2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカ厚だせぇぇぇ!

1 :Cal.7743:2012/04/20(金) 11:42:37.64 .net
主にブライトリング


180 :Cal.7743:2012/05/07(月) 12:59:33.25 .net
手首の写真多かった

ブライトリングはダサイくて安っぽい。

181 :Cal.7743:2012/05/07(月) 13:16:40.51 .net
おまいらせっかく専用スレ立ててやったんだからもっと思いっきり盛り上がってデカ厚馬鹿にしろよw
特にブライトリングw
アゲ進行で行こうぜ

182 :Cal.7743:2012/05/07(月) 14:14:57.90 .net
俺は似合うからデカ厚好き。

ブライトリングは大きさ関係無くダサイ。

183 :Cal.7743:2012/05/07(月) 14:21:49.16 .net
>>179
そもそも、シュワちゃんのような体型の人からみたらデカ厚ではないってことだよね。
つまり、時計を見てデカ厚と感じる時点で、本人が潜在的に自分に合ったベストなバランスより大きめだと認めているのでは?


184 :Cal.7743:2012/05/07(月) 15:10:11.00 .net
身近でいなくもないですけど、シュワルツェネッガーくらいの体積を持った日本人は少ないですよねぇ
ただし国産の国内向けだとデフォでコマが足りないという

185 :Cal.7743:2012/05/07(月) 16:21:55.87 .net
ポルトギーゼなんかは文字盤大きいからやけに目立つな。
逆にデカ厚でも文字盤が普通だとあんまり気にならなくない?

186 :Cal.7743:2012/05/07(月) 17:14:14.12 .net
>>185
同意。
ダイバー系は44mmくらいでも大きく見えない。
縦で測ったらベゼルが10mmは占める感じだからデカく見えないんだよね。

187 :Cal.7743:2012/05/08(火) 00:11:13.88 .net
ダイバー系で逆に小さ目って嫌かも。
プラネオ45.5と37.5なら45.5にする。

それと、手首の太さだけじゃなくて手の大きさも関係してこないか?

188 :Cal.7743:2012/05/08(火) 08:34:34.20 .net
ダイバーもポルトギーゼもダサいと思わないけど、
なぜかブライトニングは超絶ダサい。
居るとマジ笑える。

189 :Cal.7743:2012/05/08(火) 09:18:55.11 .net
>>188
ダサいに反論する気はないけどブライトニングてw

190 :Cal.7743:2012/05/08(火) 19:01:17.33 .net
でっかいでっかいブライトリングの墓はこちら(笑)

191 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:22:00.78 .net
まあブライトリングがださいのは同意
スーパーオーシャンなら買ってもいいかなってちょっと思うけど
ベゼルがゴムだからやっぱりださくて駄目

192 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:24:35.18 .net
デカ厚だぜぇぇぇ

193 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:25:07.11 .net
ワイルドだろぅ


194 :Cal.7743:2012/05/08(火) 23:54:52.96 .net
デカ厚似合わないチビガリだせぇぇぇー

195 :Cal.7743:2012/05/09(水) 00:11:56.79 .net
デカ厚がダサイというか、デカ時計がダサい

196 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:25:42.27 .net
Gやプロトレ・スントに慣れた俺には物足りねぇぇー

197 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:41:11.92 .net
デカアツがダサいというより、
デカアツをつけるとダサい日本人が多い
というべき。

一昔前にいた、黒人をまねて腰パンしてた日本人みたいなもん。
似合うやつがいないわけじゃないけど、少数派っていう。

198 :Cal.7743:2012/05/09(水) 01:55:20.77 .net
どーでも良いが、腰パン今でも居るぞ。23区内だが。
そもそも黒人のカッコいい腰パンというのも見たことないので理解不能。
(最近のアメリカ黒人には興味ないのです)


199 :Cal.7743:2012/05/09(水) 02:24:45.28 .net
うんうん。日本人には似合わない。
まだまだ欧米には敵わないのです。
その劣等感を糧にがんばりましょう。

200 :Cal.7743:2012/05/09(水) 02:40:54.12 .net
敵う敵わないというか、人種毎の個性?
着物は日本人的ななで肩の方が似合う。

201 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:05:51.36 .net
まぁ、腕時計に限ったことじゃないけど、評価をするのは第三者だからね。

202 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:50:08.68 .net
>>デカ厚がダサイというか、デカ時計がダサい

そもそも、そーだよなw

203 :Cal.7743:2012/05/09(水) 07:52:51.17 .net
デカ薄もダサいとの認識でおK?

204 :Cal.7743:2012/05/09(水) 08:15:56.61 .net
だから、似合えばいいんだろうがw

205 :Cal.7743:2012/05/09(水) 08:21:08.38 .net
ところでチビ厚ってないのかね

206 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:12:29.30 .net
ブライトリングはデカ厚はもちろんの事
丸っこいリューズのやつがダサく感じるなぁ

207 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:20:00.53 .net
うむ。スレ主だが良い流れだ。実はデカ厚と言うよりここはブライトリングをディスるスレだ。この調子で頼むw

208 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:27:42.67 .net
デカ厚は嫌いだがブライトリングは別、サイコー!

209 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:32:01.45 .net
>>208
1から読み直してこい

210 :Cal.7743:2012/05/09(水) 11:45:56.39 .net
あまのじゃくなもんで^^
テヘペロw


211 :Cal.7743:2012/05/09(水) 13:45:07.11 .net
デカ厚厨はデカ厚時計にリベットとか打ち込むと映えるかもしれない

212 :Cal.7743:2012/05/09(水) 15:38:58.92 .net
デカ厚はもっと重くしてくれ
チビガリが淘汰されるくらいに

213 :Cal.7743:2012/05/09(水) 16:26:28.69 .net
そうだな。世の中からメンズの36mm以下が消滅しますように。

214 :Cal.7743:2012/05/09(水) 17:27:14.23 .net
正しいスレタイは

デカ厚のチビガリだせぇぇぇ!だろ

チビガリ同士仲良くしろ

215 :Cal.7743:2012/05/09(水) 18:49:51.49 .net
径50mm、厚さ100mmの腕時計を見た
ベゼルから文字板までの深さが7cmくらいあって真っすぐ覗き込まないと時刻が読めなかった
夢の中での話だがwww

216 :Cal.7743:2012/05/09(水) 19:27:33.49 .net
>>213
今のデカ厚の流れからすると、36oはすでにボーイズかレディース扱いだと思う。

217 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:37:25.41 .net
この時計ってパネライくらいの大きさあるのか?
プラケースにプラベルトでえらく軽いみたいだが。

アディダス ケンブリッジADH2605
http://item.rakuten.co.jp/brights/130041/
http://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4549096166970/

218 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:42:37.72 .net
ヲマエらがいうデカ厚とはどういった基準なんだ?
以下参照

http://www.jw-oomiya.co.jp/voice/


219 :Cal.7743:2012/05/09(水) 21:47:04.06 .net
ここはブライトリングをディスるすれだから細けぇこたぁいいんだよw

220 :Cal.7743:2012/05/10(木) 00:18:07.36 .net
>>218
IWCオーナーの人、なんとなく荒木ひこまろ先生に似てるな

221 :Cal.7743:2012/05/10(木) 01:19:20.85 .net
>>218
シャネル夫婦のサムネが小室&ケイコみたい。

222 :Cal.7743:2012/05/10(木) 02:55:32.44 .net
ハミルトンって写真で見たらカッコイイけど
実物見たらデカッ、っていうのあるね

223 :Cal.7743:2012/05/10(木) 08:55:07.60 .net
あるある

224 :Cal.7743:2012/05/10(木) 09:38:57.76 .net
>>218
どれも似合ってる。
今はこれくらいの大きさは必要だね。

225 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:35:56.96 .net
>>224
眼科池

226 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:41:05.62 .net
仕事の時は35mm使ってるしデカ厚とか付ける気ないけど、
カジュアルではデカ厚も良いんじゃないかと思い始めたよ。

227 :Cal.7743:2012/05/10(木) 11:44:08.47 .net
>>224
同意。似合ってる。おかしいと思ったのはナビタイマーワールドとフランクのデカイ奴だけかな。

228 :Cal.7743:2012/05/10(木) 13:27:30.83 .net
>>226
同じ。仕事35mmその他40mm。品のよい40mmもあるしね。

229 :Cal.7743:2012/05/10(木) 14:24:33.27 .net
>>225
同意。このスレの人たち審美的バランス感覚がおかしいよ…。

230 :Cal.7743:2012/05/10(木) 16:39:12.01 .net
ちっともおかしくない。
これからはこれが常識。

231 :Cal.7743:2012/05/10(木) 16:39:51.39 .net
>>229
一人で忙しいでつねw

232 :Cal.7743:2012/05/10(木) 16:49:11.16 .net
俺はこれ見てインター欲しくなった http://www.jw-oomiya.co.jp/voice/?g_id=3702

ギーゼかっこいい。

233 :Cal.7743:2012/05/10(木) 19:37:49.38 .net
一時期一世を風靡したものの、
今電車のつり革でデカ厚見ると、格好悪くて笑ってしまうw

234 :Cal.7743:2012/05/10(木) 19:38:48.14 .net
>>232=218

デカ厚マンセ〜自演乙w

235 :Cal.7743:2012/05/10(木) 20:43:04.45 .net
ん?ギーゼかっこいいじゃん。なにか?

236 :Cal.7743:2012/05/10(木) 20:44:08.24 .net
メンズ36mm以下のオカマ時計この世から淘汰されますように

237 :Cal.7743:2012/05/10(木) 20:44:50.99 .net
いまどきデカ厚なんてホストか三流芸人しか付けてないだろw

238 :Cal.7743:2012/05/10(木) 20:48:21.58 .net
>>237
カマ?

239 :Cal.7743:2012/05/10(木) 20:55:04.56 .net
3流芸人は言い過ぎだろwせめて2流芸人にしてやれ

240 :Cal.7743:2012/05/10(木) 21:02:41.17 .net
バカほどデカ厚時計を好む。

241 :Cal.7743:2012/05/10(木) 21:12:59.22 .net
>>240
おネェ系?

242 :Cal.7743:2012/05/10(木) 21:18:05.52 .net
またやってるのかw
おまえらが使えば普通サイズもデカ厚になるんだと悟れw

243 :Cal.7743:2012/05/10(木) 21:20:05.21 .net
なぁ、この話題って2001年くらいから続いてね?w

244 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:02:05.72 .net
>>232
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




245 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:04:29.88 .net
馬鹿よく大を好む 孔子

246 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:06:00.11 .net
とりあえず、河本が嵌めてるウブロは似合ってないな

247 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:10:36.99 .net
キチガイウンコはIWCも嫌いなのか?

248 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:39:52.79 .net
日本人が日本人としての矜持を捨てると、大阪人になる。
大阪人が人間としての矜持を捨てると、朝鮮人になる。


249 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:45:06.20 .net
急にどうした?

250 :Cal.7743:2012/05/10(木) 22:50:13.21 .net
>>247
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




251 :Cal.7743:2012/05/10(木) 23:40:23.00 .net
デカ厚は終わったとか書く奴、
サイズダウンした時計が新型でどこかから出てるとでもいうのか?
今売ってる時計って殆ど40以上ばっかじゃん。
36が小さくてダサいとは思わないけど、
大きいのがダメって言ってたら、もう新しい時計買えないね・・・

252 :Cal.7743:2012/05/10(木) 23:48:03.55 .net
>>251
もうね、2006年くらいからデカ厚は終わった、デカ厚は終わったと言われているがいっこうに終わった気配がないw
ロスタイムどんだけあるんだ?wもう2012年だぞw

253 :Cal.7743:2012/05/10(木) 23:54:44.76 .net
去年や今年の新作で、オメガにもゼニスにもAPにもサイズ違いのバリエーションあるじゃん
38mm以下で まぁ俺も終わったとは思ってないけど 40mm以下もっと出てくれ

254 :Cal.7743:2012/05/11(金) 00:00:46.93 .net
48mm超のスーパーアベンジャーがむっちゃ似合ってるwすげぇw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz52oBgw.jpg


255 :Cal.7743:2012/05/11(金) 00:05:21.94 .net
マジでデカ厚が消え始めたら・・・と思って114270は残してあるぜ。
確かにデカ厚のダイバーと並べるとボーイズサイズみたいに見えるが、
スーツの時はこれ位が楽だし。
かといって真夏にTシャツの時はデカ厚の方がしっくりくる感じだしなあ。



256 :Cal.7743:2012/05/11(金) 01:15:33.03 .net
>>253
小さいサイズの新作(ユニセックス)は中華人をターゲットにしたものだよ。

257 :Cal.7743:2012/05/11(金) 02:17:40.80 .net
中華人はおっきいのがすきだお。

258 :Cal.7743:2012/05/11(金) 05:32:12.70 .net
38〜40mmの新作をたくさん出してくれるとうれしいのだ

259 :Cal.7743:2012/05/11(金) 07:50:35.81 .net
可哀相なチビw

260 :Cal.7743:2012/05/11(金) 22:59:04.06 .net
>>254
凄いな。40mmくらいに見える。

261 :Cal.7743:2012/05/12(土) 20:25:45.49 .net
オンにデカ厚嵌めてるバカっているのか?

262 :Cal.7743:2012/05/12(土) 21:54:02.99 .net
会社でパネライ見るけどな

263 :Cal.7743:2012/05/12(土) 21:58:21.38 .net
サブとかスピマスプロとかスーパーオーシャンクロノとかクロノマットとかギーゼクロノとかシーマスとかカレラとかがウチの会社にいるな。

264 :Cal.7743:2012/05/13(日) 01:03:06.80 .net
>>263
小金持ち臭がはんぱないな

265 :Cal.7743:2012/05/13(日) 12:31:44.86 .net
>>264
中途半端な上場企業でしてwサーセンw
身近に雲上はいないっすw

266 :Cal.7743:2012/05/13(日) 16:18:03.27 .net
いやそういう意味でなく、職場として自由度が高いIT系なのかなと思って。

267 :Cal.7743:2012/05/14(月) 10:51:07.29 .net
接客業だけどすでに楽なクールビズスタイルになってるし結構緩い方かもね。
髪は絶対に茶髪NGだけど。

268 :Cal.7743:2012/05/16(水) 01:16:17.41 .net
私服OKのIT系の職場だが、時計にこだわってるヤツあんま居ないな
大半が20代だがデカ厚も居ない
たまたまかな?

服装に制約のある職場の方が、良い時計着けてるの多いような気がする

269 :Cal.7743:2012/05/16(水) 02:08:59.69 .net
>>268
それはそうだろうな。

服装にある程度気を使う ⇒腕時計で個性出したくなる

服装自由、椅子で寝る生活 ⇒どーでもよくなる

270 :Cal.7743:2012/05/16(水) 12:34:47.60 .net
普通のビジネスマンが個性出したいとかいうのが俺にはよくわからんのだ。
デカ厚好きで付けてる、というのはわかるけど。

なんで個性だの自己主張だの馬鹿な事を言うかね。
そういう事を言う奴ほど個性とは何かなんてまるでわかってない。


271 :Cal.7743:2012/05/16(水) 12:37:07.31 .net
ハゲとかいいよ。個性があってすぐ覚えられる。

272 :Cal.7743:2012/05/16(水) 12:51:43.92 .net
個性というか見栄でブランド時計つけてる人は多いよね

273 :Cal.7743:2012/05/16(水) 13:01:43.60 .net
ビジネスマンが唯一身に付けられる装飾品だから仕方ないよね

274 :Cal.7743:2012/05/16(水) 16:41:38.61 .net
カフスは?タイピンは?

275 :Cal.7743:2012/05/16(水) 17:01:27.87 .net
今時タイピン見せる奴いる?ダサッ(笑)

276 :Cal.7743:2012/05/16(水) 22:41:27.85 .net
Gshockはデカ時計に入るん

277 :Cal.7743:2012/05/16(水) 23:31:13.97 .net
>>269
いやいや、椅子で寝るようなキツイ職場じゃないよ

みんな服装にはそれなりに金かけてるけど、時計に数十万出してる奴は
そんなに居ない
地味目なヤツがパシャ着けてたかな

278 :Cal.7743:2012/05/16(水) 23:32:55.45 .net
>>276
入ります

279 :Cal.7743:2012/05/17(木) 00:07:56.92 .net
>>276
むしろ、デカ厚ブームの先駆者です。

総レス数 616
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200