2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クレジットの序列 part56

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 07:24:24.55 ID:zID91gKD.net
テレビドラマのクレジットの序列について語り合うスレです。
時代劇等は、関連スレ>>2でお願いします。

前スレ
クレジットの序列 part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706399315/

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/14(火) 08:30:57.53 ID:uh6MgTCR.net
最初は私もそう思おうとしました
しかしあれは役柄的にも役者格的にも明らかにトップGトメではない
「女性たちのドラマだから」という理由だけで無名ボブ女優たちを優先した結果、岩田剛典はトップG最下位、塚地武雅に至っては連名に押し出されてるだけなんです

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/14(火) 10:16:28.82 ID:f+zowKVS0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>610-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/14(火) 10:16:35.47 ID:f+zowKVS0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>610-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/15(水) 07:49:29.19 ID:U0vW0q4l7
令和サスペンス劇場「旅人検視官 道場修作 庄内・湯野浜温泉殺人事件」(2023年12月17日)

ED点滅式
内藤剛志/
中山忍/
山田純大・入江甚儀/
金山一彦・紫吹淳/
浜田学・大場泰正/
湯川尚樹・税所伊久磨・小澤葵・村井麻友美・星野未来/
ミッチーチェン・原岡見伍・宮崎実・小林ゆかり・大森昇・菅原瑞樹・大類美月・大類優月

脚本:安井国穂、村川康敏 監督:柿原利幸

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/15(水) 07:49:50.58 ID:U0vW0q4l7
令和サスペンス劇場「旅人検視官 道場修作 愛知県蒲郡・西浦温泉殺人事件」(2024年4月14日)

ED点滅式
内藤剛志/
いしのようこ/
河相我聞・村上新悟/
入江甚儀・ユリ/
伊東孝明・阪田マサノブ/
武田義晴・金沢雅美・小池唯/
濱田和馬・東美菜・浅丘荘一・遠藤茂雄/
あめくみちこ/
藤田弓子

脚本:安井国穂、椙下直哉 監督:金佑彦

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/15(水) 09:04:49.81 ID:mZKKIjIx.net
【芸能】愛犬家の中川大志、散歩中に断りもなく愛犬を撫でられ困惑「他人の赤ちゃんも無断で触る?絶対触らないよね?」★2 [muffin★]
ht
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715686244/

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/15(水) 13:57:44.96 ID:/TE9a0E0.net
夜ドラ 柚木さんちの四兄弟。
【放送】2024年5月27日(月)スタート 全32話
[NHK総合] 毎週月〜木 よる10時45分〜11時00分
【原作】藤沢志月「柚木さんちの四兄弟。」【脚本】荒井修子
【出演】藤原大祐、大野遥斗、山口暖人、永瀬矢紘、泉有乃、七瀬瑠斗、臼田あさ美、イッセー尾形 ほか

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/15(水) 21:50:19.07 ID:V+W6R5wf.net
配信は最初からオワコン

WOWOW会員数減少幅は縮小 決算発表、「ゴールデンカムイ」など新番組で反転目指す [征夷大将軍★]
https:/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715777009/

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 02:21:54.04 ID:8EmybMeD0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>617-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 02:22:31.22 ID:8EmybMeD0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>618-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 06:55:27.22 ID:4wejVv2D.net
>>610
夫婦の場合、妻が上位になるように配役されてるよね
石田ゆり子>岡部たかし、森田望智>上川周作、平岩紙>飯田基祐、筒井真理子>中村育二

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 10:55:17.72 ID:mOZ/2ur/.net
418 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:43:49.20
>>346
フジテレビは経営難で
CMたくさん入れるから
本編を一部分カットして再放送してる

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 11:01:38.42 ID:e665nmOt.net
この記事から今週はもっと下がったな

「新鮮味がなく」山P主演『ブルーモーメント』止まらぬ視聴率「右肩下がり」突破のカギは「独自の世界観」
https:/news.yahoo.co.jp/articles/d964cca542730b3581f66d7e27071f55716748be

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/16(木) 11:01:42.91 ID:xpHJ2K2h0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>621-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/17(金) 06:24:23.62 ID:YAYKSVA9.net
ゴールデンのフジドラマが惨敗してた

【視聴率】山下智久「ブルーモーメント」第4話5・6% [Ailuropoda melanoleuca★]
https//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715830690/

【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」初回1時間SP視聴率6.9% “柱”登場でトレンド席巻 不死川&伊黒の戦闘シーンも話題に ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715648118/

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/17(金) 18:57:12.59 ID:wGG+K0o4.net
オリジナルドラマ『七夕の国』作品情報

■出演:細田佳央太、藤野涼子、上杉柊平、木竜麻生、鳴海唯、濱田龍臣、西畑澪花、深水元基、伊武雅刀、三上博史、山田孝之
https://disneyplus.disney.co.jp/news/2024/0119_tanabata-no-kuni

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 08:40:47.97 ID:IjNxcr2P.net
「虎に翼」は実績乏しい連名格の俳優が役柄で優遇されてる一方(父親役の岡部は妥当)、
栗原や岩田や塚地の扱いでこりゃあかんと思ったわ
栗原や塚地を連名にするなら、ピンクレもそれ相応にするべきだと思うし、
役柄重視で連名格の役柄をピンクレにするなら、大河でそれなりの扱いだった栗原や塚地もピンクレにするべきだと思う

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 09:31:27.96 ID:jUYyHw72.net
>>405 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/04/14(日) 08:37:46.72 ID:A881sKoX
なんか連投荒らしが酷いんでドラマ板の避難所をおかりしました

クレジットの序列 ★1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10955/1712626104/

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 10:40:08.06 ID:w/YVizMQ.net
>>626
塚地なんてヒロイン(弁護士)が働く弁護士事務所の所長役で出番も多いし、役柄的にもピンは当然なのにな
なんならトメでも不足のない存在だわ

なんていうか、虎に翼のクレジットは悪い意味で「しがらみ」を無視したクレジットで、スタッフの作為を感じるわ

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 10:56:25.82 ID:9pNafdfz0.net
>>627
イラネ

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 10:56:56.24 ID:9pNafdfz0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>628-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/18(土) 10:57:52.38 ID:9pNafdfz0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>627-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 00:13:41.72 ID:tdeseUW6.net
>>626
岩田剛典は先頭Gのトメだから扱い悪いとは思わない

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 08:10:12.86 ID:MX7GZ84P.net
先頭G最下位でしょあれ

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 10:48:16.92 ID:ue5qRb3Oy
警視庁・捜査一課長スペシャル(2024年4月16日)

ED点滅式
内藤剛志/
斉藤由貴/
本田博太郎/
朝倉あき/
橋本さとし/
三河悠冴・咲妃みゆ/
陽月華・菊池隆志/
竹井梨乃・中村たんぽぽ・平松亨介・平田舞/
黒豆・豆太郎・JUNPEI SUZUKI・小田島廉・八重樫佑太・安藤千織/
椿鬼奴・なえなの/
杉田かおる/
飯島寛騎/
鈴木裕樹/
塙宣之(ナイツ)/
床嶋佳子/
金田明夫

脚本:齊藤よう 監督:安村栄美

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 11:21:38.04 ID:FOdsXAkw.net
先頭Gの何人かが連名に回ってもあの位置だったから
トメGトップと同じようなNHK独自の特別扱いだと思う

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 11:21:38.04 ID:FOdsXAkw.net
先頭Gの何人かが連名に回ってもあの位置だったから
トメGトップと同じようなNHK独自の特別扱いだと思う

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 12:56:21.17 ID:x8Tufhjj0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>632-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 12:56:37.28 ID:x8Tufhjj0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>633-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 12:57:23.62 ID:OTUsEg4p0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>637-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 14:41:01.82 ID:6yI4FRmm.net
俳優・草彅剛(49)が19日、MBS・TBS系「日曜日の初耳学」で林修氏のインタビューに応じ、
2009年の事件を包み隠さず語った。

草彅は34歳だった2009年4月、泥酔し、東京都港区の公園で、
全裸になって騒ぎ、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕された。

 35歳が転機となったという話題で、林氏に「何があった?」と聞かれると、
「裸になって捕まっちゃったんです。大変なことを犯しましてね。酔っ払っちゃって、脱いでしまって」
「その一夜が僕の人生を変えた。仕事いっぱいあるのに、たくさんの方に迷惑をかけた」とためらわずに説明。

スタジオでVTRを見守っていたジャニーズ時代の後輩、中島健人が
「そんなナチュラルに言うんだ」と驚いた。

 事件の影響で、CMは打ち切り、ドラマは降板、仕事は白紙に。

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 20:02:59.97 ID:Jbasftod.net
フジテレビ月9の366日やブルーモーメントやアンメットは揃いも揃ってゴールデンで5.6%しか取れてないのにさすが鬼滅
糞ドラマは立つ瀬がないなw

【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」第2話視聴率6.1% 冨岡義勇の過去が明らかに 錆兎登場 [Ailuropoda melanoleuca★]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716168921/

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/20(月) 22:56:43.71 ID:pUR8eWas.net
俺も岩田はトップGトメだと思うけど、NHKがそれをあえて証明するかしないかで岩田の現在地がわかるよね

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/21(火) 00:08:37.01 ID:DlJmBHEH0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>642-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/21(火) 00:09:42.52 ID:DlJmBHEH0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>643-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/21(火) 14:12:34.93 ID:WAgJIhm6.net
「虎に翼」に平田満、鷲尾真知子、高橋克実

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/21(火) 14:17:35.02 ID:4dj85ZkD0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>645-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/21(火) 22:52:08.94 ID:Qt/bluAk.net
木南やめるるをアンチしてるのもセクシー田中さんの原作者のヲタ
最低だわ芦原ヲタ
無関係な出演者まで叩いてるクズ


【日テレ】日本テレビ「風化を待っている」『セクシー田中さん』調査結果を先延ばし、“旧ジャニーズ事務所追及”の矛盾に批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]

20 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/17(金) 19:52:37.37 ID:V1+dSCyk0
木南自体見るだけで嫌悪感がする

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/22(水) 14:16:00.78 ID:YD2Mc7TL.net
>>642
戸塚や韓国人が連名に回った時に岩田はトップGトメの位置だった

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/22(水) 14:22:33.04 ID:xnkSwhHi0.net
元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707120611/

北海道コンサドーレ>>648-888

『幻冬舎』の編集者である箕輪厚介氏と対談。

『週刊新潮』が報じたAFC

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手について持論を述べている。

 週刊新潮による性加害疑惑報道を巡っては、アジアカップ開催期間中だったこともあり、

SNS上では

メディアを通じて垣間見えた伊東の一面をもとに、

同選手を擁護するファン・サポーターも多く見られる。

 “伊東純也擁護論”

この対談において、箕輪氏は「伊東選手が飲み会行くはずがない」

「あんな陰キャラの人が、初対面の女性とそんな話すわけがない」

といった声を受けて

その上で「そういった声は、逆に伊東選手にとってもしんどいと思う。

『飲み会くらい行くわ』

 また西もひとりのサッカー選手

ここまで綺麗なものではない。ナイトマッチの後とか寝れなかったりする。

むしろ(飲み会に)行きたいんですよ」とサッカー選手のリアルを語っている。

 そしてサッカー選手の飲み会事情に話題が及ぶと、箕輪氏は「アスリートにまで清廉潔白を求め始めたら、

世の中つまらなくなると思う。大谷翔平みたいな人がいてもいいけど」と持論を展開したが、

西は「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」と主張。これに対して箕輪氏は

「あの人はそうじゃない気がするけど。お酒飲まないとしても、絶対に発散はしていますよね。

そうでなかったら、やばいですからね」と、日本トップアスリートのストレス発散方法を推察した。

 北海道日本ハムファイターズ在籍時から、

先輩からの飲み会の誘いを断り、黙々とトレーニングに励んでいたことで知られている大谷。

「野球にしか興味がない」「女性と遊んだり飲んだりするイメージがない」といった世論が形成されているだけに、

箕輪氏と西の発言がどのように受けとめられるか気になるところだ。

ttps://football-tribe.com/japan/2024/02/05/294833/

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/22(水) 14:23:01.48 ID:xnkSwhHi0.net
【テレビ】中居正広&サンドウィッチマン、互いの冠ラジオに“愛あるイジり”「面白くないよね(笑)」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707078991/

お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、

4日放送のフジテレビ系>>649-888

ともに、ニッポン放送で冠ラジオ番組を持つ中居正広

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』

この日の放送で

『面白くないよね』って(笑)

すげー見てくれているから、ファンなのかな」

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメール

なんですか」とツッコミ

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し

4日放送のフジテレビ系『だれかtoなかい』(毎週日曜 後9:00)に出演。

ともに、

 中居は『中居正広ON & ON AIR』(毎週土曜 後11:00)、

サンドは

この日の放送で、伊達みきおが「中居さん『ラジオ聞いてるよ』って言うんですよ。

『面白くないよね』って(笑)。『あと、BSでコロッケの番組もやっているよね?あんま、面白くないよね』って。

すげー見てくれているから、ファンなのかな」って笑いを交えて呼びかけた。

 中居は「サンドウィッチマンのラジオ、ほんっとつまんない」とニヤリ。

伊達も返す刀で「いや『ON & ON AIR』も面白くないですよ(笑)。なんですか、

あのポークカレーかビーフカレーどっちがいいですかみたいなメールで『オレ、カツカレーかな?また来週!』って、

なんですか」とツッコミ。中居も「(サンドのラジオに)石塚英彦さんが来た時と一緒だよ(笑)。

『チキンがいいですか?魚がいいですか?』『肉に決まっているんだろう』って(笑)」

と指摘し「なんで言うかって、やっぱり富澤は暗い」と笑わせていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88de1dc4ae6c39be96c368fc47b8dcd482dd054f

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/22(水) 22:03:37.67 ID:yFX9Ju9H.net
198 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/22(水) 15:05:33.02
あーあ

>古谷はA子さんに対して「本当に俺の子?」と疑念を抱く発言をし、「それは(まだ)命とは言えないよ」と言いました。

266 警備員[Lv.10][新] sage 2024/05/22(水) 15:10:10.45 ID:o3xZmiU30
>>199
SMAPの中居みたいなこと言ってんな

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:07:51.15 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:07:56.60 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:08:01.71 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:09:44.77 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:09:50.41 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:09:55.62 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:12:16.63 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:12:21.95 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地 吹雪の斗争』   67年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き大文字表示〜

宇津井健
菅原文太
谷 隼人、中谷一郎  宮園純子
山本麟一、梅宮辰夫  沢 彰謙、笈田敏夫、戸上城太郎
関山耕司、八名信夫  石橋蓮司、日尾孝司、小林稔侍
ジャック・S・オンガン、伊達 弘、佐川二郎、高橋英二  相馬剛三、山田甲一、久保比左志
打越正八、桐島好夫、長谷川輝夫、亀山達也  高倉英二(若駒)戸塚 孝(若駒)田沼瑠美子
安藤 昇(特別出演)

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=今田智憲・植木照男、原案=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=中島芳男、録音=広上益弘、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健 マジック=引田天功  シリーズ第10作
67年12月23日公開

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:12:48.57 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:12:52.38 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:12:55.99 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:15:09.98 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:15:13.59 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:17:16.01 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:17:19.51 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:17:22.96 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:18:22.43 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:18:25.91 ID:GDbiCI+7.net
『網走番外地』   65年=東映東京 監督=石井輝男 〜OP横書き表示〜

宇津井健
南原宏治、待田京介  嵐寛寿郎
安部 徹、宗方奈美  田中邦衛、風見章子
沢 彰謙、杉 義一  潮 健児、関山耕司
ジョージ・吉村、菅沼 正  志摩 栄、河合絃司、北山達也
日尾孝司、久保 一  佐藤晟也、小塚十紀雄、山之内修
相馬剛三、三重街恒二  滝島孝二、久地 明、沢田 実
沢田浩二、秋山 敏  水城一狼、久保比佐志、山田甲一
植田貞光、最上逸馬  勝間典子、佐藤公明、石川エリ子
丹波哲郎

*連名については段違い表示、左右に関わらず上方表示の俳優から表示
企画=大賀義文、原作=伊藤 一 脚本=石井輝男、撮影=山沢義一、録音=加藤寿士、照明=大野忠三郎、美術=藤田 博、
音楽=八木正生、編集=鈴木 寛が担当 主題歌=「網走番外地」宇津井健
65年4月18日公開

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:22:01.23 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:22:04.48 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:22:07.60 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:26:01.46 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:26:04.99 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:26:39.98 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:27:48.60 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:27:51.83 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:27:55.29 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:30:49.51 ID:GDbiCI+7.net
『総長の首』   79年=東映京都 監督=中島貞夫 〜OP縦書き表示〜

菅原文太

清水健太郎

ジョニー大倉  小倉一郎  三浦洋一
夏 純子        森下愛子 松田暎子
池 玲子 マキノ佐代子(新人) 橘 麻紀
市川好郎 片桐竜次 笹木俊志 細川純一 松本泰郎 奈辺 悟 レッツゴーじゅん
司 裕介 津野途夫 幸 英二 志茂山高也 藤沢徹夫 藤長照夫 土橋 勇 木谷邦臣

山部 薫 曲 龍伍 高木吉治 石塚祥聖 上田孝則 久米 学 木下通博 タンクロー
星野美恵子 富永佳代子 稲垣陽子 北原奈々 世良真弓 石田久美 麻吹淳子 丸平峯子
畑中怜一 大矢敬典 西村泰治 佐野浩二 波多野博 森源太郎 宮城幸生
野口貴史 白川浩二郎 遠山金次郎 勝野賢三 河合絃司 伊藤 克 大木晤郎 
中村錦司 西田 良 蓑和田良太 秋山勝俊 高並 功 岩尾正隆 汐路 章
織本順吉  品川隆二  遠藤太津朗
樹木希林  金子信雄  西村 晃
成田三樹夫  岸田 森  小池朝雄
梅宮辰夫  舟木一夫

田中邦衛

安藤 昇

鶴田浩二

企画=俊藤浩滋、本田達男、田岡 満、脚本=神波史男、中島貞夫、撮影=増田敏雄、照明=金子凱美、録音=荒川輝彦、美術=井川徳道、音楽=森田公一、
編集=市田 勇、助監督=藤原敏之が担当
79年3月24日公開

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:32:33.72 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:32:37.55 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:32:41.31 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:33:55.25 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:33:59.02 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:34:02.44 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:35:46.59 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:35:51.15 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:35:54.77 ID:GDbiCI+7.net
出演者

荒巻たま代 ・・・ 水野美紀
荒巻良介  ・・・ トータス松本
荒巻俊介  ・・・ 海東 健
荒巻健介  ・・・ 小栗 旬
中田真由  ・・・ 宮本真希
寺西正也  ・・・ 田口浩正
寺西さやか ・・・ 久我陽子
武田啓太  ・・・ 小池徹平
松井香織  ・・・ 上野樹里
  ○
桑原純子  ・・・ 高橋ひとみ
  ○
中田レミ  ・・・ 冨士眞奈美
  ○
山岡秀治  ・・・ 高倉 健
  ○
荒巻よし江 ・・・ 水前寺清子

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:36:18.64 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:36:22.40 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:36:56.70 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:37:23.45 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:38:28.07 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:40:31.60 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:40:35.05 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:41:24.25 ID:GDbiCI+7.net
『お義母さんといっしょ』(おかあさんといっしょ)は、2003年1月7日〜3月11日にフジテレビ系で火曜日午後9:00〜9:54に放送されたテレビドラマである。全10回。平均視聴率9.9%。

キャスト
荒巻たま代・・・水野美紀
荒巻良介・・・トータス松本
荒巻俊介・・・海東 健
荒巻健介・・・小栗 旬
中田真由・・・宮本真希
寺西正也・・・田口浩正
寺西さやか・・・久我陽子
武田啓太・・・小池徹平
松井香織・・・上野樹里
桑原純子・・・高橋ひとみ
中田レミ・・・冨士眞奈美
山岡秀治・・・高倉 健
荒巻よし江・・・水前寺清子
スタッフ
演出:田島大輔・高丸雅隆
プロデューサー:杉尾敦弘・小泉 守
脚本:金子ありさ
音楽:大谷 幸
主題歌
Every Little Thing「nostalgia」
外部リンク
フジテレビ公式サイト


フジテレビ系 火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ダブルスコア
(2002/10 - 2002/12)
お義母さんといっしょ
(2003/1 - 2003/3)

(2003/4 - 2003/6)
執筆の途中です この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:41:42.95 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:41:46.28 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:41:49.67 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:44:55.71 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:44:59.14 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:45:02.41 ID:GDbiCI+7.net
お義母さんといっしょ
2003年3月11日(火)放送終了
キャスト
荒巻たま代/水野美紀
荒巻良介/トータス松本
荒巻俊介/海東 健
荒巻健介/小栗 旬
中田真由/宮本真希
寺西正也/田口浩正
寺西さやか/久我陽子
武田啓太/小池徹平
松井香織/上野樹里

桑原純子/高橋ひとみ

中田レミ/冨士眞奈美

山岡秀治/高倉 健

荒巻よし江/水前寺清子

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:48:38.90 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:48:42.58 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:48:46.00 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:50:38.79 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:50:42.28 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:50:45.63 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:52:56.43 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/05/23(木) 00:52:59.91 ID:GDbiCI+7.net
動乱(1980・東映)
登場する実在人物 
犬養首相 …… 瀬良 明(68)
蔵相 …… 野口元夫(74)
内大臣 …… 山本 武(66)
侍従長 …… 稲川善一(63)
田辺大将 …… 金子正治(モデルは渡辺錠太郎)
その他の主な登場人物
吉野信人 …… 宇津井健(49)(モデルは安藤輝三)
溝口 薫 …… 吉永小百合(35)
吉野剛造 …… 志村 喬(75)
溝口錦造 …… 久米 明(56)
溝口英雄 …… 永島敏行(24)
鹿島義一郎 …… 小堀阿吉雄
三田村利政 …… 金田龍之介(52)(モデルは真崎甚三郎)
広津美次 …… 佐藤 慶(52)
水沼鉄太郎 …… 天津 敏(59)(モデルは永田鉄山)
神崎忠之 …… 田村高廣(52)(モデルは相沢三郎)
神崎昌子 …… 日色ともゑ(39)(モデルは相沢米子)
安井 徹 …… 新田昌玄(46)(モデルは磯部浅一)
野上光晴 …… にしきのあきら(32)
高見葉子 …… 桜田淳子(22)
朴 烈全 …… 左とん平(43)
笹井田巌 …… 嵯峨善兵(71)
安部憲兵隊長 …… 戸浦六宏(50)
三角連隊長 …… 小池朝雄(49)
小林少佐 …… 岸田 森(41)
小松少尉 …… 田中邦衛(48)
島憲兵曹長 …… 米倉斉加年(46)
島田少尉 …… 遠藤征慈(40)
原田軍曹 …… 小林稔侍(39)
三浦大尉 …… 柏木隆太(38)
熊谷中尉 …… 斉藤 真
石川中尉 …… 森 祐介
安達中尉 …… 安達義也(28)
福田少尉 …… 福田勝洋(25)
坂本和子 …… 佐野美智子
立石少佐 …… 田中 浩(46)(モデルは伊集院兼信)
小森少尉 …… 浜田 晃(39)
看守 …… 川津祐介(45)
裁判長 …… 相馬剛三(50)
伊沢大尉 …… 辻 萬長(36)(モデルは河野寿)
白鳥大尉 …… 和田 周(42)(モデルは野中四郎)
本間大尉 …… 中田博久(37)(モデルは坂井直)
山崎公典 …… 森田 秀(モデルは竹嶌継夫)
立原周作 …… 神 有介(27)(モデルは中橋基明)
岩崎中尉 …… 滝川 潤(モデルは栗原安秀)
片山中尉 …… 岡幸次郎(32)
瀬戸勝敏 …… 石原昭宏(モデルは対馬勝雄)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典

Powered by FC2ホームページ

758 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200