2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自立】経済ナショナリズムVS新自由主義【親米】

380 :世界@名無史さん:2021/12/14(火) 23:20:50.76 0.net
・・・渋沢の果たした役割として、江戸時代までの「商人」と違う「実業家」という概念を
示したことも大きかったと思います。
商人について渋沢は、幕府や大名ら相手に自分の利益を追求しただけだ、としています。
これに対して、明治に入って生まれた実業家については、自らの利益を肯定すると同時に
国家社会=公益を追求すべきだ、と説きました。

ビジネスの新しいイメージをつくった意義は大きく、江戸時代までの「悪いことをするな」
といった「消極的道徳」だけでなく、「社会のため」という「積極的道徳」が渋沢によって
加えられたのです。経済と道徳を同時に重視する「道徳経済合一」によって実業界の品位を
高め、ビジネス界に入ろうとする若い有能な人材の背中を押しました。・・・

経済発展には3つの方式があります。1つが新自由主義のような市場経済主導型、
2つめが中国やかつての韓国のような開発独裁型、3つめがその中間で、経済界のリーダー
が大きな役割を果たすタイプです。
渋沢はその役割を担い、政府と民間のコーディネーションを行いました。・・・
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00113/00154/

総レス数 381
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200