2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカ厚だせぇぇぇ!

1 :Cal.7743:2012/04/20(金) 11:42:37.64 .net
主にブライトリング


131 :Cal.7743:2012/05/04(金) 13:06:42.03 .net
体重60程度だと40mmでも十分でかいぞ

132 :Cal.7743:2012/05/04(金) 13:22:58.48 .net
60キロの男なんてチビかガリだな

133 :Cal.7743:2012/05/04(金) 13:45:30.45 .net
デカ厚の通夜会場はココですか?

134 :Cal.7743:2012/05/04(金) 13:56:21.99 .net
厚さはどれくらいから厚いの範疇になるんだ?

135 :Cal.7743:2012/05/04(金) 14:48:14.34 .net
暑さの基準は13mm以上となっております

136 :Cal.7743:2012/05/04(金) 14:53:38.18 .net
じゃあ今の時計買えないなおじいさん

137 :Cal.7743:2012/05/04(金) 19:18:03.41 .net
内定祝いに今買ってきた

ずっと欲しかったから大事にするぜ

http://imgur.com/03UZ1.jpg

138 :Cal.7743:2012/05/04(金) 19:20:05.04 .net
論外のゴミ

139 :Cal.7743:2012/05/04(金) 19:37:33.19 .net
>>137
おめでとうといいたかったけど、画像見てちょっと曇ったゴメン><

140 :Cal.7743:2012/05/05(土) 05:29:39.86 .net
その画像、転載だな。

141 :Cal.7743:2012/05/05(土) 23:20:34.83 .net
>>101
デカ厚かっけ〜

142 :Cal.7743:2012/05/05(土) 23:51:19.79 .net
デカ厚は似合えばかっこイイよな。
似合わない奴が一人でワーワー言ってるだけで。

143 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:26:23.45 .net
44mm以上とか似合う日本人を見てみたい

144 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:39:24.89 .net
40mm以下しか似合わないチビも見てみたい。

145 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:45:18.49 .net
>>144
何処にでもいるだろw

146 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:47:04.22 .net
>>144
オマエもチビだろ?

俺は182ある

147 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:51:09.83 .net
体重が?
凄いね

148 :Cal.7743:2012/05/06(日) 00:54:56.35 .net
デカ厚購入者はブーム終わってドコのスレでも必死だなw
女々しいというか、見苦しいというか

149 :Cal.7743:2012/05/06(日) 01:12:28.00 .net
国産はデカ厚ブーム継続中だから
気にする方がどうかしてる

150 :Cal.7743:2012/05/06(日) 05:33:04.32 .net
デカ熱買えない少年がオナニーしていると聞いて飛んできますた

151 :Cal.7743:2012/05/06(日) 05:35:24.78 .net
彼、ちんこの皮だけはデカ厚で剥けないそうです

152 :Cal.7743:2012/05/06(日) 06:59:44.66 .net
デカ厚が自分に似合ってると思ってる=第三者から見ても似合ってると思われる

なら、別にデカ厚でもいいと思う。

153 :Cal.7743:2012/05/06(日) 07:12:22.12 .net
腕が細い人はとにかくデカ厚を否定するからね
腕が太い人にとってはデカ厚でもなんでもない
このギャップは生理的なもんだから埋まらん

154 :Cal.7743:2012/05/06(日) 07:31:25.43 .net
日本人の標準的な体型で42ミリ以上が似合うとは思えんのだが・・・

155 :Cal.7743:2012/05/06(日) 10:20:14.53 .net
標準じゃない人がデカ厚してるんでしょ
生まれつきガッチリ体系とか、体育会系とか
俺も生まれつきガッチリ系だから、40mm程度の時計だと女の時計みたいと言われるw

で標準以下の人にとってはデカ厚はありえない見た目になるから拒絶反応で書き込むと

156 :Cal.7743:2012/05/06(日) 12:16:01.27 .net
その日本人も大きくなった。いや、緩やかではあるがなりつつある
諸外国のように体格良く平均身長も180を超える日が来るか分からないが
時代が移っていくのは致し方ない

157 :Cal.7743:2012/05/06(日) 12:20:04.86 .net
俺身長は170そこそこだけどむかしから腕が太い、腕が太いと言われて来た。特に鍛えても無いんだけどね。
生まれつき骨も太いんだろうな。リストが強くて腕相撲しても大抵は負けない。
そんな俺の時計は44mm。

158 :Cal.7743:2012/05/06(日) 12:21:31.81 .net
>>156
すでに頭打ち傾向

159 :Cal.7743:2012/05/06(日) 12:50:33.60 .net
>>158
そういう統計が出てるのかな?

個人的には身長よりも体重だと思う
運動は続いても体重の維持は大変だからね
大きくなるほど食べないといけない量がハンパない

160 :Cal.7743:2012/05/06(日) 12:56:12.38 .net
>>157
同じく、子供の頃から骨太で筋肉質。
高校時で100m11秒8、垂直跳び82cm。
同じように腕が太くて、腕組みするとどこぞのレスラーかよ?と言われてた。
腕相撲もほぼ負け無しw 武道系の強い奴に唯一負けてたくらい。
俺も時計は44mm もうちょっと大きくてもいいと思ってる。

161 :160:2012/05/06(日) 12:58:16.27 .net
ちなみに握力は右63kg、左58kg

162 :Cal.7743:2012/05/06(日) 13:11:19.01 .net
自慢されても対応に困ってしまう

163 :Cal.7743:2012/05/06(日) 13:16:02.25 .net
>>161
じゃあ対抗して右65左55。
ハタチの頃の話。

164 :Cal.7743:2012/05/06(日) 13:18:12.36 .net
>>161
握力60前後は男性としては平均的だと思います

coc#3に挑戦していた時期もある自分ですが、
腕の太さと握力は比例するのかわかりません

165 :Cal.7743:2012/05/06(日) 13:20:12.94 .net
>>164
しかし腕相撲強い奴はだいたいリストが強いし手首ががっしりしている。

166 :Cal.7743:2012/05/06(日) 13:23:57.45 .net
アームやってる人は握力もですが前腕は均一に強いと思います
それは否定しませんが握力だけでは意味がないという意味でです

167 :Cal.7743:2012/05/06(日) 16:39:59.00 .net
なるほど
ここのデカ厚マンセーは骨太マッチョが多いという事か

だが標準体型の日本人が似合うかというと、それはまた別のお話。。。

168 :160:2012/05/06(日) 16:51:23.17 .net
>>167
そういうこと。
で、標準体型の日本人には絶対似合わない、それは間違い無い

169 :Cal.7743:2012/05/06(日) 16:57:56.60 .net
奇形を自慢にしてどうする

170 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:11:06.98 .net
>>168
で、日本人に似合うのはグランドセイコーってか?w
ステマもいい加減にしろw社員乙もしくは社員乙w

171 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:16:08.61 .net
でも、どうなんだろうね
自分を追い越して成長していく息子に
「お前は奇形だ」 とは言えないなw

172 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:18:49.16 .net
最近の子、腕ぶっといよねー
薄着になってそれがよくわかる

173 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:24:13.85 .net
その気がないからあんま人の腕みたりしないなぁ

174 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:42:13.26 .net
その気って、具体的にはどんな気?

175 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:45:41.64 .net
ホモっ気

176 :Cal.7743:2012/05/06(日) 17:48:02.79 .net
闘気

177 :Cal.7743:2012/05/06(日) 18:06:23.66 .net
梶原一騎

178 :Cal.7743:2012/05/07(月) 10:48:44.98 .net
デカ厚はだせぇ
だが手首が太い奴の着けるデカ厚まで否定しようとは思わない

179 :Cal.7743:2012/05/07(月) 11:32:11.70 .net
手首の太さだけでは分からない。
全体のバランス。
うpスレにデカ厚似合ってる人居た。

180 :Cal.7743:2012/05/07(月) 12:59:33.25 .net
手首の写真多かった

ブライトリングはダサイくて安っぽい。

181 :Cal.7743:2012/05/07(月) 13:16:40.51 .net
おまいらせっかく専用スレ立ててやったんだからもっと思いっきり盛り上がってデカ厚馬鹿にしろよw
特にブライトリングw
アゲ進行で行こうぜ

182 :Cal.7743:2012/05/07(月) 14:14:57.90 .net
俺は似合うからデカ厚好き。

ブライトリングは大きさ関係無くダサイ。

183 :Cal.7743:2012/05/07(月) 14:21:49.16 .net
>>179
そもそも、シュワちゃんのような体型の人からみたらデカ厚ではないってことだよね。
つまり、時計を見てデカ厚と感じる時点で、本人が潜在的に自分に合ったベストなバランスより大きめだと認めているのでは?


184 :Cal.7743:2012/05/07(月) 15:10:11.00 .net
身近でいなくもないですけど、シュワルツェネッガーくらいの体積を持った日本人は少ないですよねぇ
ただし国産の国内向けだとデフォでコマが足りないという

185 :Cal.7743:2012/05/07(月) 16:21:55.87 .net
ポルトギーゼなんかは文字盤大きいからやけに目立つな。
逆にデカ厚でも文字盤が普通だとあんまり気にならなくない?

186 :Cal.7743:2012/05/07(月) 17:14:14.12 .net
>>185
同意。
ダイバー系は44mmくらいでも大きく見えない。
縦で測ったらベゼルが10mmは占める感じだからデカく見えないんだよね。

187 :Cal.7743:2012/05/08(火) 00:11:13.88 .net
ダイバー系で逆に小さ目って嫌かも。
プラネオ45.5と37.5なら45.5にする。

それと、手首の太さだけじゃなくて手の大きさも関係してこないか?

188 :Cal.7743:2012/05/08(火) 08:34:34.20 .net
ダイバーもポルトギーゼもダサいと思わないけど、
なぜかブライトニングは超絶ダサい。
居るとマジ笑える。

189 :Cal.7743:2012/05/08(火) 09:18:55.11 .net
>>188
ダサいに反論する気はないけどブライトニングてw

190 :Cal.7743:2012/05/08(火) 19:01:17.33 .net
でっかいでっかいブライトリングの墓はこちら(笑)

191 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:22:00.78 .net
まあブライトリングがださいのは同意
スーパーオーシャンなら買ってもいいかなってちょっと思うけど
ベゼルがゴムだからやっぱりださくて駄目

192 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:24:35.18 .net
デカ厚だぜぇぇぇ

193 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:25:07.11 .net
ワイルドだろぅ


194 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:54:52.96 .net
デカ厚似合わないチビガリだせぇぇぇー

195 :Cal.7743:2012/05/09(水) 00:11:56.79 .net
デカ厚がダサイというか、デカ時計がダサい

196 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:25:42.27 .net
Gやプロトレ・スントに慣れた俺には物足りねぇぇー

197 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:41:11.92 .net
デカアツがダサいというより、
デカアツをつけるとダサい日本人が多い
というべき。

一昔前にいた、黒人をまねて腰パンしてた日本人みたいなもん。
似合うやつがいないわけじゃないけど、少数派っていう。

198 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:55:20.77 .net
どーでも良いが、腰パン今でも居るぞ。23区内だが。
そもそも黒人のカッコいい腰パンというのも見たことないので理解不能。
(最近のアメリカ黒人には興味ないのです)


199 :Cal.7743:2012/05/09(水) 02:24:45.28 .net
うんうん。日本人には似合わない。
まだまだ欧米には敵わないのです。
その劣等感を糧にがんばりましょう。

200 :Cal.7743:2012/05/09(水) 02:40:54.12 .net
敵う敵わないというか、人種毎の個性?
着物は日本人的ななで肩の方が似合う。

201 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:05:51.36 .net
まぁ、腕時計に限ったことじゃないけど、評価をするのは第三者だからね。

202 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:50:08.68 .net
>>デカ厚がダサイというか、デカ時計がダサい

そもそも、そーだよなw

203 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:52:51.17 .net
デカ薄もダサいとの認識でおK?

204 :Cal.7743:2012/05/09(水) 08:15:56.61 .net
だから、似合えばいいんだろうがw

205 :Cal.7743:2012/05/09(水) 08:21:08.38 .net
ところでチビ厚ってないのかね

206 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:12:29.30 .net
ブライトリングはデカ厚はもちろんの事
丸っこいリューズのやつがダサく感じるなぁ

207 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:20:00.53 .net
うむ。スレ主だが良い流れだ。実はデカ厚と言うよりここはブライトリングをディスるスレだ。この調子で頼むw

208 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:27:42.67 .net
デカ厚は嫌いだがブライトリングは別、サイコー!

209 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:32:01.45 .net
>>208
1から読み直してこい

210 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:45:56.39 .net
あまのじゃくなもんで^^
テヘペロw


211 :Cal.7743:2012/05/09(水) 13:45:07.11 .net
デカ厚厨はデカ厚時計にリベットとか打ち込むと映えるかもしれない

212 :Cal.7743:2012/05/09(水) 15:38:58.92 .net
デカ厚はもっと重くしてくれ
チビガリが淘汰されるくらいに

213 :Cal.7743:2012/05/09(水) 16:26:28.69 .net
そうだな。世の中からメンズの36mm以下が消滅しますように。

214 :Cal.7743:2012/05/09(水) 17:27:14.23 .net
正しいスレタイは

デカ厚のチビガリだせぇぇぇ!だろ

チビガリ同士仲良くしろ

215 :Cal.7743:2012/05/09(水) 18:49:51.49 .net
径50mm、厚さ100mmの腕時計を見た
ベゼルから文字板までの深さが7cmくらいあって真っすぐ覗き込まないと時刻が読めなかった
夢の中での話だがwww

216 :Cal.7743:2012/05/09(水) 19:27:33.49 .net
>>213
今のデカ厚の流れからすると、36oはすでにボーイズかレディース扱いだと思う。

217 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:37:25.41 .net
この時計ってパネライくらいの大きさあるのか?
プラケースにプラベルトでえらく軽いみたいだが。

アディダス ケンブリッジADH2605
http://item.rakuten.co.jp/brights/130041/
http://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4549096166970/

218 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:42:37.72 .net
ヲマエらがいうデカ厚とはどういった基準なんだ?
以下参照

http://www.jw-oomiya.co.jp/voice/


219 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:47:04.06 .net
ここはブライトリングをディスるすれだから細けぇこたぁいいんだよw

220 :Cal.7743:2012/05/10(木) 00:18:07.36 .net
>>218
IWCオーナーの人、なんとなく荒木ひこまろ先生に似てるな

221 :Cal.7743:2012/05/10(木) 01:19:20.85 .net
>>218
シャネル夫婦のサムネが小室&ケイコみたい。

222 :Cal.7743:2012/05/10(木) 02:55:32.44 .net
ハミルトンって写真で見たらカッコイイけど
実物見たらデカッ、っていうのあるね

223 :Cal.7743:2012/05/10(木) 08:55:07.60 .net
あるある

224 :Cal.7743:2012/05/10(木) 09:38:57.76 .net
>>218
どれも似合ってる。
今はこれくらいの大きさは必要だね。

225 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:35:56.96 .net
>>224
眼科池

226 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:41:05.62 .net
仕事の時は35mm使ってるしデカ厚とか付ける気ないけど、
カジュアルではデカ厚も良いんじゃないかと思い始めたよ。

227 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:44:08.47 .net
>>224
同意。似合ってる。おかしいと思ったのはナビタイマーワールドとフランクのデカイ奴だけかな。

228 :Cal.7743:2012/05/10(木) 13:27:30.83 .net
>>226
同じ。仕事35mmその他40mm。品のよい40mmもあるしね。

229 :Cal.7743:2012/05/10(木) 14:24:33.27 .net
>>225
同意。このスレの人たち審美的バランス感覚がおかしいよ…。

230 :Cal.7743:2012/05/10(木) 16:39:12.01 .net
ちっともおかしくない。
これからはこれが常識。

231 :Cal.7743:2012/05/10(木) 16:39:51.39 .net
>>229
一人で忙しいでつねw

総レス数 616
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200