2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】時代考証学ことはじめ【小説】

306 :世界@名無史さん:2012/01/22(日) 23:45:18.48 0.net
19世紀イギリスで、友達が友人の家に泊まって、そろそろお暇しようとして、
「あら、まだきて二週間しかたたないのよ(なんでもう帰っちゃうの?)」
といった台詞のシーンがあったけど、
現代人なら二週間もいたのかよ→嫌味
同時代人なら二週間しかいない(普通、1ヶ月以上いても不思議じゃない)→残念
の意味でとらえる。これを俳優が、残念そうな表情で台詞を述べていると、
嫌味なのに何で?ということが生まれてしまう。

小説の映画化とかだと、小説は、補足説明を入れたり、当時の文化・社会背景も
翻訳家が加えられるからある程度解消できるので、
映画やTVは、本よりも時代考証の設定が難しいと思う。

総レス数 722
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200