本映画を見られることが多いのです。もちろん、世界に通用する作品を生み出す日本映画界の力でもあります。今回こちらで鑑賞したのは市川準監督、イッセー尾形さん、宮沢りえさんが夫婦を演じる村上春樹氏原作の「トニー滝谷」(05)です。音楽は坂本龍一さん。今年亡くなられた坂本さん関連の記事をいくつか書いていたので、偶然のめぐり合わせに胸が熱くなります。

393 :美麗島の名無桑:2024/01/12(金) 22:57:00.07 .net
 
つづき

シアター内は、古い木造建築の趣が残っており、座席数は64席。レッドカーペットのような真っ赤な絨毯にターコイズの椅子が映えます。「トニー滝谷」は、20年近く前の映画ですが、20〜30代とみられる若い観客が多かったのが新鮮でした。宮沢りえさん演じる妻の儚げな美しさが蜃気楼のように立ち上り、そして消えていく少し悲しい物語です。劇中では、主人公のトニー滝谷の父を紹介する場面で太平洋戦争時代の写真が出てきます。正直なところ、日本人の私にとってはここで見ることに複雑な気持ちも覚えました。

そして、エンドロールで坂本さんの静かで澄んだピアノを聞きながら、生前の坂本さんが音楽を手掛けたアニメ映画「さよなら、ティラノ」インタビュー時に、「国々が映画で結ばれることが素晴らしい」という旨のお話をしてくださった記憶がよみがえりました。後日、映画館運営者とお話ができ、「私たちは日本が大好きです。よく遊びに行くんです。『トニー滝谷』はとても美しい映画ですね」とコメントをいただき、旅先での忘れがたい映画鑑賞体験となりました。

「花蓮鉄道電影院」の12月の上映作品には「トニー滝谷」のほか、今年の東京国際映画祭でも上映された香港映画「年少日記」、ワン・ビン監督の最新作「青春」などがラインナップされています。女性監督作品、自然ドキュメンタリーなど様々なテーマに合わせた特集上映も行われていました。映画館運営に携わる方々は移動映画館を開催したり、映画に関する冊子も発行しており、市民に向けた良作インディペンデント映画普及への情熱を強く感じました。

▼旧日本軍の施設「松園別館」を訪問

花蓮を歩いていると、あれ、ここ昔の日本みたい。という景色に本当によく出くわします。歴史的価値がある建造物として、日本時代の建物が保存されているのです。この記事を読んで、興味を持ってくださった方に訪れてほしいのが「松園別館」です。1942年に兵士募集と兵役管理を行うために建設された旧日本軍の施設で、海を望む高台に位置し、和洋折衷の建築様式が目を引く館です。

敷地内には特攻隊が出征前に集った小屋もあり、リノベーションされています。当時の防空壕が保存されており、中に入って見学できます。ちょうど日本では「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が大ヒット中ですが、多くの命が失われた悲劇を繰り返すことのないよう心から願うばかりですし、取り壊すこともできたこの施設を歴史を伝えるために残し、今は文化芸術の催しを中心に平和な活動の場として使ってくださっている花蓮市民に感謝ですね。

▼花蓮のおすすめスポット

毎晩お祭りのような賑やかさの夜市、原住民の方々の文化を感じられるスポット、居心地のよさそうなレトロな路地裏のカフェ、国立公園の太魯閣渓谷、そして特色ある台湾グルメ…などご紹介したい場所は書ききれないほどですが、やはり花蓮で見逃せないのは雄大な太平洋の眺めです。海沿いにはサイクリングロードが設けられ、大理石の産地でもあることから、地元や各国の芸術家が手掛けた彫刻が並ぶ公園など、絶景スポットがあちこちに。

与那国島の最西端から海を眺めたときは、あの先に台湾があるのか…と異国へのロマンを掻き立てられましたが、今度は反対側から、あっちに与那国島があって、その先には沖縄、九州、そして本州という長い島があって…きっとこの時期は北の方では雪が降っているんだろうなあと考えたり、自分が日本という島から来たという視座で地球を捉えられるのが面白いのです。

花蓮の海を映画で見てみたい、という方には「彼方の閃光」(23)の半野喜弘監督、妻夫木聡さん、豊川悦司さんが共演した日台合作映画「パラダイス・ネクスト」(19)が、現在U-NEXTなどで配信中です。こちらも坂本龍一さんがテーマ曲を担当しています。

筆者は奇しくも、今年11月に那覇で開催された第一回「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」にも参加でき、日本や台湾をはじめ、太平洋の島々の文化的なつながりを強く感じたばかりだったので、今回の花蓮滞在は期待を超えたものになり、屈指のお気に入りの街となりました。

のんびりしていながらも程よく都会、治安も良く、便利で清潔な安宿から海辺のリゾート宿、そして高級ホテルまで選択肢もたくさん。時間が許せば、数日間滞在するのがおすすめです。映画館は、「花蓮鉄道電影院」のほか、「威秀影城」などIMAX対応のシネコンもあり、世界的ヒット作や最新台湾映画も見られます。台湾旅行を計画されている映画ファンは、豊かな自然があり、日本とつながりの深い歴史、文化を感じられる花蓮までぜひ足を延ばしてみるのはいかがでしょうか?


花蓮鉄道電影院公式HP(https://hlfccinema.com/)

394 :美麗島の名無桑:2024/01/28(日) 14:54:37.89 .net
花蓮市と与那国町を結ぶ高速船、来年3月に試験運航へ 定期航路の開設目指す/台湾

9/6(水) 14:00

東部・花蓮市は5日、姉妹都市の沖縄県与那国町と両地の交流についてリモート会議を開き、両地を結ぶ直通高速船に関して議論した。魏嘉彦(ぎかげん)花蓮市長によれば、来年3月に高速船の試験的な運航を計画しており、市や地元の旅行業界関係者が乗船して与那国町を訪れ、視察を行う予定だという。

リモート会議には、与那国町からは糸数健一町長が参加した。与那国町は説明資料で、両地間の直通定期航路の開設を長期的な目標として示した。

台湾と与那国町は最短直線距離で111キロしか離れていないものの、直行便は航空、海上共に開設されていない。会議後に中央社の取材に応じた魏市長によれば、花蓮市と与那国町間ではかつて直行チャーター便が運航されたこともあるが、高速船の運航は初の試みだという。

試験運航ではまず花蓮港を出発して与那国町に向かう計画で、所要時間は約3時間。与那国町での視察を終えた後、復路は与那国町の視察団も共に乗船する。詳細なスケジュールについては調整中だとしている。

魏市長によると、今年10月と12月には与那国町の小学校と中学校の児童・生徒が修学旅行でそれぞれ台湾を訪れる予定。魏市長は、両地の観光や文化面での交流の深化を願った。

395 :美麗島の名無桑:2024/01/28(日) 15:30:43.28 .net
台湾・嘉義県と沖縄のコーヒー生産者らが交流 覚書にも調印

9/9(土) 12:57

南部・嘉義県と沖縄県のコーヒー生産者や販売関係者らの交流会が6日、沖縄県那覇市で行われた。沖縄コーヒー協会と嘉義県コーヒー産業発展協会は覚書にも調印。翁章梁(おうしょうりょう)嘉義県長は県産コーヒーの対日販路開拓に寄与すると期待を寄せた。

嘉義県政府によると、会場には100人以上が訪れて県産コーヒーを味わった。沖縄コーヒー協会によれば、嘉義側の生産者は6次産業化に向けた勉強会の取り組みなどを紹介した他、品質の良さを強調したという。

嘉義県は北回帰線が通り、コーヒー栽培に最適とされるコーヒーベルトに位置する。翁氏は、コーヒーは阿里山山脈で栽培され、日中と夜間の温度差が大きい自然環境で実の成長速度が緩やかになると説明。果肉が厚い実がなり、エキスを閉じ込めているとアピールした。

翁氏は5日から沖縄を訪問。同日にはデパートリウボウ(那覇市)で行われている嘉義県特産品フェアでゼリー状のスイーツ、「愛玉」を振る舞った。7日には県庁で照屋義実副知事と面会し、嘉義の農産物や阿里山観光などを紹介した。

391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★