2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾プリペイドSIMスレ 3

354 :325:2013/10/07(月) 17:03:07.56 .net
中華電信のプリペイドSIMは2種類あって、データオンリーのものと、通話+データのがある。

データオンリー(正式名称不明)は1日3日7日があって、経過後深夜0時まで使える。
まぁ、松山で1日くれって言ってもいつもないって言われる。
桃園は夕方行くとデータオンリーSIMが売り切れのことが多い。
これはイーモバのモバイルルーターでAPN設定すれば使えた。

もう一つが如意カードってやつで、これは基本チャージして、自分でデータ定額を申し込む。通話もOK。
で、空港店舗ではあらかじめチャージしてデータ定額をセットしたものを売ってる。これは試してないけど届いたSMSをみる限りきっちり72時間とかなってる。
定額費用差し引きあまり50元とか100元が電話用のチャージになる。
これが桃園のねーちゃんにモバイルルーターで使えないよって言われたもの。で、APN設定してつながったけどちょっとしたらモバイルルーターでは使えなくなってしまった。SIMフリースマホからはOK。



>>348
もちろん設定済み。
だからこそちょっとつながったわけで。

>>350
このプラン見たことないって……
如意カードは高雄でも桃園でも松山でもあるよ。

総レス数 954
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200