2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテカから】衣服・装身具の歴史【モードまで】

1 :世界@名無史さん:2011/09/28(水) 21:34:53.22 0.net
フードをかぶった旧石器時代のビーナス像から、現代の
ファッション百花繚乱に至るまで幅広く語りましょう。

個人的にはヨーロッパでストライプ柄がアウトローの象徴として
扱われていたルーツに興味があって。囚人服・道化・異教徒…一体どこから?

2 :世界@名無史さん:2011/09/28(水) 21:35:38.79 0.net
食いだおれ次郎も縦縞だしw

3 :世界@名無史さん:2011/09/29(木) 16:38:21.09 0.net
スレ復活おめ

4 :世界@名無史さん:2011/09/29(木) 21:52:43.44 0.net
中東は縦ストライプの服が多いので、欧州からすると異教徒のイメージ
だったのかな。

5 :世界@名無史さん:2011/09/30(金) 20:52:14.47 0.net
インドもムガール細密画とか見るとシマシマ着た高官が多い。
イスラムつながりだろうか。

6 :世界@名無史さん:2011/10/01(土) 13:53:13.81 0.net
意外にも縞柄の起源はスイス。
バチカンのスイス傭兵隊のコスチュームも縞柄。



7 :世界@名無史さん:2011/10/01(土) 13:56:27.32 0.net
囚人服が横縞なのは「よこしまな心の人間」だからですか?

8 :世界@名無史さん:2011/10/01(土) 16:54:37.98 0.net
>>7
もし脱走した場合でも一目瞭然なので。
ちなみに日本では裸で逃げても分かるように腕に横縞の囚人タトゥを入れた。

9 :世界@名無史さん:2011/10/01(土) 22:42:27.15 0.net
>>5
これなんか確かに多いな。
シャー・ジャハーン帝と家臣たち
http://www.sanriku-pub.jp/img/olive140.tsujimura10-1.gif

10 :世界@名無史さん:2011/10/03(月) 04:32:02.24 O.net
スイス傭兵の服をデザインしたのはミケランジェロ

11 :世界@名無史さん:2011/10/05(水) 00:16:06.03 0.net
日本のセーラー服の襟
関西襟・関東襟・名古屋襟・札幌襟
この違いは、どこから発生したのだろうか?
紀行の違い?
近隣の先発導入校の追随?

12 :世界@名無史さん:2011/10/11(火) 22:55:45.82 0.net
イートンとかの制服を導入しなかったのはなぜだろう?

13 :世界@名無史さん:2011/10/25(火) 00:00:54.53 0.net
バイキングの角の兜って、どこから生まれたイメージなんだろう。

14 :世界@名無史さん:2011/11/05(土) 01:32:24.89 0.net
アメリカだと学生は、チェックのスカートのイメージがあるのかな

15 :世界@名無史さん:2011/12/10(土) 23:47:33.55 0.net
【ファッション】色の変遷とその役割【象徴】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1323495778/l50

16 :世界@名無史さん:2011/12/12(月) 12:44:05.11 0.net
>>12
海外王室と皇室の交流で王族男子のセーラー服が伝わって、
他に普段着る物がない上流の女子の洋装になって、それが広まって制服と化したんでは
男子は詰め襟でいいんだし

17 :世界@名無史さん:2011/12/13(火) 00:31:29.53 0.net
>>16
王族とか関係ねっての!

近代の日本は富国強兵の名の元、国民皆兵制度により
幼少時から国民を軍人に仕立てる必要性があった。
従って

女子学生は海兵をイメージしてセーラー
男子学生は陸兵をイメージして詰襟

となった。

よく覚えて桶

18 :世界@名無史さん:2011/12/13(火) 08:57:38.71 0.net
よく覚えて桶は、いい加減見飽きた。
大抵誰でも知ってるネタでうざいだけ。

19 :世界@名無史さん:2011/12/13(火) 10:43:59.40 0.net
>>17
何の根拠もない説だな
水兵服を気に入ったヴィクトリア女王が、自分の子女や娘の嫁ぎ先に
セーラー服を誂えさせて与えたのが1841年で高級子供服のモデルになった
それと前後してパリで女性のファッションとしてセーラー服が流行しており
モードとして欧州・アメリカへ伝わっている
女子生徒の制服となったのも欧州が初
日本のセーラーは英国留学していたアメリカ人エリザベス・リーが
自身が学長をしていた福岡英和女学校の運動服として採用したのが初
全国に広まった理由が海軍だからとか何の証言も証拠もない説

20 :世界@名無史さん:2011/12/19(月) 21:48:35.37 0.net
20

21 :世界@名無史さん:2012/01/28(土) 21:10:16.83 0.net
はじめまして

ヴィクトリア女王絡みですがクリノリンのドレスが大好き
ウェディングドレスに着て見たいw

22 :世界@名無史さん:2012/01/28(土) 21:15:37.85 0.net
現代に残るクリノリンは、ウェディングドレスだけですからね。
よくある中世のお姫様のドレスのイメージが結構、18世紀から
19世紀のドレスであることが多い。この時代のデザインが
現代にも通用することからきているのかもしれないけど。

23 :山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2012/01/28(土) 22:07:54.27 0.net
中世の人間が古代を描いている場合、風俗描写が同時代のもので現代人から
突っ込まれることがありますが。
現代人が中世を描いてみても、出て来るものは近代の産(下着や水着から髪
型に到るまで)ということはざらで、今あるものを当たり前のものと思う習
性は何時の時代、何処の国でもよく見られる様ですね。

24 :世界@名無史さん:2012/02/15(水) 23:17:08.95 0.net
過疎り過ぎ

25 :世界@名無史さん:2012/02/15(水) 23:21:30.88 0.net
こんなスレが存在するなんて知らなかった。このスレもいつもの系列?

26 :世界@名無史さん:2012/02/16(木) 08:59:54.63 0.net
何そのいつもの系列って?

27 :世界@名無史さん:2012/02/16(木) 20:33:25.86 0.net
「形」、「色」、「星」とかの文化人類学的なスレ。スレ主は同じ人と本人らしき人が言っていた。

28 :世界@名無史さん:2012/02/16(木) 22:48:47.56 0.net
27で挙げたスレは、自分が立てたスレですけど、ここは違います。

29 :世界@名無史さん:2012/02/25(土) 11:02:14.15 0.net
21です

こんなドレス着てみたいな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=raTaxIFLosc&feature=related

30 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 22:17:25.70 0.net
youtubeで、役に立ったのは、服装史の本では、まずわからない着衣方法。
映画とかでもめったにないし。

31 :世界@名無史さん:2012/03/01(木) 22:53:26.94 0.net
>>29
クリノリンは、お姫様のドレスのイメージだからね。

32 :世界@名無史さん:2012/03/06(火) 19:34:15.06 0.net

「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」


総レス数 379
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200