2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建築の歴史 建て直し1軒目

1 :世界@名無史さん:2011/01/30(日) 15:11:44 0.net
建築・土木などの建築物・構造物・構築物についてかたれ.

537 :世界@名無史さん:2016/05/06(金) 18:40:37.86 0.net
和製英語は違うだろ

538 :世界@名無史さん:2016/05/06(金) 19:50:22.23 0.net
>>536
中卒にしては頭が良いなお前

539 :世界@名無史さん:2016/05/06(金) 22:58:01.09 0.net
> マンション:豪邸、別荘
間違いだな。英語のmansionならともかく、日本語のマンションを豪邸、別荘の意味で使ってもまず通用しない。

540 :世界@名無史さん:2016/05/06(金) 23:28:50.07 0.net
マンションとカタカナで表現してるので日本語だな

541 :世界@名無史さん:2016/05/07(土) 01:53:07.04 0.net
語源が実は伊東マンショから来てたりするオッズは何倍くらいかね

542 :世界@名無史さん:2016/05/07(土) 01:58:41.47 0.net
>>541
1.2

543 :世界@名無史さん:2016/05/08(日) 18:07:00.94 0.net
今NHKニュースで熊本の瓦業者がてんてこ舞いというのをやってた。
我が家では東日本地震でやられて2年間ブルーシートで屋根を覆っていたけど
九州では台風が頻繁に来るからブルーシートってことは難しいんだろうな−

544 :世界@名無史さん:2016/05/09(月) 00:11:00.27 0.net
スレート葺の我が家に執拗に瓦葺にしろという業者がいたので
瓦業者には嫌悪しかない。まぁ一部業者なんだろうが
洋風のたてものに瓦ってアホかつうねん

しかしブルーシート丈夫やね
そんなんで2年なんとかなったのか

545 :世界@名無史さん:2016/05/09(月) 07:45:37.06 0.net
いやいや。およそ1年でぼろぼろになって梅雨を前にしてもう一度買った。

546 :世界@名無史さん:2016/05/09(月) 10:30:16.22 0.net
昔、瓦業者がケト土を採った水田、埋め戻さないので池になってて、
丘の上から見渡すとあちこちに見える。
戦前は時々襲ってくる洪水でそんな池は自然に埋められていたのだが、
巨大な堤防ができてからはずっと池のまま。

547 :世界@名無史さん:2016/05/31(火) 10:43:13.92 0.net
とあるローマ帝国の番組で、平民が住むアパートに対して「マンション」と
いうナレーションがあったのにはびっくらこいたン十年前。

548 :世界@名無史さん:2016/05/31(火) 12:35:54.56 0.net
木造又はプレハブの2階建てみたいなのをアパートと思ってたんだろ
それで庶民が住んでても5階建てとかのインスラだったら、マンションのほうがいいなとね
本来の語義ではアパートなんだが手垢がついた状態なので、集合住宅とでもしとけばよかった

549 :世界@名無史さん:2016/05/31(火) 22:23:24.34 0.net
プレハブだって、前もって建材の加工を工場とかで仕上げておいて、現地で部品を組み立てる工法。
プレハブと呼ばれないような建物でも、多い少ないは別にしてもプレハブ要素はある。
高層ビルでプレキャストとかを利用することもある。プレキャストもプレハブの一種でしかない

550 :世界@名無史さん:2016/06/01(水) 23:29:06.01 0.net
法律上はほぼ共同住宅、アパートのごく一部は長屋住宅に分類されるだろう。

昔は高層アパートもあった。

昭和33年の晴海高層アパート、10階建てで、3層で6戸を1セットとする。
3・6・9階にのみエレベーターが止まる。

551 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 10:28:27.20 0.net
韓国の国宝1号を南大門から別の物に!20年来の論争が国会へ
=韓国ネット「親日派が腰を抜かしそう」「文化財にまで日本の手が加わってるのか」
http://www.recordchina.co.jp/a140193.html

→大事なことは国宝指定かどうかであって、第1号かどうかではないと思うのだがw

552 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 22:50:46.60 0.net
それが儒教のわかりにくさw
日韓が分かり合えない元でもある

553 :世界@名無史さん:2016/07/11(月) 12:45:07.13 0.net
中国の大学が建てた新しいビルが「便器」に酷似
http://news.livedoor.com/article/detail/11748287/

554 :世界@名無史さん:2016/07/11(月) 18:28:53.79 0.net
>>551
第1号を欠番にするという選択肢はないのか?
ま、何番だろうとどうでもいいことだがw

555 :世界@名無史さん:2016/08/05(金) 22:21:41.46 0.net
吉祥文字の平面構成の韓家は中国からの伝来?

556 :世界@名無史さん:2016/08/31(水) 11:02:47.78 0.net
五重塔は心柱が振り子の役割を果たし振動を吸収するに違いない

557 :世界@名無史さん:2016/09/01(木) 03:00:48.46 0.net
それは五重塔に限ったことではなく三重塔でも七重塔でも八重塔でも同じだろ
なぜ五重に限る?

558 :世界@名無史さん:2016/09/01(木) 08:31:15.42 0.net
僕はアスペです
日本語が分かりません、文字通りにしか理解できません。

559 :世界@名無史さん:2016/09/03(土) 21:25:11.43 0.net
巣居は高床式倉庫の起源か?

560 :世界@名無史さん:2016/09/13(火) 05:15:14.59 0.net
豊洲市場の「青果棟」の地下空間の床にはコンクリートがない。
これが日本の建築テクノロジーだ!チョンにはマネができないだろう!

561 :世界@名無史さん:2016/09/13(火) 07:52:17.72 0.net
千葉刑務所、デザインがヨーロッパ風
http://www.geocities.jp/chiba_bunka/keimu.html

562 :世界@名無史さん:2016/09/13(火) 09:13:12.04 0.net
>>561
奈良少年刑務所と全く同じ姿だと思ったら、どちらも山下啓次郎設計か
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16157.html

それにしても横着しすぎじゃねえか?もうちょっと変化つけりゃいいのに

563 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 07:31:07.80 0.net
韓国の地震、日本の基準に当てはめると震度4程度だったらしいけど、
それにしては建物の損壊が多すぎないか?
日本の法律をやたらとパクって同じような法令をぞろぞろ作ってるのに
建築基準法はそうしてないのかねw

564 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 07:39:44.98 0.net
14人しか怪我をしない!!!!!
許せない!!!!
死ねチョン死ねチョン!!!!!!

565 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 10:30:06.24 0.net
日本でもそうだけど建築基準法は、施行しても建築レベルが瞬時に上がるわけがない。

566 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 11:25:05.21 0.net
瓦が自動的に吹き飛ぶ日本の城とは大違い

567 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 11:59:57.38 0.net
豪雨で崩落する橋は日本に存在しない。千呂露橋はマスゴミのデマ。

568 :世界@名無史さん:2016/09/14(水) 21:20:55.32 0.net
CLT材で家建てなおしたいけど
CLTの建物が地震に遭ってからだな…

569 :世界@名無史さん:2016/09/15(木) 22:00:30.07 0.net
>韓国の地震、日本の基準に当てはめると震度4程度だった
窓ガラスが割れる映像を見せられたせいか、あちこちでチョンが震度4だの震度5だのデマを流しているが
気象庁の最近のデータでは、M5前後・震源10kの条件で震度3以上の地震が見当たらなかった。

つーか震源が浅いから震度が大きいとチョンは連呼しているけど、震度が浅くてもショボイ地震ばかりでワロタw

570 :世界@名無史さん:2016/09/18(日) 21:33:51.23 0.net
捏造乙

571 :世界@名無史さん:2016/09/19(月) 14:02:28.37 0.net
気象庁のデータでは震度2だ。分かったかチョン。

572 :世界@名無史さん:2016/09/19(月) 19:25:36.98 0.net
アブハネリ村(Abhaneri)にある井戸チャンド・バオリ (Chand Baori)

インド人恐るべし

573 :世界@名無史さん:2016/09/24(土) 15:07:00.25 0.net
対馬で震度3とか余裕で観測しているけどデマを流そうぜ

574 :世界@名無史さん:2016/09/27(火) 09:20:06.65 0.net
まるでメビウスの輪…中国にできたユニークな橋に「迷いそう」との声
http://irorio.jp/sophokles/20160926/353292/

→橋ってのは実用性が第一だと思うんだが

575 :世界@名無史さん:2016/09/27(火) 09:30:57.50 0.net
沈下橋は見た目はいいけど渡る時に怖い

576 :世界@名無史さん:2016/09/27(火) 15:07:07.21 0.net
交通戦争時代に歩道橋を作って、いまは歩道橋を取り壊している。
意味があったんだろうか?

577 :世界@名無史さん:2016/09/27(火) 16:56:21.97 0.net
40-50年使ったんなら、耐用年数考えても作った意味はあったんじゃねえの
いま歩道橋が無用に思えるのは、幹線網が十分整備されて交通量が分散されていること、
信号の通信連携システムが向上して滞留を起こさない円滑な運行が実現されていること、
運転マナーが良くなって横断歩行者のリスクが減ったことなど、ほかの改善点のおかげ

578 :世界@名無史さん:2016/10/07(金) 10:51:16.65 0.net
老人が増えて歩道橋があっても渡らない人も増えた

579 :世界@名無史さん:2016/10/07(金) 10:53:54.61 0.net
人間は階段の昇降すると疲れるんだよ

自動車に乗ってる人は疲れないんだから歩道橋を作るより車道橋を作るのが筋だろ
歩道橋は全部廃止して車道橋に変えろ

580 :世界@名無史さん:2016/10/07(金) 22:41:51.91 0.net
日本でマンションの1階に鉄格子を付けようとしたら、警備員に怒られた=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1620423?page=1

581 :世界@名無史さん:2016/10/07(金) 23:56:49.13 0.net
シナチョンサイトでホルホル情報集めてホルホルしよう

582 :世界@名無史さん:2016/10/20(木) 07:54:57.62 0.net
地図記号で有名な工場の屋根・鋸屋根の工場が減っていく

583 :世界@名無史さん:2016/10/20(木) 13:12:29.01 0.net
鋸屋根の工場なんてもうほとんど無いだろ

584 :世界@名無史さん:2016/10/20(木) 14:49:55.91 0.net
近くに落葉樹でもあろうものなら、枯葉が溜まるわ溜まるわ

585 :世界@名無史さん:2016/10/30(日) 23:28:54.43 0.net
遊園地以外で、航行可能な水道橋って日本には存在しないのか?

586 :世界@名無史さん:2016/10/30(日) 23:38:29.03 0.net
>>585
その名称通りの「水道橋」が東京にあるだろ
http://jetskitouring.com/019.html

こっちは淀川の水道橋
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b4-c7/abo54natsumi50/folder/1003705/80/36117780/img_11

587 :世界@名無史さん:2016/10/31(月) 00:49:43.59 0.net
新潟市・西川水路橋
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a8d/222218/20090113_485966.jpg

これは川を渡る水路橋だから、普通の水路橋よりさらに格上だけどな
道路を渡る水路橋も国内にあるんだろうが、あいにくキャッチーなこれしか知らん

588 :世界@名無史さん:2016/10/31(月) 01:49:19.02 0.net
水道橋は、航行可能でない水道橋
淀川の水道橋も、航行可能でない水道橋
新潟市西区の下の川(新川)は航行可能ではない。

589 :世界@名無史さん:2016/10/31(月) 02:04:06.34 0.net
航行可能な水道橋・水路(Navigable aqueduct)

ドイツのマグデブルク水道橋、上下で船が航行できる=立体交差の水路
https://morfis.files.wordpress.com/2012/02/the-magdeburg-water-bridge8.jpg?w=930

上が船で下が堀割で自動車
http://www.reckontalk.com/wp-content/uploads/2015/05/aqueduct-veluwemeer-1.jpg

590 :世界@名無史さん:2016/11/10(木) 20:53:37.23 0.net
日本だとプラスチックでも木目調の印刷で木製に見せかける
一方、スウェーデンでは木製なのに煉瓦造や石造に見せかける。

591 :世界@名無史さん:2016/11/10(木) 20:53:37.41 0.net
日本だとプラスチックでも木目調の印刷で木製に見せかける
一方、スウェーデンでは木製なのに煉瓦造や石造に見せかける。

592 :世界@名無史さん:2016/11/10(木) 21:14:08.17 0.net
>>590 ふ〜ん
>>591 なるほど

593 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 18:03:45.11 0.net
グリーンランドのカラフル住宅
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/e8/82/47/e88247024e9b5b99b0cf418aad102c3f.jpg

オモチャの家みたいだ

594 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 18:18:14.44 0.net
>>593
残念なことに、フォトショ系ツールで彩度上げてるから綺麗に見えるだけ
当初の状態と思われる彩度まで下げた写真がこちら、自殺率世界No.1の土地らしくなった
http://fast-uploader.com/transfer/7034497347252.jpg

595 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 18:24:44.43 0.net
>>593
かわいい

596 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 18:39:53.09 0.net
年の大半がそこらじゅう雪まみれの土地では家くらいはカラフルでなければやってけないのだろうな

597 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 21:22:35.08 0.net
アイスランドの伝統的な芝生住宅、軒側が石垣。窓と出入り口が妻側。屋根は芝生。
http://blog-imgs-71.fc2.com/k/e/b/kebadachi/20150528113855e46.jpg

古いと遺跡みたい
http://www.mongabay.com/images/iceland/600/PICT0063.JPG

窓が付いている
http://livedoor.blogimg.jp/amejam1/imgs/4/0/404bb397.jpg

近代住宅との融合
http://media-cache-ak0.pinimg.com/600x/17/46/4e/17464e3c41aaaf928651a333a27ab909.jpg

芝生教会
http://www.mpkelley.com/wp-content/uploads/2016/04/mike-kelley-saurb%C3%A6rkirkja-768x992.jpg

家の中
http://www.mpkelley.com/wp-content/uploads/2016/04/mike-kelley-icelandic-settlement-interior.jpg

カモフラージュ効果で空襲に有利か?

598 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 21:41:15.75 0.net
>>593
日本でそんな家建てたら景観ガーと叩かれそう

599 :世界@名無史さん:2016/11/12(土) 22:55:32.87 0.net
「まことちゃんハウス」の訴訟は「景観利益をそこなうものではない」
日本にごちゃまぜゴミゴミの町並みに景観などない。

600 :世界@名無史さん:2016/11/13(日) 21:11:59.05 0.net
スヴァールバル諸島(ノルウェー)のカラフル住宅

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7b/Longyearbyen_colourful_homes.jpg/800px-Longyearbyen_colourful_homes.jpg

http://www.rohrmannspace.net/travel/norway/rohrmann-NorwaySvalbard-HousesInLongyearbyen-Modified--1394$.jpg


神奈川県平塚市日向岡住宅
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/-/img_1e5dc12af2d8b2bd631bac55520ccc1c379632.jpg

日向岡トンネルを抜けるとそこはカラフル住宅だった。

601 :世界@名無史さん:2016/11/13(日) 21:15:40.60 0.net
かわいい

602 :世界@名無史さん:2016/11/15(火) 21:12:57.93 0.net
アイルランドのカラフル住宅。煙突も同系色
https://media1.britannica.com/eb-media/00/85000-004-705E29DA.jpg

シンガポールの集合住宅、棟ごと色が違う。少しグラデーションがかっている。
http://www.tabibbs.com/tabibbs/img/05/05/050505121620555230367.csv_05122020113516835_01.jpg

福岡県の集合住宅、三色
http://www.inet-hre.com/images/estate/0000/0275/2/001.jpg

北朝鮮の集合住宅、ツートンカラー。ヘムがホワイト。
http://i.huffpost.com/gen/3626604/images/o-DEFAULT-facebook.jpg

曲面が多いので建設コストが嵩みそうだ。

それにしても道路に車がほとんど走っていないようだ

603 :世界@名無史さん:2016/11/15(火) 22:28:26.34 0.net
>>602
みんなかわいい

604 :世界@名無史さん:2016/11/16(水) 17:58:59.56 0.net
博多駅前の陥没を1週間で復旧させたのを海外で賞賛する記事が飛び交ってるけど、
東北地方太平洋沖地震で壊れた常磐自動車道を5日で復旧させたときも同じように・・・

605 :世界@名無史さん:2016/11/16(水) 18:40:39.66 0.net
道路は速いけど、町の復旧は遅い。
道路は公だったりして、NTTや市の水道局など地権者がわかりきっている。
また、やるべきことも元に戻すだけで、日本人の得意技。
単純に戻すやただの改良や修正なら得意だけど、災害に強い新しい街づくりなど新しい街づくりなどのランドプランが
描けないので時間がかかる。
かりに日本がGHQの支配下のままだったら、GHQがこうしろと指導されてすぐに進んだかもしれない。

606 :世界@名無史さん:2016/11/16(水) 20:33:39.26 0.net
それで、日本より優れてる国ってどこなの?
米英の道路なんかどこもボロボロなのだが。

607 :世界@名無史さん:2016/11/16(水) 20:34:44.64 0.net
あぁ道路はいいやw

君の脳内にある素晴らしい街って、何処?

608 :世界@名無史さん:2016/11/16(水) 21:08:56.62 0.net
>>607
岡山

609 :世界@名無史さん:2016/11/17(木) 01:05:08.71 0.net
>>606
早い時期に整備された大都市圏の下水なんかは既に悲惨な状況になっているし、日本の道路も田舎の方は似たり寄ったりの惨状だよ。
危険なので通行禁止と張り紙された橋がちょくちょくあるし。
整備された時期が若干遅い分まだ辛うじてもっているが、近い将来は恐ろしいことになるのが目に見えている。

610 :世界@名無史さん:2016/11/17(木) 01:56:52.25 0.net
いい加減、夢物語と現実の区別はつけようね。
何時もの「ニホンガー」ちゃんなんだろうけどw

611 :世界@名無史さん:2016/11/19(土) 23:17:17.16 0.net
>>607
大阪

612 :世界@名無史さん:2016/11/19(土) 23:45:36.44 0.net
>>607
福岡

613 :世界@名無史さん:2016/11/20(日) 00:02:22.09 0.net
>>607 SIMCITY

614 :世界@名無史さん:2016/11/20(日) 00:17:39.18 0.net
通学路ですら道路が狭い国があるらしい

615 :世界@名無史さん:2016/11/23(水) 09:51:19.59 0.net
成金大国日本の1m1億円の日本の道路に勝てるわけがない

616 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 21:46:21.30 0.net
キチガイに知識を授けても無駄だろうが
角栄が財源を付けたから

617 :世界@名無史さん:2016/11/25(金) 16:51:59.70 0.net
日本はハイテク道路なのだから1億ぐらい当たり前だろう。

618 :世界@名無史さん:2016/11/26(土) 19:14:00.03 0.net
>>609
日本は何でも優れている。チョンは半島に帰れ!

619 :世界@名無史さん:2016/11/29(火) 22:11:54.87 0.net
>>583
自動車の組み立て工場みたいな敷地面積が大きい工場は
鋸屋根やぎざぎざ屋根。

620 :世界@名無史さん:2016/11/30(水) 17:37:43.89 0.net
CLTが日本で発展しなかったのは、木造の高さ制限の影響か?

621 :世界@名無史さん:2016/11/30(水) 17:51:02.66 0.net
CLTって木造建築だろ?
木造建築が日本で発展しなかったって、どこの異次元世界の日本だ

622 :世界@名無史さん:2016/11/30(水) 21:21:18.48 0.net
馬鹿って面白いな

623 :世界@名無史さん:2016/11/30(水) 22:19:41.23 0.net
面での使用が増えるからシロアリ湿気対策必須だな
工法単純だから駄目になったとこの補修も簡単かも、だけど

624 :世界@名無史さん:2016/12/05(月) 18:22:32.42 0.net
18世紀ヨーロッパの王宮の一角に中国の塔とか中国の城とか作成ているけど、
インドや日本はスルーだよね。

625 :世界@名無史さん:2016/12/05(月) 19:22:41.11 0.net
ウリが認めないから存在しないニダ

626 :世界@名無史さん:2016/12/05(月) 23:30:07.67 0.net
反例が見つからないネトウヨは偽チョンになりすますしかない

627 :世界@名無史さん:2016/12/06(火) 00:04:40.71 0.net
         _,.-─---- 、__          ___
         ∠三三三三三三゙ヽ、     /     ヽ
        /三ニニー''¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ:ヽ、.  / そ そ お \
.    //            ヽ: :ヽ /.   う う  前  |
    /:彡              ミ: :゙.i/   な 思 が
   i゙: 彡               ヾ::}.    ん う
   l: : /   _,,.-、   ニニニヽ  ゙ill   だ ん
   l: :ノ   /ニニ'き   ,ィ弋ラ¨ヽヽ リr‐、 ろ な
   ヽ:i   /込='¨´ 〉 i  ̄¨ ̄    i/ i ゙i. う  ら
  r‐-、!   ー''" ,.ノ j トヽ、     }i._V/ ゝ
  l i`ヽl        r'__,,、__,r‐‐ \    }L / /
  ヽ i《     ノ  ゙゙´___ `i  lLノ./    お ・
   ヽ.r人   〈 _,,.-'"ニーt‐',ア .l  l  |  で  前 ・
     ヽ-'゙i   ! ¨ー'ー'‐'¨ ̄,.  ノ  イ  |  は  ん ・
       ゙i     `ー‐‐'´    i  l.  |  な  中 ・
.        ゙iヽ、   ー─    / .ト、. l         /
         ゙i ヽ   ー──''     / .1ヽ.\____/
         }       r''"   /  .l::::::\
        ,イト、          /   j:::::::::::
        /:l \       /    /:::: :: ::

628 :世界@名無史さん:2016/12/06(火) 00:25:53.89 0.net
反例を出せない時点で負け確定

629 :世界@名無史さん:2016/12/06(火) 04:10:10.24 0.net
ネット戦士が反論できないとは

630 :世界@名無史さん:2016/12/07(水) 00:16:19.18 0.net
日本の住宅は高機能なのですぐ壊れるソニータイマーがついている

日本の住宅平均寿命 30年
米国の住宅平均寿命 44年
英国の住宅平均寿命 75年

631 :世界@名無史さん:2016/12/08(木) 07:32:26.52 0.net
モスクワのグム百貨店

有料トイレ
http://i.gzn.jp/img/2014/11/26/moscow-gum-luxury-toilet/24.jpg

無料トイレ
http://i.gzn.jp/img/2014/11/26/moscow-gum-luxury-toilet/28.jpg

632 :世界@名無史さん:2016/12/11(日) 03:44:37.41 0.net
>>624
建築はともかく

日本
18世紀蒔絵、19世紀浮世絵

インド
18世紀模様染め

633 :世界@名無史さん:2016/12/23(金) 19:11:48.51 0.net
2016年大分県で木造のガソリンスタンドを建設
みんな大好き木造建築

634 :世界@名無史さん:2016/12/28(水) 02:10:16.31 0.net
ロンドン市長のマンション・ハウス
和製英語で考えると意味不明

635 :世界@名無史さん:2016/12/31(土) 17:51:22.60 0.net
ドライ・エリア付きの住宅は、イングランドに多く。ドイツ・イタリア・フランスにはないイメージが強い。
ひょっとするとイングランド独自?

636 :世界@名無史さん:2017/01/04(水) 16:33:29.48 0.net
古代ギリシャの神殿は神像などの建物で、儀式などは外で行った。つまり露天。

総レス数 950
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200